[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


リクエスト / たっく
 「浦里」、「温故知新」リクエストありがとうございます。


ABCラジオ、もうすぐ夜明けABCです。
http://abc1008.com/yoake/index.html


この番組は亜矢だよりのリクエスト欄にも載っておりますが、亜矢さんにとっても特別のものです。 7年間、「北から南から」というコーナーを担当させていただきました。
パーソナリティは安井さんです。 新曲が出ればかならずかけていただいております。 他の番組のパーソナリティもされていますが、そちらでもかけていただきました。 いつもとびっきりの応援をしていただいております。
皆様からも熱〜いリクエストをお願いいたします。

No.2654 - 2009/12/25(Fri) 08:52:19

最新スケジュール / たっく
 皆様、おはようございます。


やっと公式ホームページの最新スケジュールが更新されました。安心いたしました。
公式ホームページはテイチクさんの「こぶしdeねっと」をはじめとしていろいろな所とリンクしております。 たくさんの皆様が最初に訪れるページです。

 
日頃から他の歌手の皆様のサイトにもおじゃましております。 サイトを見れば、だいたい今の状況とか、ご本人の姿勢とかがわかります。 それほど温度差がはっきりとしています。 厳しい環境ですが、元気にいきたいものですね。


私なんかの言うべきことではないかもしれませんですね。 後援会スタッフの皆様のご苦労には、いつも感謝しております。

No.2653 - 2009/12/25(Fri) 08:28:39

25周年にあたり / たっく
 皆様、おはようございます。


mori様、ありがとうございます。
セールスは厳しい状況ですね。 かたやNHK歌謡コンサートの視聴率は12/8(火)17.8%でした。 今年に入り20%を狙うまでに回復してきております。 のど自慢12/13(日)は10.7%と相変わらずでしたのでなぜ???という感じです。

歌謡コンサートは出演歌手のヒット曲減少で低迷しておりましたが、ヒット曲にこだわらない懐メロ路線(時代の歌・こころの歌コーナー〉とJ−POP系歌手の出演が復調の要因とも言われています。

2010年の歌謡コンサートはどのような方向に進んでゆくのでしょうか?
亜矢さんには、25周年を機に時代を先取りするようなステージを見せていただきたいものです。 


カラオケグランプリ決勝大会は楽しみですね。 亜矢さんの歌がよく歌われていますね。
こういうことが積み重なって、やがて「島津亜矢」が広く評価される日がくると信じております。

No.2652 - 2009/12/24(Thu) 08:29:33

浦里 / mori
皆様、おはようございます。

たっく様、日高晤郎ショーの新春スペシャルステージは、今年はあさみちゆきさんでしたが、
来年は音羽しのぶさん、川野夏美さんですか。
みんな日高晤郎さんのお気に入りの歌手なのでしょうね。

先週は広島でもかなりの積雪がありました。
22日に実家に帰ったのですが30センチくらい積もっていました(^^;)。
勿論、タイヤは四輪スタッドレスの四駆です。

12月28日付のオリコン演歌チャートで「浦里」は週間売上1,439枚(演歌チャート10位)だったようです。
お吉  2,382枚( 1位)
お徳  2,625枚( 7位)
おつう 2,336枚(10位)
浦里  1,439枚(10位)
最近の名作歌謡シリーズの第1週目と比べるとかなり弱含みですが、これは最近の業界全体の落ち込みとも無関係ではないと思います。

「お吉」は2,382枚という数字で初登場第1位だったわけですが、他の新曲など競合曲が少なかったという幸運もありました。
歌コンやBS日本のうたでも披露されてカラオケでもよく歌われましたから、名作シリーズとしてはトップクラスの15,000枚を越える売上となりました。
今後の「浦里」も大衆演劇で使用されたりカラオケで歌わることを期待したいと思います。

今年のカラオケグランプリ決勝大会にも「帰らんちゃよか」が登場します。
既に12月21日に終了しているのですが、テレビ放送は12月27日(日)11:45〜TBS系列で放送されます。
http://www.jpkaraokegp.com/gp.html

演歌部門の曲名を見ると決してビッグネームの方の歌ではありません。(五木ひろしさん以外ですが)
なぜ年末の番組に出演される歌手の方の歌はこういうところに出てこないのでしょう。

No.2651 - 2009/12/23(Wed) 09:03:42

リクエスト / たっく
 皆様、おはようございます。
「浦里」、「温故知新」のリクエストありがとうございます。


STVラジオ ときめきワイドです。
http://www.stv.ne.jp/radio/tokimeki/index.html

新曲発売の時には必ずかけていただいております。 リクエストお願いいたします。


日高晤郎ショーの新春スペシャルステージのゲストは音羽さんと川野さんのようです。
晤郎ショーのイベントは毎回、豪華ステージとなります。 亜矢さんとはスケジュール調整が難しそうですね。 もうSTVホールで亜矢さんとお会いすることはできないのでしょうか・・・。  

No.2650 - 2009/12/22(Tue) 11:12:15

リクエスト / たっく
 皆様、おはようございます。
「温故知新」リクエストありがとうございます。


MBC南日本放送 モーニングパレットです。
http://blog.mbc.co.jp/m_palette/

亜矢さんの新曲をかけてくれております。 「温故知新」から「風そして花」へとつなげたいですね。

No.2649 - 2009/12/21(Mon) 08:24:49

(No Subject) / たっく
 皆様、おはようございます。


mori様、ありがとうございます。 「温故知新」のジャケット写真と同じ着物、アングルですね。 これからもいろいろと露出が増えそうです。


1月20日(水)にはNHKラジオ きらめき歌謡ライブの出演も内定したようです。

No.2648 - 2009/12/18(Fri) 08:40:38

明日のヒットメロディー2009 / mori
皆様、おはようございます。
ついに広島市内でも初雪が降りました。今朝はうっすら雪化粧です。

こちらの音楽雑誌でも表紙を飾っています。
http://www.chuya-newscoresinformastion.com/2009/12/2009_7282.html

No.2647 - 2009/12/18(Fri) 07:17:54

(No Subject) / たっく
 mori様、皆様、おはようございます。


「浦里」が発売され、1月1日には2010年勝負曲の「温故知新」が発売となります。
ここまで重なってしまっては「浦里」は一旦あきらめて、「温故知新」で勝負です。

RKK 熊本放送  とんでるワイド太田黒浩一のきょうも元気! です。
http://www.rkk.co.jp/tonderuwide/

ランチリクエストに「温故知新」のリクエストをお願いします。

No.2646 - 2009/12/17(Thu) 08:20:23

リサイタルDVD / MORI
皆様、こんばんは。
いよいよ冬本番、広島地方でも今夜から雪が降りそうです。

今日、リサイタルDVDを取りに行って、先ほど見終わったところです。
一ヶ月半前のことなのですがすごく新鮮な気持ちで見ることができました。
そして忘れていたことも思い出しました。

黄色のミニドレス姿は、あちらの「あやや」にも負けないくらい可愛いですね。
でも「I Will〜」が入ってないのはやはり残念でした。

皆様も気付かれたと思いますが、エンドロールのスタッフ紹介の中に「メンタルトレーナー」という項目がありました。
そのメンバーは「太誠」「大陽」、そして「くりん」となっていました。
亜矢姫にとってはそれほどの存在なのですね。

今年もあとわずかですね。
12月28日の「JASRAC70周年コンサート」が今年の亜矢姫の見納めになりますが、本物の歌をじっくりと楽しみたいと思います。

No.2645 - 2009/12/15(Tue) 21:31:23

全2637件 [ ページ : << 1 ... 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 ... 264 >> ]