皆様、こんばんは。 いつも亜矢さん応援書き込みをありがとうございます。 嬉しく拝見しています。 たっく様、雪ん子様、うり二つ様、石松様はじめ北海道の亜矢さんファンの皆様、BS日本のうたin北見にご出演です! 楽しみですね! 下記のアドレスのBS日本のうた欄をクリックしてくださいね。 熱唱ひとり舞台だといいですね〜 そうでありますように! http://www.nhk.or.jp/kitami/ |
すみません 返信にしたつもりですが、 下に移しときます。 |
「みんなの朝」→「ふるさとの朝」です。 マルヱ醤油では社員の皆様が亜矢さんを応援してくれているようです。 ホームページがあるようですのでアクセスしてみたいと思います。 |
mori様、dream55様、雪ん子様、皆様、おはようございます。 dream様、日本のうた北見の紹介ありがとうございます。 ワンマンの期待大です。 11月の高知の可能性もあります。高知でなければ北見でしょう。 楽しみです。 個人的には休みを2日ですのでちょっと厳しいかもしれません。 演歌桜サイトへのマルヱ醤油の紹介もありがとうございます。 通信販売で亜矢さんの味噌「みんなの朝」を入手できそうですね。 |
dream55様、皆様、こんばんは。 dream55様、お久しぶりでした。 今年の北海道での「BS日本のうた」の収録は亜矢ちゃんのご出演がなく残念に思っていましたが、北見にご出演ですね! 嬉しいです〜!!! 早速、今から応募葉書を書きます。 嬉しい情報有難うございました!! |
たっく様 雪ん子様 亜矢を愛するファン様 mori様 皆様おはようございます。 亜矢を愛するファン様 ご紹介ありがとうございます。 私も たっく様と同様に、星野先生の公演に亜矢ちゃんが出られたらいいなあと思ってます。 たっく様 雪ん子様 皆様 今朝というか、午前3時からの 「テイチクミッドナイト歌謡曲」で「富士」がかかりました!! 私の葉書を読んで頂き、大阪梅田芸術劇場と福岡のリサイタルに行きますという事と、亜矢ちゃんのパスケースのお礼を書いて 「富士」のリクエストが叶いました!! パーソナリティーの高橋さんは 「島津亜矢さんの 大ファンののぞみさんにお送りします」と仰っていました。嬉しかったです!! そして「〒552−8501 ラジオ大阪 テイチクミッドナイト歌謡曲 2007島津亜矢さんのリサイタル希望」 と書いて 亜矢ちゃんの 11月2日 梅田芸術劇場 午後の部 5組10名様を ご招待するそうですので16時開演に行ける方は どしどしご応募くださいとのことです。 パーソナリティーの高橋さんは「 何回かリサイタルに行った事がありますが、とても迫力もあります。ぜひ 私もまた行ってみたいと思います。」と仰ってました。 皆様 ご応募くださいね。 午前4時からの「松原敬生のシャレアップ歌謡曲」で またまた私の葉書が読まれ、大分県の方に電波が届いてますか 聞いてらっしゃいましょうかと仰って 「9月26日に島津亜矢さんの新曲 村松梢風原作 残菊物語より お徳が出ましたが、お徳の無垢の愛、そして悲しい結末が待っている悲恋物語ですが、とても素敵な歌です・・」と葉書を読んでくださって 松原さんは 「この島津亜矢さんは10月29日 名古屋センチュリーホール うかい興業さんのお尋ねをしてくださればいいのですが 052−221−1166 この島津亜矢さんは「 即売の女王」と言われてまして、公演が終わった後の即売会場での売れ行きが物凄い!! いやー今 日本一かもしれませんね。 それだけ ステージで亜矢さんの歌を聴いて 感動なさる方が圧倒的に多いのかもしれませんね。 10月29日月曜日 午後3時から 名古屋センチュリーホールで島津亜矢さんのリサイタルがあります。 生でお聴きになると さらに良くなるかもしれません。 さあ お徳と歌舞伎役者尾上菊の介の悲恋の物語「お徳」 島津亜矢さんです」と言って「お徳」が始まった時、 ラジオで始めて聴くからででしょうか、鳥肌がたってしまいました!! 嬉しかったですね。 やっと「お徳」が流れました。 皆様のリクエストも集中したからだと思ってありがたかったです。 皆様 いつもリクエストありがとうございます。 すみません私の葉書ばかり説明で。 そして 最後の方に 松原さんの「おまえとともに」に たっく様コールがありました、喜ばれてましたよ。ありがとうございます。 |
