わしの女房にゃ〜こまったもんじゃの〜 11月のリサイタル熊本と福岡両方取れと言う! 半年前はcdをかけると、やかましいと言ゅ〜とった! やかましいならまだえぇ〜 やかましいの上に糞がつく! それが今じゃ〜 朝から晩まで聞いちょる! わしゃ〜やっとれん! リサイタル連チャンは、いくらなんでも、そりゃ〜あんまりだ! まるで、お吉じゃの〜 と、言ゅ〜ても実はわしも連チャンで見たい! 何せ、広島公演のトークがすばらしい、トークの声が可愛い、んにゃ〜声だけじゃ〜ない! 何もかも可愛い 今日チケットの発売日を確認した、今度は一階の前の方を取るけんの〜それはそ〜とdvdがまだ届かんの〜 楽しみで夜が寝れん、まるで子供じゃの〜 わしの女房が夢中になった訳はも〜一つ、女房は山口県の出じゃ、星野さんの大島から1時間もかからんところが実家しゃけんかの〜 なんでもえぇ〜がと〜ぶん夫婦そろ〜て亜矢姫のとりこじゃの〜 レスが少ないけん長ながとすまんの〜 |
皆様、こんばんは。 今日は飲み会がありこの時間に帰ってきました。八戸、青森コンサートも盛り上がっているようですね。応援の皆様お疲れさまです。 海男様、こんばんは。熊本、福岡、連ちゃんですか。私もそうしたいのですが、残念ながら福岡だけの予定です。昨年から広島でのリサイタルがなくなったので昨年も福岡に行きました。地元九州でのコンサートは九州弁炸裂で面白いですよ。今年の名作歌謡劇場と歌謡浪曲はどんなものでしょうか。楽しみですね。 その前に8月28日は呉市で「BS日本のうた」がありますが、応募ハガキは出されましたか。こちらも応援よろしくお願いします。 |
亜矢友のみな様こんにちは。 今日から7月ですねいよいよあの、あつ〜い夏が来ますね。 今日の朝の読売新聞に、亜矢ちゃんの広告がのっていました。 へたな携帯のカメラで、撮って見ました ![]() |
mori様、のぞみ様、皆様、おはようございます。 「海の日」リクエストありがとうございます。 「海の日」リクエスト第5弾 岐阜放送 演JOYです。 http://www.zf-web.com/enjoy/ 夏の紅白に出演できるといいですね。氷川さんの司会は意味がありそうです。 冬の紅白での「CHANGE」が見られるかもしれません。 |
mori様 たっく様 モコモコ様 久美ちゃん 皆様 おはようございます。 mori様 ほんとうですね。ありがとうございます。 亜矢ちゃん 出て欲しいですよね。 最近ラジオはあまりご出演が叶いませんので 「きらめき」等もご出演されて欲しいですね。 コンサートで 亜矢ちゃん お忙しいので、スケジュールが整わないのでしょうね。 でも 「夏木さんとこ」や「晤郎さんのラジオ出演」に期待したいですよね。 きっと楽しいトークになるでしょうから。 |
皆様、おはようございます。 のぞみ様、NHKのホームページに載っています。 http://pid.nhk.or.jp/event/PPG0006501/index.html 一ヶ月前ですからそろそろ出演者の発表もありそうですね。 |
久美ちゃん たっく様 mori様 皆様 こんにちは。 たっく様 アドレスありがとうございます。 私も晤郎さんや 夏木さんにも リクエストしましたよ。 これから もっと盛り上げていかないといけませんね。 mori様 「思い出のメロディー」の司会が決まったのですか。 亜矢ちゃん ご出演できればいいですね。 久美ちゃん 今から もっと暑くなりますので お身体に気をつけて 頑張ってくださいね。 お母さんもお元気でしょうか。 |
皆様、おはようございます。 夏木さん、日高さん、ほんとに亜矢ちゃん応援してくれますね。今度のとまり群来まつりのあとに「日高悟郎ショー」に出演してくれたらうれしいですね。 昨日のBS伊丹は「黒百合の歌」だったのですね。この歌も亜矢ちゃんにぴったりの歌ですね。まだ先ですが放送が楽しみです。 今年の「思い出のメロディー」の司会者は松坂慶子さん、氷川きよし君、阿部アナウンサーのようですね。亜矢ちゃんの出演を願っています。 |
「海の日」リクエスト 第4弾です。 ?@ラジオ日本 夏木ゆたかのホッと歌謡曲 http://www.jorf.co.jp/HOT/ 夢みどり様が感謝状サイトに番組の報告をしてくれております。 とにかくよくかけてくれます。お若い時の歌も多いです。 先日は電話ゲスト出演でしたが、近いうちにスタジオに行きますと亜矢さんご本人が約束されたとのこと。嬉しいですね。 ?ASTVラジオ 日高晤郎ショー http://www.stv.ne.jp/radio/goro/index.html こちらの応援も徹底しております。亜矢さんが年に1度はゲスト出演されている番組です。 今回は「島津亜矢」応援の双璧ともいえる番組です。 日頃の感謝の気持ちを伝えるのはリクエストがいちばんです。 皆様よろしくお願いいたします。 |
皆様、おはようございます。 「海の日」リクエストありがとうございます。 昨夜の日本のうた収録、亜矢さんの歌唱は1曲「黒百合の歌」とのことです。 30名以上の大応援団だったのですね。 亜矢さんも喜ばれたことでしょう。 参加されました皆様、お疲れさまでした。 間際のオファーで急遽決定した出演でしたから、1曲ということも仕方ありませんですね。 次の呉市は準備期間が十分ですので、2曲そして新たな挑戦も期待できます。 |
皆様、こんにちは。 いよいよ今夜、日本のうた伊丹市の収録です。 会場はものすごいことになっているようですね。 昨夜から徹夜で並ばれているとのこと。お疲れさまです。 20名以上の亜矢友の皆様が参加されるとのこと、応援よろしくお願いいたします。 いい席が確保できるといいですね。 体調を崩されないようにご注意くださいね。 |
久美ちゃん様、mori様、皆様、おはようございます。 久美ちゃん様、大全集の紹介ありがとうございます。 テイチクさんも力を入れてくれております。 この演歌低迷の時期にありがたいですね。 テレビCMもあるみたいです。 関東方面、地元熊本では観れるようです。 全国放送のネットでも観れるものでしょうか? mori様、ありがとうございます。詳細知りたいですね。 「海の日」リクエスト 第3弾です。 熊本放送 とんでるワイド大田黒浩一のきょうも天気 http://www.rkk.co.jp/tonderuwide/ バリバリ地元出身の大田黒アナを亜矢さんの応援団に引き込みましょう。 |
