[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


「おつう」予約、テイチクカレンダー / たっく
 皆様、2009年1月21日発売「おつう」の予約が可能になりました。


今日「おつう」を予約して、テイチクさんの卓上カレンダーをゲットしてきました。
亜矢さん、誕生月の3月が多いですが、2009年は10月に登場です。

堂々とした振袖姿です。 白地に赤模様です。 リサイタルの時のものでしょうか。
カレンダーの部数は年々少なくなっているようです。 皆様、お早めに。

No.1734 - 2008/12/01(Mon) 20:25:36

Re: 福岡リサイタル / たっく
 皆様、こんばんは。


海男様、福岡リサイタルいかがでしたか。 感激されたご様子ですね。

書込みについては、私もよく失敗をします。 つい熱くなりましてよけいなことを書いてしまいます。 
その辺はあうんの呼吸で管理人様がフォローしてくれますから、これに懲りずにまたお越しくださいね。

No.1733 - 2008/12/01(Mon) 20:13:18

お願い / 管理人
いつも応援サイトをご利用下さいましてありがとうございます。

海男様にお願い致します。
この度は福岡までお出でになりリサイタル観覧お疲れ様でした。
感じられたままの率直なご感想だとは思いますが、このサイトは名前の通り
島津亜矢さんを応援するサイトです。もし運営や構成等でご意見やご不満が
ありましたら、こちらではなく事務所等にお願い致します。
これからも島津亜矢さんを温かく応援して頂ければ幸いです。

なお、管理人の判断により投稿の一部を非表示とさせて頂きました。

No.1732 - 2008/12/01(Mon) 19:53:35

福岡リサイタル / 海
mori様皆さん今晩は、亜矢ちゃん元気じゃの〜
一昨日23時帰宅、山陰廻りの温泉旅行萩を過ぎた頃から強風で海は大荒れ海ぶしを聴きながら最高のドライブじゃ!
益田からの山越えは大粒の雪あられじゃ!
新潟も大荒れかの〜

出だし海ぶし2曲目演歌桜を持ってきたこと広島公演より感激した、これを歌えば自己紹介はいらん!

そしてわしの好きな哀愁列車〜無法松の一生のメドレー全部2番まで歌って欲しかったの〜
自然と手拍子沸いてきて最高の雰囲気じゃた!
2部は紀伊国屋文左衛門から流れて津軽まで女房もわしも大満足、そして名作歌謡劇場〜おつう〜

ただ、わしは今回思うことはもう少し力抜いて歌ってほしいの〜
そして来年は紅白じゃ!

moriさま、唐戸市場の食堂の朝食ハマチの刺身定食最高でした、砂ずりの甘さ格別です、ありがとうございました!

No.1731 - 2008/12/01(Mon) 19:10:33

年忘れにっぽんの歌 / たっく
 皆様、おはようございます。

亜矢を愛するファン様、都会の雀様、紅白以外にも亜矢さんに出演していただきたい番組がたくさんありますね。 こういう視聴者の声をどんどんテレビ局に届けてゆきましょう。

歌手「島津亜矢」として出演できる番組、視聴率が高い番組が理想です。 できれば1〜2曲歌唱付であれば最高です。(この意味ではお笑い・バラエティー番組までは飛躍しすぎで、トーク番組ぐらいまでなのでしょうか)

今までを見ていると、亜矢さんサイドから積極的に動くことは無いのではないかと思います。 テレビ局からのオファーがあって亜矢さんがどう決断するかでしょう。


NHK福祉大相撲はもう決まってしまったのですね。 早いですね。 2010年の出演を目指してリクエストいたします。

年忘れにっぽんの歌はぜひ出演していただきたいですね。

No.1730 - 2008/12/01(Mon) 08:41:45

お疲れ様です。 / 久美ちゃん
リサイタル福岡、亜矢友のみな様こんにちは。
たっく様、のぞみ様福岡のリサイタルに行かれた見たいですね。昨日はお天気は寒い一日だったでしょうね。今日も寒いです今にも雨が降りそうです・
大阪リサイタルから一週間がすぎ、今振り返ってあぁ〜あの曲聞きたかったなぁ〜と
思います。今有線放送では、「立花左近」がよく流れていますよ
今からよく、クリスマスの曲が流れます。もうすぐ12月ですね今年も後数日で終わりますね。みな様お風邪など引かないように、暖かくして風邪に負けないようにと言いながら
毎日、おこたと、ホットコーヒーとホットカーベットで一日、まるくなっています。

No.1726 - 2008/11/29(Sat) 14:13:26

Re: お疲れ様です。 / 都会の雀
皆様、こんにちは。久美ちゃん有線リクエストお疲れさまです。これからも有線リクエストお願いしますね。ところで、来年の福祉大相撲に出演の演歌歌手が、大相撲放送の時に発表されました。残念ながら亜矢ちゃんは出演しません。それよりも、民放の「年忘れ日本の歌」に出演してもらいたいです。毎年、亜矢ちゃんだけ出演していません。今年こそぜひ出演してもらいたいです。
No.1729 - 2008/11/30(Sun) 15:04:16

Re: お疲れ様です。 / 亜矢を愛するファン
たっく様、皆様、おはようございます。

これからは、音楽以外の番組出演も増えなければ・・・
と思っています。
まず、人柄をよ〜く知ってもらって、歌につなげるというのもひとつの方法論だと思っています。
まず歌ありきではなくて
ひととなりを知ってもらう>コンサート>紅白

亜矢姫は派手な宣伝とかは、あまりお好みではないでしょうから・・・
口コミの輪が広がるような形になれば理想ですね!

