皆様、おはようございます。 mori様、いつもデータ管理ありがとうございます。 「亜矢姫あれこれ」では、普段の掲示板に書き込まれないような感想に出会えます。ファン層がどんどん広がってゆきうれしく思っております。 歌コンのデータを見ることができませんでした。 アクセス方法教えてください。 |
皆様、こんばんは。 亜矢姫はハードスケジュールの中、頑張っていますね。 ブログ検索していてもコンサートを観覧された方の嬉しい書き込みに出会います。 「亜矢姫あれこれ」にも掲載したのですが、特にこちらの方の書き込みは 嬉しかったです。いえ、決して名前が同じだからではありませんよ(^^;)。 http://moriyaan518.jugem.cc/?eid=1785 たっく様、亜矢ちゃんのヘアスタイルいいですね。 ちなみに今年は女性のへアスタイルのトレンドは「ボブスタイル」だそうです。 それをいち早く取り入れるなんておしゃれな亜矢ちゃんですね。 これもIKKOさんのお陰でしょうか。 少し前から歌謡コンサートのデータを調べていたのですが ある程度まとまったので「AYAHIME Land」に掲載しました。 過去の出演時の歌唱曲などはわからないこともあるのですが 2002年のNHK出演は「BS日本のうた」だけではなくて 総合TVの方も凄かったのですね。 掲載データに間違いなどありましたら教えて下さい。 |
皆様、こんにちは。 亜矢さんがヘアースタイルを変えられたのは1/15日本のうた高松の収録からでしたでしょうか。 今年は心機一転なにやら期することがあるのかも・・・。 あるいはまったく話題には上りませんが、誰かいい人できたの〜ねかも・・・。 幸いそのショートボブが大好評、充実したイベントが次から次へと決まり、「島津亜矢」の存在感を高める2009年のスタートになっております。 3/8NHKのど自慢、観覧応募の倍率はどのくらいだったのでしょうか。 出演応募の倍率が約0.2%とのことです。 毎週観ている20組の皆様は、たいへんな倍率をくぐり抜けてこられたのですね。 最近、亜矢さんの歌を歌唱される出演者の方が明らかに増加しております。 これは出演者側に亜矢さんの歌が浸透したものなのでしょうか。 のど自慢スタッフの皆様に亜矢さんが評価されたことによるものでしょうか(視聴者層は高齢の方が多いと思われます。観客もしかり。 今、その方たちに亜矢さんの人気が高いということを肌で感じておられるのでは。)。 おそらく両方なのでしょう。 かなり機は熟してきていると思います。 大ヒット曲の誕生を予感しております。 |
皆様、おはようございます。 亜矢さんはにっぽん演歌夢まつり、八王子コンサートと九州シリーズの疲れも見せずに元気いっぱいで乗り切られたとのこと。 ヘアースタイルの印象だけではなく、今年は体調も万全、ハードスケジュールも苦にしない若さに溢れています。 リクエスト第30弾です。 文化放送 走れ歌謡曲です。 http://www.joqr.co.jp/hashire/profile.html 先週は100曲リクエストで新曲はあまり期待できませんでした。 「海ぶし」の時は一週間毎日かけていただきましたですね。今週からは「縁舞台」が期待できます。 |
皆様、こんばんは。 「縁舞台」リクエスト・宣伝ありがとうございます。(カラオケもDAM、JOYで準備整ったようです) 本日、のど自慢で「海ぶし」、dream様ご推奨のラティーノノドジマンで「帰らんちゃよか」と亜矢さんの曲が歌われてうれしいです。 こうしてみると、「島津亜矢」が広く浸透し演歌層にはかなり認知されていると実感します。 全国リサイタル・コンサートは思っている以上にファン層を拡大しているのかもしれません。 これからJさんやA元さんを支持している層にまで入り込めるといいのですが・・・。 mori様、ありがとうございます。 二葉会などもあり、藤さん、坂本さんは日頃から可愛がってくれているようです。 リサイタルにもお二人からお花が来ていたように記憶しております。 頼れる先輩です。(出演者たくさんの中から亜矢さんとのツーショットですから。特別ですよね。) 3月8日の当落情報が入りだしました。 多くの亜矢友の皆様が当選されますように。 のぞみ様、ラジオ番組を聴いてのリクエスト状況確認ありがとうございます。 採用されないことが圧倒的に多い、地道な活動です。 かけていただけると本当にうれしいですね。 励みになります。 さあ、今週からは「縁舞台」が本格的にかかり始めます。 みんなで力をあわせて頑張りましょう。 |