皆様、こんばんは。 週末は身内7人で一泊で道後温泉に行ってきました。往路は「しまなみ海道」、帰りはフェリーで呉港で下船して今、大人気の「大和ミュージアム」「鉄のくじら館」を見学しました。天気も良くて絶好の行楽日和でした。 のぞみ様、松原さんのラジオ放送の内容を紹介して下さってありがとうございました。リクエストが読まれたり曲がかかるとうれしいですよね。 たっく様、北海道からは初雪の声もちらほら聞こえてきますがかなり寒くなってきたのでしょうね。体調にお気をつけ下さい。 いよいよ今週からリサイタルが始まりますね。私は一番最後の福岡だけなので当分は皆様の観覧レポートを楽しみにしたいと思います。福岡にも何人かの亜矢友様がいらっしゃるようなので懇親会などできればと思っています。 |
皆様、おはようございます。 週末のリクエスト・宣伝・カラオケ応援ありがとうございます。 のぞみ様、彼岸雪様、精力的な応援ありがとうございます。 リサイタルが近づいてきましたので、パーソナリティの方もリサイタル日を告知してくれています。ありがたいですね。 これも皆様が日頃から熱心なリクエストをされて、パーソナリティの方と良好な関係を築かれているからこそです。 これからも番組の内容をどんどん書き込みしてください。 亜矢さんの曲がかからなくても、リクエストが番組でどのように取上げられているのかとても参考になるんです。 これからもよろしくお願いします。 リクエスト第109弾です。 CBCラジオ 演歌ベストテン http://hicbc.com/radio/enka/index.htm みづは様の情報では、今週は「お徳」が5位に躍進とのことです。 |
のぞみ様、映画ですか、もう随分行っていません。 休みの日は仕事疲れで一日中、亜矢ちゃんの歌を聴いています。 私も、良くおりょうは聴いています。名作劇場は皆良い歌ばかりです。おりょうを歌ったときのテレビ画像です。 画像をクリックすると大きくなります。いいですね〜 ![]() |
彼岸雪様 皆様 こんにちは。 彼岸雪様 今日は そのまま、映画「幸せのレシピ」を見てきました。 その間に 亜矢ちゃんの写真をありがとうございます。 どちらも可愛いですよね。 私は 毎日「おりょう」を聴いてます。 今朝は自分のリクエストの事ばかりで申し訳ない気がしてますが、 「富士」と「お徳」がかかったという事と 松原さんが「即売の女王」と言って誉めてくださったのが とっても嬉しかったです。 |
たっく様、のぞみ様、皆様、こんにちは。 のぞみ様、リクエストよかったですね。のぞみ様はリクエストよく読まれますが、何回読まれても嬉しいものなんですね。 私は、まだ2〜3度しか読まれた事が有りません。吉三郎様の報告だけですが・・・ サイトが寂しいので亜矢ちゃんの画像を! テレビ画面を撮りました。 彼岸雪の時のです。 ![]() |
たっく様 mori様 モコモコ様 彼岸雪様 雪ん子様 皆様 おはようございます。 雪ん子様 今朝の「走れ歌謡曲」で 雪ん子様と 私のリクエストで 亜矢ちゃんの「富士」かかりました!! ラストです、ちょっと諦めててましたが、やっとやっとです。 まず最初に、その前の日に 南かなこちゃんが、大分市に最近コンサートに来たのですが、大分名物「とり天」が美味しくて美味しくてと言ってたので 今朝の可奈ちゃんにそのお話で「お徳」をリクエストメールしてましたが、メールだけ読まれて、アウトでした・・。 でもずっと聴いてると、お花を今、可奈ちゃんが お家でいっぱい飾って幸せというお話をしてたので、最近やっと買った鉢植えの 「秋明菊」のお話と「富士」を 番組中に また「富士」をリクエストしましたが、なんとラストに 「富士」のイントロが始まりました。嬉しい!!と思ってたら、 「北海道の雪ん子さーん! そして島津亜矢ちゃん大好き毎週のように 頂いてますのぞみさんリクエストありがとうございます。 10月19日金曜日 NHKホールでのリサイタルが控えてますね、島津亜矢さんです 富士」と言って頂き、「富士」が流れてました。 雪ん子さん 皆様 いつもリクエストありがとうございます。 今日は 雑音もあまりなく よーく聴こえました!! ラジオからの 「富士」良かったです!! |
雪ん子様、いつもリクエストありがとうございます。 寒くなってきましたね。 風邪引かないように、体調を整えていてくださいね。 リサイタルもいよいよ始まります。 最後の追い込みです。 それぞれに悔いのないように応援頑張りましょうね!!! |
