[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


あやチャンネル / たっく
 皆様、おはようございます。

モコモコ様、感謝状サイトにあやチャンネルの紹介ありがとうございます。

新曲のレコーディング風景が気になります。 いつものように名作歌謡劇場シリーズの新曲でしょうか? それとも10月に発売になるアルバムに入る新曲でしょうか?

No.2434 - 2009/09/10(Thu) 07:29:50

後援会FAX / たっく
 後援会からのFAXです。 先日のBS日本のうた座間市の収録です。放送は10月11日(日)です。

「秋に歌う亜矢の『ジェラシー』 どの季節でもピッタリきますネ!!  今回は司会のお手伝いもしています。 それにしても『愛染かつらをもう一度』これはいい曲ですネ!!
今回は以上2曲の歌唱で〜す。お楽しみに!!」


今回より私もいただけることになりました。 年末までにもっともっと嬉しいお知らせができればいいなあ・・・。

No.2433 - 2009/09/09(Wed) 19:38:35

(No Subject) / たっく
 熊本宅配便様、ライバルという言葉はあまり気にされない方がよろしいのでは・・・。

こうして「島津亜矢」を宣伝していただけることは、たいへんありがたいことではないかと思います。 どうやら演歌をお歌いになられる方ではないようですので、こうして「島津亜矢」の名前を出していただけると他ジャンルのリスナーの皆様の中に一度「島津亜矢」を聴いてみようかと興味を持たれる人も現れるかもしれません。

そして少しずつ少しずつ「島津亜矢」が浸透してゆきます。 まだまだ途半ば我々も精一杯頑張りましょう。

No.2432 - 2009/09/09(Wed) 14:42:13

たっく様 / 熊本宅配便
皆様、こんにちは。

たっく様から教えていただいた、亜矢姫のライバル(本当にそうなら、亜矢姫同様応援しようか…)出現。
ご教示のとおり、「おのくみこ…」のブログで確認しました。
間違いがなければ、熊本県八代市(亜紀さんの、出身地)出身のNATSUMIさん、とかおっしゃる方です。ブログによれば、本人曰く、子供のころ亜矢姫と素人番組で優勝を競っていたとか…
では、今一緒の舞台で、競ってみては…
歌の傾向が違うのでしょうが、この方だけではなく、基本的に日本人が横文字名前でデビューする人は、おじさんは嫌いです。

過激すぎますか。私の率直な意見です。決して、「なつみ」さんを、否定しているのではありませんから。 亜矢姫と競ったと番組で公言するなら、亜矢姫目標に頑張ってください。

No.2431 - 2009/09/09(Wed) 13:40:21

九州シリーズ / たっく
 熊本宅配便様、皆様、こんにちは。


亜矢さんは九州シリーズです。 地元のおいしい空気を吸って気分転換を。

熊本放送の「おのくみこの気ままにサンデー」です。 亜矢さんの出演はありませんでしたが、亜矢さんのライバルが出演されたようです。
亜矢さんの地元リサイタルなども取上げていただけないものでしょうか。

http://rkk.jp/ono/archives/2009/08/index.html

No.2430 - 2009/09/09(Wed) 12:08:29

知名度アップ / 熊本宅配便
たっく様、皆様、おはようございます。

亜矢姫の知名度は、確実にアップしています。
先日の和歌山コンも、昼夜とも立ち見がでるほどの盛況なんです。それから、その日会場の生き返りのタクシーの運転手さんも異口同音で「島津亜矢さんのコンサートですか。彼女すごーく上手いよね」って言ってました。

しかし、上手さと出場は、別物ですしね。弱気にならず、しっかり応援しましょう。

No.2429 - 2009/09/08(Tue) 11:18:47

紅白復帰 / たっく
 熊本宅配便様、皆様、おはようございます。


紅白の話題がチラホラと聞かれる季節になってきました。 今年は60回の節目の回となりますので、時間も最長となるなど期待もふくらみます。

今年は残念ながら勝負曲が不発、大ヒットによる当確とはいきませんでした。
昨年よりも当選ラインに近づいているとは思いますが、厳しい情勢に変わりはありません。 夏の紅白といわれる「思い出のメロディー」のような選出にならないことを祈ります。

ここ数年は中堅歌手の入替が見られます。 何とかこの一角にくい込みたいですね。
我々にできることは亜矢さんを信じて地道に支え続けること。 リサイタル・コンサートにそしてリクエストに、皆様ひとりひとり精一杯の応援をお願いいたします。

No.2428 - 2009/09/08(Tue) 08:49:38

熊本宅配便 / 熊本宅配便
たっく様、大阪メロディーの情報ありがとうございます。

亜矢様の出演なしですが、地元なので、いただいた情報をもとに、観覧希望の往復ハガキを作成したところです。

亜矢姫の「王将」「こいさんのラブコール」「大阪すずめ」なんて、いいかも…
ザ・ピーナッツの「大阪の女」(なんで、私を責めるように…)もピッタリだよ。
亜矢ちゃーーーーーん。

No.2427 - 2009/09/07(Mon) 13:58:22

わが心の大阪メロディー / たっく
 皆様、こんにちは。


第9回わが心の大阪メロディーの生放送が11月3日にあります。 亜矢さんの出演はありません。 リサイタル(名古屋)とぶつかりました。

http://pid.nhk.or.jp/event/PPG0034782/index.html

No.2426 - 2009/09/07(Mon) 11:55:09

昼の散歩道 / たっく
 皆様、こんばんは。

昼の散歩道の歌唱曲は「愛染かつらをもう一度」「縁舞台」「おつう」「帰らんちゃよか」「海鳴りの詩」とのことです。

納得の選曲です。 応援の皆様、お疲れさまでした。 トークもはずんでいたようです。放送が楽しみです。


亜矢だよりの年内スケジュールもびっしりです。 JAさんの貸切が増えていました。
他のサイトでも心配されていましたとおり、インフルエンザには十分に注意をしてゆきましょう。

そして年末、紅白の公式ページが開設されました。 直接このページへのリクエストはできませんが、引き続き「帰らんちゃよか」のリクエストをNHK各番組にお願いいたします。

No.2425 - 2009/09/05(Sat) 18:46:29

全2637件 [ ページ : << 1 ... 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 ... 264 >> ]