[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


万華鏡 / MORI
皆様、おはようございます。

今日の亜矢姫は二戸市の「ごきげん歌謡笑劇団」ですね。
この番組の芝居はギャグや笑いも必要ですから、ある意味難しいかもしれません。
たっく様、名作歌謡劇場で積み重ねてきた亜矢姫の演技が楽しみですね。
福井のお二人は既に到着されているようです。凄い!

昨日、私のところへも10月21日発売のCD、DVDのお知らせが届きました。
このお知らせではまだ「温故知新」というタイトルになっていますが、
「こぶしdeねっと」の新譜案内では「万華鏡」になっています。
これが最終的な正式タイトルでしょうか。
http://www.teichiku.co.jp/teichiku/new_release/09_10.html

No.2444 - 2009/09/15(Tue) 07:24:27

(No Subject) / たっく
 mori様、度胸船様、皆様、こんにちは。


「ごきげん歌謡笑劇団」、「BS日本のうた姫路市」、「歌の散歩道」の情報ありがとうございます。

それぞれ楽しみいっぱいですね。
秋も深まってきました。 体調には十分ご注意くださいね。


「ごきげん歌謡笑劇団」では亜矢さんの演技力に注目したいと思います。
「愛と笑いとペーソス」の凝縮された出し物かな。 微妙な味がどれだけでるでしょうか・・・。

No.2443 - 2009/09/14(Mon) 12:19:43

歌の散歩道 / MORI
皆様、おはようございます。

度胸船様、相変わらず凄いですね。
私は3月のみどり市以降、どこにも行けなかったのですが、10月はBS姫路(当たれば・・・)、広島コン、福岡リサイタルの予定です。
度胸船様の足元にも及びませんが、全ての場所でお会いできそうですね。
よろしくお願いします。

今日の「歌の散歩道」、司会者と亜矢姫のトークを楽しみにしています。

No.2442 - 2009/09/14(Mon) 08:25:33

BS姫路 / 度胸船
mori様、たっく様、皆様こんにちは、mori様、BS姫路のご報告有り難うございます、私ら玉川様、淡路のSちゃん親子、明石のH田様、5人は長野コンの次の日にBS姫路に行きます整理券も当たっていないのに、名古屋までの特急信濃の座席指定けん、姫路までの新幹線の指定席券を買っています、整理券と座席券の交換要員の方も頼んで有ります、私は応募券を36枚出しています。私は10月は亜矢ちゃんの公演は全て観覧します昼夜も、だから貴方の地元広島で久しぶりにお会い出来ます、楽しみにしています、今日は私らが参加した松山のうたの散歩道の放送が有ります14時5分からです、その時にアナウンサーが私の応援の言葉を取り上げで、亜矢ちゃんと、トークします亜矢ちゃんも私の事をアナウンサーに話をします、横にいた亜矢友様は覚えていましたが私は、びっくりして、よく覚えていません、カットされているかも、しれませんが、忘れず、ラジオを聴こうと思っています
No.2441 - 2009/09/14(Mon) 07:39:01

BS姫路 / MORI
皆様、こんにちは。

BS姫路に出演が予定されていたピーターさんの出演がなくなったようです。
http://pid.nhk.or.jp/event/PPG0033321/index.html

これが原因のようです。
http://news.goo.ne.jp/article/nikkan/entertainment/p-et-tp0-090910-0008.html?fr=rk

スペシャルステージの可能性もあるかと思っていたのですが・・・益々、わからなくなりました。

No.2440 - 2009/09/13(Sun) 17:38:01

FAX情報 / MORI
皆様、おはようございます。

今朝は久し振りに雨の朝でした。
昨夜、ジャインツにぼろ負けしたカープファンの涙雨です(^^;)。

私のところへ後援会からFAX情報が届くようになったのは入会してから3年目くらいからだったように思います。
最初は「他の人のところには届いているのに、何故、自分のところには届かないのだろう?」と少し不信に思っていましたが、
そのうち「入会後、何年か経過した人に送っているのでは」と自分なりに解釈していました。
ただ、今でも全てのFAX情報が届くわけではありません。(今回のBS座間のFAXもまだ届いていません。)
ですから実際には後援会がどのような基準でFAXを送っているのかはわかりません。
入会時にはメールアドレスも記入しているのですから、メールなども併用すれば、もっと早く簡単に情報発信ができると思うのですけどね。

来週15日は「ごきげん歌謡笑劇団」の収録が岩手県二戸市で開催されますが、
ごきげん大芝居は「二戸恋唄〜絶壁の母」で亜矢姫は新沼謙治さんとの夫婦役のようです。
http://www.nhk.or.jp/gokigen/next_oe.html

No.2439 - 2009/09/12(Sat) 08:30:54

(No Subject) / たっく
 亜矢さん出演FAXについては、私も詳しいことはわかりません。
応援されている亜矢友の皆様にお知らせしたいのでということで、後援会にお願いしましたところ、趣旨を理解していただきFAXが送られてきました。


ほとんどは公式ホームページにも掲載される内容なのですが、今年は出演情報の掲載が少ないようですね。

No.2438 - 2009/09/11(Fri) 16:25:21

お光 / 熊本宅配便
たっく様、mori様、皆様おはようございます。

お光という名前から推察すると、「佐渡情話」の世界では…

久留米・大分も大盛況のようです。

ところで、たっく様、後援会からFAXいただけるようになる方法ってあるんですか。

No.2437 - 2009/09/11(Fri) 10:53:12

(No Subject) / たっく
 mori様、皆様、おはようございます。


アルバム「温故知新」の中に「お光」というタイトル、名曲歌謡劇場シリーズのような気もします。 でも名曲歌謡劇場シリーズはすべて第○弾としてシングル発売されていますので、???です。 リサイタルの曲目など新情報はさっぱりですね。 「ジェラシー」は当確だと思いますが・・・。


亜矢さんにとっては、これからリサイタルまでが正念場。 日々緊張感とピリピリモードがみなぎってきます。

No.2436 - 2009/09/11(Fri) 08:49:55

季節は秋 / MORI
皆様、おはようございます。ちょっとご無沙汰をしておりました。
あっという間にあちこちから秋の気配が感じられるようになりましたね。

昨日の久留米コンサートも元気いっぱい大盛況だったようですね。
一昨年は私も久留米コンを観覧したのですが、亜矢友様のおかげで最前列でした。
なつかしく思い出しています。

今月は全国各地でのコンサートや番組収録で忙しい中、リサイタルの準備、レコーディングもこなさなければなりませんから大変ですね。

今度、発売される「温故知新」というアルバムの収録曲の中に「お光」というタイトルが入っていますが、
これは「名作歌謡劇場シリーズ」の曲なのでしょうか。
まだ、今年の名作〜や長編歌謡浪曲の内容は伝わってきませんが楽しみにまつしかないですね。

10月1日のBS姫路の出演者が出揃ったようですが今回は9人といつもより少ないですね。
スペシャルステージの予想が難しいです。
http://pid.nhk.or.jp/event/PPG0033321/index.html

「ジェラシー」も早く聴きたいですね。

No.2435 - 2009/09/10(Thu) 08:16:25

全2637件 [ ページ : << 1 ... 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 ... 264 >> ]