[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


歌コン / mori
皆様、こんばんは。

まだ、絶好調時の声ではなかったように思いましたが、流石は亜矢姫でしたね。
ただ、何時もだったら「なんでこんなに短いの?」と思うところですが、今日に限っては
「無事終わって良かった」と思ったのが正直なところです。

新聞欄にも大月さんの名前は載っていましたから、急だったのでしょうね。
ピンチヒッターはあの方でしたね。タナボタで二週間前に発売されたばかりの新曲を歌われました。

No.3556 - 2012/04/10(Tue) 22:37:03

歌コン / たっく
 mori様、皆様、こんばんは。


NHK歌謡コンサート、ご覧になっていますか。


開始早々の亜矢さんの笑顔に安心いたしました。
亜矢ちゃんコールもすごかったですね。 亜矢さんもおおいに励まされたことでしょう。

「花の幡随院」は名作歌謡劇場シリーズでしか知りませんでしたが、体調不良の中、よく頑張ったと思います。

大月さんは今夜の出演を体調不良で辞退されたとのこと、亜矢さんも一歩間違えばそうなっていました。 これからも体調には十分過ぎるほどに気を配っていただきたいですね。

No.3555 - 2012/04/10(Tue) 20:39:20

新歌舞伎座コンサート / mori
皆様、こんばんは。

今日は暖かくてとてもよい天気でしたね。広島市内では桜の満開宣言も出されました。
もっとも私の田舎ではやっと梅が咲き揃ったくらいですから、桜はまだまだ先です。

亜矢姫の体調はいかがでしょうか。
明日の歌コンには元気な姿を見せて欲しいですね。

大阪新歌舞伎座のコンサートチケットが「チケットぴあ」だけですが全公演予定枚数終了になっています。
他にも沢山の販売窓口がありますからソールドアウトというわけではありませんがうれしいですね。
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1204019&rlsCd=001&lotRlsCd=

No.3554 - 2012/04/09(Mon) 18:04:26

歌コン / たっく
 皆様、こんばんは。

mori様、ありがとうございます。

北海道は春まだ遠し、雪模様の毎日です。 亜矢さんの歌声が雪を融かしてくれると楽しみにしておりました。


亜矢さんは具合はいかがでしょうか。
例年もそうなのですが、今年はもうとびっきりのハードスケジュール、心配しておりましたことが現実に・・・。

今まで我慢をかさねて来ていますので、復帰に時間がかからなければいいのですが。
10日(火)は生放送です。きついですね。 早期の回復をお祈りいたします。 

No.3553 - 2012/04/08(Sun) 20:11:41

花の幡随院 / mori
皆様、おはようございます。

来週の歌コンではテレビ初披露の「花の幡随院」を歌われますが、NHKの番組紹介では歌謡浪曲とされています。
正直言って私自身もこの歌が歌謡浪曲だとは思っていなかったのですが、あながち間違いでもないようです。
確かにこの歌は亜矢姫の名作歌謡劇場シリーズの一曲としてリリースされていますが、
この歌のオリジナルは京山幸枝若さんという方で9分超の曲になっています。
亜矢姫の曲はこのオリジナルの台詞部分を大幅にカットした短縮バージョンだと思われます。
http://www.u-canshop.jp/roukyoku/?sid=rec_t_re&rec_t=re&rec_k=v
http://www.youtube.com/watch?v=Bw4mHh3eltc

また、この度発売になった亜矢姫の10枚組みCDアルバム集の中にも「花の幡随院」は収録されていますが、
こちらでも歌謡浪曲のジャンルに入っています。
どういう紹介をされるのが妥当なのかはわかりませんが、「花の幡随院」という歌が歌謡浪曲であることは間違いないようです。
まあ、あまりそういうことは気にせず楽しみたいと思います。

No.3552 - 2012/04/05(Thu) 08:49:07

歌コン / mori
皆様、おはようございます。

昨日の亜矢姫は八戸でしたがこちらでも満員の大盛況だったようですね。
そして、10日の歌コンでは「花の幡随院」を唄うという告知もあったようですね。
出演人数などを見ても長編はないだろうと思っていましたが、この歌は全く想定外でした。
でも、この歌はテレビでは初披露だと思いますから楽しみですね。
長兵衛様もさぞお喜びのことと思います(^^)v。

歌コンなどの入場整理券をオークションに出すことはいけないことではありますが、それはおいといて
今現在、ヤフーオークションに出ている4月10日の歌コン整理券は10件あります。
そしてその中で出品タイトルに「島津亜矢」が入っているものが7件もあります。
これも最近の亜矢姫の人気度を表していると思います。
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%B2%CE%CD%D8%A5%B3%A5%F3%A5%B5%A1%BC%A5%C8&auccat=0&tab_ex=commerce&ei=euc-jp

No.3551 - 2012/04/04(Wed) 09:33:20

歌コン / たっく
 皆様、こんばんは。


mori様、ありがとうございます。

新年度、最初の歌謡コンサート楽しみですね。
にっぽん演歌の夢祭りでは、細川さんと亜矢さんが圧巻の歌唱を披露してくれました。今回も熱唱が期待されます。


曲目は???
グリーンホール相模大野で試運転という可能性もありますね。


台風並みの低気圧にくれぐれもご注意ください。北海道はこれからです。

No.3550 - 2012/04/03(Tue) 19:33:49

歌謡コンサート / mori
皆様、おはようございます。

今日は全国的に大雨、大風になりそうだということですが、ここ中国山地の田舎町は雨は降っていますが風は全くありません。
嵐の前の静けさのような感じですが、風は昼ごろがピークだと予報が出ていましたからこれから徐々に強くなるかもしれません。

亜矢姫は昨日は青森、今日は八戸ですが、昨日の青森も大盛況だったようでね。
座長公演、劇場コンサートの稽古、そして通常コンサートもありますから本当に大変ですね。

来週は今年初めての歌コン出演ですが、NHK番組表によりますと「熱唱!春の夢舞台」
というテーマで亜矢姫は歌謡浪曲のようです。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=400&date=2012-04-10&ch=21&eid=25212

曲名は書いてないので何を歌うのかはわかりませんが、「俵星玄蕃」ではないでしょうね。
何になるのか・・・楽しみに待ちましょう。

No.3549 - 2012/04/03(Tue) 08:38:41

6月北海道シリーズ / たっく
 皆様、おはようございます。

STVラジオでは、3月から毎日、6月北海道シリーズのCMが流れております。
力強い「流れて津軽」の一節を聴くことができます。


先日の後援会からのダイレクトメールといい、インターネット上での通販案内といい、営業方針が変わったというか強化されたようですね。
大劇場公演、初座長公演など幅広い亜矢さんの活躍が評価されて、紅白の出場につながるといいですね。
亜矢さんも41歳、身体をいたわりながら更なる高みを目指していただきたいと思います。

No.3548 - 2012/03/30(Fri) 08:53:37

歌コン / たっく

 皆様、おはようございます。


新年度早々のNHK歌謡コンサート出演(4/10)が決まったようですね。うれしいニュースです。


亜矢さんがブログで紹介されていますが、長野コンサートでは、痛い痛いアクシデントがあったようです。珍しいことですね。 これで客席回りをしばらくお休みというようなことにならなければいいのですが・・・。


亜矢さんには申し訳ないのですが、我が家では「あやひめ」が主食となっています。
北海道の千歳市周辺で栽培されているお米で、とてもおいしいんですよ。 4.5Kg 2,000円で札幌のスーパーで販売されています。

No.3547 - 2012/03/28(Wed) 06:10:03

全2637件 [ ページ : << 1 ... 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 ... 264 >> ]