皆様、おはようございます。 連休中のリクエストありがとうございます。 mori様、ありがとうございます。 「時代の歌こころの歌」にビリーバンバンさん、「歌コン最前線」に三山さん、秋元さんというところでしょうか。 我らが亜矢姫はいいポジションでの歌唱が期待されます。 猛暑を吹き飛ばす熱唱を!!! |
皆様、おはようございます。 今日も雨の朝です。それもかなり激しい雨です。 まだ、梅雨明けは先のようです。 今日の歌謡コンサートは8月25日に放送されるようですね。 さて、亜矢姫出演の来週の歌コンですが、テーマは「極めつけ!真夏の熱唱」です。 まるで「一本刀土俵入り」のためのテーマのようです(^^)V。 http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20090728/001/21-2000.html 出演者もいつもより少なめです。 フルコーラスの期待が高まります。 |
皆様、おはようございます。 昨夜は2ヶ月ぶりの「BS日本のうた」でしたね。 「富士」もテレビで聴いたのはいつ以来でしょうか。 と思って調べてみると昨年1月に放送されたBS北見以来でした。 富士市で開催された名曲イレブンのトップで「富士」、これ以上ふさわしい歌はありません(^^)/。 「チャンチキおけさ」は2004年4月にBS昭島市で歌われて以来2回目でしたが、 今回もテンポ良く歯切れ良く会場の手拍子に乗って楽しそうに歌っていましたね。 前回は女性歌手の皆さんと団扇を回しながらの歌唱でしたが、途中で永井裕子さんが一人だけ別の動きをして バツの悪そうな顔をしていたことを思い出しました(^^;)。 そういえば最近、BSでも歌コンでも永井裕子さんを見かけませんね。 きらいな歌手ではないのでちょっと気になります。 昨夜の着物は昨年の歌コンで2回目の「海ぶし」を歌った時と同じものでしたが、 夏らしく少し薄手の振袖でした。 薄いピンク色でスリムになった亜矢姫に良く似合っていましたね。 |
皆様、こんばんは。 たっく様、ありがとうございます。「一本刀土俵入り」ですか。 この歌の短縮版なんて考えられませんからフルコーラスでしょうね。 フルコーラスは5分34秒ですから、この歌だけでしょうね。 「BS日本のうた」では4回歌っていますが「歌コン」では始めてですね。 氷川きよし君の股旅物との競演になりそうですね。 楽しみに待ちたいと思いますが、ちょっと心配なことは来週21日は衆議院の解散が予定されています。 そういうことで特番が組まれています。 http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/ch.cgi?area=001&date=2009-07-21&tz=night&ch=21 21日分はいつ放送されるのでしょうか。 一週間づつ順延されるなんてことがあるのでしょうか。 |
mori様、28日の歌コン、歌唱曲は「一本刀土俵入り」とのことです。 珍しいですね。 セリフ入りとか股旅物とか特殊なテーマなのかもしれませんですね。 セリフ入りフルコーラスとなると1曲だけと思われます。 「島津亜矢」らしさが際立っている曲ですので、ぜひともフルコーラスで視聴者の方に聴いていただきたいと願っております。 |
mori様、ありがとうございます。 今年はいい風が吹いています。 亜矢さんの歌の道が少しずつ認められてきているように感じられ嬉しい日々が続いております。 歌コン、日本のうた、そして今日の宮城県でののど自慢でも。 久しぶりに亜矢さんの曲が歌われました。 「感謝状」です。 いま、日本のうたが始まりました。 「富士」を堪能いたします。 |
皆様、こんばんは。 歌コン、8月は1回だけなので7月28日か8月4日のどちらかに出演して欲しいと思っていましたが、 出演が決まってほっとしました。 氷川きよし君とは今年三回目ですね。 出演者を見ると2曲の可能性もありそうですが、どうでしょうか。 http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b100137556#enlargeimg 9月3日開催の「BS日本のうた in 座間市」もやっと公開されました。 http://www.nhk.or.jp/yokohama/event/e-det0074.html スペシャルステージを予想してみましょう。 藤あや子さんは明日放送の富士市でやっていますからまずないでしょう。 譲二さんも6月21日放送分で鳥羽一郎さんとやっています。 お一人は香西かおりさんでしょうね。 じゃ、もう一人は・・・亜矢姫か五月みどりさんのどちらか? 先日はクミコさんがはじめてのSSでしたから、五月みどりさんかもしれません。 ちょっと前に「しぶやライブステージ」にも出演されています。 ただ、ちょっと苦しそうではありましたが。 まだ、5人しか掲載されていませんから他の人かもしれませんが、少しは期待できそうです。 |
のぞみ様、mori様、皆様、こんばんは。 のぞみ様、ありがとうございます。 またまた嬉しいニュースが亜矢姫倶楽部に報告されていましたよ。 7月28日(火)に今年5回目の歌謡コンサート出演が内定したようです。 とてもいいペースです。 どのようなテーマになるのかな。 夏休みなど親子のふれあいをメインに「帰らんちゃよか」を歌唱ということにならないでしょうか・・・。 |
皆様、おはようございます。 たっく様、のぞみ様、ありがとうございます。 亜矢ちゃん、イヤそーな?顔をして首をすくめてますね(笑)。 譲二さんのコメントは社交辞令ではなくて本心ですからうれしいですね。 ぶち、何々・・・は広島でもよく使います。勿論、私も使っています。 「亜矢ちゃん、ぶち、むぞらしか!」 |
たっく様 mori様 皆様 こんにちは。 たっく様 ご紹介ありがとうございます。 譲二さん 亜矢ちゃんの歌をベタ褒めですね。 亜矢ちゃんも とっても可愛らしい笑顔で。 19日のBS日本のうたが 楽しみですね。 久しぶりに聴く「富士」と「チャンチキおけさ」が待ち遠しいです。 22日の「名調子! 島津亜矢セリフ入り股旅名曲集」試聴できましたか? http://www.hmv.co.jp/product/detail/3608869#audition 鳥肌が立つくらいカッコいいですね! 最近は 地元のテレビで 毎日 亜矢ちゃんのコンサートのCMが見れて嬉しいです。 のど自慢も何を歌われるのでしょうね。 「思い出のメロディー 」ももう 決まってるかもしれませんが リクエスト私もしてます・・・。 「歌の散歩道」も聴けたらいいですね。 |