[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


白眉 / 勝男 池
MORI様、亜矢姫様ファンの皆様おはようございます。
昨夜の歌謡コンサート。亜矢姫様の唄「柔」正に白眉でしたね・・・。
声量、歌唱力、品格、立礼、素晴らしい! 
やっぱし歌は声ですね。 厚みのある、良く響き広がる声。
さり気ないビブラート、どれをとっても、他の歌手と比べるまでもなく
超一流でした。 正に聞かせる歌、鑑賞する歌手です。
私が初めて観た(聴いた)時、受けた印象、驚愕。
贔屓目なしに、当代一番の歌手でしょう。
亜矢姫様のコンサート、皆様、是非行かれる様おすすめ致します。
今、最高の歌手、歌好きの方、見逃す手はないですよ。、

No.3733 - 2013/06/26(Wed) 06:58:36

テレビ番組 / MORI
皆様、おはようございます。

池様、いつもありがとうございます。
今夜の歌コンは「柔」、来月は「縁」でしょうね。
4月17日発売の「縁」ですが、それ以降多くの新曲が発売されているにも関わらず地道にロングセラーになっています。
発売直後の日曜日ののど自慢で披露はされていますが、歌コンは初めてです。
もっと早く歌コンでという思いもありましたが、ある意味この時期での歌コン披露は中押しという意味ではいいかもしれません。
水曜日以降のセールスに期待したいですね。

7月7日にBS朝日で放送される「日本の名曲」は新番組なので楽しみですね。
何を唄われたのかなどは漏れ伝わってこないのですが、二時間番組ですから二曲くらいは期待できそうです。
こちらも楽しみに待ちたいと思います。

池様は浅草コン、調布コンと楽しみが続きますね。
応援よろしくお願いします。

No.3732 - 2013/06/25(Tue) 08:36:26

亜矢姫テレビ・ラジオ出演 / 勝男 池
MORI様、亜矢姫様ファンの皆様今晩は
6月25日歌コン、6月30日日本のうた、7月も、6日、7日、16日・18日。
NHK、民放、沢山出演されます。また、姫様の玲瓏コンサートも昨年より、
倍近く増えました。需要が有るからです。姫様は大変ですが、いよいよ、亜矢姫様の
大輪の花咲く時がやって来たのでしょうか。非常に楽しみであり喜ばしいことです。
「縁」も良い歌です。雌伏有余年、いよいよ、その時が来ました。
私も犬好きですが、姫様も犬好きです。面倒が大変ですが、可愛いものです。
歌のキャリアを選ばれた。 人生歌に生きる。 恋にも生きて欲しい。
でも、唄、好きなんでしょうね。 これから、夏乗り切れます様、祈ります。

No.3731 - 2013/06/24(Mon) 21:50:14

初めての亜矢姫コンサート / 勝男 池
昨年、横浜、神奈川県民ホール行きました。初めての亜矢姫コンサート鑑賞でした。
第一声から、期待以上の驚くべき声量に圧倒されました。マリア・カラス以来です。
(私の中では)歌も素晴らしいが、見た目もカッコよくて、歌うための体格もある。
森 進一、言ってました。歌はやはり体力勝負だと・・・。ホールも割れんばかりの
素晴らしい響き、良かった。 握手周りをするときや、話し方、品格を感じます。
6月23日。今日行こうか、どうしようか、迷ったのですが、信仰のため、土曜日の
浅草に(6月29日)行く事にしたのです。 7月は、直ぐ近くの調布公演です。
浅草まで、中5日。「名月赤城山」期待してます。 でも、「縁」は歌われるでしょう。
上手いを通り越している、素晴らしい歌唱になるでしょう。 報告致します。

