[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


昼の散歩道 / たっく
 「愛染かつらをもう一度」は2回目だったのですね。 ありがとうございます。

本日のNHKラジオ昼の散歩道録音、ハードスケジュールですね。
夜の移動は無理だったと思いますので、早朝 空路松山でしょうか。

4曲ぐらいの歌唱かな。 「帰らんちゃよか」をぜひお願いいたします。

No.2424 - 2009/09/04(Fri) 12:31:01

アシスタント / 熊本宅配便
皆様、おはようございます。

名曲イレブンの最初が「愛染かつらをもう一度」ですか。私が亜矢姫のオリジナルで一番最初に、カラオケで歌えるようになった歌ですから、個人的には非常に思い入れの強い歌です。
「ジェラシー」早く、聞きたぁーーーい。 陽水さんとは、異なる亜矢姫の世界が広がるんだろうなあ。

本日、松山ご参加の皆様、楽しんで来てください。

No.2423 - 2009/09/04(Fri) 10:52:52

ジェラシー / mori
皆様、おはようございます。

昨日は「愛染かつら〜」「ジェラシー」ですか。それにアシスタントもされたのですね。前回は倉敷でしたが、あの時は運よく私も観覧することができました。

今回の歌では「ジェラシー」が楽しみですね。昨日、観覧されたきよしファンの方が一番良かったとブログに書かれていました。

たっく様、「愛染かつら〜」は二度目ではないでしょうか。たしか前回は「船頭小唄」を唄われた時だったと思います。

今日は松山ですね。私もいく予定で入場券もあったのですが、事情があり断念しました。放送で楽しみたいと思います。

No.2422 - 2009/09/04(Fri) 09:11:31

日本のうた / たっく
 皆様、おはようございます。


昨夜の日本のうたはたくさんの亜矢友様が観覧され盛り上がったようですね。
歌唱曲は陽水さんの「ジェラシー」と亜矢さんオリジナル曲「愛染かつらをもう一度」とのことです。

「ジェラシー」はリサイタル歌唱曲に入りそうですね。 現時点でもそうとう歌い込まれているのではないでしょうか。

「愛染かつらをもう一度」は日本のうた初登場です。
再デビュー曲ですから、亜矢さんにとりましても思い入れの強い曲です。

アシスタントは昨年11月の倉敷市以来でしょうか?
亜矢さんがたくさん映りそうです。 放送を楽しみにしております。

No.2421 - 2009/09/04(Fri) 08:01:32

BS日本のうた / たっく
 皆様、おはようございます。


今夜の日本のうた収録にはたくさんの亜矢友の皆様が駆けつけられるとのこと。
道中お気をつけください。 応援よろしくお願いいたします。

今夜の歌唱曲は?  皆様の報告を楽しみにお待ちしております。

No.2420 - 2009/09/03(Thu) 08:25:05

(No Subject) / たっく
 モコモコ様、mori様、皆様、こんにちは。

モコモコ様、いつもありがとうございます。
携帯サイトの中のニュースだったのですね。 携帯は苦手なものでほとんど使うことがありません。 また更新されましたらお願いいたします。



二葉百合子先生を囲んでの食事「二葉会」が時々行われているようです。
つい先日も坂本さん、藤さん、原田さん、石原さんが集合されたようです。 亜矢さんもお仲間に入れていただいているはずなんですが・・・。 その後、先生に直接指導を受けたとのお話はありましたでしょうか?

No.2419 - 2009/09/02(Wed) 14:56:44

(No Subject) / MORI
皆様、おはようございます。

こちら広島でも朝晩はめっきりと冷え込むようになりましたが、日中はまだ30度を越えています。
今年の夏はほんとに中途半端でしたね。
中国地方の梅雨明けは取り消されて、いつだったか特定できなかったと発表されていました。

モコモコ様、いつもあやチャンネルのお知らせをありがとうございます。
私はちょっと前に期限切れになって更新手続きをしていないもので(^^;)。
ブログを見ていただきましてありがとうございます。
モコモコ様も俳句やイラストなどの名人芸をお持ちでうらやましいです。
これからもよろしくお願いします。

No.2418 - 2009/09/02(Wed) 07:25:02

公式携帯ファンクラブ / モコモコ
たっく様、mori様、皆様おはようございます。
朝が寒くなってきました。
夏も終わりのようです。今年もへんてこな夏でしたねー。
暑くなったり寒くなったりです風邪をひかないでくださいね。

いつもいち早い情報と的確な考察をありがとうございます。
ニュースについてですが・・・。
亜矢ちゃんの公式携帯ファンクラブのメインメニューのニュースとプロフィールという
所だと思います。
会員専門メニューにはあやチャンネル(ブログ)と掲示板に。
ダウンロードメニューには携帯待ち受け画像、着ゴエ、着ムービー、となっています。
メルマガ配信というのもあります。
・・・という事でここのニュースだと思われます。

mori様、ブログ拝見しています。楽しみ名人の素晴らしい生活をうらやましく感じています。何とかお手本にしたいと思っているのですが、私のへっぽこ感性ではなかなか・・・。これからも楽しみにしています。

たっく様、皆様に引っ張られて、ぽつぽつとではありますがリクエストしていますよー、かかっているのかいないのか・・・でもがんばりまーす。

楽しい一日でありますように。

No.2417 - 2009/09/02(Wed) 05:34:43

JA貸切コンサート / たっく
 9月はJAさんのコンサートが目白押しです。
遡って調べてみると2003年9月にJA兵庫西さんの貸切コンサートが開催されています。
記念すべき全国コンサートがスタートした年です。

全国コンサートのスタートは2003年1月28日 島津亜矢コンサート〜進化〜 長崎市公開堂 デビューのきっかけとなった思い出の地です。


2002年10月にはJA木更津さんのコンサートもありました。 その流れで千葉、兵庫のJAコンサートが多いのでしょうか。

No.2416 - 2009/09/01(Tue) 17:16:28

アルバム発売 / たっく
 アルバムの発売日をみると、リサイタルを中心とした観客に焦点を合わせた販売戦略のようです。 通常のCDよりもアルバムの方が人気が高いという亜矢さんならではのことですね。

私も「温故知新」を予約しようと思っております。 
後半戦も順調なスタートです。 早々にNHK歌謡コンサート出演が決まって欲しいです。


私も亜矢トラックを初めて見たときは感動しました。 それ以来、入場前に会場の後ろに廻る癖がついてしまいました。 亜矢トラックの亜矢さんの写真に挨拶しないと何か落ち着かないんです。

No.2415 - 2009/09/01(Tue) 12:39:42

全2637件 [ ページ : << 1 ... 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 ... 264 >> ]