大先輩からの情報によりますと、1月19日歌謡コンサート出演が内定のようです。 「温故知新」の歌唱が許されますでしょうか。 楽しみです。 「温故知新」に、はたしてゲネプロ・グッズ応募券は????? 勝負曲第2弾もありえるのでしょうか????? |
熊本宅配便様、mori様、皆様、こんばんは。 明日の「ナニコレ珍百景」、北海道は19:00からの放送です。 時間の違う地域もあるようですから、よくお確かめくださいね。 内容は柴犬、ピンクのサラリーマン、松山城、長野VS静岡の綱引き、海の中の県境、激安朝市などのようですが、どれも亜矢さんに直接結びつきそうにはありません。 (本命は柴犬かな?????) バラエティ番組で15%前後の視聴率の回もあるようです。 今後にプラスになればいいのですが・・・・・。 |
皆様、こんにちは。 [I Will〜」が入らないのは、やっぱり著作権の問題でしょうか。 でも、個人的な私見を言わせていただければ、あの歌は亜矢姫のレパートリーが広く、なんでも上手に歌えますの見本曲で、亜矢姫演歌超大好きなおじさんには、2時間のコンのなかでなくってもいい歌だと思ってます。 暴論だとお叱りを受けるかもしれませんが、時間制約のあるDVDに収められてないという私なりの意見とお聞き流し下さい。 私にとって亜矢姫は、演歌の第一人者ということで、日本人が昔から愛した歌謡曲の名曲を歌い継いで欲しいと願ってます。 |
皆様、おはようございます。 今朝も強烈に冷え込みましたが、日中は暖かくなりそうです。 紅白観覧応募の落選ハガキが続々と返ってきましたが、どうせ行かないのですから間違って当選しないほうが良かったです。 こぶしdeネットに12月16日発売のリサイタルDVDの内容が掲載されましたが、もう一度聴きたいと大変楽しみにしていた 「I Will〜」が入っていません。 何故?あちらの曲なので著作権上の問題があるのでしょうか。 http://www.teichiku.co.jp/teichiku/artist/shimazu/disco/be48063.html |
たっく様、事務所公認となれば、亜矢姫PRにつながる放映の仕方でしょうね。 また、そこまで聞くと、やっぱり忘年会キャンセルしようかなと、思ったりします。でも酒好き宅配便は、まず、そうならないとは思いますが… 足立美術館・日御崎は、行っていません。 芸能関係好きな私は、阿国の墓あたりも見てみたかったのですが… 団体旅行は、好きに回れないのが欠点ですが、経済的に回れるのが魅力かな。 確かに、島根近辺は物価が安い印象もありました。みやげ物が、安かったですよ。 |
mori様、熊本宅配便様、皆様、こんにちは。 ナニコレ珍百景はどのようになるのでしょうか? まったく想像がつきません。 でも事務所公認ですので、先日のワイドショーで取上げられたようなことはないと思います。 歌謡コンサート700回記念回は出演ならず、残念ですね。 来年は25周年ですので、よりいっそうの充実したステージを見せていただきたいと思います。 どさんこの私にとりましては、山陰・山陽路はいい思い出がいっぱいです。 出雲近辺ですと大山を眺めながら、松江・宍道湖・足立美術館・出雲大社・日御碕などを廻りました。 全国全部を廻ったわけではありませんが、島根はとても物価が安いとの印象を持ちました。 |
皆様、おはようございます。 ナニコレ珍百景に写真のみの登場って、どんな図柄なんだろう。 すごく気になります。 その日は忘年会の予定ありなんだけど…。 断っちゃおうカナ。などと幹事さんの苦労もほったらかしで、不埒なことを考えたりしています。 出雲路に初めて、足を踏み入れたんですが、なかなか風情のある場所でした。 ひとつだけ残念なことは、旅館はいい設備でしたが、楽しみのカニは一人一匹ついていましたが、いつ捕れたカニ?って感じで、身のつまりも悪いし、ゲンナリしました。 帰路、境港で買ったカニを、昨夜自宅で、鍋にしましたが、その方が、旅館のカニより数段おいしくいただけ、家内の評判も良かった。 |
皆様、こんばんは。 たっく様、まだ私のところにはFAX情報は届いていないのですが、どんなかたちで登場するのでしょうかね。 これまで見たこともない番組ですから想像できません(^^;)。 12月15日の歌コン700回の出演者が決まったようですが、残念ながら亜矢姫の名前はありません。 (出演者) 秋川雅史、石川さゆり、石原詢子、冠二郎、北島三郎、坂本冬美、瀬川瑛子、千昌夫、 長山洋子、倍賞千恵子、二葉由利子、細川たかし、森進一、八代亜紀、安田祥子・由紀さおり、山川豊 ・・・・・ですね。 |
モコモコ様、皆様、こんばんは。 亜矢さんのTV出演情報です。 後援会からFAXが届きました。 12月9日(水)19:00〜19:54 TV朝日系列 「ナニコレ珍百景」 亜矢さんは写真で登場とのことです。 残念ながら歌は歌わないようです。 どのような珍百景の場面に登場されるのでしょうか? 楽しみですね。 このような番組に出られるのは久しぶり? 初めて? 民放で歌唱なしですから・・・。 亜矢さんご自身の変化であれば、25周年は我々を驚かせるような企画が飛び出してくるかもしれませんですよ。 12月31日 TV東京系列の「年忘れにっぽんの歌」については、出演される歌手の公式サイトで続々出演が発表されております。 懐メロ曲、懐メロ歌手の祭典であり、カバー曲を歌っての出演を潔しとされないのかもしれませんですね。 それもひとつの方向ではありますが・・・・・、もし出演となると亜矢さんご自身に重大な変化があったということになります。 ここまで期待するのは「し過ぎ」というものでしょうか??? |
皆様こんばんは。 雨です。いつもどうりの新潟に戻ってしまいました。 でもまだ雪が降らなくて助かります。 今年は暖冬のようです。・・・なんていってるとドカーンと雪が。 たっく様、mori様、いつも嬉しい情報をありがとうございます。 風邪ひいていないですか。 亜矢ちゃんのようにいつも気をつけていても、ひいてしまうのですから今の風邪菌はよほどひどいのかもですねー・・・ 少しお休みできるのでよかったですね。 またいつもどおりの元気印を見せてくれる事でしょう。 雑誌の詳細はあやチャンネルにも載っていなかったのですが、新年号だそうですから・・・のようです。 新年早々に表紙ですから、素晴らしいですねー リクエストがんばりますねー |