[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


新春リクエスト / たっく
 新春リクエスト第6弾です。
ラジオ大阪 ほんまもん!です。「おつう」リクエストお願いします。

http://www.obc1314.co.jp/bangumi/honmap/



61歳の秋元さんがオリコン週間総合シングル売上ランキングで1位になったようです。 最年長記録だそうです。

かたや昨日の歌謡コンサートには10歳のさくらまやさんが出演していました。
初出演とは思えない歌いっぷりでした。フィギュアスケートの真央ちゃんのシニアーデビュー時を思い出しました。それにしても、もう歌謡コンサートに出れるとは驚きです。

No.1894 - 2009/01/21(Wed) 08:11:37

「おつう」 / たっく
 ごんべえ様、皆様、おはようございます。


「おつう」CDさっそく聴いてみました。
亜矢ワールドの深みを感じさせる曲です。 亜矢道をドンドン突き進んでいます。 
でもリサイタルのひとり芝居、名作歌謡劇場シリーズなどの背景を知らない人には???となりそうです。  

No.1893 - 2009/01/21(Wed) 05:55:58

「おつう」聴きました / ごんべえ
皆様 こんにちは。

「おつう」、これはすごいメロディの綺麗な曲、トラック3のカラオケで簡単に唄えます。トラック3はBGMとしても、メロディが綺麗なので癒されます。非常にわかりやすく、ゆったりしていて唄いやすいメロディですので、女性のカラオケの定番になってほしいと願うものです。「せりふ」のほうが、難しい。もちろんトラック1の亜矢さんの歌唱力が素晴らしいことは、言うまでもありません。

No.1892 - 2009/01/20(Tue) 17:20:51

「おつう」CD / たっく
 のぞみ様、ごんべえ様、海男様、mori様、皆様、おはようございます。
「おつう」リクエストありがとうございます。


ただいま戻りました。 これから「おつう」CDを取りにいってまいります。

No.1891 - 2009/01/20(Tue) 07:59:20

縁舞台 / mori
皆様、おはようございます。

やっとこちらでも新曲の曲名が掲載されました。
「縁舞台」。なんかいい響きですね。
http://www.goodwave.jp/sinp.html

今日はCD、DVDを取りにいかなくては・・・

No.1890 - 2009/01/20(Tue) 07:09:58

(No Subject) / mori
皆様、こんばんは。

二週連続で実家の方で雪かきをしてきましたがやっと冬将軍も遠ざかったようです。
先週は高松でBS日本のうたを観覧したのですが、放送が待ち遠しいです。
勿論、あの予想もしなかったヘアスタイルの可愛い亜矢ちゃんが見たいからです。

海男様、ありがとうございます。
いつもだらだらと書いているだけなのですが、そのように言って頂くと励みになります。
次は群馬県ですが、ちょっと遠いから難しいかなー。

No.1889 - 2009/01/19(Mon) 21:57:28

ごんべえ殿 / 海男
有難う御座います、思った通りの曲じゃったの〜
土曜日には「おつう」も聴きました、九州リサイタルを思いだしました!
皆さん「おつう」で盛り上がっておるけん、わしゃ〜書き込みを控えちょる!
わしは、「天竜三度笠」が表板と思ぅ〜て応援する!
わし好みじゃけん亜矢ちゃんと一緒で性格は変えられん!
んにゃ〜わしの感性は異常なんかの〜
今度のコンサートは悩むの〜大好きな立花左近が聴けそ〜もないしの〜
寂しい一年になりそ〜じゃ、新曲に期待するしかないの〜

mori様いつもながらの長文有難う御座います、あんたの報告文にいつも感動します!
みなさん頑張って応援してください!
わしも影ながら!

No.1888 - 2009/01/19(Mon) 19:18:31

「おつう」と「天竜三度笠」 / ごんべえ
皆様 こんにちは。

 「おつう」さんは、いいですね。じっくり聴いてみると、女のせつない恋心がとてもやわらかく上品に表現されていて、ゆったりした曲調で今までの名作歌謡劇場とちょっと違いますね。これはヒットの予感がしてきましたぞ。21日のDVDとCDの到着がたのしみです。

海男様 お元気ですか。「おつう」さんのB面、「天竜三度笠」を試聴されましたか。
いいですよ。亜矢さんのキップのよさがたまりませんぞ。

http://www.7andy.jp/cd/detail/-/accd/R0387312

No.1887 - 2009/01/17(Sat) 13:59:27

おつう / のぞみ
ごんべえ様 テイチクの「島津 亜矢/日本昔話「鶴女房」よりおつう」の動画アップありがとうございました。

またイントロから涙でいっぱいになりました。
何度見ても そうです・・。

たっく様 「おつう」の感動は・・忘れることは出来ません。
この亜矢ちゃんの「一人芝居」はまだ続くのですが、
本当に たったお一人なのに 伝わってくるんですよね。
凄い表現力だとまた感心感動させられました・・。

No.1886 - 2009/01/16(Fri) 23:40:44

日本のうた高松市 / たっく
 mori様、お疲れさまでした。
今、大阪城ホールの再放送を観ております。 BOROさんの歌唱前、亜矢友の皆様を確認しました。 あらためて観ると、亜矢ちゃんコールがすごいです。 


ごんべえ様、ありがとうございます。
今、自宅のパソコンで「おつう」を観ることができました。 リサイタルの感動の場面が・・・。 のぞみ様の感動が走れの美穂さんに伝わって「おつう」をかけてくれたのですね。

No.1885 - 2009/01/16(Fri) 22:17:30

全2637件 [ ページ : << 1 ... 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 ... 264 >> ]