[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


リサイタル 熱情 / たっく
 mori様、皆様、こんばんは。


東京中日スポーツには、30kgの花魁衣装とあります。 皆様の観覧報告が待ち遠しいです。

No.2534 - 2009/10/22(Thu) 17:22:38

リサイタル「熱情」 / mori
皆様、おはようございます。

ゲネプロを観覧された方々のご報告によりまして今年のリサイタルの内容が少し明らかになりました。
歌謡浪曲は「俵星玄番」になっているようですが、楽しみな歌も沢山入っています。
名作歌謡劇場は予想もつきません(^^;)。
来週が楽しみです(^^)/。

No.2533 - 2009/10/22(Thu) 07:31:53

(No Subject) / たっく
 皆様、おはようございます。

mori様、ありがとうございます。
昨夜の「瞼の母」の感想ですが、私は以前大阪に7年ほど住んでおり当時のN村さんの歌唱を知っておりますので、ちょっと辛いものもありました。


歌コンの後で民放の歌謡番組を観ました。
N山さんが超ミニスカートで「ヴィーナス」を歌唱されていました。 はじめてミニスカートを拝見しました。 アイドル時代はこういう感じだったのですね。
(N山さんのアイドル時代のヒット曲「ヴィーナス」と亜矢さんのデビューが同時期です。なんか不思議な感じです。)

No.2532 - 2009/10/21(Wed) 11:25:22

カラオケグランプリ / mori
皆様、おはようございます。

私は昨夜の歌コンは見ていないのですが「瞼の母」はこちらが本家とばかりに歌われたのでしょうね。
この方も昨日のお二人と同じ系列事務所ですが、早くから○○!○○!とアピールされていました。

全日本カラオケグランプリの九州・沖縄大会で「帰らんちゃよか」を歌われた方が演歌部門で優勝されて
グランプリ大会に出場されるようです。
http://yellow.ap.teacup.com/mikazuki/666.html

今日は渋谷も天気が良さそうですね。

No.2531 - 2009/10/21(Wed) 08:41:52

歌謡コンサート / たっく
 皆様、こんばんは。


今夜の歌謡コンサート、ご覧になりましたでしょうか。
中村さんの浪曲入りロングバージョン「瞼の母」よかったですね。 亜矢さんの「俵星玄蕃」に続いてです。 

時間にこだわらず本当にいい曲を、BS日本のうたのコンセプトを思わせるような・・・、NHK様も変わってきたのかな。

まだまだ第3弾、第4弾も期待してしまいます。 亜矢さんの名作歌謡劇場シリーズロングバージョンはピッタリなんですが・・・。

No.2530 - 2009/10/20(Tue) 20:23:32

リサイタル / たっく
 海男様、モコモコ様、mori様、皆様、おはようございます。


ゲネプロ、リサイタルいよいよです。
ご参加の皆様、道中お気をつけて存分にお楽しみくださいね。

本日、予約しておりました新アルバムを取りに行ってまいります。 リサイタルでも飛ぶように売れることでしょう。


今年はリサイタルの内容にかん口令がしかれているようですね。
それはそれで・・・・。 開けてびっくり、サプライズ、サプライズ・・・・・となるのでしょうか。
皆様の観覧報告を楽しみにしております。


近年は演歌歌手にとって、ますます活動の場が狭められてきております。 歌手としてこのような活動ができる亜矢さんは立派です。 亜矢さんのファンはほんとうに幸せですね。

No.2529 - 2009/10/20(Tue) 10:45:29

あれこれ / mori
皆様、おはようございます。

いよいよ明日のゲネプロから「熱情シリーズ」の始まりですね。
歌謡浪曲、名作歌謡劇場、今年はあまり事前情報はありませんが、何であっても楽しみです。
私は来週の福岡会場だけの観覧ですが、NHKホールで観覧された方のレポートで一層の楽しみを膨らませたいと思います。

たっく様、「ごきげんよう」にT・TさんとS・Fさんが和歌山コンビで出演されたようですね。
TV東京の「田舎に泊まろう」にはI・JさんやS・Mさんも出演されました。
でも、個人的には他の歌手の方がこのような番組に出演しても羨ましいとは思わないのですが・・・。

先日、Dスポーツの芸能面に今ではすっかりバラエティータレントになってしまった
男性演歌歌手の離婚報道が写真入りでデカデカと(紙面の1/3くらい)載っていました。
そんなに大きく扱うことですかね?
昨日は「昔アイドル今演歌」の女性演歌歌手がミニスカートでアイドルに復活するということも載っていました。
ミニスカートで○○復活を狙っているのでしょうか?

