[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


日本のうた / たっく
 皆様、日本のうた、ご覧になっていらっしゃいますか。


これだけの豪華メンバーで次から次ですので、見応えがありますね(ちょっぴり消化不良の所もありますが・・・)。 お色直しもあって、新年に彩りをそえていただきました。
歌もよかったですが、立ち振る舞いもまた凛々しく堂々とされていましたね。

このメンバーに加われていることがうれしいです。亜矢さんは最年少です。先輩の壁が厚いので『紅白』となると難しいのですが、演歌の特番となれば不可欠の歌手に成長されました。

新春の亜矢だよりが届きましたが、これからの亜矢さんの道は見習うべき先人・先輩も少なくさらに嶮しいものになることでしょう。 ますますの精進をお願いいたします。



空港に行っておりましたので、第一部は見逃してしまいました。亜矢さんの出番はあったのでしょうか?

No.3165 - 2011/01/02(Sun) 20:58:57

謹賀新年 / たっく
 新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。


今回初めて、大晦日に一泊して初日の出に挑戦いたしました。
素晴らしい日の出にめぐり会えました。神々しい光でした。札幌は例年くもり・雪が多くてとても難しいんですよ。

亜矢さんのこともしっかりお願いしてきました。 今年は何かいいことありそうです。

No.3164 - 2011/01/01(Sat) 18:11:05

大みそか / MORI
皆様、こんばんは。

大みそかの夜、いかがお過ごしでしょうか。
全国的に大雪になっておりますが、私の実家でも昨日から今日にかけて50センチくらいの雪が積もりました。

そんな大みそかの朝、地元新聞(中国新聞)の朝刊に演歌の広告が載っていました。
収録曲には写真掲載以外の方の歌も沢山入っていますが、亜矢姫はこのような方々と一緒に写真掲載されていました。
ちょっとうれしいですよね。

二回目になりますが、皆様良いお年をお迎え下さい。

No.3163 - 2010/12/31(Fri) 22:32:38

歌路遥かに / mori
のジャケット写真でしょうか?カップリングは「追憶の破片」のようですね。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004BIK9Z8/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_1?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B004BIK9T4&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=05CT23F588MHYGY9FKCC

No.3162 - 2010/12/29(Wed) 08:50:17

日本のうた / たっく
 皆様、おはようございます。


mori様、ありがとうございます。
日本のうた第1部にも亜矢さんの名前が載っているんですね。 基本的にはワンマンショウーのようですが、デュエットで亜矢さんが登場される場面があるのかもしれませんですね。


残念ながら今年も「年忘れにっぽんの歌」には出演されません。 演歌番組ですし、出演者の顔ぶれからいっても亜矢さんが出演されないことの方が???なんですけれども、亜矢さんサイドにも事情がおありなのでしょう。

H23.2.11 福祉大相撲の歌謡ショーゲストは石原さん、神野さん、天童さんとのことです。 こちらもなかなか亜矢さんに廻ってきませんですね。
http://www.npwo.or.jp/info/2010/44fukushisumo.html


これからもよろしくお願いいたします。 どうぞよいお年をお迎えください。

No.3161 - 2010/12/28(Tue) 12:19:03

厳しい寒さです / mori
皆様、おはようございます。

相変わらず寒い日が続いておりますが、これから年末年始にかけても強い寒波がやってくると予報が出ておりますので、
ちょっと心配になります。

来月発売のリサイタルDVDのパッケージが掲載されていました。
http://www.amazon.co.jp/%E5%B3%B6%E6%B4%A5%E4%BA%9C%E7%9F%A2-%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AB-2010-%E6%8C%91%E6%88%A6-DVD/dp/B0046DZRQO

お正月だヨ!BS日本のうた
第一部:http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-01-02&ch=12&eid=1930
第二部:http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-01-02&ch=12&eid=1938

第一部のセレクション放送はやはりそれなりの方々ばかりのようですね。
ただ、番組紹介をみますと再放送番組が連続で流されるだけではなくて、間に出演者のトークなども入りそうなので
一応、録画もしておきたいと思います。

今年も大変お世話になりました。
皆様、良いお年をお迎え下さい。

No.3160 - 2010/12/28(Tue) 07:50:24

始めまして / mori
皆様、おはようございます。

昨日は実家に帰っておりましたが、中国山地の片田舎は雪化粧しておりました。
今日はもっと積雪がありそうですが、それにしても強烈な寒さですね。

チエ様、仙台コンサート、良い席が取れるといいですね。
ほいと権兵衛様がお薦めされていた2列23番、34番は感謝状席の可能性が高い席ですよ。
まだ、半年も先のことですが楽しみにお待ち下さいね。

ほいと権兵衛様、始めまして、ようこそお出で下さいました。
早速、チエ様のご質問にお応え頂きましてありがとうございました。
実はブログの方は時々拝見させて頂いておりましたので、お名前は存じておりました。
これからもよろしくお願いします。

たっく様、北海道も大雪になっているようですね。
冬ですから雪が降るのは仕方ないにいても、生活に大きな支障が出ない程度にしてもらいたいですね。

No.3159 - 2010/12/26(Sun) 06:27:33

ありがとうございます!! / チエ
早速 チケットの事で いろいろご連絡を頂きまして ありがたく 感謝しております。亜矢さんの応援団の方たちの 結束と言うか みんなで応援しましょうという 意気込みが 伝わって参ります。さすがですね。 仙台公演は 友人と参りますが 応援団の皆様とも お会いできるかも知れませんし 楽しみです。実は 3月に やはり宮城県のセキスイアリーナでの ”演歌まつり” 亜矢さんもいらっしゃるようですが こちらはどうしても都合がつかなくて行けませんでしたので 6月の仙台コンサートで観覧できるのは
嬉しいです。また これからも よろしくお願いいたします。

No.3158 - 2010/12/26(Sun) 00:58:18

仙台コンサート / たっく
 チエ様、ほいと権兵衛様、皆様、こんばんは。


ほいと権兵衛様、初めまして、これからもよろしくお願いいたします。
仙台コンサートのチケット案内ありがとうございます。

仙台のコンサートはいつも満員で盛り上がります。 地方コンサートの中でも毎年話題に上ります。 熱心な方が多いんですよ。 チエ様、ほいと権兵衛様、応援よろしくお願いします。

No.3157 - 2010/12/25(Sat) 20:00:25

仙台コン / ほいと権兵衛
亜矢姫応援サイトの皆様 はじめまして
いつも楽しく拝見させて 頂いております

チエ様 仙台コン予約 下記をご覧下さい
      ↓

http://www.sekaigeinou.co.jp/

女性には 2列目23番が お勧めですけど もう無理かな

23番 34番が場内廻りで通る 通路側です 予約時お願いしてみて下さい

同じ東北に住む者 亜矢ちゃんの応援 頑張りましょう!

No.3156 - 2010/12/25(Sat) 18:22:00

全2637件 [ ページ : << 1 ... 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 ... 264 >> ]