mori様、亜矢を愛するファン様、皆様、おはようございます。 私の勘違いでした。昨夜をもって無事北海道シリーズが終了しました。 函館地区は亜矢さんにとって特別の地のようです。 特別曲が3曲あったとのこと。その中に奥尻地震からの復興を歌った「奥尻はいま」を入れていただけたのはうれしいことですね。亜矢さんの気持ちが伝わってきます。 亜矢を愛するファン様、私も常々もっといろいろな所に出ていただけたらと思っている一人です。 ただ亜矢さんは直接お客さんの前で歌う生のステージを最優先にされていますのでなかなか難しいのが現実ですね。 TV局側から強いオファーがあれば出演も考えられます。 今後もいろいろなTV番組にリクエストを続けてゆきたいと思っております。 |
たっく様、mori様、度胸船様、皆様、こんばんは。 mori様、コメントありがとうございます。 亜矢姫様の場合だと、なるべく他の歌手の方がカバーされたことのないひばりさんの隠れた名曲みたいなもの (があるかどうかはわかりせんが・・・)がふさわしいのでは!と自分勝手にちょっと思いこんでおります。 たっく様もおっしゃるように演歌陣営も少ないメディアの出演枠の中でひしめき合っているという状況は・・・ 当分変わりそうにもないという見方もついしてしまいがちではありますが、こういう状況であっても 新規番組の出演の開拓の方もぜひ頑張って頂きたいと思います。 最近ある雑誌を読んでてなにげに手が止まりつつ、ちょっと気になった番組がありましたのでさりげなく 紹介してみます。 その番組は愛媛生まれの女芸人・友近さんが司会の演歌・歌謡曲を応援する音楽番組「エンカメ」とものでして 実際の番組は見たことがないのですが、司会が友近さんだけにいろいろな仕掛け、裏技がありそうでかなり期待度が 高い番組ではあります! 他の演歌番組とはちょっと切り口の違った辛口の切れのあるバラエティに仕上げているのではという印象です。 (地上波全国ネットでないのがかなり残念ではありますが・・・) ABCの番組担当者様、亜矢姫様のご出演のオファーの方も是非よろしくお願い致します! エンカメ ABC朝日放送、愛媛朝日テレビ、青森朝日放送、秋田朝日放送、BS朝日で放送中 |
皆様、おはようございます。 たっく様、度胸船様、応援お疲れ様でした。といいましても度胸船様は本日も函館ですね。 どうぞお気をつけて旅行して下さい。 亜矢を愛するファン様、歌コンは何を歌われるのでしょうかね。 個人的には「柔」以外だったらどんな歌でもいいとは思っているのですが(^^;)。 たっく様、そうですね。最近の歌コン、日本のうたの出演者を見るとだいぶん様変わりして、 中堅、若手の出演する機会が益々少なくなってきていますね。 亜矢姫も出演回数は減少していますが、逆にその存在感は増していると思います。 ヒット狙いのカラオケ歌ではなく、これからも貫き通す一筋の道を歩んで欲しいと思います。 |
亜矢を愛するファン様、度胸船様、皆様、おはようございます。 亜矢さんは無事北海道シリーズを終えられました。大震災から日が浅いので心配もありましたが一安心です。 亜矢さんの生コンサートは元気がもらえます。東北の皆様に観ていただける日が早く来るようにお祈りいたします。 応援の皆様もお疲れさまでした。亜矢さんも40歳になられましたが我々応援隊も確実に年を取っております。この時を大切に一生懸命応援してゆきたいと思います。 NHK歌謡コンサート・日本のうたのコンセプトも変りつつあります。 地上波で演歌・歌謡曲の歌手が出演できる番組が少なくなっていますので、自薦他薦あの手この手で出演依頼が殺到していることでしょう。 先日は西郷さんが出演されていました。一時の女性若手演歌陣の勢いにも衰えが見られます。 亜矢さんの「歌路遥かに」はいつのことになるのでしょうか。ひばり特集では島津亜矢にこの曲をとなって欲しいですね。そうなると亜矢さんの挑戦が見られるかもしれません。 |