皆様、おはようございます。 昨日もCD6枚組のコマーシャルが千葉テレビで流れたようですね。 熊本で発行されている「よかtime」というミニコミ誌に亜矢ちゃんが特集されて自筆の手紙がブログで紹介されています。全ての記事が見たいですね。 http://soyuu2006.otemo-yan.net/d2008-07-02.html |
皆様、こんにちは。 久美ちゃん様、宣伝広告の写真紹介ありがとうございます。 テレビや新聞でかなり宣伝しているようですね。 (2枚の写真が分かれていたので最初のほうへまとめさせて頂きました。) |
2枚目です。![]() |
広島コンサート、フィナーレ元録男の友情...立花左近! 感動した、さっそくcdを購入しょうとしたが無い!dvdはあるが、これはフルバージョンなのか誰か詳しく教えてくれんかの〜 |
モコモコ様、皆様、おはようございます。 「海の日」リクエスト第2弾です。 MBC 南日本放送です。 横山欣司の「ようこそ歌謡ワールド」 http://www.mbc.co.jp/radio/uta/index.html ラジマガwink http://www.mbc.co.jp/radio/maga/index.html 島津家ではありますが、篤姫ではなく亜矢姫の「海ぶし」をリクエストしてください。 |
たっくさま、mori様、のぞみ様、海男様、度胸船様、皆様こんばんは。 きのうは久しぶりに雨でしたが、お湿り程度の雨でまた今日は晴れています。もう少し緑は雨を欲しがっているようです。 度胸船様、広島コンサートの応援ご苦労様でした。今度は伊丹ですねよろしくお願いたします。全国津々浦々まで、あたたかな応援ご苦労様です。凄いバイタリティーに驚いています。 おからだに気をつけて、いつまでも応援楽しんでください。 皆様、リクエストご苦労様です。思い出のメロディー出演されるといいですね、リクエストぼちぼちがんばりましょう。 |
海男様、mori様、のぞみ様、皆様、こんにちは。 海男様、「立花左近」のCDシングルでの発売はないと思われます。 可能性が高いのはアルバム「日本のうた ?X」です。 アルバム日本のうた?Tに俵星玄蕃、?Uで紀伊国屋文左衛門、?Vで赤垣源蔵、?Wで決闘高田の馬場、そして?Xで立花左近というわけです。 ?Xは今年の発売がうわさされています。こちらも楽しみにお待ちくださいね。 mori様、のぞみ様、ありがとうございます。 NHK夏の紅白、思い出のメロディーにもぜひ出演していただきたいですね。 私もリクエストいたしました。 |
mori様、返信有り難うございます!フルバージョンとの事ですので購入することにします! お世話になりました今後とも宜しく! |
皆様、こんにちは。 海男様、先日の亜矢姫コンサートは良かったですね。特に「立花左近」は素晴らしかったですね。 CDの件ですが、今の段階では「立花左近」はシングルでもアルバムでも販売されていません。海男様が見つけられたDVDは昨年のリサイタル(NHKホール)を収録されたものだと思いますが、この中の「立花左近」はフルバージョンです。いづれCDにも収録されると思いますが、是非DVDをお薦めします。やはり映像を見ながらの「立花左近」が見応え聴き応えがあると思います。 たっく様、のぞみ様、今年は夏の番組、年末の番組ともに出演してもらいたいですね。私は「思い出のメロディー」にリクエストしました。 |
皆様、おはようございます。 海の日リクエスト第1弾です。 STVラジオ 工藤じゅんきの十人十色 http://www.stv.ne.jp/radio/toiro/index.html この番組ではめったに歌は流れないのですが、工藤アナは7月19日の泊村 群来まつり歌謡ショー(亜矢さん、冠さん、永井さん出演)の司会を担当されます。 ご挨拶がわりの「海ぶし」リクエストお願いいたします。 のぞみ様、たま様、うれしいニュースをありがとうございます。 ホッと歌謡曲に亜矢さんが電話ゲスト出演されたのですね。ハードスケジュールの中ですので、電話もいたしかたありません。 夏木さんの常日頃の応援にあらためて感謝するとともに、ほっとした気持ちです。 このハードスケジュールですと日高晤郎ショーも今年は電話出演となるのかもしれません。 のど自慢の応募結果が送られて来ているようです。14.6倍の倍率とのこと。 難関を突破されました亜矢友の皆様、応援よろしくお願いいたします。 さらに当日はステージ上の出演者の中にもサプライズがあるかもしれませんですね・・・。 楽しみです。 |
たっく様 mori様 皆様 こんにちは。 たっく様 私はこちらの方が・・・。 http://www.nhk.or.jp/omoide/ 亜矢ちゃんも前は「人生一路」で 出られましたが、 今回は どうでしょうか。 ご出演叶うように リクエスト頑張りましょう。 |
mori様、度胸船様、皆様、こんにちは。 歌謡コンサートのトピックに度胸船様が書き込みをされておりますが、いっぱいになっていますのでこちらから始めさせていただきます。ご了承ください。 7/3(木)日本のうた伊丹市の収録、度胸船様のお膝元ですが、20名以上の亜矢友の皆様が参加されるとのこと。 亜矢さんも心強いですね。 今回はどんな曲を歌唱されるのでしょうか? 楽しみです。 7/4〔金)19:00夏祭りにっぽんの歌、今年も亜矢さんの出演はありません。 NHKとは視聴者層が違うでしょうし、まあまあの視聴率もとれる番組です。 年忘れにっぽんの歌ともども出演できるのであればぜひ出演していただきたい番組です。 http://www.tv-tokyo.co.jp/natsu_08/ |
たっく様、のぞみ様、皆様、おはようございます。 昨日は私ものど自慢を見ていました。合格はできませんでしたが亜矢ちゃんの歌が歌われるとうれしいですね。のど自慢では毎回20曲歌われますが、4曲はゲスト歌手の歌で残り半分はJ-POP系ですからこの中で歌われることはかなり狭き門ですね。 そののど自慢に7月13日は亜矢ちゃんがゲストですから待ち遠しいです。亜矢吉様情報によりますとかなりお上手な方が出演されるかもしれないということですから楽しみですね。 |
のぞみ様、待ちに待った「海の日」(7月21日です)リクエストが可能になりました。 魚屋さんに感謝です。 宣伝効果抜群ですね。 「海の日」までに「海ぶし」リクエストして行きましょう。 たいていの番組で特集が組まれると思います。 採用の確率が上がります。頑張りましょう。 NHKのど自慢を久しぶりに観ました。 さすがは三河支部のお膝元ですね。 地元女性の方、合格は逃しましたが、「海鳴りの詩」熱唱でした。 こうして亜矢さんの歌を歌っていただけるとうれしいですね。 亜矢さんの歌を歌う出演者が増えている=「島津亜矢」が確実に浸透してきていることを実感いたします。 |
