皆様、おはようございます。 新歌舞伎座公演まで二週間をきりましたが、稽古も本格的になってきたようですね。 出演者の方々も色んな情報を発信されるようになりました。 大友七菜さん:http://nananabiyori.blog.so-net.ne.jp/2013-02-06 おりも政夫さん:http://plaza.rakuten.co.jp/orimomasao/diary/201302050000/ 五大桃華さん:http://ameblo.jp/momoka0899/entry-11464530516.html 西山美穂さん:http://ameblo.jp/miho-nakayoshi/entry-11463522529.html 皆さん、よろしくお願いします。 |
皆さん、こんにちは。 3月21日、「BS日本のうた in 館林」にご出演です。 観覧応募締切は3月1日ですからまだまだ余裕があります。 そろそろスペシャルステージも期待したいところですが、現段階での出演者を見ると候補者が多いですからどうでしょうか。 https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0186582/index.html |
皆様、おはようございます。 月曜日に降った雪はこの冬一番(当地では)の積雪でしたが、その後は良い天気が続いているのでだいぶ融けました。 今年は降った雪が殆ど融けた後に、次の雪が降るといったパターンなので根雪にならず助かっています。 亜矢姫も尼崎、富田林では完全快復とはいえないまでもコンサート復帰されて安心しました。 三日の三重県川越コンサートを経ていよいよ新歌舞伎座座長公演ですね。 体調に気をつけて初日を迎えて欲しいと思います。 1月25日に近畿地区限定で放送された「二人は最高!大阪SHOWTIME」、親切な亜矢友様のお陰で楽しむことができました。 今年の歌い初めだったと思いますが、歌は勿論、明るく、楽しく、可愛いい、新年初の亜矢姫を堪能することができました。 本来、私などはこのような地域限定で放送された番組を見ることはできないのですが、亜矢友様のお陰で楽しい番組を共有することができました。 紀州の亜矢友様、本当にありがとうございました。 |
皆様、こんにちは。 15時過ぎから雪が降り出してあっと言う間に真っ白になりました。今夜はそこそこ積もりそうです。 今日の尼崎コンサートは昼の部が終わった頃でしょうか。 既にご存知かもしれませんが、先日、放送された「松尾潔のメロウな夜」をscottychiyさんと言う方がYOUTUBEにアップして下さいました。 松尾さんも絶賛して下さっていますが、ブログやツイッターでも驚きの声ばかりですね。 http://www.youtube.com/watch?v=G-UFfUqWn8E (いきなり音が出ますのでご注意下さい) |
皆様、こんばんは。 ここ最近は雨がよく降っているので先日の積雪もほとんど融けてくれました。 亜矢姫の体調も徐々に快復していってるようで良かったですね。 15日、26日のコンサートには元気な姿を見せて欲しいですね。 2月3日は三重県川越町「あいあいホール」でコンサートが予定されていますが、以前、関係者と思われる方が 演歌桜サイトに「夜の部のチケットに余裕があるので販売に協力して欲しい」というようなことを書き込まれていました。 それからは気になって時々「チケぴあ」の販売状況を見ていたのですが、最近まで○(余裕あり)でした。 でも、さきほど「チケぴあ」を覗いてみるとうれしいことに「予定枚数終了」となっていました。 他にも販売窓口はあるので完売かどうかはわかりませんが一つの目安にはなると思います。 亜矢友の皆様も大勢参加されると思いますが、大盛況を願っています。 http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1246731&rlsCd=001&lotRlsCd= |
明日1月18日の「よこすか芸術劇場」のコンサートが亜矢姫体調不良のため4月19日に延期になったようです。 まだ発表はありませんが、今日の「木八コンサート」出演辞退、明後日の「中野サンプラザ」のコンサートも延期でしょうか。 一日も早い快復を願っています。 http://www.yokosuka-arts.or.jp/ 後援会ホ−ムページでも発表されました。 亜矢姫の無念さが伝わってきます。 http://www.shimazu-aya-koenkai.com/ |
