[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


歌謡コンサート / たっく
 mori様、「思い出の昭和歌謡」の紹介ありがとうございます。
亜矢さんはどのような形で出演されるのでしょうか? 亜矢さんが歌われる場面もありそうですね。 3日間ですので合計2時間を超える番組です。 楽しみですね。


熊本宅配便様、もうすぐ5月です。 母の日カラオケで亜矢さんの歌を広めてくださいね。


歌謡コンサートは?????です。

ファンにとっては何回も出演していただきたいですよね。 亜矢さんをTVで観れるのはNHKだけですので。 リクエストに励みます。

No.2854 - 2010/04/27(Tue) 11:34:06

そう言えば… / 熊本宅配便
皆様、おはようございます。

MORI様、そう言えば、亜矢姫の歌コン出演、しばらくないですね。
演歌番組少ないですから歌コンは、必ず見ますが、亜矢姫が出てないと、見方が雑になるんですよ。
それにしても、長山さんとどんなスペシャルになるのか、期待大です。
小生は9日のフアンの集いまで、亜矢姫に会えません。
前日泊りで、東京の息子にも会って来ようと思ってます。

No.2853 - 2010/04/27(Tue) 10:09:53

思い出の昭和歌謡 / mori
皆様、おはようございます。

亜矢を愛するファン様、明治座のレポートありがとうございました。
私も御園座で観覧致しましたが感動的なステージでした。

海男様、お久し振りです。
私は幸運にも当選したのですが、どなたかのお役に立てればと思い亜矢友様にお送りしました。
もう少し近ければなんとか行きたかったのですが。

5月第2週の歌コンは毎年「母の日特集」が多いのですが、今年はどうなのでしょうか。
5月11日の出演者は秋元順子さん、伊藤咲子さん、岩崎宏美さん、大石まどかさん、川中美幸さん、
西城秀樹さん、林あさ美さん、森進一さんです。
母の日特集がありそうな・・・なさそうな・・・微妙な顔ぶれです。
それにしてもあまりにも亜矢姫の出演が遠ざかっています。
どうなっているのでしょう。

テレビ出演ではありませんがNHKラジオ第一で5月3日〜5日にかけて放送される「思い出の昭和歌謡」という番組に
亜矢姫が出演されるようです。
http://www.teichiku.co.jp/teichiku/schedule/
http://www.nhk.or.jp/r1/special/?from=tp_ac16

どのような形での出演になるのかわかりませんが、昨年末にも特集番組として放送されていました。
その時はトーク形式で昭和歌謡を振り返るような形式でしたから、もしかしたら亜矢姫の歌とトークも聴けるかもしれません。

No.2852 - 2010/04/27(Tue) 08:20:25

リクエスト / たっく
 海男様、亜矢を愛するファン様、皆様、おはようございます。
「温故知新」「風そして花」リクエストありがとうございます。


明治座も終り、29日は日本のうた収録、スペシャルステージです。
狭き関門をくぐり抜け当選された皆様、おめでとうございます。 当日は応援よろしくお願いいたします。 道中お気をつけくださいね。


感謝状サイトで「ほのぼの歌謡曲」のリクエストが紹介されていました。ありがとうございます。
5月8日(土) お母さんにありがとうの歌リクエストとのことです。  パーソナリティの坂井さんはよく亜矢さんの曲をかけてくれています。 私もさっそく「感謝状」をリクエストいたしました。

http://www.jorf.co.jp/PROGRAM/honobono.php


5月は母の日リクエストですね。
「感謝状」「母ごころ宅配便」「瞼の母」などどんどんリクエストお願いいたします。

No.2851 - 2010/04/27(Tue) 07:56:48

明治座 / 亜矢を愛するファン
たっく様、mori様、皆様、こんばんは。
明治座の初日、土曜日昼、楽日に行ってきまして、亜矢節を堪能してきました。
特に楽日の歌唱は、心に残る素晴らしいものでありまして・・・
ゆらぎとか、うねりとかが、ごく自然にふってわいた感じの歌唱でしたね。
今回の選曲の中では、森の石松からのメドレー、山、川、恋人よ、が特に印象に残っています。
(男の土俵はぜひフルコーラスでお願いしたいところですが・・・どうなんでしょうね?)
海で一生終わりたかった、海鳴りの詩の代表曲もいつも以上に磨きがかかっていて
とても頼もしい印象を持ちました。

