日本のうた宇都宮をビデオでやっと見ることができました。 いつもながら亜矢友の皆様の応援には頭が下がります。亜矢ちゃんコールをこころよく思われない方々もおられるかもしれませんですが、これだけの声がかかる歌手のほうがまれなのです。歌手冥利に尽きることで亜矢さんも喜ばれていることと思います。 小林さんは70歳を超えているとは思えない声でした。びっくりです。はるみさんもさすがの健在ぶりでした。(これはタブーですのでこれ1回限りにしますが、同じ唸り節ですので亜矢さんも昔はずいぶんと口ずさんでいたと聞いたことがあります。カバーについてはまだお許しをもらえていないようですね) チエ様、清水さんの応援お疲れさまでした。 清水さんには亜矢さんに通じるものがあります。歌一筋じっくりと芸を磨いていってほしいですね。 mori様、広島も今年は寒そうですね。もう解決しましたが、背筋が凍ってしまうような脱走事件もあったりして、寒さがいっそう身にしみるのではないでしょうか。 そうこう言ってても春はすぐ先です。座長公演の詳細情報もどんどん飛び出してくることでしょうから、よろしくお願いいたします。 |
チエ様、TK様、mori様、皆様、こんにちは。 TK様、お久しぶりです。 こうして大先輩に書込みいただきますと「島津亜矢応援サイト」からの流れを守り続けている甲斐があろうというものです。亜矢さん応援にもますます気合いが入ります。これからもよろしくお願いいたします。 |
皆様、おはようございます。 大寒を待っていたかのように強烈な冬将軍の到来です。二十四節気は本当によく出来ているものだと感心するばかりです。 TK様、お久し振りです。しばらく登場されなかったので心配しておりましたが安心いたしました。 夏美さんの今度の新曲ではロングドレスで歌っていますが、随分女らしくなりましたね。 事務所やレコード会社の枠を超えて亜矢姫を目標にしてもらえることはとてもうれしいことですね。 チエ様、一週間も遠征されていたのですか。凄いですね。 清水博正君も亜矢姫のリサイタルをよく見に来てくれていますね。 そして歌コンなどで共演した時は亜矢姫がエスコートしたことも二度ありましたが、 五月の御園座公演ではゲストとして出演なんてことはないですかね。 たっく様、北海道も大雪のようですが、こちらでも今朝から雪が降り続いています。 今週一杯は寒波が居座るようですからそれなりの覚悟をしています。 また雪掻きの日々が続きそうです(^^;)。 |
皆様こんにちは。 すっかりご無沙汰しておりますが亜矢ちゃんのご活躍、皆様の熱いご声援を楽しませて頂いております。 亜矢ちゃんを目標に頑張っていらっしゃる若手歌手の皆様も多いのですが 以前mori様からご紹介頂いたラジオの「ひるの歌謡曲」のマイセレクションを思い出しました。 http://homepage1.nifty.com/morihome/ayahime/pagefile/kako/myselect/myselect_main.htm 抜群の歌唱力を誇る亜矢ちゃんの曲を若手歌手の方がお歌いになるとどんな感じか 興味をお持ちの方もいらっしゃると思います。 川野夏美さん10年前の歌唱♪波 お聞き下さい。 http://www.youtube.com/watch?v=ivHJFw-Hhdg 川野夏美さんからは、2005年と2007年にマイセレクションの中でオーディション曲 ♪桃色鴉をご紹介して頂きました。 |