のぞみ様、たっく様、皆様、こんばんは。 のぞみ様、たっく様、いつもリクエストアドレス有難うございます。また、皆様方の観覧報告等々、拝見させて頂いております。 ありがとうございます! なかなか書き込みの時間がないですが、リクエストは細々と続けています。 のぞみ様、小池可奈さん「富士」かけてくださって良かったですね。二度目でしたでしょうか?嬉しいですね!! 続けていれば良い事もありますね〜! つい今しがた、関西の亜矢友様から私とみづは様の名前がコールされたと知らせて頂きました。 「富士」がかかったかどうかは???です。 たっく様がこれまでご紹介して下さった番組には、リクエスト続けるようにしていますが、結構な量ですので毎日少しづつしか出来ませんね。 のぞみ様、いつも知らせてくれて有難うございます。 気長に地道に頑張りましょう!! |
のぞみ様、感謝状サイトにNHK歌謡スポットライトの紹介ありがとうございます。 橘さんの目標歌手は石川さんとのことですが、マイセレクションで「感謝状」を選んでいただいたようですね。 聴くことが可能でしたら確認してみてくださいね。 亜矢さん親衛隊の若手歌手の方はまだまだいらっしゃいます。 今度機会を設けて紹介したいと思います。 |
のぞみ様、雪ん子様、皆様、いつも熱心なリクエストありがとうございます。 「富士」がかかってよかったですね。 おめでとうございます。 さすがベテランの可奈さんです。 願いが通じて最後に「富士」をかけてくれたんですね。 私も最後まであきらめずにリクエスト頑張ります。 |
皆様、こんばんは。 今日、ぴあのサイトを見ておりましたら、星野哲郎先生関連の公演を見つけましたのでお知らせします。(亜矢さんのご出演はありません。) 星野哲郎アンソロジー いろはにそらしど 演歌 縁歌 円歌 援歌 塩歌 艶歌 炎歌 えん歌 公演日時 2007年11月24日(土)18:00 25日(日)13:00 / 17:00 会??? 場 ル テアトル銀座 by PARCO 元タカラジェンヌの方々による歌の競演もあるのでしょうか。 なかなかおもしろい企画だと思います。 http://www.artistjapan.co.jp/irohanisorashido.htm |
皆様、おはようございます。 亜矢を愛するファン様、星野哲郎アンソロジーの紹介ありがとうございます。 先日の「歌書き一代 海鳴りの詩」に続いての第2弾なんですね。 亜矢さんの出演がないのは残念です。 こういうジャンルに出演させていただければ、亜矢さんにとってもプラスになります。 次回に期待しましょう!!! |
たっく様 mori様 モコモコ様 彼岸雪様 皆様 こんにちは。 たっく様 リクエストアドレスをいつも有難うございます。 これからもどんどんアピールしていかなければいけませんね。 10月21日にYOSAKOI埼玉があるようで 亜矢ちゃんの「YOSAKOI祭唄」が採用され練習に励まれてるそうです。 http://makobeejp555.blog112.fc2.com/blog-entry-930.html とっても嬉しいですね。 今週のオリコンは「お徳」9位「富士」18位でした。 2曲同時進行ですが、頑張って応援しましょう |
皆様、おはようございます。 のぞみ様、よさこい祭のアドレスありがとうございます。 やっと使ってくれるところが出てきましたね。 そうですか。踊りの方から入ってきているんですね。舞踊関係には「島津亜矢」が浸透していますので、これからも期待できますね。 札幌のYOSAKOIソーランまつりでも使ってくれないかな。 mori様、亜矢姫カレンダーの紹介ありがとうございます。人気品です。そんなに宣伝しなくても売り切れてしまうのでしょうね。 「富士」もう一段のセールスがあると、年末の賞レースにからむ可能性があるのですが・・・・・。 まずは第一段階(ノミネート)の壁を乗り越えて欲しいですね。当日会場で歌えるだけでも亜矢さんにとっては初経験、ステップアップにつながります。 昨日は水前寺さんの62歳の誕生パーティが催されたようですが、亜矢さんも行かれたのでしょうか? ということは久美子ママも62歳ですね。 |
