[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


(No Subject) / 亜矢を愛するファン
たっく様、mori様、皆様、こんばんは。

たしかに短縮バージョンであり、抑えた唄い方であったことも事実ですが、歌が生き物のように
感じられたというか、ソウルフルな感じというか味が出てきたような感もありましたね。
ある意味、歌詞の長短を気にすることなく、聞く人の心をくすぐるといっては語弊がありますが、そういった歌い方が出来つつある・・・そんな雰囲気も見えました。

渡辺美里さんの「始まりの詩、あなたへ」もメロディが個性的なので
カバーで聞いてみたいなと、かなり思いましたですね。

No.3566 - 2012/05/03(Thu) 00:56:43

NHKチャリティーコンサート / たっく
 皆様、こんにちは。


mori様、ありがとうございます。

ファンが望んで久しい大ヒット曲にはなかなか結びつかないのですが、亜矢さんの知名度も確実に上がってきているようでうれしいです。


チャリティーコンサートでは大曲を歌唱させていただけることもあります。
日本を代表する錚々たるメンバーに加えていただいておりますので、また番組自体の時間も長くはありませんでしたので、今回は短縮バージョンも仕方がないということで。


演歌界も変わらぬメンバーで年齢だけが確実に上がってきております。
オリジナル歌手の歌唱は何物にも代えがたいものでしょうが、布施さん、細川さん、亜矢さんなど本格派歌手の歌唱はステージに花を添えてくれますね。

No.3565 - 2012/05/02(Wed) 15:28:53

歌謡チャリティーコンサート / mori
皆様、おはようございます。

昨日のチャリティーコンサートはいつもより抑えた唄い方のように感じました。
収録当時、まだ体調は万全ではなかったせいかもしれませんが、これはこれでとてもよかったと思いました。
こちらの方々もこんな感想を述べておられます。
http://ameblo.jp/sokuhan/entry-11239120860.html
http://pub.ne.jp/sugita/?entry_id=4299045

思いっきり短縮バージョンにされてしまい、流石に「何!」と思いましたが、ここでグダグタ言ってもしかたないので・・・まあ、色々あるのでしょう。
でも、テレビを見られた方にとっては長い短いは関係なく好意的なコメントばかりです。
http://pva.jp/%E5%B3%B6%E6%B4%A5%E4%BA%9C%E7%9F%A2.html

No.3564 - 2012/05/02(Wed) 08:50:33

新歌舞伎座&御園座 / mori
皆様、おはようございます。

三日連続で良い天気に恵まれましたが、今日はあさから小雨がぱらついています。
新歌舞伎座の劇場版コンサートも大盛況で幕を閉じたようですね。
とにもかくにも亜矢姫の体調が回復して元気を取り戻してくれたことが一番うれしいことですね。
「亜矢姫あれこれ」にも何件かのブログを紹介しましたが、皆さんの感想も共通しています。
オール巨人さんも観覧に行かれたようです。いつも応援して下さってうれしいことですね。
昨年は私も新歌舞伎座に行ったのですが、今年は御園座があるので我慢我慢でした。

その御園座のチケット販売も好調のようですが、「チットぴあ」でこんなチケット告知が出ています。
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1147960&rlsCd=003&lotRlsCd=

公演そのものは特別公演の一環だと思いますが、25日、26日に「母の日感謝企画」と銘打って商品引換券付き一等席が販売されるようです。
何がどうなのかはよくわかりませんが、5月10日からの発売になっています。

No.3563 - 2012/04/30(Mon) 08:52:20

新歌舞伎座公演 / たっく
 皆様、おはようございます。


今日から大劇場シリーズの第2弾、大阪新歌舞伎座公演がスタートいたします。
体調のほうはいかがでしょうか。喉の調子は。

熱い熱い大応援団がおられることですから、亜矢さんも安心してステージに臨めるのではないかと思います。皆様の観覧報告を楽しみにしております。

天候もいいようです。大成功をお祈りいたします。

No.3562 - 2012/04/27(Fri) 10:46:55

大劇場公演 / たっく
 皆様、おはようございます。

mori様、ありがとうございます。

2012年前半は目が回るような忙しさです。まだまだこれからが本番です。
亜矢さんのブログでは明治座公演のことがたくさんアップされております。なんとか無事終わりました。

体調もすぐれないようですが、ファンともども乗り切っていきましょう。
「一本釣り」CDの予約をしてきました。 アルバムもシングルも発売されてはおりますが、いまはそれどころでは・・・という状況です。

No.3561 - 2012/04/23(Mon) 12:19:24

チャリティーコンサート / mori
皆様、おはようございます。

昨日のチャリティーコンサートでは「感謝状」を歌われたようですね。
早速、ブログも更新されましたが、坂本冬美さん、藤あや子さんのブログにも。
亜矢姫:http://www.shimazu-aya-koenkai.com/
あや子さん:http://coblog3.corich.jp/detail.php?type=MB&id=406001
冬美さん:http://fuyumi-fc.com/letter/index.php

No.3560 - 2012/04/20(Fri) 08:45:02

御園座 / mori
4月20日付けの中京スポーツにこんな記事が載るようです。
http://ameblo.jp/tetsuya-1028/entry-11227750974.html

No.3559 - 2012/04/20(Fri) 00:04:46

明治座公演 / たっく
 mori様、皆様、こんばんは。


明治座公演も順調とのこと、安心しました。
「関の弥太っぺ」では、お稽古中の殺陣を一足早く披露してくれているようです。


亜矢姫倶楽部の情報では、むぞらしか10巻に「頂点に挑む」と題してテイチクの千賀プロデューサーのコメントが載っているとのことです。
「島津亜矢」の今がある理由の一つに、星野先生がレコード会社を変わることなく千賀ディレクターとともに歩んできたことを挙げられております。亜矢さんの才能を開花させてくれた恩人のコメント、ぜひお読みくださいね。 

No.3558 - 2012/04/15(Sun) 21:05:22

花の幡随院 / mori
皆様、おはようございます。

昨夜は本当にドキドキして見ておりましたが、ふんこがすぞ様が紹介されておられましたように、
「思うように出ない声でも歌に魂を込めて”放れ”ばお客様は必ず心で受け止めてくれる」という北島さんの言葉通りの姿だったと思います。
それにしましても相変わらず少しでも気に入らないことがあるとすぐに放送局やスタッフ批判をされる方がいらしゃいます。
そして「時間が足りないなら北島さんの出番を減らせばいいではないか」などとも・・・
北島さんの亜矢姫に対する思いやりの心を知っている人ならは絶対に言えないことです。

私は昨夜「無事終わって良かった」と書きましたが、もしあれ以上長く歌っていたら声がかすれたり出なくなったかもしれないのではとも思いました。
最初の部分がカットされていましたが、亜矢姫の体調を考えてあえて短縮したということも考えられます。
極端なことを言えば亜矢姫サイドからの申出があったかもしれません。
こんなことを思っているバカが一人ぐらいいてもいいでしょう。

No.3557 - 2012/04/11(Wed) 11:03:20

全2637件 [ ページ : << 1 ... 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 ... 264 >> ]