[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


尼崎コンサート / たっく
 ごんべえ様、mori様、モコモコ様、皆様、おはようございます。


ごんべえ様、臨場感溢れる報告をありがとうございます。
奥様もお喜びになられたことでしょうね。 さすがは関西、盛り上がっていますね。
今日は余韻に浸ってゆっくりとお休みくださいね。

最近のコンサートではプレゼントタイムが復活したのでしょうか?
それとも、尼崎コンサートだけ伝統的に認められていたものなのでしょうか?


亜矢さんのヘアースタイルが話題ですが、2月8日のBS日本のうたと10日のNHK歌謡コンサートで御目に掛かれそうです。 楽しみです。

No.1934 - 2009/01/30(Fri) 08:16:31

臨場感。 / モコモコ
皆様おはようございます。
ごんべい様、ありがとうございました。
お客でその場でいたような気分を味わえました。
亜矢ちゃんも元気な様子でうれしいです。握手の手はもこもこと・・・。

mori様、ブログ拝見しています。ありがとうございます。
私はまだ新しい髪形を見ていませんが、可愛かったでしょうね・・・でれでれ。
テレビが待ちどうしいです。どの放送から新しい髪形がみれるのでしょう?
髪型?・・・ヘアースタイル?・・・やっぱり髪型だ!

たっく様、リクエスト先をいつもありがとうございます。今日もハガキばら撒き作戦で
イヌも歩けば棒にあたってほしいです。二頭追うものは一頭も獲ず・・・なんてかも。

思い染む 六つの花舞う 昔かな(モコモコ)

No.1933 - 2009/01/30(Fri) 07:27:26

尼崎コンサート / mori
皆様こんばんは。

ごんべえ様、コンサートレポありがとうございました。
曲目や着物なども詳しく書いて頂いて、会場の雰囲気がよくわかりました。
髪型もあの時と同じだったのですね。可愛かったでしょう(^^)V。
ありがとうございました。

No.1932 - 2009/01/29(Thu) 20:04:28

行ってきました。尼崎コンサート / ごんべえ
皆様 こんばんは。
念願の尼崎コンサート行ってきました。mori様のように文章がうまくありませんが、報告いたします。
1時過ぎにアルカイックホールに到着。既に黒山の人だかり。もうかなり年配の方々が大勢待機されておられました。1時30分に開場、2階席は見えませんでしたが、1階席はほぼ満員、2時の開演が5分ほど遅れて開演、第1部?@「おてもやん純情」を唄われて、ご挨拶しようとされた時、常連様のヤンヤヤンヤの亜矢ちゃんコール、しばらくは興奮の坩堝でありました。この辺はリサイタルと違って、熱烈なファンの方は、亜矢さんに対する強烈な想いをぶつけた感があります。亜矢さんのお着物はDVD[無双」と同じ淡い黄色とピンク地のお着物、髪はショートカット、右耳は隠さず、左耳は覆い隠すようなカットです。mori様の言われたショートボブなのでしょうか。私にはわかりません。ものすごく可愛いです。亜矢さんがお客様に対する感謝の気持ちを述べられた後、?A「影を慕いて」?B「哀愁列車」?C「赤いランプの終列車」?D「ああ上野駅」?E「無法松の一生」?F「川の流れのように」とメドレー。徴兵のトークのあと、?G「戦友」、この歌を今唄える歌手は誰か居りましょうか。胸にジーンとくる哀しさ、うまく表現できません。舟橋コンサートであった「瞼の母」は今回はありませんでした。亜矢さんが着替えをされる間、バンドメンバーの紹介。亜矢さんはブルーのドレスに着替えられて、?H「会いたい」を唄われ、再度カーボーイスタイルに着替えられて、?I「メリージェーン」?J「黄色いリボン」?K「見上げてごらん夜の星を」を唄われて、第1部が終了。15分の休憩のあと第2部。
お着物は紫地に白菊模様のお着物、髪は後ろにまとめられて前に小姓のまげを付けたような髪形でした。?@「おつう」、芝居ではなくステージで唄われる「おつう」は歌本来の良さが出てこれは「歌謡コンサート」か「BSにほんの歌」で唄って欲しいものです。この後トークに入ろうとした時、ファンの方のプレゼントタイム、10人ぐらいのファンが、手に手に亜矢さんへの贈り物を持って、舞台の亜矢さんに手渡しされる、中には千羽鶴を織られた方がいて、会場の皆さんの拍手を受けられました。?A「海ぶし」を唄われたあと、舞台から観客席に下りられました。いわゆる握手タイム。?B「富士」?C「愛染かつらをもう一度」?D「母ごころ宅急便」?E「おきな草」?F「出世坂」?G「桃色鴉」?H「大器晩成」?I「海鳴りの詩」で舞台に戻られました。その間、会場を握手しながら、ハンカチで汗を拭きながらの歌唱ですから、よく歌詞を間違わないもの、さすがにプロですね。中にトークを交えて、「お客様がテレビより痩せているねと言われましたが、どうお答えしたらよいのか」と笑いながら話されました。お客様もこの握手がしたくてお出でになるのかと思われる位「キャーキャー」の状態でした。「出世坂」の唸りは出ておりました。亜矢節の唸りです。?J「帰らんちゃよか」のあと、?K「感謝状」、お母さんの席の方にひざまずいて唄われました。最後は?L豪商一代「紀伊国屋文左衛門」、これも亜矢さんしか唄えない歌、ほんとに胸がスカツとします。最後は亜矢さんがお礼の言葉を述べられ、ひざまずいて一礼され、幕が下りました。時間は2時間。
もう和気藹々のコンサート、とにかく楽しく、行って良かったと思えるコンサート、4月また女房と行くことにしました。
最後ですが、亜矢さんと念願の握手をさせていただきました。柔らかいお手で感激しております。つたない文章で失礼しました。

