[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


歌謡コンサート / たっく
 皆様、おはようございます。


mori様、ありがとうございます。
「俵星玄蕃」については、歌謡コンサートのテーマとは合っていないような・・・・・。 といって歌コン最前線での披露というのも???です。 どのような形での歌唱となるのでしょうか。  理由はどうでも、この大作を聴けるだけでありがたいですが・・・。

No.2474 - 2009/09/29(Tue) 10:07:42

歌謡コンサート / MORI
皆様、おはようございます。

来週の歌謡コンサートのテーマは「絶唱、別れても募る思い」だそうです。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=400&date=2009-10-06&ch=21&eid=349
「俵星玄蕃」とテーマの関係がいまいち?ですが、スタンドマイクでの熱唱を期待しましょう。

その前に今週金曜日は「ごきげん歌謡笑劇団」もありましたね。
http://www.nhk.or.jp/gokigen/next_oe.html

No.2473 - 2009/09/29(Tue) 08:28:50

名作歌謡劇場ロングバージョン / MORI
皆様、こんばんは。

「感動!熱舞台 名作歌謡劇場ロングバージョン」のジャケット写真・・・かも?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B002LHU2PI/ref=dp_image_z_0?ie=UTF8&n=561958&s=dvd

No.2472 - 2009/09/28(Mon) 21:10:51

長野コンサート / たっく
 9月30日長野コンサートは星野先生の誕生日です。

昨年はTV番組で星野先生の特集が放送された時に、ちょっとだけ亜矢さんも映りました。 9月30日の星野先生の誕生パーティの一場面でした。


今年は長野コンサートです。コンサートのトーク内で特別に星野先生に触れられることもあるかもしれませんですね。 今年は誕生パーティはあったのでしょうか? あるいはこれからなのでしょうか?

No.2471 - 2009/09/28(Mon) 16:58:32

(No Subject) / たっく
 モコモコ様、mori様、皆様、おはようございます。


今週は亜矢友の皆様が駆けつけられるイベント・楽しみにされていたTV放送などが目白押しです。 皆様、気をつけてお出かけくださいね。 観覧報告を楽しみにしております。


もうすぐ10月です。 紅白選考はどのように進んでいるのでしょうか。
今のところ昨年までと大きく変った点は見当たりません。 6日の歌謡コンサートでの「俵星玄蕃」が大きなプラスポイントになって欲しいですね。

No.2470 - 2009/09/28(Mon) 08:35:33

楽しみいろいろ / MORI
皆様、おはようございます。

たっく様、10月21日発売のアルバムの中でも「温故知新」には未発表曲が入っていますから楽しみですね。
私はリサイタル会場で購入しようと思っています。

モコモコ様、いつも「あやチャンネル」のお知らせありがとうございます。
亜矢姫のかつら姿は過去のリサイタルの名作歌謡劇場でも見たことはありますが、今回はどんな感じなのでしょう。
放送が待ち遠しいですね。

来月は1日のBS姫路の収録、2日は「ごきげん歌謡笑劇団」の放送、6日は歌謡コンサートで「俵星玄蕃」、
11日はBS座間の放送、15日は広島コンサート、27日は福岡リサイタルと楽しみが続きます。

が、遠征費を稼がなくてはなりません(^^;)。
私も今日はこれから客先へ出向いて仕事です。

No.2469 - 2009/09/26(Sat) 09:04:11

もうすぐです。 / モコモコ
たっく様、mori様、皆様おはようございます。
すっかり秋めいてきました。
すがすがしいお天気もいまのうちでしょうか・・・。
朝だけ元気なモコモコです。
最近携帯サイトへの、へんてこな使命感からかいつも時間がなくて、ご無沙汰です。
いつも豊富な楽しい情報をありがとうございます。
これからも楽しみに待っています。

かつらはお似合いなんですよー。テレビももうすぐです楽しみにしていてくださいねー
・・・さて出発の時間です。
今日も一日お元気で!

No.2468 - 2009/09/26(Sat) 06:25:15

あやチャンネル / たっく
 皆様、こんにちは。


モコモコ様、感謝状サイトにあやチャンネルの紹介ありがとうございます。
ずいぶんと内容が豊富ですね。 10月2日の放送がますます楽しみになりました。 亜矢さんのかつら??? ちょっと想像できません。  画面が見れないのが残念です。


KM様、亜矢姫倶楽部での新アルバム詳細情報をありがとうございます。 とりあえず「温故知新」と「男歌・女歌」を予約いたします。
リサイタルにあわせた発売ですので、会場で購入される方も多いのでしょうね。

No.2467 - 2009/09/25(Fri) 15:20:21

(No Subject) / たっく
 熊本宅配便様、皆様、こんにちは。


今年は冬が早そうです。 連休中に北海道では例年より2週間早く初霜が降りました。
最低気温が氷点下になったところもあります。


亜矢さんは順調にスケジュールをこなされていらっしゃるようです。
リサイタルが楽しみですね。 名作歌謡劇場シリーズなど、あんまり情報が出てきませんですね。
 
いっそうスリムになられたみたいです。 リサイタルのみならず、TVでのドレス歌唱挑戦も近いかもしれません。

No.2466 - 2009/09/24(Thu) 16:39:14

彼岸花 / 熊本宅配便
皆様、おはようございます。

たっく様、おっしゃる通り、コンサートツアーの実績も、紅白選考基準にいれるべきですよね。 ところで、SW中に北海道ですか? 大雪山の紅葉は、そんなにすすんでいるのですか。

MORI様、姫路で精一杯応援しながら、楽しんできてください。レポよろしく。

度胸船様、関市も最前列中央の席だったとか、熱意の表れですね。 私は姫路市開催の頃は、群馬に旅行中です。 ザンネーーーン。

No.2465 - 2009/09/24(Thu) 10:17:13

全2637件 [ ページ : << 1 ... 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 ... 264 >> ]