久しぶりにリクエストアドレスです。 ABCラジオ 宇野ひろみのおはようパートナーです。 http://abc1008.com/ohayou/frame.html 「大器晩成」「富士」「流れて津軽」「感謝状」など何回もかけていただいております。 珍しいところでは「人生二勝一敗」「都会の雀」など。 でも「帰らんちゃよか」がまだないようです。 皆様のリクエストで「帰らんちゃよか」をかけていただきましょう。 よろしくお願いいたします。 |
皆様、おはようございます。 いつもいつも応援していただいている日高晤郎さん、久しぶりの晤郎ショーゲスト出演でした。 ショートボブがとてもお似合いです。 http://www.stv.ne.jp/radio/goro/staff/index.html?idno=20090315003753&query_start=0 |
熊本宅配便様、皆様、おはようございます。 天童さんはテイチクの大先輩です。 亜矢さんのまだお若い頃、地方公演で寂しくて、天童さんの布団に入れてもらって眠ったこともあったとか・・・。 熱烈追っかけ隊の皆様も準備が整ってきていらっしゃるようですね。 夏休み明けももう間近です。 今は残念ながら終了してしまったようですが、たくさんのリクエストが寄せられたそうです。 MBC南日本放送 早起きリクエスト http://blog.mbc.co.jp/tobidase/2008/06/0624-c0b9.html このほかにも、海鳴りの詩、感謝状が紹介されました。 |
盆休みも終わり、仕事モードに切り替えねば… 度胸船様、月下美人の写真ありがとうございます。亡き母を思い出します(決して美人ということじゃなく、実家の庭で母が丹精込めていたためです。)。 お盆休みは、両親の墓参のドライブだけで、後は我が家でボーッとしていました。もちろんドライブ中は亜矢姫の「股旅演歌名曲集」がBGMでした。 天童よしみさんとの、CDがあるんですか。知らなかったなあ。ひばりさん亡き後、亜矢姫を知るまでは、よしみさんだと思ってた時期がありました。 なにしろ、よしみさんの生まれ故郷は、私と同じ田辺市でしたから… よしみさんは、大阪出身と思ってる人が多いようですが、確か小学校に入学する前までは、父上の田辺市で育ったはずです。 |
mori様、度胸船様、皆様、おはようございます。 度胸船様、珍しい花をありがとうございます。 実際に目にされるととても神秘的なのでしょうね。 mori様、ブログの紹介ありがとうございます。 足寄には日高晤郎ショーも行ったことがあり、STVラジオとのつながりが強いようです。 晤郎ショーの中でもよく足寄が出てきます。 本別町のお祭りは香西さんなのですね。 残念です。 STVラジオのイベントには亜矢さんがよく出演されますし、コンサートのCMも流れていたりしますので、勘違いされたのかもしれませんですね。 |
皆様、おはようございます。 盆休みも終わりました。 いまいちエンジンがかかりませんが仕事モードに入らなければなりません。 まだまだ暑い日は続きますが頑張りましょう。 度胸船様、珍しい花をありがとうございます。 私はこれまで月下美人を生で見たことはありません。 すごく神秘的な花ですね。 ありがとうございました。 |
皆様、おはようございます。 お盆は実家で過ごして昨夜戻ってきました。 この時期は亜矢姫のテレビ出演もありませんから少しさみしいですね。 昨年は「BS日本のうた」が8月28日に呉市で開催されることになっていたので楽しみがありました。 亜矢姫はどこで夏休みをとっているのでしょうか。 ブログ検索をしていたらこんな記事があったので「ん?」と思って調べてみました。 http://blog.livedoor.jp/tokadoko/archives/50548926.html こちらのイベントのことでしょうか?でも、香西かおりさんなのですが? http://www.stv.ne.jp/event/revent/item/20090703140230/index.html 本別町主催で別のイベントでもあるのでしょうか??? |