No.1931 - 2009/01/29(Thu) 19:31:51

尼崎コンサート / たっく
 ごんべえ様、お気をつけて。 観覧報告お待ちしております。

亜矢友様の間で「縁舞台」の話題で盛り上がることでしょう。



リクエストは、2月前半までは「おつう」を頑張りましょう。 「縁舞台」はまだかけてもらえません。 「縁舞台」は2月後半からです。 勝負曲です。 準備も早いです。 発売前からいろいろな番組でかけてもらえると思います。

皆様それぞれ好みがあるとは思いますが、2009年の勝負曲ですので、2月後半からは「縁舞台」にリクエストを集中してください。
ライバル曲も多数発売されます。 まずはスタートダッシュです。

No.1930 - 2009/01/29(Thu) 13:21:25

縁舞台 / ごんべえ
皆様 おはようございます。

mori様、視聴アドレスありがとうございます。聴きましたぞ。力強い亜矢節!ほんと亜矢さんにしか歌えませんね。こんな凄い唸りは今まであったでしょうか。「出世坂」を上回ります。「出世坂」と「演歌桜」をミックスしたようなテーマと唸り。男唄の好きな私としては、たまりません。今日は、女房を連れて尼崎コンサート、楽しみです。

たっく様 「おつう」と「縁舞台」が重なって、難しいですが、女唄の代表「おつう」
男唄の代表「縁舞台」の2本立てでまいりましょう。

No.1929 - 2009/01/29(Thu) 09:59:45

リクエスト / たっく
 リクエスト第14弾です。
茨城放送  恭ノ介のココで語れば です。

http://www.ibs-radio.com/?act=Program&program_no=107



久美ちゃん、「おつう」リクエストありがとうございます。 2月からは「縁舞台」リクエストもお願いします。


海男様、のど自慢当選お祈りしております。 私はまだ一度も観覧したことがありません。 亜矢さんが近くに来てくれたら是非応募したいと思っております。


モコモコ様、いつもリクエストありがとうございます。
「縁舞台」早めに始めた方がいいかもしれません。 「おつう」と重なってしまいますが、勝負曲は「縁舞台」ですので。

No.1928 - 2009/01/29(Thu) 09:19:55

「縁舞台」 / たっく
 久美ちゃん、mori様、海男様、モコモコ様、皆様、おはようございます。


mori様、「縁舞台」の試聴アドレスありがとうございます。 100回程聴いてしまいました。

さすがに勝負曲です。 決定すると動きは早いですね。 テイチクさんも力を入れてくれているようです。

亜矢さんらしいといえば亜矢さんらしい曲です。 亜矢さんにしか歌えない(亜矢さんしか歌わない?)曲です。 唸りが冴え渡っています。 最近、唸りが目立つようになりましたですね。


(亜矢さんが歌えばみな亜矢節ですが、正直に言いますと”らしくない曲”を期待しておりました。 好き嫌いの出る曲調ですので、セールスは限定されるのかもしれません・・・・・。

亜矢さんは肥後もっこすぶりをまたまた発揮されました。 妥協することのない 自分自身への挑戦・大衆への挑戦は果てしなく続いていくようです。)



この曲を大ヒットさせたいですね。 亜矢ファンみな力を合わせて応援頑張りましょう!!!

No.1927 - 2009/01/29(Thu) 08:56:54

縁舞台。 / モコモコ
たっく様、mori様、久美ちゃん様、海男様、皆様おはようございます。
新潟は冬型も緩み晴天でした。今日もよさそうです。
遠くの雪山がピカピカと真っ白に見えます。春の気配も・・・。

mori様、縁舞台のご紹介ありがとうございました。力強くて持ち味が充分です。
行くに径(こみち)によらず、亜矢ちゃんには大道がお似合いです。

久美ちゃん様、尼崎行けるかなー・・・。

雪とけて せせらぎ行けば 大河かな(モコモコ)

No.1926 - 2009/01/29(Thu) 07:34:29

亜矢ちゃん勝負曲! / 海男
出だしインパクト強烈!
おぎゃ〜と生まれたそのときにグイーと上がった幕、、、、、、、、
1時間程連続で聴いてみた、大型スピーカで低高音いっぱいまわしボリュームを上げて聴いても下げて静かに聴いても心地良い!
紅白、目指して徹底的に歌い込んでほしい!
やっと楽しみができた、わしゃ〜なみだが出るほどうれしいぞ!
昨日、吉備高原のど自慢はがき4枚出したぞ〜
なに〜4枚くらいじゃ〜当たらんか、何枚だしゃ〜当たるんか教えてくれ〜
絶対に行きたい、立ち見でもえぇ〜けん入れてくれ〜
まだ日にちはある、はがきも年賀状で失敗して交換したのがまだ3枚のこちょる!
同じ名前で何枚も出したらいけんのかの〜
わしゃ〜久々に、もやもやが吹っ飛んだ!
うれしいの〜、うれしゅ〜てたまらんコンサートも楽しみじゃ!
コンサートではオープニングとカーテンコールで2回歌ってほしいもんじゃ!
握手会もえぇ〜がたまにゃ〜ファンサービスもしちゃってくれ〜
紅白も夢ができた!
「縁舞台」(えにしぶたい)今から応援じゃ!

mori殿、みなさん 情報有難う御座います!

No.1925 - 2009/01/28(Wed) 19:02:25

全2637件 [ ページ : << 1 ... 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 ... 264 >> ]