のぞみ様、皆様、こんばんは。 「YOSAKOI祭唄」の採用うれしいですね。多くの人に聞いてもらって他のところでも亜矢ちゃんの歌で踊って欲しいですね。 新曲がどんどん出てくるので「お徳」「富士」とも順位が下がってくるのは仕方ありませんね。でも昨年も「お吉」「流れて津軽」ともに頑張ってましたからまだまだこれからです。 オリコン調べでは「大器晩成」は作詞大賞効果もあって約42000枚、「流れて津軽」は37000枚でした。「富士」は今週で30000枚を超えました。初登場週から今週(15週目)までの15週間では「流れて津軽」より約5000枚上回っています。 「流れて津軽」との単純比較では「富士」も40000枚超えも期待できるのですが、「流れて津軽」は秋以降も結構強かったです。「富士」も10月30日の歌謡コンサート披露でまた持ち直して欲しいと思います。 ちなみに40000枚超えとなると今年の女性演歌歌手の中ではベスト5に入ってきます。なんとかここまで延ばして欲しいと思います。皆様、もうひと踏ん張り応援しましょう。 もう来年のカレンダーが発売されているのですね。 http://leeseojin.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/post_bbc4.html |
モコモコ様、彼岸雪様、皆様、こんにちは。 モコモコ様のストーブに納得です。 寒くなってきました。北海道は今週末、平地でも雪がちらつく予想です。 リクエスト第108弾です。 RKK熊本放送 塚原まきこの「音楽図鑑」です。 http://www.rkk.co.jp/musicbook/ 10月14日は八代港からの生放送のようです。 リクエストは港・船・海にまつわる曲とのことです。 亜矢さんにはたくさんありますよ。 皆様、リクエストお願いいたします。 |
たっく様、モコモコ様、皆様、おはようございます。 たっく様、私も海鳴りの詩をリクエスト致しました。 海鳴りの詩は亜矢ちゃんの代表曲、亜矢ちゃんも大事にしている曲です。名曲中の名曲です。 リクエストはこの曲しか有りません。 |
たっく様、mori様、皆様おはようございます。 熊本放送、AMに帰ろう。塚原まきこの「音楽図鑑」リクエスト完了です。海の歌はたくさんありますが「海鳴りの詩」にしました。 海鳴りの詩は力強くて、さわやかです。 もっと多くの皆様に聴いていただいて愛される曲になってほしいです。 きのうもストーブつけていて娘にしかられてしまいました。 「エアロビしてきたからあっついよ父ちゃん!」 人それぞれに温度の感じ方が違うようです。私も今日からエアロビでも・・・ |
皆様、おはようございます。 mori様、紅白のテーマありがとうございます。今年はいまいち盛り上がりに欠けるようです。 「歌の力」ですか・・・・・。 「歌う力」なら亜矢さんの出場は確実なのですが・・・・・。 近年、演歌枠の顔ぶれはほとんど変わっていません。今年も従来の傾向が変わるとは思えません。 亜矢さんにとっては厳しい状況です。 日本のうた、全国コンサートツアーなどの積み上げで知名度は上がっています。 大ヒットの下地はできています。 これほどの歌手の歌がなぜ大ヒットしないのでしょうか? 七不思議のひとつです。 いままでの曲調では大ヒットは難しいということがひとつのヒントになると思います。 |
たっく様、皆様、こんばんは。 BS日本のうたの「おりょう」何度も見ています。アシスタントも控えめで良かったですね。 今年の紅白のテーマは「歌の力」「歌の絆」ということのようです。なんとしても出場してもらいたいです。 http://www3.nhk.or.jp/kouhaku/about.html |
たっく様、皆様、こんにちは。 昨日、日本のうた 観ました。 その時の亜矢ちゃん画像です。 テレビの画像を携帯で撮りました。 ![]() |
たっく様、おはようございます。 ご回答ありがとうございます。 私が、これは素晴らしいと思った曲が有ります。 ポップスですが風の祭と言う歌です。 演歌を歌うときと発声法が違うのか澄み切った美しいあの声を 聴いたら鳥肌が立ちました。 演歌を歌うときも美しい声なんですが、それ以上に感じました。 曲も素晴らしく、この歌ならCDを買って聴いてみたいと思わせる 一曲では無いでしょうか。 是非、シングルで出して貰いたいです。 ヒットする事、間違いなし 私はそう断言出来ます。 亜矢ちゃんは演歌も上手いですが、ポップスもそれ以上に上手いと 思います。 ポップスの場合、唸りやこぶしなど必要なく伸び伸びと歌って 居られます。 私は、元々演歌が好きだった訳では無いのでポップスも素直に聞けます。 演歌が好きに成ったのは、亜矢ちゃんの歌を聴いてからです。 最初に聴いた時には度肝を抜かれました。 そして、涙が止まらなかったのを覚えています。 風の祭 恐るべし! 平成の歌姫、亜矢ちゃん 恐るべし! |