たっく様 皆様 こんばんは。 たっく様 アドレスありがとうございます。 「海の日」はいつなのですか? 『海ぶし』は「海の日」にぴったりですよね。 私が 毎日通ってるスーパーのお魚屋さんは 毎日CDで『海ぶし』をかけてくださってます。 聴いてると、どうも お魚の宣伝の間に『海ぶし』が ずーっとかかるのです。 何だか 『海ぶし』がお魚屋さんのテーマソングのように。 今まで ひばりさんが好きみたいで いつもひばりさんの歌をかけてたのが、鳥羽さんになって、 その後 亜矢ちゃんの『海ぶし』をずっとかけてくださってるので 嬉しいです。 群来まつり歌謡ショーも 楽しみですし、「のど自慢」も楽しみですね。 晤郎さんとこも出演して欲しいですね。 夏木さんも 亜矢ちゃんの曲もよくかけてくださってます。 亜矢友様のリクエストの賜物ですね。 |
皆様、おはようございます。 今夜は歌謡コンサートです。「海ぶし」を歌唱されます。楽しみですね。 今年3回目の出演です。これから夏休みの特別企画など出演回数が増えて欲しいです。 清水さん、秋元さんも3回目でしょうか? 多いですね。何らかの意図が窺えます。紅白の有力候補といえそうですね。 残念ながら亜矢さんへは追い風は感じられません(いまのところですが・・・・・)。 後半にググーンと流れが変ることを切に願います。 まあ我々には7年間の辛抱がありますから、一歩一歩あせらずです。 地道なリクエストを引続きお願いいたします。 来週の歌謡コンサートは「ひばり特集」のようです。 またジェロさんが出演されます。 勢いがありますね。 |
度胸船様、いつもいつも超熱烈応援ありがとうございます。 7/3日本のうた伊丹、青森シリーズ、7/13のど自慢とハードスケジュールになりますね。 度胸船様のお顔を見れば亜矢さんも元気が湧くでしょう。 お身体には十分ご注意のうえ、応援よろしくお願いいたします。 |
タック様mori様モコモコ様皆様こんにちは、今日は郡上八幡のディナーショー大雨の中大盛況で終わり、嬉しい事ですね、BS日本のうた伊丹はラックスマンの熱い心に行動力に動かされ私はラックスマン様と整理券を、集め又おじちゃん様も手伝ってくださり22名の名簿が出来ました、遠くは石川県岡山県別に長兵衛様に誘われたと電話が有った高山のさるぼぼ様夫妻で亜矢ちゃんを迎えます、ラックスマン様と私の願いがあいました、ラックスマン様ご苦労様後は席取りが大変、東京の玉川様福井のふんこがすぞ様や紀伊国屋様等等様に私も並ぶつもりです、mori様広島ではお世話になりましたコンサートの後広島名物お好み焼きビールは美味しかったですね、又お会いする日を楽しみにしています、のど自慢のチケット、青森、八戸、宇都宮のコンサート帰りに参加するために、おじちゃん様とふたりで60枚応募しましたら半分程帰ってきて三枚当選券有りました、越谷まで新大阪から約四時間ざっと五時間かかります、だから、7月8日おじちゃん様と伊丹空港から青森にさんかするために行き13日のど自慢が終わる迄二人は家に帰りません、越谷は今年1月のコンサートから半年ぶりです、又書き込みします宜しく |
mori様、度胸船様、皆様、おはようございます。 度胸船様、ようこそいらっしゃいました!!! 日本のうた伊丹市、心配しておりましたが、さすがはお膝元、16名分確保とはすごいですね。応援よろしくお願いいたします。 亜矢さんも喜ばれることでしょう。度胸船さんを見つけたときの亜矢さんのあの笑顔が浮かんできますよ。 今年の亜矢さんは北海道が多いんです。 私は7月19日泊村、9月7日滝川、10月3日江別に参加予定です。お会いできるのを楽しみにしております。 |
皆様、こんにちは。 度胸船様、ようこそお出で下さいました。25日は広島でお会いできるのを楽しみにしております。ラックスマン様もいらっしゃるとお聞きしましたので心強く思っております。 ゆうこりん様の投稿は嬉しかったですね。「亜矢姫あれこれ」にもゆうこりん様のブログを紹介させて頂いているのですが、集われている皆様のコメントもうれしいものばかりですね。 7月3日は度胸船様の地元、伊丹市での「BS日本のうた」ですが、入場券が確保できて良かったですね。また、沢山の亜矢友様が集まられることでしょうね。8月28日のBS呉市もよろしくお願いします。 |
度胸船です。 初めて投稿いたします、タック様お久しぶりぶりで御座います。 演歌桜サイトへようこそゆうこりん様の投稿にお言葉をいただき有り難う御座いました。私もこの度のゆうこりん様のお言葉に感動致しました。 収録に参加しました私も秋川さんが亜矢ちゃんに絶賛のお言葉を何度も掛けれましたお顔が忘れ等れません、その度に亜矢ちゃんが否定の手を振られておりました。最後には秋川さんがひばりさんより**ですと言ってくれました。 私は9月滝川、10月室蘭、苫小牧、岩見沢に行きます、その時お会いできるでしょうか。 mori様、広島ではお世話になります。 BS日本のうた伊丹でのチケット取得にはラックスマン様と二人で苦労致しました、もう1日遅ければ間に合いませんでした。とにかく16人分確保致しました。 mori様、25日の広島コンサートでお会いいたしましょう。 タック様、ゆうこりん様、又演歌桜サイトでお会いしましょう。 |
mori様、おめでとうございます。 あとは観覧応募の当選を待つだけですが・・・・・、ゆめゆめ取りこぼすことなきようお祈りしております。 ハードスケジュールの中ですが、亜矢さんの出演が増えてうれしいです。 名曲イレブンはカバー曲が多くなりますので、(以前のご当地ソング10曲でもそうでしたが)亜矢さんはディレクターさんにとってとてもありがたい存在だと思います。 コンセプトが変りましたので出番が増えてきました。呉市において、新たな境地への挑戦が実現するといいのですが。 時間は十分にあります。期待したいと思います。 |
皆様、こんにちは。 呉市で開催される「BS日本のうた」に亜矢姫出演です。皆様のお越しをお待ちしております。 http://www.nhk.or.jp/hiroshima/event/2008/06bs_uta/index.html |
皆様、おはようございます。 mori様、陸様、広島コンサートも来週ですよ。 楽しみですね。 8月は夏休みですので、コンサートスケジュールは少ないと思います。この時期は歌謡コンサート、NHKの特番などによく出演されています。 日本のうた呉市も出演が決まるといいですね。 |
