皆様、おはようございます。 mori様、ありがとうございます。 終了直後にはもう次回予告が表示されているんですね。 歌唱曲は「柔」なんですね。 「柔」といえば島津亜矢が定着しつつあります。 このような特集に出演させていただけることがうれしいですね。 この調子で「のど自慢」「思い出のメロディー」「チャリティコンサート」「歌コン 古賀特集」「紅白復帰」となだれ込みましょう。 私個人的には「川の流れのように」を歌唱させてもらえるようになっていただきたいと思います。 まだまだ先は長い。 ますますの精進をお願いいたします。 我々も全力で応援を続けてゆきましょう。 |
皆様、こんばんは。 今日の歌謡コンサートは「三木たかし特集」でしたね。 三木たかしさんが作曲された歌はカラオケでもよく歌いました。 水森かおりさん、石原詢子さんはメドレーという形で三曲歌われましたが、全部ワンコーラスづつでしたね。 少なくともいっしょに歌った「時の流れに身をまかせ」くらいはツーコーラスでもよかったのではないでしょうか。 さて、来週ですが「美空ひばり特集」です。 今日の歌謡コンサート終了の10分後にはホームページが更新されました。 http://www.nhk.or.jp/utacon/index.html 私の予想はことごとく外れました(~~;)。 当たったのは小椋佳さんの「愛燦燦」だけです。 亜矢姫はまたしても「柔」です。 正直言って「また・・・」と思いましたが、過去の「美空ひばり特集」を見るとこの「柔」はほぼ毎回入っています。 「古賀メロディー特集」でも多くの回で取り上げられています。 そして、亜矢姫は両方で8回歌っています。(漏れがありましたお許しを) 昨年、一昨年の「美空ひばり特集」に亜矢姫は出演していないのですが、 昨年は天童よしみさん、一昨年はひばりさんのVTR出演、2006年は小林幸子さんが歌唱しています。 それだけ「柔」という歌は美空ひばりさんの歌の中でも重たい歌なのだと思います。 そのような歌を何度も任せてもらえるということは亜矢姫にとってもうれしいことではないでしょうか。 どんな衣装で歌ってくれるのでしょうか。 来週の歌謡コンサートを楽しみに待ちたいと思います。 |
皆様、おはようございます。 mori様、AYAHIME Landの亜矢姫あれこれにのど自慢予選に参加された方のブログ紹介ありがとうございます。 6月14日(日)ののど自慢予選会の様子のようですね。 250組のエントリーで当日20組生出演です。 厳しい倍率です。 そもそも250組に選ばれるのに郵便応募での抽選があるのですから。 こうして亜矢さんの歌で、これからもたくさんの方が挑戦していただきたいと思います。 8月2日はどのような出演者になるのでしょうか。 楽しみです。 |
mori様、皆様、おはようございます。 週末のリクエストありがとうございます。 さっぽろYOSAKOIソーラン祭りが終わりました。 あいにく天気の悪い日が続きましたが参加チームと観客の熱気はそれを吹き飛ばすものでした。 坂本冬美さんも参加され盛り上げてくれました。 亜矢さんの参加はいかに? 歌もいいのですがリズム感のよい踊りの方も観てみたい気がいたします。 http://www.fuyumi-fc.com/letter/ 歌謡コンサート ひばり特集の歌唱曲は水曜日には発表されますね。 いろいろと予想して待つのも楽しいですね。 |
亜矢を愛するファン様、たっく様、皆様、おはようございます。 歌謡コンサートでは通常11曲が歌われるのでもう一曲入るかもしれませんね。 「川の流れのように」が入るとすればラストで森進一さんか全員か・・・。 このメンバーで2曲歌うとしたら森進一さんではないでしょうか。 どちらにしても亜矢姫の歌唱曲が楽しみです。 |
mori様、亜矢を愛するファン様、皆様、おはようございます。 出演者リストありがとうございます。 豪華なメンバーですね。 mori様、亜矢を愛するファン様のような予想はできませんが、私も参加させていただきます。 常連の天童さん、ヨンジャさんが欠席です。 「川の流れのように」は誰が歌唱されるのでしょうか。 トリで小林さんでしょうか。 そうでなければ、亜矢さんが歌唱される可能性がかなり高そうです。 本格派歌手の中では亜矢さんだけが出演されていますので、ひばりさんの代表曲か難曲が割り当てられるのかもしれません。 演歌年齢充実期の亜矢さん、どのような歌唱をされるでしょうか、「みだれ髪」ぜひ聴いてみたいです。 |