たっく様、のぞみ様、彼岸雪様、皆様おはようございます。 冷えてきました寒い感じがします。 半そでシャツももうしまわなければ、石油ストーブを出そうかなーなんて面倒なことを考えている朝です。 リサイタルももうすこしですね、なんか毎日ワクワク状態です。 彼岸雪様、可愛い写真ですね落ち着いた貫禄さえ感じさせる亜矢ちゃんでしたね。 のぞみ様、鏡花水月恥ずかしながら視聴できませんでした。 まあ面倒だから楽しみにして発売まで待ちます。いつもありがとうございます。 たっく様、寒いでしょー北海道はもう雪が・・・ カラオケ応援ご苦労様です。応援がんばりましょう! |
皆様、おはようございます。 彼岸雪様、私もそんなに詳しくはないのですが、アルバムで評判が良いためシングルにして発売したというケースはあるようです。 亜矢さんの場合は、知りうるかぎり、なかったと思うのですが、ご存知の方おりますでしょうか? 演歌業界が縮小している状況です。 新人が少ない。 新曲・アルバム発売のサイクルも長くなっています。 毎年きちんとシングル2曲・アルバムを発売できる亜矢さんはすごいです。レコード会社の信頼も厚いのでしょう。 『鏡花水月』の中から、どの曲をシングルとして発売するのかは迷ったことと思います。 数曲が競って最後に「富士」が選ばれたと大先輩の亜矢吉様が書き込みされていましたね。 |
たっく様、こんばんは。 試聴されましたか、たっく様にお聞きしたい事があります。 アルバムの中からシングルで出るという事があるのでしょうか? シングルで出して貰いたい曲が何曲か有りますが、アルバムでは 勿体無いと思うのですが、シングルでないとCD売り上げにも関係して来ると思います。 |
彼岸雪様、こんばんは。 書込み前後しました。 『鏡花水月』視聴いたしました。 これほど意欲的なアルバムは初めてではないでしょうか。 ドンドンいい方向へ行っています。 大ヒット曲の予感もドンドン膨らんでいます。 |
のぞみ様、感謝状サイトに『鏡花水月』の視聴の紹介ありがとうございます。 新曲ばかりでわくわくしております。 「日本列島二人旅」こんな感じが歌いやすそうでいいと思います。 一般の人にも受けそうな気がするのですが・・・・・。 |
たっく様、のぞみ様、モコモコ様、皆様、こんばんは。 演歌いっぽん勝負、放送されてから毎日のように録画をみています。 今まで、このような企画の番組は無かったように思います。 凄く良い番組だと思います。歌うだけの番組よりトークが 有ると嬉しいですね。コンサートなどでも、もっとトークの 時間を長くして貰いたいです。 津軽じょんから節、歌っている時に右手で太鼓に合わせて調子を 取っている時のかっこよさ、しびれました。兎に角、亜矢ちゃんの 歌っている姿はかっこよく、そして美しいと思います。 これからも、当分この録画は観続ける事に成ると思います。 亜矢ちゃん、最高!、日本一! たっく様、鏡花水月の12曲、のぞみ様のアドレス紹介で全曲 試聴出来るようですよ。私は試聴させて貰いました。 良い曲が沢山入っています。是非、試聴を! ![]() |
のぞみ様、皆様、こんばんは。 週末のリクエスト・宣伝・カラオケ応援ありがとうございます。 カラオケ応援に行ってきました。 最新の「プレミアムダム」です。 「お徳」は配信されていました。本人映像はありません。 「都会の雀」と「海で一生終りたかった」に本人映像を確認しました。 まだまだ新しい発見があるかもしれません。「富士」と「お徳」10回以上かけてきました。 |
たっく様 彼岸雪様 皆様 こんばんは。 「おりょう」とても素敵でしたね。 舞台装置も凄かったし、お着物も 特別誂えのような素敵なものでした。 「おりょう」に合わせてのお着物ですね。 何度も「おりょう」を見て聴いてましたが 光ってましたね。 生で聴かれた亜矢友さま達は 良かったですね。 応援ありがとうございました。 亜矢ちゃんも喜ばれたことでしょうね。 本当に素敵でした。 たっく様 のど自慢の「帰らんちゃよか」歌われた方は とても心のこもったいい歌でした。函館から来られた18歳の方でした。 グランドチャンピオンになって欲しいですね。 |
演歌桜サイトに吉三郎様の書込みでは、本日のNHKのど自慢で「帰らんちゃよか」を歌唱された18才の方がおられて、チャンピオンになられたようですね。 グランドチャンピオン大会放送が楽しみになってきましたね。 「海鳴りの詩」で合格された方もおりました。 亜矢さんの歌でグランドチャンピオンになっていただきたいです。 |
