189182
亜矢姫応援サイト
不適切と思われる書き込みは管理人の判断により削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
< Since 2007.7.10 >
★ 今年初コンサート / 度胸船
mori様、皆様おやじ様クロベー様、岡ちゃん様、ウッシー様、ゆめかぜ様、皆様お世話に成りました、観客の盛況ぶりは、ゆめかぜ様の書き込みの通りで、客式は階段が無くなり緩やか娜勾配に成っています,リ柄津、、熊本昼夜参加しました、帰りは私一人同宿したウッシー様にバス停まで送って貰って、おやじ様に買って頂いた、熊本発伊丹行きの空港に向かいましたが、いい気分になり寝てしまい熊本駅で乗り込んできた、じょうきゃくの声で目が覚め 慌てて、バスを降りたら、亜矢ちゃんが来ました、お姉さまが亜矢ちゃんを送ってきていましたすこししてから中に入り持ち物検査にはいったら亜矢ちゃんが居て、カバン2つ持って居る私の手伝いをしていただきました、乗り場がおなじ5番だから、待ち合い席に行ったら又亜矢ちやんんが居ました、カバン2つをおき、きじをょう、間近の亜矢ちやんんにかばん、とられるかも樋ってトイレに行きもうすぐ飛び立つあやちゃんを、見送ろうと一番前の席に鞄を置き飛び立つのを見てかばんのところに返ったら💼の上にお土産が💼の上に置いてありました??疲れたけど楽しい旅でした |
No.4211 - 2018/02/24(Sat) 22:37:54
★ 唐津・熊本コンサート / ゆめかぜ
MORI様 皆様 こんにちは。 九州シリーズ第1弾19日佐賀県唐津市・唐津市民文化会館(収容数1200名)、 20日熊本市民会館(収容数1580名)でコンサートがありました。 唐津コン:入り 11時20分 30名、 出 20時40分 30名 熊本コン:入り 10時20分 25名 でした。 地元九州ですので、両会場大盛況、熊本では立見席がありました。 いくらご当地とはいえ、今の時代、1人でこれほどの観客を呼べる演歌歌手は 数えるほどしかいません。 亜矢ちゃんの歌声はもちろんのこと、お客様の声援・拍手・バンドの演奏・会場 のセット・照明等すべてが組み合わさって一つの作品としてコンサートを感じる 楽しみがあるということを改めて感じました。 唐津の入り待ちの時、熊本出身のトランペッターKさんに「最近ダンスがないですね。 楽しみなのですが。」と問いかけたところ、「曲の構成が変わったので。」と 言われていましたが、 翌日の熊本コンの亜矢スペシャルバンドの演奏の中で、なんとダンスを披露して いただきました。会場大盛り上がりでした。Kさんありがとう。 4月には九州シリーズ第2弾福岡県筑後と宮崎県日向でコンサートがあります。 応援に行きます。 次は3月1日神奈川県鎌倉市大船の鎌倉コンサートです。 |
No.4210 - 2018/02/21(Wed) 10:48:54
★ 相模原コンサート / ゆめかぜ
MORI様 皆様 こんばんは。 今日は、神奈川県相模原市の相模原市民会館(収容数1270名)で コンサートがありました。 亜矢ちゃん、この会場でのコンサートは初めてです。 亜矢ちゃん、8時40分に楽屋入り。 今日は、日中は穏やかな天気で、会場も満席で熱気ムンムン。 ひまわりいっぱい咲いて、笑顔がいっぱい開いて、 今日も、亜矢ちゃんから心に陽だまりいただきました。 1階席だけの1フロアで、最上段まで奥行きが長かったので、 会場廻りでは、亜矢ちゃん最後は小走りで、なんとか舞台に上がりました。 君津のコンサートから、しばらくの間席は最前列ですので、 私の掛け声に亜矢ちゃん気づいてくれると、笑顔で答えてくれてます。 来週19日・20日は、九州シリーズ第1弾、唐津・熊本でのコンサートです。 唐津の入り待ちに間に合うよう、明日18日九州へ向かいます。 |
No.4209 - 2018/02/17(Sat) 20:17:13
★ 電飾ひまわりデビュー / お七のおいさ
mori様、亜矢チャン大好きな皆様こんにちは。 ご無沙汰しております。収入が半値八掛けの身となっては亜矢チャンの追っかけもままならず、2桁は確保しましたが、 昨年の亜矢コン参加回数は前年の半値八掛けにも満たない体たらくです。 1億円でも4000万円ですから、半値八掛けは本当に辛い(私の年収が4000万円と言う事では決して有りませんよ) 自衛隊の活躍がクローズアップされ、北陸の豪雪ばかり報道されていますが、家主様お住まいの地域も2mを越す積雪 とか?被害は有りませんか?ご不便でしょうね、お見舞申し上げます。今年のチューリップに影響は有りませんか? しかし、自衛隊の気合いが何時も以上と感じるのは私だけ? さて、ひまわりの最終進化形と自負しております電飾ひまわりを作りましたので、紹介させて頂きます。 私も作ってみよう、と前向きな方向けに注意点等列挙しますので、是非挑戦して下さい。特許請願等していませんので ご安心下さい。 まず、LED電飾ですが、100円均のショーソーでお買い求め頂けます。和歌山の田舎では・・・と書くと、和歌山の街 にお住まいの方に叱られますので、私の住んでる田舎のショーソーには有りませんでしたので、資金供与も含め、亜矢藤様 には大変お世話になり有難うございました。只、ひまわり本体には100以上掛かっておりますので、ご理解下さい。 電飾ひまわりにすると、勿体無くて簡単に廃棄しにくいので、花びらは耐久性を考慮してパウチしております。 柄は、これまで割り箸を使用しておりましたが、単3電池2本の重さに耐える為の補強が必要です。私は幅15m厚さ 5mのヒノキ材を使用しています。 