皆様、おはようございます。 チエ様、いつも有線リクエストありがとうございます。 昨日の走れでさっそく「歌路遥かに」をかけていただけたのですね。 うれしいです。 めったにないのですが、ゲストで出演することもあるんですよ。 5年ぐらい前、まだ中尾美穂さんがパーソナリティーをされていらっしゃる頃にゲスト出演されました。 リクエストです。 FBC福井放送 こちらから「良ーいドン」などを選んでお願いします。 http://www2.fbc.jp/radio/namamie.html |
毎朝 インターネットラジオで ”走れ!歌謡曲”を聴いていますが 今朝 亜矢さんの ”歌路遥かに”が かかりました。 明け方 4時ころでしたので しーんとした時間に 聴けたのも なかなか 良かったし 嬉しくなりました。 この曲は 好きな曲ですので 今日は 朝から雪のため外出もままなりませんでしたから 一日 家にこもって 有線のリクエストをして過ごしました。 それにしましても mori様、たっく様はじめ 皆様のいろんなお話は いろんな面で 大変 興味のあるお話で 知らない事ばかりの私にとり 大変 ありがたく 参考にさせて頂く事が 沢山あります。これからも この サイトは 毎日 楽しみにしております。 |
おりょうと龍馬様、mori様、皆様、おはようございます。 おりょうと龍馬様、DVDの件ありがとうございます。 大事にならずに済みそうですね。 これからも情報をお願いいたします。 リクエストです。 MRO北陸放送 おいねどいね http://www.mro.co.jp/radio/oinedoine/index.html |
皆様、おはようございます。 おりょうと竜馬様、DVDの件、お知らせ頂きましてありがとうございました。 私も「こぶしdeネット」に掲載された内容を確認致しました。 今回の件につきまして、お詫びと詳細な内容が記されております。 再発売は二月初旬とのことなのでもう暫く待ちたいと思います。 http://www.teichiku.co.jp/teichiku/artist/shimazu/ |
MORI様、亜矢さん大好きの皆様こんばんは、おりょうと龍馬と申します。 先ほどテイチクエンタテインメントのDVD担当者から件のDVDについて回答がありましたので転記いたします。 テイチクエンタテインメントホームページご利用ありがとうございます。 お問い合わせの件、 チャプター21 愛染かつらをもう一度の最後の部分 時間は1:03:02秒のところで映像が止まってしまいます。 DVDの1層から2層に切り替わる際に止まってしまうとの事でございますので、もしこのような現象が見られる場合には交換させていただきます。 交換用デスクの入荷日が分かり次第ホームページでご案内させていただきますのでよろしくお願い申し上げます。 取り急ぎご連絡まで。 以上の理由で出荷停止の模様です、未だお手元に届いていない方は今しばらくのご辛抱のようですね。 取り敢えずご案内まで。 |
ローカル情報です。 5月の北海道シリーズのチケットが今日から一般発売となります。いつもは新聞広告が載るのですが、ありませんでしたので念のためお知らせいたします。 私は今年も札幌夜だけの参加となります。 定位置となっている中央の11列目をゲットいたしました。 |
皆様、おはようございます。 リクエストです。KNB北日本放送 5時間耐久ラジオ http://www2.knb.ne.jp/taikyu/ |
mori様、皆様、おはようございます。 私のところは例年の1.5倍の積雪となっています。 雪に慣れているとは言っても厳しいです。除雪時の事故死が今年は多くなっています。 皆様のところもお気を付けくださいね。 DVDはそのような事情でしたか。 亜矢さんのイメージダウンにならないような対応をお願いしたいですね。 リクエストです。 RKC高知放送 ワローのごきげんワイド https://www.rkc-kochi.co.jp/radio/gokigen/index.html |
皆様、おはようございます。 15日〜18日にかけて広島県北では今年一番の積雪となりました。 屋根の上の一部には年末からの雪が残っていたのでそれに今回の雪が加わって1mくらいになっています。 ここ数日は降っても小雪程度なので新たな積雪はありませんが、今積もっている雪は春まで融けない根雪になりそうです。 先日、「挑戦」DVDを購入しようといつものショップに行ったのですが、「熱情」や「無双」は置いてあるのに「挑戦」が見当たりませんでした。 「在庫切れ?」と思って店の人に聞いてみると「あのDVDは一部に不良があったため回収になりました」という返答でした。 発売延期になったということだったので「いつになるのですか?」と聞いても「わかりません」ということでした。 こういうのを「寝耳に水」というのでしょうね。 掲示板やブログでは既に「挑戦」DVDを入手されてその感想なども書き込みされていますから、どういうことなのか???でした。 昨日、感謝状サイトのミツクマ様や夢みどり様の書き込みを見て初めてどういう不良なのかわかりました。 購入された殆どの方は気付かれなかったのかもしれませんが、一部の方から指摘されたのでしょうか。 それともレコード会社や事務所サイドの方が自ら気付かれたのでしょうか。 それにしても全くお知らせなどがないのはどういうことでしょう。 後援会のホームページには期待はしませんが、テイチクの「こぶしdeネット」くらいには告知があって当然でしょう。 私は予約はしていませんでしたからショップに行って初めて知ったのですが、予約されていた方は 待てど暮らせど何の音沙汰もなく品物が届かない状況だったのでしょうか。 痺れを切らせて問合せをして「実は・・・」なんて聞かされたら「何の連絡もしないでそんなもの、もういらん!」ともなりかねません。 そして既に入手された方は交換してもらえるのでしょうか。 ミスがあったことは仕方がないにしても、こういうことが起こった時には後処理次第で大きく信用を損ないます。 ホームページ・店頭などでのお知らせ、予約者へのお詫び、返品交換の方法、延期後の発売日の告知などやることは沢山あります。 第一義的にはレコード会社に責任があると思いますが、事務所、後援会も一体となって対応すべきだと思います。 小さなミスだからと言って甘く見ていると大変なことになります。 このDVDを購入される方は私たちのようなコアなファンばかりではありません。 「島津亜矢は・・・」となるのが一番怖いことです。 関係者の方の適切な対応をお願いしたいと思います。 |
皆様、こんばんは。 「歌路遥かに」リクエストありがとうございます。 なかなか思うようには行きませんが地道に頑張りましょう。 RNB南海放送 バンリク http://www.jrt.co.jp/radio/banriku/index.htm |