たっく様、皆様、おはようございます。 BS伊丹に出演が決まってうれしいですね。つい最近まではHPには5〜6人くらいしか出ていなかったのですが、応募締め切りが過ぎてから全員が発表されました。今回も14名という人数なので2曲は難しいかもしれませんね。 8月28日は広島県呉市で開催されます。既に観覧応募は始まっているのですが、肝心のゲストは一人も発表になっていません。昨日、広島放送局に問合せしたところ「近日中に発表になります」、という返事でした。亜矢姫出演が判明次第、直ちに応募ハガキを投函します。 |
皆様、こんにちは。 「海ぶし」リクエスト・宣伝・カラオケ応援ありがとうございます。 演歌桜サイトに嬉しいニュースが紹介されました。 7月3日(木) BS日本のうた伊丹市の収録に亜矢さんが出演されるとのことです。 放送は9月のようです。 観覧応募は既に締め切られています。 出演決定がギリギリだったようです。(先日の秋川さんとのスペシャルステージが好評でしたので、特別追加のオファーがあったのかも知れませんですね) 亜矢友の皆様の参加・応募の状況・当選倍率はいかに? |
mori様、皆様、おはようございます。 昨日の感想を歌謡コンサートのスタッフに届けてくださいね。 なかなか大ヒットは難しいです。 地道な一声一声の応援をお願いします。 http://www.nhk.or.jp/css/goiken/call_center.html モコモコ様の書込みによりますと歌謡コンサートの視聴率が上向いているとのこと。16〜17%になっているんですね。ここ2年〜3年落込み傾向でしたので、いい流れですね。 あやちゃんねる更新の紹介ありがとうございます。 スカパーの収録、ファンの方が見れないところをフォローするあたり、さすが亜矢さんですね。 皆様ご存知のようにこういう気配りができるんですよね。 |
皆様、こんばんは。 たっく様、残念ながらサプライズはありませんでしたね。海原という予想は当たりましたが、もう一曲海に関する歌があったのですね。 アトラクションでは「お徳」でしょうかね。あの振袖は一昨年に岡山で開催されたのど自慢の時のものですね。私も観覧したので良く覚えています。 民放のバラエティー番組は口の達者な方でないと勤まらないような気がします。亜矢ちゃんはどうなのでしょうか。個人的にはあまり望んではいません。亜矢ちゃんは歌で評価してもらいたいと思っています。 |
歌謡コンサートが始まる前に6:55〜TBS系列のぴったんこカンカンという番組を見ました。 藤さんと坂本さんが出演されていました。 一時間番組です。 亜矢さんもこういう民放番組に出れるようになって欲しいですね。 それまでは応援を頑張らねば。 「海ぶし」熱唱でした。 ダイナミックな振りと振袖大股開き、いろいろとご意見もあるようですが、男歌の亜矢さんらしいのではないでしょうか。 そして今夜も唸り・唸り・唸り・・・、 痺れます。 「海ぶし」には残念ながら特別演出はありませんでした。 亜矢さん、お色直しをされていました。 この後のアトラクションでは何を歌唱されるのでしょうか? |
mori様、歌謡コンサートブログのアドレスありがとうございます。 氷川さんと並んだ写真、感激です。 たしかに青→海と来れば、氷川さんと亜矢さんの新曲です。 お二人のところで特別演出があるのかも・・・? 楽しみにしております。 モコモコ様、携帯からの書込みバッチリですよ。 まだ余震もあるでしょうから、ご注意くださいね。 先日、カラオケで「海ぶし」ほか亜矢さんの曲をかけまくって来ました。 プレミアムダム(第一興商)の「海ぶし」にはまだ本人映像がありません。 アルバム鏡花水月から流氷番屋とお立ち唄が配信されていました。 |
たっく様、Mori様、皆様こんにちは。今現場から携帯で書き込んでいます。うまくいくか心配です。どうかな…。歌謡コンサートの視聴率がスポニチに載っていました。ベスト30の中の11位です。17.6パーセントです。凄い伸びです。亜矢ちゃん効果ばっちりです。今夜が楽しみです。さーてもう一がんばりです。 |
皆様、こんにちは。 たっく様、そんなに悲観することもないと思います。色々な事情でここまでの出演回数は多くはありませんが、出演した時の存在感は大きく、NHKさんもふさわしい待遇をしてくれているのではないでしょうか。以前も書きましたが歌コンHPのトップページには顔写真を載せてもらっているし(私は始めてだと思っているのですが・・・)、今朝の新聞の番組欄には4名しか名前が載っていなかったのですが、その中の一人としてフルネームで載っていました。 ジェロ君、清水君の出演が多いのは話題性もありますがCD売上も高いです。秋元さんも売上好調です。結果として出演回数が増えているのだと思います。 今日の歌コンでは「海ぶし」一曲だけのようですが、なにかサプライズがあればいいですね。歌コンHPによりますと何か趣向があるらしいのですが、それが誰の時なのかわかりません。ただ、青色から連想するものは海、海と言えば海ぶしか玄海舟歌、という都合の良い想像もしているのですが・・・ http://www.nhk.or.jp/utacon-blog/040/9674.html |
皆様、おはようございます。 広島コンサート、いよいよです。 参加される皆様の道中ご無事とコンサートの大成功をお祈りいたします。 亜矢さんへの熱〜い想い、亜矢さんのご様子など書込みくださいね。 モコモコ様、座布団がドンドン積み上がっているようです。落っこちないように気をつけてくださいね。 |
皆様、おはようございます。 「海ぶし」リクエスト・宣伝・カラオケ応援ありがとうございます。 モコモコ様、感謝状サイトにあやチャンネル更新のニュースありがとうございます。 清水さんとのツーショットですか。 亜矢さんを慕う若手歌手は多いですが、亜矢さんからここまでするのは珍しいですね。清水さんには亜矢さんが惹かれる何かがおありのようです。 紅白でともに出場できれば最高なのですが・・・。 |
陸様、海男様、mori様、モコモコ様、皆様、おはようございます。 陸様、海男様、mori様、お疲れの中、コンサートの様子を報告いただきありがとうございます。 大劇場バージョンいかがでしたか。 亜矢さんはとても元気な様子ですね。 安心しました。 このまま東北シリーズ・のど自慢を乗り切って、元気に泊村に来ていただきたいと思います。 今、いろいろと応援の準備中です。 遠方からもたくさんの亜矢友の皆様が駆けつけられていたのですね。 亜矢さんも嬉しかったことでしょう。 陸様、お忙しそうですね。 これから夏本番です。 体調管理、お気をつけくださいね。 海男様、大歓迎ですよ!!! ただ、亜矢さんを応援しているサイトが亜矢さんご本人に迷惑をかけることになってはたいへんですので、内輪話のようにはズバズバ話せないこともあります。 そんなことでちょっと堅苦しいところもあるかもしれませんがお許しくださいね。 |