最近は、「あの部分がこうだったらどうだろうとか?」とかそんな頭の働かせ方もしたり
することがあって、今回もちょっとそういった感想を持ったところがありましたが
その部分はもうちょっと考えを寝かせみて、よく練ってからまとめに入ろうと
思っています。
それなりにまとまって形になったら(どうなるかわかりませんが)、また書込みに来ます。

No.2850 - 2010/04/27(Tue) 01:08:57

残念 / 海男
mori 殿、当たったのですか!
わしは15枚出したので100%当たると信じておったが、残念!
今年はくじ運が悪い、北海道までの旅行を兼ねてとおもったが!
スペシャルステージも予想した通りばのにの〜

No.2849 - 2010/04/26(Mon) 08:42:25

(No Subject) / たっく
 熊本宅配便様、mori様、皆様、おはようございます。

明治座はすばらしいステージだったようですね。
亜矢さんも全力投球、感動のうちにフィナーレを迎えました。 珍しい「アンコール」もあったようですね。

各サイト巡りで、私も観覧席から観ているような感動を覚えました。 これからの亜矢さんにますますの期待が高まります。
4月29日の日本のうた湯沢市、スペシャルステージはどんな内容になるのでしょうか?


 mori様、ビッグニュースをありがとうございます。
オフィシャルホームページ、楽しみです。 ハードスケジュールですので、ご本人の登場は難しいでしょうが、せめてスケジュールと新曲等の情報はもっと充実させて欲しいですね。 

No.2848 - 2010/04/26(Mon) 08:20:45

情報あれこれ / mori
皆様、おはようございます。
明治座公演も大盛況のようですね。明治座にはためく「島津亜矢」の幟、うれしいですね。
お疲れだと思いますが、今日、明日の二日間頑張って下さい。

来週は湯沢市で「BS日本のうた」の収録がありますが、長山洋子さんとのスペシャルステージですね。
HPで会場の湯沢文化会館を見ると客席の両側に花道がありますから、何かの趣向に利用されるかもしれませんね。
行きたかったのですが、さすがに広島から秋田は遠いです。
時間の都合はついても遠征費の都合が・・・(^^;)。

6月23日にDVDとアルバムが発売されるようです。
■島津亜矢シングル映像集(DVD)
■島津亜矢不朽の名作集 星野哲郎 艶歌・縁歌・援歌(CD/カセット)
http://www.hmv.co.jp/search/artist/000000000027733/

下記のブログは出版・印刷関係の方なのですが、どうやら「むぞらしか」の作成にも携わっておられるようです。
そしてその方の情報によりますと、現在の後援会HPに替わる新たな「オフィシャルホームページ」が近じか完成予定とか・・・
http://cplus.if-n.biz/5002236/article/0198949.html

今度は更新が年に数回などということがないようにしてもらいたいものです。
そして現在携帯サイトで有料となっている「あやチャンネル」などもHPで無料公開して欲しいと思います。
新しい公式ホームページ、楽しみにしたいと思います。
(あくまで未確認情報です)

No.2847 - 2010/04/24(Sat) 08:36:17

お久しぶり / 熊本宅配便
皆様、お早うございます。

今週で、忙しさも一段落です。

MORI様、確かに「イヨマンテ」も「時の流れに」もコラボで聞かせる歌ではないですよね。「BS日本のうた」では出演歌手の人気と時間の関係で曲数を調整するため、不自然なヂュエットがしばしばあるような…

亜矢姫には明治座公演を盛況に終え、秋田湯沢のスペシャル頑張ってほしいです。

No.2846 - 2010/04/23(Fri) 10:41:07

明治座 / たっく
 皆様、おはようございます。


KM様、亜矢姫倶楽部がお忙しい中、いつもありがとうございます。
最近ますます、KM節が冴えわたっていますよ。 いつまでもお元気で我々を引っ張っていってくださいね。


今日から明治座がスタートします。
メディア露出を抑えて、生のステージを優先する亜矢さんにとって、最高に力の入るステージとなることでしょう。
 

No.2845 - 2010/04/21(Wed) 08:23:26

全2637件 [ ページ : << 1 ... 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 ... 264 >> ]