LEDランプを裏から通す穴を開ける為、最初6mのドリルを使用しましたが、 DVDディスクは記録部分に透明のプラ スチックのディスクを貼り付けており、ドリルの衝撃でこれが剥がれてしまいます。 そこで、ハンダごてにより穴開けに成功しました。(少し臭いので部屋の換気に注意を、それとヤケドに) LEDランプを通して少し厚着させて引っ張ると固定出来ます。(私は電話コードの外装で厚着させました)裏面もビニル テープ等を巻き付けると、より確実に固定出来るでしょう。 舞台裏を隠す為にキャンプの必需品紙トレイでコーティングしました。余り大きなトレイを使うと見栄えが悪く、ひま わりを振った時、中のコードが擦れ合って音がしますので、少し小さ目で底の浅いトレイが良いでしょう。 このトレイの活用だけは特許請願したい位なのですが。 一点注意事項は、真ん中の亜矢チャンのイラストは「個人で楽しむ分にはエエやろ」と私が勝手に解釈しているだけで、 亜矢チャン及び亜矢チャンの事務所の許諾を得たものでは有りませんので、ご注意下さい。 この電飾ひまわり、水雲バージョンは先日のBS姫路でお披露目致しましたが、実は私、今年の姫始め、イヤイヤ亜矢姫 始めは未だですので、亜矢バージョンは熊本コンでデビューとなります。 私の繊細で雑な仕事ぶりを笑ってやって下さい。 |
No.4207 - 2018/02/10(Sat) 13:13:46
★ 寒い・寒い / おやじ
No.4206 - 2018/02/05(Mon) 16:20:34
★ 2018初コンin君津 / ゆめかぜ
MORI様 皆様 こんにちは。 昨日は、千葉県君津市の君津文化ホール(定員1200名)で、 2018年最初のコンサートがありました。 私は、横浜から東京湾アクアラインを通り、高速バスで行きましたが、 このホールの周りには、大きな駐車場とバス亭、それにコンビニが1軒あるだけで、 何もないところです。 亜矢ちゃん、8時40分に楽屋入り。 1か月ぶりのコンサートでしたが、ご自分のコンサートなので、リラックスして 伸び伸びと歌われ、いつものように、クリスタルボイスで楽しませていただきました。 関東亜矢友様はじめ、北海道・東北等各地から亜矢友様が参加され、 会場も満席で、大変盛り上がったコンサートになりました。 セトリは、「I will always love you」に替って、紅白歌合戦のエピソードを 交えて、「The Rose」を白いドレスで歌われました。 今年も、亜矢ちゃんに掛け声が届くよう、応援頑張っていきます。 なお、 6月の北海道シリーズの予告が、主催者のHPから削除されましたが、 日程を調整中とのことです。 6月の北海道が待ち遠しいですね。 |
No.4205 - 2018/01/21(Sun) 11:02:50
★ おはようございます / おやじ
MORI様 皆さま おはようございます 昨日の土曜日は、今年最初のコンサート(千葉・君津)に 行ってきました@@@ 亜矢ちゃんは、元気いっぱいのステージでしたよ 予告無しに、夜の部終了後、握手会がありました グッズ売り場で、新しい品物を時間をかけて物色していると CD売り場に人だかり、亜矢ちゃんが売り場に立っているでは ありませんか??? もうすぐ終わりですと、Kマネの声を無視して持っていないDVDを 一枚買って、握手・握手=ドサクサ紛れに2回握手してやった@笑い@ 新しいグッズは、うた怪獣の大型タオル=もちろん2種類とも購入 あえて写真は載せませんので、コンサート会場で確認して下され@@@ さて今日は、びわ湖の湖畔にある【あゆ屋】に、ご飯を食べに・・・ もちろん滋賀県の名産品も買うつもりです ::ご安全に:: |
No.4204 - 2018/01/21(Sun) 08:05:24
★ うたコン&NHKのど自慢チャンピオン大会 / MORI
皆様、こんばんは。 先週は1m近い大雪でしたが、今週は暖かい日が続いたのでかなり溶けました。 しかし、来週はまた寒波と大雪の予報が出ています。また、雪かきの日々が続きそうです。 ゆめかぜ様、新曲情報ありがとうございました。 今度の歌はどんな感じなのでしょうか、楽しみに待ちたいと思います。 今日は1月30日の「うたコン」出演が告知されました。 そして夕方はNHKからイベント情報メールが入り、タイトルを見ると「のど自慢チャンピオン大会」でした。 開催日は3月3日・・・この日は確か「中島みゆきリスペクトライブ」だから亜矢さんの出演はないけど、 誰がゲストかなと思って内容を見ると、なんと亜矢さんの名前が・・・うそだろう! リスペクトライブの開演時間は16時、NHKの方は19時30分放送開始です。 武道館とNHKホールはそんなに離れてはいませんが、ぎりぎりの時間だと思います。 でも、よく見ると平原綾香さんも武道館→NHKホールなのですね。。 ということで私も武道館からNHKホールを目指せるように観覧応募をしたいと思います。 うたコン:http://www4.nhk.or.jp/utacon/ のど自慢:https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0313442/index.html?cid=nnc_m_02000001(観覧応募受付中です) 歌縁2018:http://utaenishi.com/ |
No.4203 - 2018/01/19(Fri) 22:14:11
★ 新曲情報 / ゆめかぜ
MORI様 皆様 こんばんは。 3月21日(水) 「絆」 作詞:久仁京介 作曲:岡 千秋 |
No.4202 - 2018/01/17(Wed) 20:47:06
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
投稿後に記事の編集や削除が行えます。