皆様、おはようございます。 一月も半ばを過ぎてこれからの季節が最も寒さも厳しくなります。 亜矢姫も9日の「二人は最高!大阪SHOWTIME」の収録を皮切りに2013年がスタートしましたね。 「二人は最高!〜」も本日収録予定の「木八コンサート」も広島では放送されないのが残念です。 さて、毎週水曜日夜11時〜12時にNHK-FMで放送されている「松尾潔のメロウな夜」という番組で亜矢姫の「I Will Always Love You」が流されたようです。 http://www.nhk.or.jp/mellow/ http://www.nhk.or.jp/mellow/onair.html 私はこの番組も松尾潔さんも全く知りませんでしたが、ツイッターに聴取者の反響が書き込まれています。 http://t-proj.jp/twitter/?q=%E5%B3%B6%E6%B4%A5%E4%BA%9C%E7%9F%A2 松尾潔さんは音楽プロデューサーの方ですが、恐らく演歌には関わりのない方だと思います。 (最近、由紀さおりさんのニューアルバムをプロデュースされたようですが) リスナーからのリクエストによって亜矢姫の「I Will〜」が取り上げられたのだと思いますが、 このような方に亜矢姫を知って頂けたということは、三宅裕司さんとの共演が実現したように新たな展開があるといいですね。 なお、来週水曜日の午前10時〜11時に再放送があるようです。 どのような曲紹介をされるのか興味がありますね。 |
皆様、こんばんは。 亜矢友様からうれしいニュースを知らせて頂きました。(後援会情報のようです) ----------------------------------------------------------------------------- 「三宅裕司ビッグバンドライブ」にゲスト出演した時の模様が、明日30日のラジオ・ニッポン放送 (09:00〜12:00)「三宅裕司 サンデーヒットパラダイス」にて放送されます。 亜矢ちゃんがゲストで歌った部分のほんの一部ですが是非お聞き下さい。 また、この時の記事がジャズ専門誌に載るのでそちらも合わせてお楽しみ下さい。 「JAZZ WORLD」 1月1日発売 「JAZZ JAPAN」 1月23日発売 ----------------------------------------------------------------------------- 番組サイト:http://www.1242.com/program/chart/ この番組のチャートで「八重」が14位に入っています。他の曲を見るとJ-POP系ばかりですから目立ちますね(^^)v。 でも、残念ながらお聴きになれるのは関東地方の方だけのようです。(インターネットラジオも同様) |
皆様、おはようございます。 今朝は昨日とは打って変わって雪化粧の朝でした。 積雪は10?pくらいでしたが今は雨に変わっているので早く融けそうです。 新年第一回目のNHK歌謡スクランブルは「新春・歌謡浪曲集」と銘打って歌謡浪曲の名作が披露されるようです。 「豪商一代紀伊国屋文左衛門」「王将一代小春しぐれ」など7曲が流れます。 そして勿論、我らが亜矢姫の歌が登場しないわけがありません。 「近松門左衛門原作“大経師昔暦”より おさん」です。 でも、これって歌謡浪曲だったのですか? まあ、そんなことはおいといて全ての歌をじっくりと聴かせて頂きましょう。 https://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=400-20130104-07-90426 いしだあきらさんのブログによりますと昨日27日に亜矢姫、坂本冬美さん、藤あや子さん、天童よしみさん、ジェロ君達と忘年会が行われたようです。 以前にもいしださんが紹介されていましたが、このメンバーでのお付き合いはずっと続いているのですね。 http://nonstyleshiro.laff.jp/blog/2012/12/post-1a29.html |
皆様、こんばんは。 今日は久し振りに朝からよく晴れて暖かさも感じる一日でした。 ほいと権兵衛様、コンサートのお知らせありがとうございます。 仙台はいつも大盛況ですから来年も楽しみですね。 広島からは遠いので簡単には行けませんが、一度は東北遠征もして見たいです。 |