両名とも某大手芸能プロ所属ですから宣伝も派手ですね。
この時期になるとあの手この手でアピールされます。

海男様、すごい行程を踏破されたのですね。
満を持して来年は北海道遠征にチャレンジして下さい。
広島コンサートを観覧できなくて残念でしたね。
今年は福岡へは行かれないのですか?

モコモコ様、本当に寒くなりましたね。
朝のウオーキングがだんだん辛くなってきました。
いつもあやチャンネルのご紹介をありがとうございます。
モコモコ様はNHKホールでの観覧ですね。
先日の歌コン観覧で初めてNHKホールに入りましたが、一度はここで亜矢姫リサイタルを見たいと思いました。
観覧報告を楽しみにしております。

No.2528 - 2009/10/20(Tue) 09:23:16

贈り物 / モコモコ
皆様おはようございます。
ストーブを点けたり消したりのせわしない毎日です。
ガラでもないのですがリサイタルに向けて体調の気になるシーズンです。

たっく様、小堺さんのお父様の作品は独創性があってとても楽しみです。
一緒に写真に写ったりしたのですが、はて私の手元には写真はありません・・・
自分のカメラで撮らなかったのが理由のようです。毎度のドジです。
是非番組にご紹介くだされば幸いなのですが。

mori様、歌謡コンサート、広島コンサートなどなど、ご紹介ありがとうございます。
嬉しく、楽しくいつも読ませてもらっています。
楽しさのプロみたいな人なんで、いつもうらやましく思っています。・・・目標。
これからも楽しみにしています。

海男様、旅行楽しまれたようですねー
亜矢ちゃんのリサイタルでまたたのしまれてくださーい。
リサイタルも、もうすぐですね・・・なんかドキドキ

今日もお元気で・・・

No.2527 - 2009/10/20(Tue) 06:26:31

日田〜飛騨 / 海男
mori殿、広島公演俵星玄蕃でしたか、観たかったの〜わしは残念ながら今年は孫娘の運動会で9日から福岡行きじゃ!
運動会はインフルエンザ流行の為中止、急遽大分日田へ娘夫婦と5人で温泉旅行です。

たっく 殿、今回車でどこまで体力がもつか北海道行きの練習じゃ!
福岡〜金沢〜氷見漁港〜白山スーパー林道〜白川郷〜飛騨高山〜新穂高〜上高地(マイカー乗入れ禁止の為高山へUターン やっとれん!)〜岐阜〜関が原〜舞鶴〜尾道、9日間の運転です。
自信がつきました、北海道行けそうです!

みづは様の投稿で新穂高行きを決めました、最高でした、景色でこれほど感動したのは初めてです!今度は雪景色のアルプスを見たい、みずは様秋の新穂高、も〜一度ぜひチャレンジしてくださいすばらしいです!
しかし、高所恐怖症のわしは上りはアルプスの頂上ばかり見ておった、下りは慣れたのかモーターボートで波の上からすべり落ちるよ〜で気持ち良い気分じゃった!「

度胸船様、因島はわしの住んでいる所です、(因島、生口)間の橋から3分くらいのところです、因島大橋、生口大橋、多田羅大橋から四国へ向いた側がわしの釣り場です、と、言っても漁師ではありません,ただの釣り吉です!定年を迎えて来月で1年です、博打打ちは辛いの〜明日の予定が立たん!

ゲネプロ当選連絡なし残念!
今度いつ亜矢ちゃんに逢えるかの〜

いつもの一人ごと!

No.2526 - 2009/10/19(Mon) 19:33:48

ライオンのごきげんよう / たっく
 皆様、おはようございます。


モコモコ様、感謝状サイトにてあやチャンネルの紹介ありがとうございます。
亜矢さんも猛稽古の真っ最中、癒されるひと時ですね。


リサイタルでは今年も小堺さんのお父さんから贈り物があることでしょう。
小堺さんが司会をされている番組「ライオンのごきげんよう」に田川さんが出演されました。 演歌歌手もたくさん出演されている番組です。
亜矢さんも出演していただきたいですね。 歌はありませんですが、今後になにかとプラスになるような気がいたします。 お色直しの機会もありますので、ドレスの披露も可能です。

No.2525 - 2009/10/19(Mon) 08:13:42

全2637件 [ ページ : << 1 ... 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 ... 264 >> ]