たっく様、のぞみ様、陸様、海男様、mori様、皆様おはようございます。 皆様、広島コンサートご報告ありがとうございます。 多くのファンの皆様で大盛況のようでうれしく感じています。 亜矢ちゃん元気をまた振りまいてくれましたね、うらやましいやら うれしいやらで、拝見しました。 ここ新潟は空梅雨なのでしょうか、雨が降らないです。仕事ばかりで慢性筋肉痛です。そんな疲れを癒してくれるのは亜矢節です。 山には今、ヒメサユリが咲いています。ピンクの小さなユリなのですが可憐です・・・これもまた癒されます。 今日もまた皆様がいい一日でありますように・・・。 瀬戸の海 千波万波と 光りくる(モコモコ) |
皆様、こんばんは。 陸様、観覧することができて良かったですね。陸様にはお会いできませんでしたがご主人様、お嬢様にお会いしました。この度はありがとうございました。 海男様、亜矢ちゃん最高でしたね。確かに会場周りの時に亜矢ちゃんが半分より後ろに行った時は、二階席からは全く見えませんからちょっと二階席の方は不満が残りますね。一昨年、徳山で行われた時には会場周りの様子をステージのスクリーンに映していましたが、こういうことをしてもらえれば二階席のかたも楽しんでもらえると思いますから考えて欲しいですね。 今日の亜矢ちゃんは気合が入りまくりでした。客入りも二階席後部に少し空きがあった程度で9割以上は埋まっていました。昼の部も同じような状況だったそうです。少し天気が悪く心配したのですが、2000人のホールでこの集客ですからさすが亜矢ちゃんです。 今日は度胸船様とご一緒したのですが座席は陸様のご厚意により最前列でした。他にはラックスマン様や大阪の応援団の皆様、地元広島の応援団の皆様方等が前列周辺に多く座っておられて黄色の半纏も目だっていました。 コンサートの内容は他の会場とほとんど同じで「おてもやん」から始まりました。第1部で一番湧いたのは黒のドレスから青のミニドレスに変わるところでした。初めて見る方にとっては、あの早変わりは意表を突かれてあっと思われるでしょうね。私も始めて見た時はそうでした。 第二部の会場周りでは最後列の左右くまなく周り、二階席に向かって何回も何回も大きく手を振っていました。二階席のお客様も身を乗り出すようにして亜矢ちゃんに声援を送っていました。亜矢ちゃんも満席に近いお客様と多くの黄色の半纏がうれしかったのだと思います。 実は、この会場周りでなんと私はトップで握手させてもらいました。幸運にも私の席は亜矢ちゃんがステージを降りてきた目の前だったのです。そして会場を一周して前列辺りに戻って来た時に二回目の握手をしてもらったのですが、これが会場周り最後の握手でした。つまり、会場周りの最初と最後の握手が私だったのです。こんなことは二度とないでしょう。とてもうれしかったです。 最後の「立花左近」は特に素晴らしかったです。「BS北見」の時に勝るとも劣らないと思いました。声の力強さ、乗りの良さ等、最高だったと思います。やはり長編歌謡浪曲は亜矢姫の独壇場ですね。 21時前に終了してロビーに出るといつものように大混雑です。本日三回目の握手をしました。そして「今度はBS呉で待っています」と声をかけたら、にっこり笑ってうれしそうに「ありがとうございます」と答えてくれました。 度胸船様、ラックスマン様、大阪の応援団の皆様方10名くらいでお見送りすることになり楽屋口で待っていたら30分くらいして亜矢ちゃんが私服で出てきました。今日の亜矢ちゃんは、赤のTシャツに黒のふわっとしたスカートとスパッツでした。振袖もいいですが私服姿も新鮮でいいですね。ジャンボタクシーに向かって手を振ると亜矢ちゃんも大きく大きく振り返してくれました。 この後、度胸船様や大阪の応援団の皆様といっしょに「お好み村」に行き広島風お好み焼きとビールで懇親会をして10時過ぎにお別れしました。皆様、ありがとうございました。 8月に「BS日本のうた」が開催される呉市でお待ちしております。 |
皆さんこんばんは、帰宅後夕食をすませ息子にチケットのプレゼントの礼をすませたとこじゃ! 本日の感想! 90点、文句無しに上手い日本一じゃ! しかし、今日のわしの席は二階じゃ、舞台から客席に降りてのファンサービスが長過ぎる、その間cdを聞いてるのと変わらん! たまったもんじゃ〜ない! 1部は名作劇場2本まずまずじゃ! 問題は2部じゃ! プログラムにはわしの大好きなお吉が削除された、ガッカリじゃ! 怒りが込上げたが最後ファイナル10分間すばらしいの一言に尽きる! 女房も満足してくれた! 半年前は亜矢姫のcdをかけると、糞やかましいと怒っていた女房が今では亜矢姫の大ファンじゃ! 11月には、福岡の娘にチケットの購入を頼もうと思うちょる! 温泉旅行を兼ねての予定じゃ! それと今度、大阪歌舞伎座公演があったら絶対行く!実演は歌舞伎座のもんじゃ! 此処にカキコされる皆様方は礼儀正しい御方ばかりのよ〜じゃけん、わしみたいな変わり種は多分嫌われる思う! |
たっく様、モコモコ様、のぞみ様、mori様、皆様こんにちは。 広島コンサート、ほんの50分程でしたが楽しんで参りました。 私の住んでいる地域と違い、市内はどんよりとしていて蒸し暑い日中でした。 1時25分頃に会場に着きましたが、すでに長蛇の列でした。間も無く開場となりましたが、着座に時間がかかりました。二階まで座席がありますが、二階席両サイドに少し空席があるだけで、ほぼ満席と言って良いと思います。 今日の亜矢ちゃんも絶好調でした。おとなしいお客様が多かったようでした。 私は途中退席ですので、二階席一番後ろから鑑賞しました。和やかな雰囲気でした。ステージとかなりの距離と高低差ですが、皆様笑顔で楽しそうで、亜矢ちゃんの笑い声と一緒に笑い声が起き、すこしづつ気持ちも高揚していかれる感じでした。3時少し前に出口に向かいましたが、すでに夜の部の当日券を購入のために、列ができておりました。 ほんのわずかな時間の鑑賞でしたが、亜矢ちゃんの歌に心が洗われ、笑い声に心も身体も柔らかく温くなりました。 亜矢ちゃん有難うございました。 広島コンサートを楽しまれた方々の書き込みを待っております。よろしくお願いします。 |