皆様、こんばんは。 彼岸雪様、ありがとうございます。 今夜07:30からBS2ですね。 アシスタントもされたとか。 楽しみです。 日本の歌のコンセプトも変わり、最近は亜矢さんの出番が減っているようですが、アルバム「日本の歌 ?X」の準備は着々と進んでいるのではないでしょうか。 次から次へとシングル・アルバムの発売ラッシュです。来年もこの傾向が続くことでしょう。 17日発売のオリジナル曲(新曲)を集めたアルバムはどんな出来栄えでしょうか? 現在の亜矢さんの歌唱ばかりですから、どのように進化されているのか本当に楽しみにしております。 |
もう一枚![]() |
mori様 モコモコ様 亜矢にしき様 たっく様 皆様 こんにちは。 今、突然「AYAパスケース」が送ってきました!! びっくりです!! ラジオ大阪「テイチクミッドナイト歌謡曲」からです。 確か随分前に応募しましたが、ダメだったと思ってましたが、 もしかして ラジオの雑音が入って聞こえない時があるので本当は当たっていた? もしくは、 あまりに毎週葉書で 亜矢ちゃんばっかりリクエストするので お情けで?どちらかわかりませんが 本当に嬉しいプレゼントでした!! それと、先程、地元のOBSラジオで「富士」が かかりました!! 今日は ダブルで嬉しくて 家で騒いでました!!! |
皆様、こんばんは。 チャリティコンサートの収録にたくさんの亜矢友の皆様が駆けつけられたようです。お疲れさまでした。 出演者が多いので歌唱は「感謝状」1曲とのことです。 60名のオーケストラをしたがえて堂々と歌い上げたとのことです。開催場所といい、歌詞といい「富士」であればもっともっとオーケストラにマッチしたかもしれませんですね。 11月23日の放送を楽しみに待ちたいと思います。 |
のぞみ様、モコモコ様、皆様、おはようございます。 昨日はNHKチャリティコンサートの収録でした。 たくさんの方が観覧されたのではないでしょうか。 観覧報告が楽しみです。 |
たっく様、のぞみ様、皆様おはようございます。 日に日に肌寒くなってきています。ぬくい布団から抜け出すのがつらいです。遅刻気味でみんなに迷惑をかけているようです・・・反省! 新歌舞伎座公演おめでとうございます!うれしいですねー。 歌謡コンサート富士が決まりのようですね、しばらく富士をリクエストすることにしました。 のぞみ様、パスケースおめでとうございます。リクエストがんばってください。 |
たっく様 皆様 こんにちは。 たっく様 本当にうれしかったです。 そして今週のカセットチャートが なんと、 「富士」3位 「お徳」10位でした。 http://www.goodwave.jp/hitchart.html CDのサウンドスキャンは 「富士」が15位 「お徳」は5位です。 また「富士」が3位に上がってますね。 |
のぞみ様、おめでとうございます。 日頃のリクエストの賜物ですね。 「富士」のB賞 亜矢グッズと同じものでしょうか。 そちらはまだのようですね。ゲネプロ招待の当選を皆様、首を長くしてお待ちです。 東京から九州各地へのJALの機内放送プログラムに、亜矢さんの「富士」が入っていたようです。 (残念ながら9月で終了し、10月は違う歌に代わりました) |
たっく様 mori様 皆様 こんにちは。 今週のオリコンは 「お徳」7位「富士」12位 すみや「お徳」2位「富士」14位でした。 NHKさんにもアピールして「お吉」の時のように、 歌謡コンサートでも聴けるように頑張りましょうね。 |
もう一つ忘れておりました。 今、話題のL&G、演歌歌手の名前もちらほら。 展開によっては紅白出場歌手の入替につながるかもしれません・・・・・。 |
モコモコ様、皆様、おはようございます。 演歌いっぽん勝負で「母」のことが話題になっていました。 以前、のぞみ様が紹介してくれていたかもしれませんがもう一度。 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/culture/kayou/20061215/20061215_001.shtml |
たっく様、mori様、のぞみ様、亜矢にしき様、皆様おはようございます。 亜矢にしき様、観覧ご報告ありがとうございます。本当ですよねリサイタルの稽古で大変なのにまたまた漸進の力での熱唱ですか本当にがんばり屋ですね。 亜矢ちゃんも亜矢にしき様の温厚な笑顔にホッとされたのではないでしょうか。 私はJAはあまり利用しないので後ろ髪を惹かれるおもいで断念しましたJRAならしょっちゅうなのに・・・残念! 今度は邂逅ですね楽しみです。 たっく様、のぞみ様、富士もお徳もがんばっていますね、リクエストがんばりまーす。 mori様、昼の散歩道、当選願っています!そして観覧記を待ってます。 |