mori様、タック様、亜矢を愛するファン様おはよう御座います、タック様昨日はお会い出来て良かったです、亜矢ちゃん人気はすごいと言った感じですね、 池様はいつも、オフィス風から送られ来るFAXにコメントされておられます、4月8日の大阪城ホールで行われた、母の日に感謝の歌を唄うコンサートに出演された亜矢姫に帯同されていました、お話しもしました変わりなくお元気でした。今日は1日ホテルで休養します、明日9時頃函館に向かいます3時半洞爺湖から道南の景色を、大池から駒ヶ岳の絶景を楽しみにしています、昨日は札幌に着いたら日がさしていたのに夜小雨が降っていました、 |
たっく様、mori様、皆様、こんばんは。 先日の「男の土俵」とてもよかったですね! 堂々とした構えで正に本領発揮といったような印象でもありましたし、あのジャンルで亜矢姫の右に出る方は まずいらっしゃらないでしょう。 それ位の言葉が似合うほどの全体的にバランスと調和のとれた、グッとくるようないい歌でありました。 今回は東京がテーマの曲というコンセプトみたいですから、これらの2曲を亜矢姫にということに つながったのでは?となんとなく思いました。 たかじんさんの「東京」もいいじゃないかな?とかも前々から思ってますが・・・ どこかの機会にお願いできればと密かに思っています。 たっく様、池さんの件ですが、この前の新歌舞伎座4月29日1回目の公演に行きましたが 池さんは何処へ?という印象をちょっと持ちました。 ひばり特集だと前々から気になってる曲があります。 美空ひばりさんがカバーしたこともある「Stardust」とかも、いいだろうなあと思っていて 亜矢姫様にいろいろ無理をいってはいけないのですが、「似合うだろうなあ」という具合に 心のどこかには残っています。 |
皆様、こんばんは。 札幌コンサートの観覧報告です。 亜矢さんの2011年挑戦バージョンを堪能してまいりました。コンサートの構成も亜矢さんの歌唱も40歳対応バージョンに進化したようです。 本日も元気いっぱいの亜矢さんでしたが、さすがに疲れは隠せないようにも感じました。これからも永く歌い続けていただきたいですから我々も我慢できるところは我慢しないといけませんですね。ということで本日もコンサート後の握手会はありませんでした。 亜矢スペシャルバンドに指揮者の池さんの姿が見えませんでした。最近はずーっとそうなのですか? けいすけマネージャーも10年近くなりますでしょうか。ぐっと貫禄が出てきましたね。 今夜は初めての方が多かったようで、笑いあり、涙あり、亜矢ちゃんコールの飛び交う温かなステージだったと思います。 亜矢さんから歌コン出演のお知らせがありました。6月21日(火)ひばり特集とのことです。曲目は未定とのことです。 ふんこ様は「柔」以外の曲を熱望されていましたが、はたしてどのようになりますでしょうか。 |
皆様、おはようございます。 mori様、ありがとうございます。夜の部に参加いたします。新バージョンを楽しんでまいります。 今朝は晴れていい天気なのですが、夕方には雨の予報です。なんとかもってくれればいいのですが。 コンサート後の握手会は無くなっているようですね。島津亜矢コンサートの売りの一つですので寂しいです。 |
皆様、おはようございます。 昨夜は久し振りに「BS日本のうた」を楽しませて頂きました。 大相撲(技量審査場所)の千秋楽に合わせたかのような相撲がテーマの2曲でしたが、 特に「男の土俵」は今の力士にも聞いてもらいたい一曲でした。 「歌路遥かに」は1月に発売されてから歌コンで一度披露されただけですが、BS日本のうたでは 前回、今回と二度の機会がありながら歌われませんでしたね。 たっく様、いよいよ札幌コンサートですね。 明日は少し雨模様の予報になっていますが、新バージョンの亜矢姫コンサートをお楽しみ下さい。 |
皆様、こんばんは。 日本のうた、ご覧になりましたでしょうか。 奇しくも今日は大相撲の千秋楽、亜矢さんの歌も盛り上げてくれました。 次回は「歌路遥かに」の歌唱を期待しましょう。 亜矢ちゃんコールもすごかったですね。 応援の皆様、ありがとうございます。お疲れさまでした。 亜矢さんは釧路コンサートの真っ最中です。 札幌では元気いっぱいの歌唱をお待ちしております。 |