皆様、おはようございます。 たっく様、のぞみ様、全国の漁師さんに応援してもらいたいですね。 今日の広島はどんよりと曇り空です。夕方から夜にかけて雨の予報も出ています。客足に影響しますから大降りにならないことを願っています。 広島では昨年3月以来です。その時初めて長兵衛様、ふんこかすぞ様とお会いしたのですが、まだ一年ちょっとしか経っていないんですね。もっと前からの知り合いのような気がします。今回は度胸船様、ラックスマン様がお出でになります。陸様は今回は来れないかも、ということでした。そういえば海男様ご夫妻もいらっしゃるのでしたね。皆様、よろしくお願いします。 私は仕事を終えてから夜の部だけの観覧ですが、度胸船様と隣り合わせの席にです。チケぴあ、市内大手プレイガイドでも完売でしたから大雨が降らない限り大入りが予想されます。 コンサートの模様はレポートを書きたいと思いますが、夜遅くなりそうです。 |
のぞみ様、漁師さんのブログ紹介ありがとうございます。 以前、八代さんが日本全国のトラック野郎に支持されて、演歌の女王ともいえるところまで昇られました。 日本全国の漁師の皆様、亜矢さんへの応援お願いします!!! |
たっく様 mori様 モコモコ様 皆様 こんにちは。 たっく様 漁師さんのブログですが、亜矢ちゃんの『海ぶし』がとてもいいと誉めてくださってます。 http://blogs.yahoo.co.jp/sasaootako/53819907.html 今日 近所のスーパーの魚屋さんの売り場で 亜矢ちゃんの『海ぶし』を ガンガンにずっとかけてくださってました。嬉しくて お魚買ってから 一時CDラジカセの前で 聴いてました。 お魚屋さんは 前ひばりさんの歌ばかり流してたとこですが、今度『海ぶし』を流してくれてたので 明日もかかってるか、聴きにいきます。 明日は 広島コンサートですね。 mori様 陸様も行かれるのでしょうか。 楽しんできてくださいね。 |
1番へたぴー2番やっと調子でてきたね〜 でも大股開きの調子取りいいね〜 いつから大股開き始めたのかな〜 水曜日広島公演夫婦で観に行きます! 楽しみじゃの〜 チケットの購入遅かったので2階じゃとよ〜 |
たっく様、mori様、海男様、皆様おはようございます。 今日は休みです・・・。 のんびりとすごしたいとは思っているのですが、洗濯物がおおやまです。思ったようには行きませんね。 草だらけの庭にはアジサイも咲き始めました・・・草とりも。 海男様、始めまして亜矢ちゃん楽しんでください、これからもよろしくお願いたします。 大股開き、かっこいいですよねー私も大好きです。海ぶしの振り付けも波が舞っているようです。突き上げる拳からは元気とやる気をもらっています。大股開き?・・・よりは仁王立ちのほうがいいのかもしれませんね。 mori様、もうすぐ亜矢ちゃんに逢えますね、うらやましいの一言です。ご報告、楽しみに待っています。亜矢姫ランドに大輪の花が咲ていますね、mori様の願いが見えるようです・・・。 たっく様、いつも応援の先鋒ありがとうございます。これからもよろしくお願いたします。 安定性抜群の亜矢ちゃんで、いつも安心してみていられます。これからもいい歌を沢山歌ってくれる事でしょう。 新潟の方はあまり雨が降らないので田んぼの水も枯れ気味と聞きます。夏も近いです暑くなってきました、皆様おからだ大切に今年も亜矢節で元気に乗り切りましょう。 |
海男様、mori様、皆様、おはようございます。 海男様、はじめまして。 広島コンサート楽しみですね。 観覧後の感想などまた書込みくださいね。 mori様が紹介してくれましたように、呉市でのNHK BS日本のうたにも出演されます。 こちらも応募してみてくださいね。 生放送は難しいです。 時々マイクのトラブル・ミスなどもあるようです。 取り直しはできないし、歌詞を忘れでもしたらたいへんです。 亜矢さんも歌い終わると「緊張しました」と必ずおっしゃっております。 観ている我々も自分のことのように緊張しております。 |
海男様、始めまして。よろしくお願いします。 (本文の曜日を訂正して、訂正文を削除させて頂きましたのでご了承下さい) 歌謡コンサートの時は前半少し声の掠れもありましたが、マイクの調子も良くなかったようですね。島津亜矢さん以外の歌手の方に対してもそのような感想がありました。 ご夫婦で広島コンサートの観覧なのですか。私も夜の部に行きます。チケットもほぼ売り切れのようです。亜矢ちゃんに会えるのが待ち遠しいですね。 |
皆様、こんにちは。 「海ぶし」リクエスト・宣伝ありがとうございます。 本日はスカパーTVスタジオ録画です。一般観覧はできないのでしょうね。 明日は浅草コンサートです。 こちらにはたくさんの亜矢友の皆様がお集まりのことと思います。 来週6月19日(木)NHK FMラジオ 歌謡スポットライト(17:15〜18:00)では亜矢さんの特集があります。「愛染かつらをもう一度」から「海ぶし」まで全7曲たっぷり楽しめます。 |
皆様、おはようございます。 岩手・宮城内陸地震で被災されました皆様のお見舞いを申し上げます。 直下型の地震はほんとうに恐ろしいですね。一日も早い復旧をお祈りいたします。 |
皆様、おはようございます。 昨日は東北地方で大きな地震が起こりびっくりしました。今回は山間部の方に大きな被害が出ているのですね。土砂崩れで道路が完全に消えてしまっているのを見て自然の力の恐ろしさを思い知りました。当地の皆様方には心よりお見舞い申し上げます。一日も早く復興されることを願っています。 |
雪ん子様、お元気ですか。 鹿部ありがとうございます。 いかがでしたか? 一休みされましたら、どちらかのサイトに書込みお願いしますね。 雪ん子様、うり二つ様、嬉しいですね。7月にも亜矢さんに会えますよ。 のぞみ様に紹介していただいた後でいろいろと調べてみました。 公共交通機関利用でもいけますがなかなか厳しそうです。札幌もしくは小樽→岩内(中央バス)、岩内→泊(中央バス)となります。本数・時間などは不明です。 宿泊も厳しそうです。当日のお祭りであまり空きがないようです。 |
雪ん子様、mori様、皆様、おはようございます。 雪ん子様、お疲れのところを詳細報告ありがとうございます。 地元の水産会社、調べてみてわかりましたよ。 亜矢さんの曲として発売されていたなんてすごいですね。星野先生とのつながりもあるのでしょうね。 道南夫婦船は大好きな歌ですが、いわれがわかるともっと親しみが湧いてきます。 |
皆様、こんばんは。 雪んこ様、ディナーショーのご報告ありがとうございます。錚々たる先生方がお見えだったのですね。まだまだ続編がありそうですね。でも、携帯からの書き込みだと大変ですね。と言いながらも楽しみにしております。 |