mori様、亜矢にしき様、のぞみ様、皆様、おはようございます。 ビッグニュースが飛び込んできました。 『大阪新歌舞伎座』4日間公演決定!!! おめでとうございます!!!!! 10月30日歌謡コンサート出演予定(「富士」歌唱)、こちらも楽しみです。 年末賞レースのノミネート目指して頑張りましょう!!! 亜矢にしき様、JA飯坂コンサートの観覧報告ありがとうございます。 観たくてもなかなか観ることのできないコンサート、普段のコンサートとは違った観客の皆様、きっと生の亜矢さんを観るのが初めてという人がほとんどだったのでは。 貴重な報告をありがとうございます。 亜矢にしき様、長兵衛様ご夫妻を見つけられて、亜矢さんもうれしかったことと思います。 mori様、佐賀も応募されていたのですね。 当選祈っております。 のぞみ様、九州リサイタル楽しみですね。 サプライズもありそうですよ。 |
mori様 亜矢にしき様 たっく様 皆様 こんばんは。 mori様「お吉」の時よりも第一週の売上枚数は上回っていますか、凄いですね。「富士」もぴったりついて行ってますし、 順調に亜矢ちゃんの名作も浸透して 難曲に挑戦される方も増えてるのですね。 新歌舞伎座での公演が決まったそうで嬉しいですね。 そして また10月30日に歌謡コンサートで「富士」を歌われるそうで とっても嬉しいですね!! 「富士」をアピール出来ますし、 私達 亜矢ファンにとっても嬉しい限りです!! 亜矢にしき様 JAコンサートに遠くまで行かれて 楽しいレポを有難うございました。 JAコンサートは限定のようですから 中々行けないでしょうに観れて良かったですね。 やはり通常のコンサートと少し違いはあるでしょうが、感動されて また亜矢ファンが増えること間違いないでしょうね。 亜矢ちゃんプレゼントも喜ばれてましたか良かったですね。 今が一番お忙しい亜矢ちゃんですが、皆さんに満足されるコンサートをこなして、ラジオテレビと出演もありますので、頑張って欲しいですね。 私一日勘違いしてました。今日がチャリティーコンサート出演ですね。またまたお忙しい亜矢ちゃんですが、私達はテレビ出演が楽しみですね。 |
皆様、こんばんは。 先日の「演歌いっぽん勝負」録画を何回も見ては泣いたり笑ったりの繰り返しで楽しんでおります。 「連理」でのコンサートはこれが最後、リサイタルまでには待っておれず若干お高いジュースを購入し最高の秋晴れの中、ラスト前JAコンサートを観に福島の飯坂まで行って来ました。 到着して空いてる駐車場へ、えっ!入れない?「JA関係者」の駐車場、「私は、お客なんですが・・」しかたなく離れた所へ移動しシャトルバスを利用。昼の部10時受付開始で11時30分時点では二階席という混み様にびっくり。ロビーには既に夜の部の受付待ちのお客様が大勢おりました、もの凄い亜矢さん人気。 サイト「談話室」で今回、長兵衛様、ふんこがすぞ様ご夫妻が来られるとの事でお待ちし合流、お二人は早朝5時から並ばれたそうです、流石最前列の中央席という最高のポジションをゲットされてました、前回のいっぽん勝負に引き続き、その熱意には頭が下がります。 会場内CDの販売はしておりませんでした、ということは握手会も無しという事か。せめて御土産でもあげたいのに、再び受付に行き通路側とチェンジ(やさしい亜矢さんです必ず来てくれる事を信じて)。 会場内はやはり超満員で熱気ムンムンです。内容はいつものコンサートと同様でしたが、洋物はカットされておりました、ドレス姿、残念!。途中JAの女性部の職員さんより花束、お米、ぶどう、ジュースのプレゼントがあり嬉しくて感激しておりました。特にお米の時はどの位の量が入ってるのかすごく気にしておられ熱心に質問してました、職員さんのお名前を聞くのを忘れたり面白かったです。 休憩無しの一本勝負、あいかわらずの迫力に少しでも亜矢さんに近ずこうと身を乗り出すお客さんが多く見受けられました。高音、低音とも、なんとも澄んだ綺麗な声でした、リサイタルの特訓で今がお疲れもピークの状態なのに歌唱力はバ・ツ・グ・ン。 あちこちから溜息と大歓声。「いや〜たまげたもんだ」「じょうずだね〜」確実にファンが増えてきてます。もう感動、感激、感涙、再びでした。会場廻りでの熱唱時に、となりの席のお母さん「よく続くね〜」。やはり、とっても優しい亜矢さん来てくれて御土産渡せました。もちろんガッチリと握手もさせてもらいました。 新曲「お徳」については話されませんでしたが亜矢さん、やはり「富士」に勝負を賭けてます。亜矢さん、がんばろう!!。 お徳、聴くことは叶いませんでしたのでステージのお姿を思い浮かべながらCDを聴き帰宅しました。 まとまりのない報告でスミマセン。 長兵衛様、ふんこがすぞ様、大変お世話になりました。また、終了後駐車場までお送り下さり有難うございました。 新潟のS様ご夫妻、お声をかけていただき有難うございました。 |
