[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


2010 リサイタル 挑戦 / たっく
 リサイタルのタイトルが決まったようです。

2010年は「挑戦」とのことです。 私も亜矢さんを語る時によく使わせていただいている言葉です。

25周年を機に新たな「挑戦」をお願いしたいと思います。

No.2944 - 2010/06/17(Thu) 17:08:43

川口コンサート / たっく
 皆様、おはようございます。


大ちゃん、川口コンサートの観覧報告ありがとうございます。 ゆっくりとお休みくださいね。
大きなホールなんですね。 JA団体バスツアーが来ていたとは。 もう少し人数が増えると地元開催で亜矢さんを呼んでくれるかもしれませんですね。

「I WILL ALWAYS LOVE YOU」への反響には驚きです。
今までとは違った層にアピールしており概ね好反響をいただいております。 苦手の英語も心で歌えばクリアーです。
今後の挑戦分野が見えてきました。 本格的に取組まれて、ぜひともソウルシンガーの真髄を見せていただきたいと思います。


mori様、広島コンサートはこれ以上ないような絶好の席です。 お楽しみくださいね。 リサイタルの間に挟まっていますが、どんな構成になるのでしょうか?

No.2943 - 2010/06/17(Thu) 11:17:28

川口コン / mori
皆様、おはようございます。

大ちゃん様、川口コンのご報告ありがとうございます。
大きなホールにも関わらず大盛況の入りで良かったですね。
歌唱曲は先日の長門コンも同じだったと思います。
あの時も「I Will〜」と「俵星〜」には大きな拍手と声援が起こっていました。
昼夜の応援、お疲れ様でした。
番外編も楽しみにしております。

昨日、10月18日開催の広島コンサートチケットを受け取りに行ってきました。
2000人収容の旧広島厚生年金会館が会場ですが、6列目の中央辺りでした。
4ヶ月先ではありますが楽しみに待ちたいと思います。

No.2942 - 2010/06/17(Thu) 07:39:11

川口コンサート / 大ちゃん
たっく様、皆様おはようございます。
昨日、川口コンサートに行って参りました、会場の川口リリアは1階席、2階席、3階席を合わせると2002席の大きなホールです。14時半の昼の部はJAの団体(バス6台)もあり、広いホールがほば満席でした。演歌桜からスタートし、(ご挨拶)森の石松、月の法善寺横町、達者でな、(トーク)山、川、流れて津軽、(トーク)帰らんちゃよか、(白のミニスカートに着替え)カサブランカダンデイ、ファン等の交流をしながらバケーション、(赤いロングドレスに着替え)恋人よ、I will always love you、(休憩)、風そして花、(トーク)、浦里、波、(大器晩成などの歌を歌い、握手をしながら会場廻り)温故知新、(トーク)感謝状、(着替え)俵星玄蕃(フィナーレ)でした。曲名が違っているかも知れませんがご容赦を願います。18時半の夜の部も満席に近い状態で集客力にビックリしました。亜矢ちゃんは挨拶で「川口はよく来るところで、2年前も来ました」と言い、昨日の埼玉の暑さをものともせず、とにかく元気一杯のパワフルなステージでした。
そのステージに皆さん酔いしれていました。それぞれの歌のすばらしさは、観客がご存知で、それぞれの歌に酔いしれて降りましたが、特に皆さんがビックリし、拍手が多かったのが「I will always love you」感動物です。そして俵星玄蕃の時は「ウォ-」と歓声が上がりました。また、バケーションの時のやり取りは会場が笑いで一杯でした。
楽しいひと時でした。時間がなくなりました。後ほど番外編を・・・。

No.2941 - 2010/06/17(Thu) 06:47:08

(No Subject) / たっく
 亜矢さんを妹のように可愛がっていただいております藤あや子さんが病気療養中とのことです。 NHK歌謡コンサート、NHKのど自慢などへの出演もキャンセルされているようです。 1日も早い快復をお祈りいたします。 

亜矢さんもハードスケジュールが続いていますので、体調管理には十分気を配ってくださいね。 

No.2940 - 2010/06/16(Wed) 11:10:03

川口コンサート / たっく
 皆様、おはようございます。


大ちゃん、川口リリアホールコンサートお楽しみくださいね。 たくさんの亜矢友の皆様が駆けつけられるようです。 観覧報告お待ちしております。


父の日リクエストです。
ラジオ日本 夏木ゆたかのホッと歌謡曲
http://www.jorf.co.jp/HOT/

夏木さんは特別扱いで亜矢さんの曲をかけ、スケジュールも告知してくれております。
お礼も兼ねましてリクエストをお願いいたします。

No.2939 - 2010/06/16(Wed) 08:25:43

川口コンサート / 大ちゃん
皆様、こんばんわ。
たっく様、お久しぶりです。ここ2週間仕事に追われ、川口コンサートに行けるのか心配でしたが、その仕事もやっと山を越し行けそうです。明日は、2講演とも前方の席を確保していましたので、午後から休暇を取って、力一杯応援し、亜矢ワールドに浸って参ります。後ほど観覧の報告はしたいと思います。早く眠りたいのですが、久しぶりに子供みたいに高ぶっているため、なかなか、眠れそうもない状態です。

No.2938 - 2010/06/15(Tue) 23:21:39

父の日リクエスト / たっく
 皆様、おはようございます。

のど自慢へは都会の雀様に続いて亜矢武士様、吉三郎様も挑戦を予定されていらっしゃるそうです。 熱い熱い夏になりそうですね。


父の日リクエストです。
北陸放送 三宅祐司のサンデーハッピーパラダイス
http://www.1242.com/chart/

No.2937 - 2010/06/14(Mon) 08:36:01

のど自慢 / たっく
 都会の雀様、無双様、mori様、皆様、こんにちは。


都会の雀様、のど自慢への挑戦ありがとうございます。
ぜひとも予選を突破して本戦への出場権を獲得してくださいね。 どうも地方局の若いディレクターさんが中心になっているようですよ。 担当ディレクターさんは予選会で1番に歌うのが恒例になっているようです。
 
まず予選会への出場がたいへんです。 第一関門はみごと通過されたのですから、亜矢友の皆様の期待も最高潮です。
予選会もすごい倍率ですね。 選考基準はよくわかりませんですが、とにかく頑張ってくださいね。 応援してますよ。 うれしいニュースお待ちしております。

No.2936 - 2010/06/12(Sat) 17:20:38

のど自慢 / mori
皆様、おはようございます。

都会の雀様、のど自慢の予選会に出場されるのですね。
確かに最近は亜矢姫の歌が出てこないので少し寂しく思っておりましたが、
6月20日には「温故知新」を聞くことができそうですね。
本選出場、そして合格されることを願っています。

No.2935 - 2010/06/12(Sat) 08:29:07

全2637件 [ ページ : << 1 ... 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 ... 264 >> ]