皆様、おはようございます。 モコモコ様、あやチャンネルのご紹介ありがとうございます。 早く放送が見たいですね。待ち遠しい! 昨日は名古屋での「にっぽん演歌の夢まつり」でしたね。 演歌桜サイトにみずは様がご報告されておりますが、亜矢姫は 「縁舞台」「大器晩成」「紀伊国屋文左衛門」だったようですね。 昨日、ご一緒だった藤あや子さんがブログにツーショットを 掲載して下さっています。妹のように可愛いと・・・ http://coblog3.corich.jp/gallery-aya/2009/02/21.html 「走れ歌謡曲」の100曲リクエストで87曲目に「海で一生終わりたかった」が 掛かったのですね。のぞみ様によりますとたっく様のリクエストが紹介されたとか。 たっく様、ありがとうございました。 http://ameblo.jp/riezo514/entry-10212038032.html 昨日、のど自慢の観覧応募の結果が返ってきました。 10数枚の内、私の名前では5枚出していたのですが・・・こんなはずでは。 残りに期待します。海男様はいかがだったでしょうか。 作詞家の松井由利夫さんが亡くなられました。 亜矢姫の歌では「流れて津軽」の作詞をされています。 ご冥福をお祈りします。 |
皆様、こんばんは。 モコモコ様、あやチャンネルの紹介ありがとうございます。 出ましたね。 北島御大とのツーショットが無いわけがありません。 そうだとわかっていても、亜矢さんの口から直接お聞きすると、また格別です。 「女 北島三郎」を目指してこれからも精進を重ねていただきたいと思います。 リクエスト第29弾です。 RBC琉球放送 柳卓のほっとスマイルです。 http://www.rbc-ryukyu.co.jp/riradioprog.php?catid=137&blogid=77 |
皆様こんばんは。 あやチャンネルが更新しました。 BSみどり市での北島さんとのツーショットです。 子供のころから大好きな方でしたので感激で涙が止まりませんでした。とあります。 亜矢ちゃんも嬉しかったのでしょう。涙なみだの収録がよみがえってきます。 明日は名古屋ですね、これは放送があるのでしょうか・・・。 |
モコモコ様、mori様、皆様、おはようございます。 モコモコ様、いつもありがとうございます。 これからもお願いします。 「縁舞台」リクエストいっしょに頑張りましょう。 九州シリーズも大成功です。 うれしいですね。 mori様のAYAHIME Land、いつもウンウンとうなずきながら拝見しております。 亜矢姫あれこれも亜矢さんの出演ごとにホットな話題が追加されますので楽しみにしております。 リクエスト第28弾です。 ROKラジオ沖縄 Yummy!うわさのキッチンです。 http://www.rokinawa.co.jp/yummy/index.html |
皆様、おはようございます。 ばってんチャリンコ様、ようこそいらっしゃいました。 「縁舞台」のご報告ありがとうございました。 大牟田コンサートに行かれたのですね。 今回の九州シリーズをご覧になった方がブログに書き込みされていましたが みなさん、素晴らしくて感動したと書かれていました。 これからもよろしくお願いします。 モコモコ様、良かったですね。大活躍ですね。 私など殆ど戦力になっていないと思います(^^;)。 でも、微力ながら頑張ります。 |