皆様 またまた お久しぶりです。 博正くんの応援で 一週間 群馬、大阪、神戸と雪のない 暖かい所に行っておりまして 昨夜 山形駅に着いたら 吹雪で がっかりしました。(笑) たっくさま 慣れてるといっても 雪は 嫌ですね。 ご無沙汰していた 亜矢姫サイトも すぐパソコンを開いて ずっと moriさまのも たっくさまのも 読ませて頂きました。 亜矢さん 本当に 前にも書きましたが 今年こそ コンサートで熱唱を聴きたいです。今回も 博正くんのライブやコンサートで 応援仲間と 亜矢ちゃんの話になりました。 博正くんは 亜矢ちゃんを尊敬しているので 私たちも みんな いつも 亜矢ちゃんの優しさに 感謝をして それぞれ 近くで亜矢ちゃんのコンサートがあれば 是非 行こうと話しておりますし 新曲が出れば CDを買ったり 有線でリクエストしたりと 応援しております。 いつか 応援団の皆様とも お会いできたらいいなと その日を 楽しみにしておりますが。 所で moriさまが 紹介しておられた 優衣ちゃんのブログを観てみまして 聴いてみましたが こういう子が 全国には 沢山いるのですね。 年齢を疑うような 落ち着いた姿に びっくりしましたが 亜矢ちゃんも勿論 小さい時から 将来を予測する物があったと思いますが 博正くんの事も 思い出しました。 優衣ちゃんにも 無理しないで 歌っていってほしいと思います。 これから まだまだ 寒くなるようですから 皆様 体調を崩されませんように お気をつけ下さいね。 やっぱり 応援も 健康でなければ行けませんものね。 今回も つくづく 元気でいないと 遠くへも行けないなと思いました。 では また 書かせて頂きます。 |
皆様、こんにちは。 日本のうた宇都宮、今夜やっと観ることができそうです。先週は風邪やら田舎旅行などでたいへんでした。 たくさんの応援の方が駆けつけられたようですね。いつもいつもありがとうございます。 亜矢さんは最近はすっかり貫録もついて、NHK様の扱いもメジャー級、うれしいかぎりです。 そんな中でもいつも通りの謙虚な亜矢さんは大好きですよ。 いつまでも初心を忘れずに歌の道一筋に歩み続けてくださいね。若手歌手の目標・模範となる立場になりつつありますが、いつまでも「挑戦」を続けていただきたいと思います。 |
皆様、おはようございます。 田舎のほうに出かけておりまして昨夜戻りました。北海道も今年は寒いです。寒さと雪にはなれっことはいえ、今年はこたえます。 感謝状サイトの情報では、2/13(月)収録、放送日は未定、NHK BS 昭和の歌人たち(星野哲郎) に出演予定とのことです。 うれしいニュースですね。 |
2012年忙しいスケジュールがスタートしました。 今の亜矢さんはとても充実した活動をされています。演歌界の低迷が叫ばれて久しいですが、ファンとしては喜ばなければならないことなのでしょう。 でも何かひっかかるんですよ。皆様もきっとそうなのでは。 亜矢さんのファンになってずーっと消えることのない想い、もっともっと評価されていい歌手なのですが・・・・・。今年は初座長公演が実現します。一歩一歩です。さらなる飛躍をお願いいたします。 |
皆様、おはようございます。 mori様、ありがとうございます。2012年亜矢さんはすばらしいスタートを切れました。 堀さんはすごいですね。30年前の亜矢さんもこんな感じだったのでしょうか。 これからいろいろなイベント、大会、のど自慢などで注目されそうです。頑張ってほしいですね。 |
皆様、おはようございます。 今朝はとても寒い朝だったのですが、雪は思ったほど降っておらず5センチ程度でした。 このくらいなら雪掻きはしなくても日差しさえあれば自然に融けてくれるので助かります。 今年最初のコンサートも大盛況だったようですね。応援に出向かれた皆様、お疲れ様でした。 その宇都宮コンサートに堀優衣ちゃんという11歳の女の子が見に行って、マルモリも踊って感激した様子をブログで紹介しています。 http://ameblo.jp/yuiloveenka/entry-11131284983.html この子のブログは以前から見ていたのですが、演歌が得意でYOUTUBEにも何曲かアップされています。 その中の一曲がこれです。亜矢ちゃんも真っ青(^^;)。 http://www.youtube.com/watch?v=Ej0P5eTadjE (音量にご注意下さい) |