タック様、いっもご報告、ご苦労様様です、私はまだご苦労様会場内のホテルにいます、昨日は、陸様にお会いしました、mori様にもお会いしました、亜矢姫にんきの高まりは、肌にかんじますね嬉しい極みです、私は、幸いに最前列8席を亜矢フアンの女性左に頼まれ買って昼夜観覧しました、女性2人は広島と姫路の人で熊本出身で亜矢ちゃんと同級生が友達だそうで、観覧中も子供のようにはしゃいでおられ、このような場所で見られて幸せと喜んだ下さいました、また大阪リサイタルにお越しになります、 mori様ありがとう御座いました、又どこかの会場でお会いしましょう。 |
皆様、こんばんは。 mori様、お疲れのところをありがとうございます。 NHK歌謡コンサート、やっとですね。でも「恋慕海峡」を歌唱させてもらえるなら、待った甲斐があります。 チャリティコンサートで歌謡浪曲ですか。 こんな大曲を想像できませんでした。 フルオーケストラとどんなコラボになるのでしょうか。楽しみですね。 |
皆様、こんばんは。 たった今、広島コンサート夜の部が終了しました。小雨と冷え込みの中、収容人数2000人の会場ですが、一階席は満席、二階席も左右の後部が空いているだけでした。広島でも亜矢姫人気は絶大です。 コンサートの模様は後日として取り急ぎお知らせします。 25日に歌謡コンサート出演、「恋慕海峡」です。 そしてチャリティコンサートでは「俵星〜」です。 |
皆様、こんにちは。 小柳さんのブログ紹介ありがとうございます。亜矢さん可愛く写っていますね。 小柳さんのプロデュースといえば、「夜桜挽歌」でしょうか。もっともっとヒットしていてもおかしくない曲です。 mori様、「挑戦コンサート」もいよいよラストになりました。お楽しみくださいね。 10月は亜矢さんにとって初めてのお仕事もいっぱいです。リサイタル曙光も。何かお知らせがあるかもです。観覧報告お待ちしております。 |
皆様、おはようございます。 今日の広島は良い天気なのですが、明日は雨模様で気温もぐっと下がるようです。 亜矢姫は今日は福山、明日は広島ですが、明日の夜の部を予定しています。 色々な方々にお会いできると思いますが、どうぞ気をつけてお出で下さい。 昨日の「日本作曲家協会」のイベントでは2曲歌唱されたようですね。 小柳ルミ子さんのブログです。 http://ameblo.jp/rumiko-koyanagi/entry-11037474132.html |
皆様、こんにちは。 10月のスケジュールは曙光リサイタルを含めてとても充実しております。さらにNHK火曜コンサート出演の噂?も流れており、楽しみな1ヵ月となりそうですね。NHK火曜コンサートではさらに11月中旬の古賀特集への出演も期待できますので、うまく行くと前半の分を取り返してくれるかも。 名古屋の御園座で初の座長公演が予定されているとのこと。 うれしいニュースですね。全国コンサートツアーで成功していますので、いつかはと願っておりました。 |
皆様、こんにちは。 テレビ東京の木曜8時のコンサートは、いろいろと注目度が高いようですね。 初回の放送が楽しみです。サブタイトルが名曲!にっぽんの歌です。亜矢さんはどんな曲を歌唱されるのでしょうか。 リクエストです。 YBSラジオ どきゅ〜ん http://www.ybs.jp/radio/dokyun/ |
皆様、こんばんは。 放送日と亜矢さんのスケジュールが同日ですので生放送と思いこみましたが、よくよく亜矢さんのスケジュールを見ると公開録画となっていますね。 テレビ東京の番組紹介も毎回公開収録となっています????? 観覧募集の結果が郵送されるまで待つしかないのかな。わかりましたら、どちらかのサイトに書込みお願いいたします。 |
皆様、こんばんは。 mori様、テレビ東京の新番組紹介ありがとうございます。 だんだんと詳細が分かってくるにつれ、これはすごいことになってきました。 もともと夏祭り、年忘れにっぽんの歌で実績をつんでいるとはいえ、演歌歌手中心の生歌番組です。 司会が徳光さんではなくて宮本さんですよ。BS日本のうた、歌謡コンサートを意識しているのは明らかです。近年にない思い切った企画ですので、これは亜矢さんだ、○○さんだ、□□ちゃんだと言わずに、演歌ファンにとってはぜひとも成功させたいものです。 みんなでチャンネルを合わせて相応の視聴率を確保しましょう。 この番組が成功すると他のキー局でも同様の番組が企画されることでしょう。そうすれば亜矢さんのことを知ってもらう機会がドンドン増えることになりますね。 亜矢さんの場合には、そのカバー曲の豊富さ・実績・評価から、もう一段上の役割が回ってくるかもしれません。BS日本のうたで十分に証明済です。準レギュラーあるいは特別コーナーが企画されるかも・・・。まあ、亜矢さんばかりがというわけにはいきませんですね。番組を応援しつつ、どのようになって行くのかを見守りたいと思います。幸い北海道は同時放送で観ることができそうです。 |
皆様、おはようございます。 昨日に続き今日も朝から良い天気ですが、なんと今朝の気温は9度です。 さすがは中国山地の山の中、冷え込んでいます。 そろそろ朝晩はストーブを出さなければいけないようです。 テレビ東京の新番組「木曜8時のコンサート」がホームページに掲載されて観覧募集が始まっています。 でも、締切日も書いてないし、13日までは2週間ちょっとしかありません。 応募が往復ハガキではありませんから入場券の発送にも手間がかかりそうですね。 間に合うのでしょうか。 http://www.tv-tokyo.co.jp/official/meikyoku/ 3回分の開催が告知されていますが、演歌番組をゴールデンタイムに復活させたということは それなりの需要が見込めるということなのでしょうね。 というかNHKの歌謡コンサートが高視聴率を出しているように、潜在需要は間違いなくあると思います。 ただ、この3回の出演者を見る限り若手は全く入っていませんね。 最初だからかもしれませんが、出演者もバランスよくお願いしたいものです。 それにしてSFさんとFAさんは相変わらずセット出演の多いことです。 事務所の力が強ければどうにでもなるものなのですね。 |