No.3730 - 2013/06/23(Sun) 19:03:04

ps / 勝男 池
ごめんなさい。
亜矢姫様は、「熊本」出身でした大変失礼致しました。、

No.3729 - 2013/06/18(Tue) 22:47:49

亜矢姫様の真剣勝負 / 勝男 池
MORI様亜矢姫ファンの皆様今晩は。

確かにどんな時も、場面であっても、姫様は
全力で歌われます。やっぱし、責任感が強く
聞く人に、まっつぐな、お気持ちを、持ってお答えなされる。
(鹿児島生まれの江戸っ子でしょう。)
私も江戸っ子の端くれとして大いに学ぶところ大です。
お優しい方なのでしょうね。 歌に対する真剣勝負、何時も感心
させられています。暖かく、楽しく、応援致しましょう。 
しかし、MORI様は大人ですね。

No.3728 - 2013/06/18(Tue) 22:34:47

台詞入り / MORI
皆様、こんばんは。

言葉に出すかどうかは別にしてみなさん同じ気持ちだとは思います。
これまでも同じような思いを何回もさせられました。もしかしたら来週の歌コンでも・・・。
それでも亜矢姫は与えられた枠内でいつも最高の歌を届けてくれています。
これが聴く人に伝わらないはずがありません。
「名月赤城山」ではないかもしれませんが、コンサートでは台詞入りフルバージョンが聴けると思います。

No.3727 - 2013/06/18(Tue) 21:56:09

鹿沼、亜矢姫様 / 勝男 池
不適切と思われたら削除して下さい。
MORI様、亜矢姫様ファンの皆様今晩は。 昨晩の、「日本の歌」残念でした。
放送して下さるのは、感謝ですが期待はずれでした。(加賀の国の住人小松五郎云々)
と言う箇所カットされていました。 私は子供の頃、浅草で大江美智子を見ていました。
カッコ良かった!「名月赤城山」前奏が始まると思い出します。 亜矢姫様タッパが
有って、立ち姿カッコ良いもの、大江とダブります。やって欲しかった。
それはそうですが、「縁」良かった。でも、正直、残念です。 年配の友人が言われるのは、セリフ入りの唄、歌える歌手今は島津亜矢しかいない。 だから・・・。
カットして欲しくなかった。あれはない・・・。 某局へ云いたいが、我慢します。
次を期待しましょう。公演ではまだ、聞いたことない。浅草か、調布、歌って欲しい。
「名月赤城山」勿論セリフ入りフルバージョンで・・・。

No.3726 - 2013/06/17(Mon) 19:56:29

大人の歌 / 勝男 池
MORI様、亜矢姫様ファンの皆様今日は。
私は大人が歌える歌待っていました。私の息子の様な友人が、
亜矢姫様のCD持ってきて(かなり前のアルバム)自慢するのです。
大分経ってから、テレビだか、youtube で、亜矢姫様の歌聞きました。
上手いを通り越して凄いと驚きました。 歌はやっぱし声ですね。
マイクが良くなって、それに甘える歌手?多くなった。
神奈川県民ホールでの、コンサート凄かった。生は凄い!
悔しいけど、友人の耳良い。「麗人抄」良い歌ですね。正に大人の歌です。
カラオケ、雰囲気が嫌いなので、自分でギター弾いて唄って居ます。
「縁」ポピュラーな良い歌ですね。今はCD買うと楽譜がついている。
亜矢姫様の歌、正に大人が歌う歌です。 私達には「縁」、歌える歌です。

No.3725 - 2013/06/13(Thu) 12:08:58

まさにおっしゃる通りです / MORI
皆様、おはようございます。

こちら広島では台風の影響で少しは雨が降るかなと思っていたのですが、東のほうにそれてしまいました。
梅雨とは名ばかりの毎日ですので雨を期待していたのですが、まだ当分は空梅雨のようです。

勝男池さま、始めまして。よろしくお願いします。
ご覧のようにこの掲示板はいつも閑古鳥が鳴いている寂しい掲示板なのですが、久し振りの熱い書き込みをありがとうございました。
亜矢姫ファンが思っていることを全て書いて頂きました。
浅草でもたくさんの元気と感動をもらって楽しんで下さい。

No.3724 - 2013/06/12(Wed) 08:06:28

全2637件 [ ページ : << 1 ... 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 ... 264 >> ]