たっく様、MORI様、陸様、お早うございます。 見ましたよ。BS鎌倉。 「からたち日記」確かに名唱でしたが、私も、たっく様が言われるように、違和感とまではいきませんが、亜矢姫の本領発揮は、堂々と歌い上げる歌のような気がします。 そういう意味で、やっぱり「温故知新」には、しびれまくりです。 黄色い亜矢姫法被や、亜矢ちゃんコールも多く、亜矢姫狂いの私としては、大変嬉しかったです。余談ですが、スペシャルの夫婦漫才のようなトークには、笑わされました。 |
皆様、おはようございます。 昨夜の日本のうたご覧になりましたでしょうか。 名曲イレブン、亜矢さんがよく担当される曲もありましたが、あえて「からたち日記」というところがニクイですね。 見事な歌唱でした。 これからのコンサートにアクセントを添える1曲になるかもしれませんですね。 でも、ちょっと違和感も。 今の亜矢さんにはどっしりと堂々とした曲がよくお似合いです。 今日は渋谷らいぶステージです。 観覧報告を楽しみにお待ちしております。 |
皆様、おはようございます。 「温故知新」リクエストありがとうございます。 今年の3月の公式スケジュールには余裕があります。 ファンの集いも5月ですし、4月の大劇場公演で「25周年記念新作」でも準備しておいででしたなら、うれしいのですが・・・。 リクエストです。 IBC岩手放送 志らくの歌の花道 http://www.ibc.co.jp/radio/siraku/ 右上リクエストをクリックしてください。 |
熊本宅配便様、陸様、mori様、皆様、おはようございます。 「温故知新」リクエストありがとうございます。 陸様、もう10月のスケジュールが決まっているんですね。 リサイタルの時期と重なっていますが、スタートはNHKホールですので、広島は熱情コンサートのファイナルということになるのでしょうか。 以前から気になっているのですが、亜矢さんはまだ「星野哲郎記念館」に行かれていないのでは。 「星野哲郎記念館」がらみのイベントがあってもよさそうなのですが・・・。 陸様も楽しみにお待ちくださいね。 リクエストです。 NBC ラジオ佐賀 満腹ワイド ラジDONぶり http://www.nbc-nagasaki.co.jp/radio/radidon/ がばいばあちゃんの故郷で22日コンサートです。 |
皆様、おはようございます。 陸様、お久し振りです。 清水芸能のコンサートスケジュールを教えて頂きましてありがとうございます。 私も清水芸能のホームページをずっとチェックしていたのですがやはり会員向けの方が早いのですね。 今年も昨年同様、松山、岡山、広島という順番ですが、料金が全て6500円ということは通常のコンサートのようですね。 会員ではありませんが(^^;)早速予約したいと思います。 ありがとうございました。 |
皆様こんばんは。いつも皆様からの新情報や嬉しいご報告にドキドキワクワクして居ります。有難うございます。 「温故知新」「風そして花」が沢山の方々に支持されますこと、心から祈っております。 本日、清水芸能企画より、「2010コンサート・イベントスケジュール」が送られてきましたのでお知らせ致します。 10月18日(月) 松山市民会館 10月19日(火) 岡山シンフォニーホール 10月20日(水) 広島厚生年金会館 全て昼夜二回公演 14:00 18:30開演 S席指定 6500円 2月8日午前10時より予約開始。 予約番号 082-261-3261 受付時間AM10:00〜PM6:00 本日届いたお知らせですが、すでに電話予約が開始されています?? 今年はデビュー25周年ということで、広島でのリサイタル開催を期待しておりましたが、例年通りコンサートなのでしょうか。 |
お早うございます。 たっく様、MORI様から素敵な情報をいただけましたね。 そろそろ亜矢姫のスペシャルステージの頃ですよ。 放送日からいって、「風そして花」でしょう。なんたって、舞台とはいえ、「篤姫」の主題歌なんですから。諸般の事情加味すれば、スペシャルでなくても、この歌を披露のグッドタイミングでは…。 舞台のパンフレットには、姫のお言葉で「私としては、拳を握らない歌は久しぶりです」 とか。スローな抒情歌風の出来栄えのようです。 私は、少し浮気心で、香西かおりさん出演の公開録画に行って来ます。 |
熊本宅配便様、mori様、皆様、おはようございます。 スケジュール表をありがとうございます。 日本のうた札幌市にまたまた出演されるとは・・・。 6月北海道シリーズまでお預けと思っておりましたのでとてもうれしいです。 日本のうた札幌市はH18年からH22年で、今回4度目の開催です。 そのうち亜矢さんの出演は3度目です。 すごい確率です。 亜矢さんが札幌のことを特別に考えてくれているのかもしれません。 ありがとうございます。 さて歌唱曲はとなると、もう一度「温故知新」? いやいや「風そして花」を期待したいです。 4月1日シングル発売、放送日は4月18日(日)ですのでピッタリです。 北海道の皆様、亜矢さんが春を運んできてくれます。 しっかり応援しましょうね。 6月の北海道シリーズのチケットは2月22日からプレイガイドで発売とのことです。 |
皆様、おはようございます。 新年度のNHK公開番組の年間予定が発表されました。 BS日本のうた:http://pid.nhk.or.jp/event/PPG0049835/index.html NHKのど自慢:http://pid.nhk.or.jp/event/PPG0049823/index.html 歌謡笑劇団:http://pid.nhk.or.jp/event/PPG0049861/index.html そして亜矢姫は3月25日に札幌市で開催される「BS日本のうた」に出演です。 たっく様、お待たせしました。応援よろしくお願いします。 http://www.nhk.or.jp/sapporo/event/e-det0079.html 新しい司会者は小松宏司アナウンサー です。 「爆笑オンエアバトル」「金曜バラエティー」などの司会をされていました。 http://cgi4.nhk.or.jp/a-room/aroom.cgi?i=190 |
皆様、おはようございます。 「風そして花」は、今までの亜矢節とは違って、スローな抒情歌風の仕上がりだとか。 いずれにしても、早く聞きたいものです。 18日の枚方コンで、聞けるはずです。 舞台では、クライマックスで内山篤姫が花道を去る時と、フィナーレで流れるようです。 「福祉大相撲」で亜矢姫の「一本刀土俵入り」が、聞ければ最高なのに。 モーニング娘と関取って、なんか違和感が… |