mori様、皆様、こんばんは。 亜矢姫様の歌で聞いてみたい曲となると・・・ 「みだれ髪」や「川の流れのように」「悲しき口笛」「ひばりのマドロスさん」 「さくらの唄」・・・ まだまだあるのですが、とりあえず個人希望ランキング上位5曲をあげてみました。 あと、これはマニアックな選曲になってしまうのでテレビではありえないモノになって しまいますが・・・ ひばりさんがカバーされたことのあるジャズの曲とか・・・まあ実現は無理でしょうね。 |
皆様、こんにちは。 6月23日の歌謡コンサートの出演者が出揃ったようです。 雪村いづみさん、森進一さん、小椋佳さん、小林幸子さん、伍代夏子さん 藤あや子さん、秋元順子さん、松原健之君、清水博正君、そして亜矢姫です。 メンバーからみても間違いなく「美空ひばり特集」だと思いますが、勝手に歌唱曲を想像してみました。 ■雪村いづみさん:亜矢姫に歌ってもらいたいと思っていた「一本の鉛筆」の可能性が高そうです。 ■森進一さん:「ひばり特集」の常連なので、何でもいけそうなのですが無難なところで「悲しい酒」にしておきます。 ■小椋佳さん:「愛燦燦」でしょう。 ■小林幸子さん:亜矢姫の歌唱曲と被りそうなのですが「みだれ髪」でどうでしょうか? ■藤あや子さん:ひばりさんの歌はあまり聴いたことがないのですが、BS日本のうたで歌われた「関東春雨傘」にしておきます。 ■伍代夏子さん:気風のいい「ひばり歌」を多く歌われているので「車屋さん」か「お祭りマンボ」では? ■秋元順子さん:美空ひばりさんとあまり結びつかないのですが、7月20日に「美空ひばりの夕べ」というイベントに出演されるようです。 歌は全く想像がつかないのですがyoutubeに「人生一路」がアップされていたので、その歌にしておきます。 ■松原健之君:つい先日、BS日本のうたで歌った「函館山から」ではないでしょうか。 ■清水博正君:アルバムに収録されている「ひばり歌」の中からイメージ的に「裏町酒場」にしておきます。 最後に亜矢姫ですが、やはり「哀愁波止場」「ひばりの佐渡情話」あたりでしょうか。 「みだれ髪」も聴きたいと思っているのですが、意外なことに亜矢姫はBS日本のうたでも歌謡コンサートでも歌っていないのです。 意表をついてこれまで聴いたこともないような歌も期待したいと思います。 と、こんな想像をするのも楽しいものですね。 さて、何曲当たるでしょうか? |
皆様、こんにちは。 mori様、テイチクのスケジュールありがとうございます。 昨日の午前中までは松原さんだけだったんです。 更新されたんですね。 昨夜は歌もトークも堂々とされていらっしゃいましたですね。 NHK様のバランス感覚の中で、「紀伊国屋文左衛門」を歌唱させていただいた昨夜の構成をどのようにとらえたらよいのでしょうか。 豪華な出演者、長時間の歌唱などを考えると通常では難しいことです。 あえて実現させるものがあった、視聴者の声が多かったということ・・・? |
皆様、こんばんは。 ザーザーガーガーと雑音混じりのラジオで聴きました。 「縁舞台」はあると思っていましたが、「紀伊国屋文左衛門」は想定外でした。 そして二曲ともフルコーラスでしたね。 「縁舞台」4分51秒、「紀伊国屋文左衛門」8分36秒、合わせて13分27秒です。 ラジオとはいえ異例のことではないでしょうか。 たっく様、そうですね。このために出演者が少なかったのでは?と思いたくもなります。 今度は歌謡コンサートで披露してもらいたいですね。 都はるみさんも天童よしみさんもさすがの存在感でしたね。 南一誠さんには「広島天国」を歌って欲しかったのですが残念でした。 たっく様、今日の「こぶしdeねっと」のスケジュールには「島津亜矢、松原健之、清水博正」と載っていますよ。 それにしても松原健之君は亜矢ちゃんと同じく今年4回目ですね。 http://www.teichiku.co.jp/teichiku/schedule/index.html 今のところ23日の出演者は、亜矢姫、森進一さん、伍代夏子さん、秋元順子さん、松原健之君、清水博正君です。 あと2〜3人でしょうか。 恐らく「美空ひばり」特集だと思いますが、亜矢姫には「一本の鉛筆」を期待しています。 |