皆様 こんばんは! 先ほど これ以上入力出来ません まで書いたのですが ハンパな書き込みになりました。肝心のショーは、40分遅れで始まりました。10人掛けテーブルが32ありましたので お料理が一通りいき渡るのに時間がかかったと言う事だと思います。「おてもやん」 おきな草 お徳と通常のコンサートから抜粋して11曲だと思います。今回初めて唄われた曲があります。道南夫婦船のカップリング曲で ♪還暦〜うれし涙の登ちゃん〜♪です。今回の主催者の某水産会社の社長の還暦をお祝いして作られたそうです。ノリが良くて楽しい歌でした!この曲の作曲の 岡千秋先生 里村龍一先生 小西良太郎先生のお三方もお見えでショーを盛り上げていらっしゃいました。今回も握手はありませんでしたので アンコールにお応えくださいまして イヨマンテの夜を唄ってくださいました。素晴らしく感動して帰って来ました!翌朝はお見送りも出来 感激でした!!と 先ほど ここまで書いたはずですが・・・。 |
雪ん子様、ありがとうございます。 どこにもだれからも書き込みがなかっったので、ちょっと心配していただけです。 パソコンの調子がいまいちのご様子ですね。どうぞ無理なさらないでください。 泊村では雪ん子様の分もしっかりと応援してまいります。 |
皆様 こんにちは。 のぞみ様 公開録音のお知らせ ありがとうございます! たっく様 泊の詳細を調べて頂き ありがとうございます!遠くて交通の便も悪そうですので、行くのは難しいですね。室蘭のS様とWご夫婦は行かれると思います。たっく様は行かれるのですね。応援宜しくお願い致します! mori様 「歌コン」のアドレス ありがとうございます!来週が楽しみですね! たっく様 鹿部のディナーショーに行って来ましたが 今 パソコンが使え無いので なかなか書き込みが出来ずにおりました。申し訳ありません。当地から鹿部は遠かったです。二度の乗り換えをして六時間ちょっとかかりました。鹿部の駅は無人駅で 周りに何もなく少し不安になりましたが ホテルからの迎えのバスで着きまして 自然豊でホテルの前一面がゴルフ場になって ゴルフ客で賑わっていました。夜まで時間があったので 散策して見ましたが別荘地らしく静かで良い所でした。今回は 後援会からのツアーを除くと 私とS様とW様ご夫婦K様ご夫婦 札幌からいらしたU様だけでした。後は主催者の某水産会社の |
皆様、こんにちは。 mori様、歌謡コンサートホームページ紹介ありがとうございます。 「最新歌謡ヒット曲選」のテーマからすると、「海ぶし」の再披露ということになりますね。楽しみです。 当日は氷川さんとごいっしょですので、すごい応援となりそうです。観覧応募の倍率も高かったのではないでしょうか。 6月で今年3回目の出演です。 例年通りのペースです。 今後の出演ペースのアップを期待したいと思います。 |
皆様、こんにちは。 来週の歌謡コンサートの内容が歌コンホームページに掲載されました。テーマは「最新歌謡ヒット曲選」です。 そしてうれしいことに歌コンHPのトップページに氷川きよし君といっしょに亜矢ちゃんの写真が掲載されています。亜矢ちゃんの登場は初めてではないでしょうか。 http://www.nhk.or.jp/utacon/index.html |
mori様、皆様、おはようございます。 私もY新聞を購読しておりますが、今回の放送塔は大きな扱いでした。 それだけ多くの意見・感想が集まったのだと思います。 年末へ向けて一直線!!! ますますの応援お願いいたします。 |
皆様、こんばんは。 たっく様、今年の亜矢ちゃんは例年以上に北海道が多いですね。夏の真っ盛りの海水浴場でのイベントですが、亜矢ちゃんはどんな衣装なのでしょうか。 今回のスペシャルステージは予想以上に大きな反響でしたね。ブログだけでも凄いと思っていたのですが、新聞への投稿も多かったようですね。演歌桜サイトに投稿記事が掲載されています。 http://9004.teacup.com/yozakurabanka/bbs やはり秋川さんという演歌以外の方との共演だったことが視聴者層を広げたのでしょうね。 |
皆様、こんにちは。 秋川さんとのスペシャルステージ、感動いまだ覚めやらず。 皆様の感動・感想をNHK日本のうたスタッフの皆様に届けましょう。 亜矢さんのスケジュールでは、6月の最初の仕事が鹿部町でのディナーショーです。 ご参加の皆様、ホテルから漁港までは車ですぐの距離です。北の幸と駒ケ岳の絶景、道南夫婦船の世界をご堪能くださいね。 札幌では4日〜8日、YOSAKOIソーラン祭りが行われます。 ジェロさん、ルー大柴さんなどのゲスト出演が予定されているようです。 |
皆様、おはようございます。 一昨日の鹿部ロイヤルホテルディナーショーはいかがでしたでしょうか? 天候があまり良くありませんでした。駒ケ岳は望めましたでしょうか? mori様、星野哲郎記念館に行かれたのですね。ブログの方を楽しみにしております。 春日さんの曲をお一人で歌唱されたことはなかったと思います。日本のうたででも実現していただきたいですね。 のぞみ様、泊村へは3時間ぐらいだと思います。まだ一度も行ったことがありません。北海道は広いです。 他の歌手の方もおりますので負けずに応援して、ジャンジャンバリバリ亜矢さんを宣伝してきます。 |
たっく様 皆様 こんばんは。 たっく様 本当に凄いお祭りがあるのですね。 花火も凄いみたいですし。 たっく様 応援に行かれるのですね。よろしくお願いしますね。 http://www.jalan.net/jalan/doc/theme/hanabi/01_b_hanabi07.html |
7月19日(土)泊村 第37回群来まつりについてです。 のぞみ様、ありがとうございます。 よく見つけましたですね。すごい情報網!!! http://6717.teacup.com/deburin/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.stv.ne.jp%2Fevent%2Frevent%2Fitem%2F20080402102536%2Findex.html まつりのメーンとして歌謡ショー、花火大会があります。 歌謡ショーはSTVラジオで放送されます。毎年、錚錚たるゲスト歌手が来ています。驚きました。昨年は山本譲二さん、水森かおりさん、一昨年は千昌夫さん、鏡五郎さん、3年前は五木ひろしさん、神野美伽さんです。 また楽しみが増えました。 しっかり応援して参ります。 |
皆様、おはようございます。 週末のリクエスト・宣伝ありがとうございます。 のぞみ様、談話室サイトに「STVラジオ公開録音」のお知らせありがとうございます。 うれしいです。 詳細さっそく調べてみます。 亜矢さん、今年は北海道づいております。 夏の短い北海道の「海イベント」にまで来ていただけるとは・・・、ありがとうございま〜〜す。 |
