[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


のど自慢 / 無双
皆様、こんばんは。

都会の雀様、その節は本当にありがとうございました。
予選会に参加するのですね。
のど自慢の倍率がそれほど高いとは知りませんでしたが、
通過することを心より願っています。

No.2934 - 2010/06/11(Fri) 21:46:21

のど自慢 / 都会の雀
皆様 こんにちは。

毎週、日曜日のお昼、NHKのど自慢見ています。
ここ最近、亜矢ちやんの歌がありません。
そこで、私がのど自慢の予選会に出場します。
(亜矢友さんがのど自慢のハガキを出してくれました。)
歌う曲名はもちろん「温故知新」です。(この歌は、節まわしがすごく難しいです)
歌う時は、お腹から声をだして歌います。
予選通過できるよう頑張ります。

6月20日(日曜日)午後0時15分から1時まで
石川県川北町役場総合体育館
6月19日(土曜日)午後0時30分から午後6時頃まで
同じ場所で予選会があります。(250組出場します。そのうちの20組がテレビに出ます。)

ただいま「温故知新」練習中です。

No.2933 - 2010/06/11(Fri) 17:28:07

父の日リクエスト / たっく
 皆様、こんにちは。


無双様、札幌コンサートは開演時間が30分繰り上がりましたですね。
私も会場への到着がギリギリになりそうです。 亜矢友の皆様にもご挨拶できないかもしれません。


父の日リクエストです。
CRT栃木放送 まるきん大行進
http://www.crt-radio.co.jp/bangumi/marukin/

No.2932 - 2010/06/11(Fri) 11:15:58

こんばんは / 無双
たっく様、チケットは買っていますが、月末は忙しくなるので
下手すると行けないかもしれません。上手く調整できればいいのですが・・・

No.2931 - 2010/06/10(Thu) 20:02:51

父の日リクエスト / たっく
 皆様、おはようございます。
リクエストありがとうございます。 「のど自慢」も盛り上がっているようですね。 亜矢友様の出演が実現するでしょうか。 長い道程になるかもしれませんが、応援しております。


父の日リクエスト第4弾です。
RBC琉球放送  柳卓のほっとスマイル
http://www.rbc-ryukyu.co.jp/riradioprog.php?catid=137&blogid=77

No.2930 - 2010/06/10(Thu) 08:55:54

父の日リクエスト / たっく
 皆様、おはようございます。

無双様、ありがとうございます。
6/29の札幌コンサートは観覧される予定ですか? 早く元気な亜矢さんにお会いしたいですね。


父の日リクエスト 第3弾です。
HBC北海道放送 カーナビラジオ午後一番
http://hbc.co.jp/radio/carnavi/index.html

No.2929 - 2010/06/09(Wed) 08:49:22

亜矢姫のカバーを! / 無双
こんばんは。

たっく様、新琴似出身でいたんですね。
これもまた近場で驚きました。
実は、もう一人亜矢姫の曲を歌っている若手を見つけました。
児島幸子さんという森宮さんと同じ名前ですが、出身は大阪?のようです。
この方は舞台もやっていて、そこで亜矢姫の曲をいくつも歌っているようです。
ファンとしては10年以上だとか・・・
いやはや嬉しいことですね。

熊本宅急便様、通常のオープニングは新曲ですが一発目のノリとして「演歌桜」は
最も相応しい曲ですね。イントロでのギターもなんとも良い感じです。
なので初めて聴いたとき、すぐにギターでコピーしました。
亜矢姫の思い入れが入ってる「田原坂」、そして「亜矢節」、最高です。

No.2928 - 2010/06/08(Tue) 23:20:24

父の日リクエスト / たっく
 皆様、おはようございます。


父の日リクエスト 第2弾です。

RAB青森放送 今日も!あさぷり
http://www.rab.co.jp/radio/asapuri/index.shtml

No.2927 - 2010/06/08(Tue) 08:47:59

父の日リクエスト / たっく
 皆様、おはようございます。


父の日(6/20)リクエストです。
IBC岩手放送 ワイドステーション  演歌の比率は少ないようですが、リクエストが集まれば、かけていただけるでしょう。
http://www.ibc.co.jp/radio/widestation/

父の歌といえば、「海鳴りの詩」、「愛染かつらをもう一度」などが代表曲ですね。

No.2926 - 2010/06/07(Mon) 08:31:15

長門コンサート / たっく
 熊本宅配便様、mori様、皆様、おはようございます。
お忙しい中、リクエストありがとうございます。


また「演歌桜」がオープニングに復帰したのですね。 亜矢さんのテーマソングですので、オープニング曲にはピッタリです。


mori様、長門コンサート詳細報告ありがとうございます。 発売数日で完売とは・・・。大都市からは遠く離れていても、こうして亜矢さんを待っていてくれています。 嬉しいですね。 全国津々浦々、確実にファンが増えているようです。

秋吉台は残念ですね。 私もH10年頃に行きました。 とても賑わっていたように思いましたが・・・・・。 
少子化と不景気の影響でしょうか、北海道各地の観光地も寂しくなってきております。

No.2925 - 2010/06/04(Fri) 08:41:31

全2637件 [ ページ : << 1 ... 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 ... 264 >> ]