皆様、こんばんは。 「お徳」は演歌チャートの順位は7位ですが昨年の「お吉」より第一週の売上枚数は上回っています。「富士」「お徳」2曲とも応援して行きましょう。 うれしい情報です。演歌桜サイトの紀伊国屋様によりますと来年4月に新歌舞伎座で4日間の公演が決まったようです。また、福島コンサートに行かれた長兵衛様、ふんこかすぞ様によりますと10月30日に歌謡コンサートで「富士」を唄われるそうです。 今日、福岡リサイタルのチケットが届きました。佐賀の「ひるの散歩道」の当選ハガキも届けばいいのですが・・・。 |
mori様、のぞみ様、皆様、こんにちは。 のぞみ様、オリコンの順位ありがとうございます。 「お徳」も「富士」も頑張っています。 「富士」はまだまだ踏みとどまっていますよ。 皆様、リクエスト応援頑張りましょう!!! |
のぞみ様、モコモコ様、mori様、皆様、おはようございます。 週末のリクエスト・宣伝・カラオケ応援ありがとうございます。 今夜はNHKBS「演歌一本勝負」です。楽しみですね。 私も録画準備を済ませて家を出ました。 皆様もお済ですか? 第1回目の時は好評でリクエストがたくさんあったとのことです。 再放送もされました。 今回はどのようになるでしょうか? 今夜の感想をNHKへ伝えてくださいね。夜10時まで受付してくれます。 http://www.nhk.or.jp/css/goiken/call_center.html 「紅白」最後の追い込みです。皆様の声を直接NHKに届けましょう。 |
mori様 たっく様 皆様 おはようございます。 mori様 昨日の「演歌いっぽん勝負」は 本当に 水前寺さんのお陰で 温かな雰囲気で、どの曲も感動しましたね。 何度見ても涙が出ます。そして お着物も いつも素敵ですね。 今朝の走れで私のメールは読まれましたが、曲は・・残念でした。 また 「亜矢姫ひとすじ忠兵衛様」のお名前も由美子ちゃんはコールしてくださいました。 それと 私が前書き込みました『5日間で100曲以上のリクエスト曲オンエアに挑戦』する走れオールリクエストは 「10月16日(火)〜20日(土)」だそうで、それまでは通常の走れにそれぞれの曜日にリクエストお願いしますね。 http://www.transport.ne.jp/hashire/index2.html もちろん 今までしてくださったのは ちゃんとリクエスト受け付けてると思います。相当の数のリクエストが集まるそうですが、 頑張りましょう。 |
たっく様、のぞみ様、皆様、おはようございます。 録画していた「演歌いっぽん勝負」見ました。今回は普段あまり聴くことない「母ごごろ宅配便」と三味線と尺八だけの津軽歌三曲が良かったです。「津軽じょんから節」はもっと聴きたかったです。勿論他の歌も素晴らしかったです。 そして今回は水前寺さんの亜矢ちゃんに対するやさしさと思いやりがうれしかったです。水前寺さんは明るくしゃべりながらも亜矢ちゃんの涙腺を緩ませていましたね。見ている私もジンときました。 |
たっく様 皆様 こんばんは。 たっく様 早速NHKさんにメールで感動を伝えました。 アドレスありがとうございました。 本当に良かったですね!! 感動で 亜矢ちゃんと一緒に泣いて見てしまいました。 どの歌も感動でしたが、 「母ごころ宅配便」が聴けて 最高でした!! 亜矢友の皆様の応援凄かったですね。 亜矢ちゃんも ありがとうと心で叫んでるでしょうね。 水前寺清子さんもすごーく 亜矢ちゃんを応援してくださって 先輩の言葉をよくかみしめて感謝してた亜矢ちゃんの涙素敵でしたね。本当に 待ちに待った放送でしたが 期待以上でしたね。 本当に感動しました。 |
皆様、こんばんは。 温かい雰囲気のすばらしい「歌」番組に仕上がっていましたね。 司会の水前寺さんも良かった。 津軽3部作と一本刀土俵入り、圧巻でした。 今回の「一本刀土俵入り」のセリフと歌唱、私が聴いた中ではいちばんです。 感動しました。 おじちゃん様いかがでしょうか? NHKコールセンターへ感想を電話いたしました。 受付の方が番組名と歌手名を調べるのに時間がかかりましたが、亜矢さんの歌に感動したことをしっかりと伝えることができました。 NHK総合で再放送して欲しい・紅白で聴いてみたいとリクエストいたしました。 |