[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


歌謡コンサート / たっく
 mori様、熊本宅配便様、ありがとうございます。


島津悦子さんと食事をされたんですね。 あやチャンネルにも登場しそうです。
飛行機も大丈夫そうで安心しました。


いよいよ近づいてきました。 かなり力が入る曲です。 喉の調子はいかがでしょうか。

No.2324 - 2009/07/28(Tue) 17:22:24

こんにちは / 熊本宅配便
 金沢コンは、亜矢友の皆様が多数参加され、大盛り上がりだったようですね。
 
 東京から参加された方は、帰りの飛行機で、亜矢姫と同じ便だったとか。
 今夜は、久しぶりにテレビで「一本刀土俵入」を聞けると思うと、今からワクワク気分です。  亜矢ちゃぁーーーーーーーん。  に・っ・ぽ・ん・いちーーーー!!
 
 悦子さんは、ご亭主とお母様の三人で、コンサートに行ってたようですよ。

No.2323 - 2009/07/28(Tue) 15:38:28

島津悦子さんと / mori
皆様、こんにちは。
海男様、お久し振りです。

昨日の金沢コンサートは島津悦子さんもご覧になったようですね。
その後、一緒に食事もされたようです。
悦子さんもあちらの方で仕事があったのでしょうか?
http://blog.oricon.co.jp/shimazu-etsuko/

No.2322 - 2009/07/28(Tue) 12:29:51

歌謡コンサート / たっく
 モコモコ様、mori様、海男様、皆様、おはようございます。


いよいよ歌謡コンサート当日です。
昨日は金沢コンサート大盛況とのこと。 亜矢さんはどうされたのでしょうか? 昨夜戻られたのでしょうか?

演歌・歌謡番組が減っています。 歌手側からの出演希望も強く、NHK様とて最近は4〜5名の出演者による名人戦などの企画は難しくなっているのでしょうね。

そんな中での今夜の企画には感謝いたします。
振袖仁王立ち・大股開きの力強い「一本刀土俵入り」が目に浮かびます。 好みの問題はおいておいて、視聴者の皆様にはこのジャンルの第一人者の名人芸を堪能していただきたいと思います。


金沢コンサートではサプライズがあったようです。
ふんこがすぞ様が亜矢姫とごいっしょに「UFO」を熱演されたとのことです。 しばらく書き込みを休まれていたのは、猛特訓をされていたのですね。 お疲れさまでした。

No.2321 - 2009/07/28(Tue) 11:47:42

今日は / 海男
亜矢ちゃんが観れるの〜
ひさしぶりじゃ、毎日CDばかりじゃけん嬉しさいっぱいじゃ!
大阪喉自慢落選じゃし、最近は不調じゃ!
大阪で元気な亜矢ちゃんと度胸船様の姿がみたかったが残念!
次は松山に挑戦する!
皆さん元気いっぱいでうらやましいかぎりです、頑張ってください!

No.2320 - 2009/07/28(Tue) 09:47:10

極めつき!真夏の熱唱 / mori
皆様、おはようございます。

金沢コンサートも沢山の亜矢友様が参集されて盛り上がったようですね。
皆様、お疲れ様でした。

さて、今日はいよいよ歌コンで「一本刀土俵入り」ですね。
亜矢姫は今朝東京へ戻るのでしょうか。
リハーサルがありますから昼頃にはNHK入りされるのでしょうね。
きついスケジュールで大変ですが頑張って下さい。

今日の氷川きよし君の歌は「黒百合の歌」のようです。
ポップス系か外国のアーティストの歌かと思っていましたがまたしても外れました(^^;)。
もう一曲「浪曲一代」も歌われるようです。
ということは秋元さんも新曲を歌われるということですね。

亜矢姫と秋川さんは5分以上の曲を1曲、秋元さんと氷川君は2曲、ということのようですね。
歌う順番はどうなるのでしょうか。
ホームページを見ると秋川さん、亜矢姫、氷川君、秋元さんというようにも見えますが
希望としては氷川君、秋元さん、秋川さん、亜矢姫という順番にして欲しいですね。
http://www.nhk.or.jp/utacon/index.html