ごきげん歌謡笑劇団(司会:綾小路きみまろ)
上沼恵美子のおしゃべりクッキング(朝日系)
COUNT DOWN TV(TBS、毎日放送系)のゲストコーナ
題名のない音楽会(朝日系)
タモリ倶楽部(朝日系)(演歌系の話題が出ればいいなあと思ってますが)
西川きよしのご縁です!2008(東海テレビ系)(中京、関西地区放送)

No.1728 - 2008/11/30(Sun) 09:56:36

Re: お疲れ様です。 / たっく
 のぞみ様、久美ちゃん、皆様、こんばんは。


のぞみ様、福岡リサイタル報告ありがとうございます。 体調はいかがですか?
ゆっくりとお休みくださいね。 

来週から亜矢さんの頑張りに負けないように、我々もリクエストを頑張りましょう。
 

来年の紅白の前に是非これらの番組出演をクリアーして欲しいです。
?@NHK福祉大相撲(2009.2.11) 特定の女性演歌歌手が強いんです。 来年はその牙城を切り崩しましょう。 (リクエストはNHKと相撲協会かな?)
力士にも歌の上手な人がいます。きっと亜矢さんファンもいるでしょう。 なんなら相撲で勝負でもいいと思います!?
?ANHKスタジオパークからこんにちは。(NHK金曜バラエティー) 幅広くいろいろな方が出演されています。
?B徹子の部屋
?Cオーラの泉(美輪明弘)
?Dライオンのごきげんよう(小堺一機)


久美ちゃん、大阪リサイタル楽しまれたとのこと、他のサイトで見てうれしかったです。
これから冬になりますから、十分ご注意くださいね。 

有線リクエストいつもありがとうございます。 12月は忠臣蔵の季節ですね。 亜矢さんの名作歌謡劇場シリーズの「大忠臣蔵」はお聴きになったことがありますか?
歌謡浪曲ほど長時間ではなく、力強いセリフ入りですので、ぜひリクエストをして皆さんに聴いてもらってくださいね。

No.1727 - 2008/11/29(Sat) 20:47:25

感動のリサイタル福岡 / のぞみ
皆様 おはようございます。

たっく様 亜矢ちゃんのお顔を拝見するまでは 亜矢ちゃんが心配で行きましたが、
私も 風邪のようで 喉は痛いし・・でも

最初の心配も 歌いだしたら迫力満点の素晴らしい伸びのある歌でした。
声も艶やかで 素晴らしくて 感動のリサイタルでしたよ。

亜矢ちゃんの「無法松の一生」は 今まで以上の伸びのある声が響いて とっても素晴らしかったです。
紀伊国屋文左衛門は マイクから離れ過ぎとも思えたのですが 手と身体を使っての表現力に 三波先生が映し出されてましたね。
少なくとも・・私にはそう思えてしかたありませんでした。

「海鳴りの詩」は 星野先生への思いを あの大好きな始まりの仕草からですから鳥肌が立ちました。
本当に心からの歌に・・感動しました。
後ろを向いてても 亜矢ちゃんのその肩から、後ろ姿から 「気」が満杯に出てましたよ。
続いての「流れて津軽」は 大好きで この歌は感動の山のようでした。
名作の「おつう」は・・悲しくて悲しくての 亜矢ちゃんの表現力に改めて心を奪われてしまいました。
本当にリサイタルを頑張った亜矢ちゃんに ありがとうと伝えました。
 

No.1725 - 2008/11/29(Sat) 09:30:27

Re: 九州リサイタル / たっく
 mori様、福岡リサイタルの報告ありがとうございます。

リサイタル後もリサイタルシリーズ大成功の打ち上げで大盛り上がりだったご様子ですね。ゆっくりとお休みくださいね。 詳細はブログを楽しみにしております。
 

地元九州のステージですし、亜矢さんも決意を新たにされたのかもしれません。
「私は絶対、負けません」というのは、どうしても亜矢さんの思うとおりにはならないことがあるということですね。 
この時期ですからどうしても○○とダブってしまいます。いままで亜矢さんの口から「○○に出たい」との言葉は聞いたことがありません。 来年への精一杯の決意表明だったのでしょう・・・。  来年はきっとやってくれます。 我々も我々のできることを精一杯頑張りましょう。

No.1724 - 2008/11/28(Fri) 16:05:07

全2637件 [ ページ : << 1 ... 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 ... 264 >> ]