皆様、おはようございます。 今日は朝から降水確率0%の青空が広がっています。 しかし昨夜のカープはヤクルトに敗れて私の心は曇っています。 亜矢姫は北海道から戻って休むまもなく明日はディナーショーですね。 会場は千葉県内の結婚式場ですからお近くの亜矢友様には参加される方も いらっしゃることでしょうね。 http://www.kokaku.net/cgi-bin/kokaku/siteup.cgi?&category=5&page=1&view=&detail=on&no=5 海男様、北海道遠征費は順調に貯まっているでしょうか。 頑張って下さい。 |
皆様 おはようございます。 雪ん子様 少しお元気になられたようで とっても嬉しいです。 北海道といいましても 遠いとこまでいつも応援ありがとうございます。 それに うり二つ様もお元気だったそうで とても嬉しいです。 ふんこ様 長兵衛様も たっく様にもお会いできて良かったですね。 皆様の応援に感謝してます。 亜矢ちゃんの「北海の満月」を 会場で生の歌声を聴かれた皆様は 凄く驚かれたと思いますね。テレビでもあの歌声ですからね。 5月の放送日が とっても楽しみです。 本当にお疲れ様でした。 |
たっく様報告有難うございます! みなさ〜んおはようございます、わしは来月の北海道夢見て頑張っております! も〜すぐ9時、賭場の開帳です「度胸船、縁舞台」を聴きながら今日も勝負! |
皆様、おはようございます。 たっく様、雪ん子様、お疲れのところありがとうございました。 皆様の大声援を受けて亜矢姫もうれしかったことでしょうね。 のぞみ様のおっしゃるように「夜が笑っている」は亜矢姫が 1999年6月27のBS日本のうたで歌われていますが、その時の模様を AYAHIME Lnndの「亜矢姫あのころ」に少しだけ掲載しています。 (アーカイブに入っています) 時々、録画を見ているのですがなんとなくだるそうな歌い方を されています。昨日はどのような歌い方だったのでしょうか。 「北海の満月」ともども放送を楽しみに待ちたいと思います。 スペシャルステージは島倉さんと山川さんでしたか。 私の予想は大はずれでしたね(^^;)。 こういう組み合わせは全く予想にありませんでした。 「島倉さんは体力的にきついのでは・・・」なんて、失礼しました。 例年、5月の歌謡コンサートでは「母の日特集」が開催されて亜矢姫も よく出演されていますが、今年の5月12日は「船村徹 名曲集」という テーマで開催されるようです。 北島御大、鳥羽一郎さんの出演は決まっているようですが、 亜矢姫の代表曲「海鳴りの詩」、また「北海の満月」「みだれ髪」 なども船村さんの作曲ですから亜矢姫の出演も期待したいですね。 |
のぞみ様、雪ん子様、モコモコ様、皆様、おはようございます。 「夜が笑っている」は織井さんがS33年の紅白歌合戦で歌唱されています。 亜矢さんも日本のうたで歌唱されたことがあったのですね。 年末までにはまだまだ日があるのですが、今年こそは・・・の意気込みが参加の皆様に感じられ心強く思いました。 |
皆様おはようございます。 BS札幌ご報告ありがとうございます。 たっく様、雪ん子様、とても好位置でのご観覧でよかったですね。 お忙しい中をありがとうございました。 またがんばれますね! 放送日を楽しみにしていまーす。 |
のそみ様、たっく様、モコモコ様、mori様、皆様、こんばんは! たっく様からご報告がありましたが、好位置で観覧出来ました。亜矢ちゃんの立ち位置の真正面の席でしたので、嬉しくて感動しました。 ♪北海の満月♪は何度聴いても迫力にビックリですね。亜矢ちゃんは午前中に札幌入りされたようですが、元気いっぱいでした。朱色の振り袖も良くお似合いでとても素敵でした! のそみ様、お久しぶりですがお元気です?今日はたっく様始めふたり旅様、うり二つ様にもお会いしましたがお元気そうでしたよ〜♪ 今、余り書き込みも出来ない状況ですが、出来る時にリクエストは頑張りますね。。 |
たっく様 BS札幌の亜矢ちゃんの応援 本当にお疲れ様でした。 「北海の満月」と「夜がわらってる」ですね。 どちらも大好きな歌です。楽しみです!!! 「夜がわらってる」は99年くらいに亜矢ちゃんがBSで歌われてますよ。 亜矢ちゃんの「夜がわらってる」を聴いた時は 涙が出ました・・。 早く聴きたいです・・・。 mori様 やはりあのトツトツと様とかお名前七変化のお方でしたか。 たっく様 本当にお疲れ様でした。 雪ん子様も本当にお疲れ様でした。 うり二つ様も 行かれたのでしょうか・・・。 |
mori様、のぞみ様、皆様、お待たせしました。 日本のうた速報です。 スペシャルステージは島倉さんと山川さん、亜矢さんは2曲歌唱されました。 名曲イレブンの3曲目にもう定番の「北海の満月」(北海道ということで)、8曲目にS33年、星野哲郎作詞、船村徹作曲、織井茂子さんが歌った「夜が笑っている」です。 皆様ご存知でしょうか? 「夜が笑っている」は亜矢さん初めての歌唱でしょうか? 私はぜんぜん記憶がありません。 亜矢節の炸裂でしたが、歌いこんでいるようには思えませんでした。 亜矢ちゃんコールはすごかったですよ。 私も声がかれました。 亜矢さんはとても元気そうでした。やっぱりこうして生で会えるとほっとしますね。 たくさんの亜矢友の皆様とお会いしました。 席順は抽選でしたが、日本列島二人旅様に7列目というとてもいい席を譲っていただきました。 精一杯の亜矢ちゃんコールをいたしました。 放送日は5月17日です。楽しみにお待ちくださいね。 |
皆様、こんばんは。 のぞみ様、HNをたくさんお持ちなのですが、そのお方だと思いますよ。 今日も角山様からの速報を掲載して下さいましたね。 亜矢姫談話室の方にもふんこかすぞ様がお知らせして下さいましたが 今日は「北海の満月」と「夜が笑っている」だったようですね。 たっく様、落ち着かれましたらレポートお待ちしております。 |