No.2319 - 2009/07/28(Tue) 09:05:30

亜矢姫ウイーク / mori
皆様、おはようございます。

久し振りに青空が見えています。
この青空が金沢の空まで繋がっていればよいのですが。

たっく様、お帰りなさい。
今週は明日の「歌コン」、日曜日の「のど自慢」と生放送が続きます。
そして歌唱曲も特別なものなので一層楽しみですね。
「帰らんちゃよか」はいくら長くても3分半くらいだと思いますが
歌の意味が繋がるような短縮バージョンにして欲しいですね。

モコモコ様、暑い中でのお仕事ご苦労様です。
先日は暑中お見舞いありがとうございました。
これからも時々は顔を見せて下さいね。

No.2318 - 2009/07/27(Mon) 09:15:05

JAコンサート / モコモコ
たっく様、mori様、ラックスマン様、皆様おはようございます。
毎日雨ばかりでスカッとしない毎日です。
今年も梅雨明け宣言なし・・・のようなあんばいです。

ラックスマン様、JAコンサートの御報告ありがとうございました。
度胸船様もお元気そうで、うれしく拝見いたしました。

mori様、いつもいろんな情報ありがとうございます。
ブログも見ています。
いろんな事に挑戦している様子が楽しそうです。
皆さんでの旅行もまたやさしさいっぱいですね、これからもブログ楽しみにしていまーす。
なかなか書き込めなくてすみません。
肉体労働なもので夜にはバタンキュウーって感じです。

たっく様も忙しいさなかにいつもありがとうございます。
楽しみにしていまーす。

No.2317 - 2009/07/27(Mon) 08:51:18

思い出のメロディー / たっく
 mori様、熊本宅配便様、ラックスマン様、皆様、おはようございます。


思い出のメロディーの司会者・出演者の紹介ありがとうございます。
ある意味予想通りというか、女性歌手4名の中に入るのは「紅白復帰」よりも難しいことかもしれません。 天童さん、石川さん(津軽海峡冬景色を7回歌唱)の牙城です。 残り2〜3名の枠を紅白常連・紅白経験者で競うわけですから、なかなか順番も回ってきません。

でも、スタッフは歌謡コンサート・日本のうた・のど自慢の関係者で構成されていると思います。 皆様のリクエストが今後に必ず活きてきます。 たくさんのリクエストありがとうございました。



ラックスマン様、JAコンサートの観覧報告ありがとうございます。
JAさんの横のつながりで、今後もJAコンサートが増えてゆくといいですね。 

「帰らんちゃよか」はいろいろと工夫されていらっしゃるのですね。亜矢さんの思いのままにフルコーラスといければよいのですが、放送時間の制約がつきまといますので、辛いところです。 短縮バージョンはどのようになるのでしょうか? 今まで何度か歌唱されたものをそのまま継承されるのでしょうか?

No.2316 - 2009/07/27(Mon) 08:42:20

JAコンサート / mori
皆様、こんにちは。

ラックスマン様、JAコンサートの模様を報告して下さいましてありがとうございます。
広島地方もかなりの雨が降っておりますので、淡路島の方でも影響があるのではないかと心配しておりましたが
昼、夕方と二回とも無事開催されたようで安心致しました。

今年の兵庫県のJAコンサートは亜矢姫一色ですね。
9月も赤穂市、たつの市、姫路市と予定されていますがうれしいことですね。

歌唱曲に関しては人それぞれ好みやが違いますから全ての人が満足する構成というのは難しいですね。
私もブログ検索をしておりますと色んな意見の方に出会います。
「戦友」に関してはおっしゃるとおり「感動した」と絶賛されている方もあれば、
「軍歌なんて・・・」という意見があることも確かです。
カバー曲を減らしてオリジナル曲を中心にやって欲しいという意見もありました。

オリジナル曲とカバー曲、どちらも大切だと思いますが、やはりオリジナルの大ヒット曲が欲しい。
私の想いです。

No.2315 - 2009/07/26(Sun) 16:44:45

全2637件 [ ページ : << 1 ... 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 ... 264 >> ]