日本のうたのディレクターさん、亜矢さんを借りてなかなか心憎い演出をされました。 永遠のライバル、村田さんと三波さんも天国で微笑まれていらっしゃるのでは・・・。 「王将」も「大利根無情」も亜矢さんの渾身の歌唱で勝負は持越しです。 |
mori様、亜矢にしき様、モコモコ様、皆様、おはようございます。 亜矢にしき様、お疲れのところを日本のうた収録の応援・報告ありがとうございます。 「王将」「大利根無情」の2曲ですね。存在感があります。 (名曲イレブンのコーナーは亜矢さん一人で全曲を歌唱してもおかしくないような印象を受けます) 他の歌手の歌も聴けて、とても感動されたことと思います。 ゆっくりとお休みくださいね。 |
たっく様、mori様、亜矢にしき様、皆様こんばんは。 あれーおはようございますですね・・・。 皆様の暖かな応援いつも心強く感じております。 亜矢にしき様、早速のご報告ありがとうございます。忙しいなかの亜矢ちゃん収録でしたね、また明日からがんばれますね。 2曲も歌われたそうで、凄いですね・・・亜矢ちゃんの熱唱は感動ですからね、放送日がまた楽しみになりました。 たっく様、mori様、スペシャルステージの反響が凄いですね皆様感動されたみたいです。 着々と多くの皆様から愛される歌手になってきています、応援がんばりましょう! |
たっく様、mori様、のぞみ様、モコモコ様、皆様こんばんは。 既に、ふんこがすぞ様が書き込んでらっしゃいますが、驚き!でした。15名の出演でしたのでこれは今回1曲だけかな〜、と思っておりましたが入り待ちの時に確認取れた情報でなんと2曲という事がわかり、最高の気分になりました。 もちろん今回も最前列・2列目を亜矢友さん達で陣取りました。これぞ亜矢友の熱意!オープニングの「お富さん」の後、地元天童に相応しいこの歌からスタートです、ということでトップバッターであの豪快な「王将」を力強く熱唱、素晴らしい! 5〜6曲後に「大利根無情」おっ!どよめき!あのポーズでセリフは最高です ♪行かねばならんのだ〜♪「亜矢っちゃん!!」 過去、2曲とも「歌コン」「BS」で歌われておりますが生で聴いたのは全く初めてでしたので今だ興奮状態です。通常のコンサートと違い 待ってる楽しみも新鮮さも10倍、放送日が楽しみです。 最後の録画チェック中、亜矢さん笑顔で手を振ってくれました。 地元の皆さんに亜矢さんの魅力、素晴らしさが充分伝わったようです。日本一の歌姫・亜矢さん感動を有難うございました。 スペシャル・ステージは、ともに東北出身の新沼謙治さんと門倉有希さんでしたが面白く楽しかったですね。 まとまりない報告ですみません、又思い出しましたら書いてみます。 |
皆様、おはようございます。 亜矢にしき様、当選おめでとうございます。応援よろしくお願いします。忙しいお仕事の合間のひと時を亜矢ちゃんの歌で癒して下さい。 17日の歌謡コンサートも楽しみですね。まだ17日の番組テーマはわかりませんが、今のところの出演者は亜矢ちゃんの他に、杉良太郎さん、大月みやこさん、氷川きよし君、秋元順子さん、藤本美貴さんとなっています。 |
皆様、おはようございます。 亜矢にしき様、おめでとうございます。 狭き門でしたですね。 今夜は存分にお楽しみくださいね。 名曲イレブンの中の重要なパートが予想されます。はたして歌唱曲はなんでしょうか? 1年でいちばん忙しい山形の皆様の憩いのひとときとなりますように!!! |
皆様、こんばんは。 皆さま、いつも嬉しい感動の報告・素敵な情報に感謝申しあげます。 今年も地元農家にとって最っとも忙しい時期、一ヶ月戦争期間に入りました。兼業で若干の収穫を求めて頑張っております。 こんな毎日は、いつもの愛情一本、「亜矢節一本」で元気が出ます。 たっく様、ご心配いただき有難うございます。 30数枚の応募でたったの1枚でしたがBS天童観覧、当たりました。沢山の亜矢友様からも電話をいただきました、本当にありがたい事です。先日のBS加茂での迫力の勢いをもう一度。いよいよ明日です、楽しみです。 今回、出演者が多いのですが、亜矢さんを見られるだけで幸せです。頑張って がんばって応援してきます。 |
mori様、皆様、おはようございます。 秋川さんとのスペシャルステージはとても反響が大きく嬉しく思っております。 秋川さんのファンの方に亜矢さんを知ってもらえたことがうれしいです。 九州の方でもテレビCMで観たことはあったけど、こんなにすごい歌手とは知らなかったというぐあいで、意外と亜矢さんのことを知らない人が多いみたいですね。 このスペシャルステージを通して「島津亜矢」の知名度がアップしたことは間違いありません。もしもBSではなく総合TVでの放送だったら、もっともっと反響は大きかったことでしょう。NHK様にも総合TVでの再放送か二人の競演の新しい企画をお願いしました。 総合TVといえば17日(火)の歌謡コンサート出演が決まったとのこと、嬉しいですね。 今回は「海ぶし」は無理でしょう。カバー曲になるのではないでしょうか。どのような位置付けでの出演になるのかな? 明日5日は、天童市で日本のうたの収録です。 亜矢にしき様、当選されていましたら、道中気をつけてお出かけください。亜矢さんの様子をお知らせくださいね。 もし落選でしたら、胸中お察しいたします。どうぞこのままパスしてくださいね。 |
皆様、おはようございます。 今年のリサイタルテーマは「無双」のようですね。リサイタルのテーマではありますが、亜矢ちゃんの心意気、心境でもあると思います。「無双」の意味を調べてみると「二つとないこと」とあります。今年はどのようなリサイタルになるのでしょうか。 たっく様、私も色んな方のブログを読ませて頂いてとてもうれしく思っています。秋川さんのファンの方がコメントでNHKへ感想メールを送りましょうと「BS日本のうた」のメールアドレスを紹介しておられました。秋川さんのファンをも魅了してしまったようです。 |
mori様、AYAHIME Landの亜矢姫あれこれ追加ありがとうございます。 スペシャルステージの感想、どれも読んでいてとても嬉しく感動ものです。 このままNHK様に送ってしまいたいですね。 |
皆様、おはようございます。 mori様、dream55様、ありがとうございます。2008年リサイタルテーマが決定したようです。 『無双』〜貫き通す一筋の道〜 亜矢さんのファンであれば、この言葉の意味することはよくわかると思います。 痺れます〜。 |