13694
〜自然の休憩所〜  Berry's Life

ごゆっくり休憩してください

※現在、管理者の都合により閲覧のみとなっております。
鉢増し / つつみ
こんにちは。
今年7月はじめに7鉢購入した6号鉢の鉢増しについて教えてください。
今年10月には鉢増しした方がいいのでしょうか。
サイクルは、毎年でよろしいでしょうか。

よろしくお願いします。

No.476 - 2014/07/18(Fri) 10:43:25

Re: 鉢増し / ベリー公 [四国]
こんばんは、いつもありがとうございます。

今年の10月に 8号鉢に鉢増ししてください。
順調に生長すれば鉢増しは毎年がいいです。

No.477 - 2014/07/18(Fri) 20:55:02

Re: 鉢増し / つつみ
回答ありがとうございます。
そのころにあわせて資材を注文したいと思います。

一緒に聞けばよかったのですが、新苗は何月から販売開始ですか?
ノーザンハイブッシュの【ブルーレイ】がどうしてもほしいのです。
それと、鉢に支柱がしてあり、紐でくくってあるのは、配送時の梱包目的ですよね、もしかして、誘引目的でしてあるのかな?ともおもったんですけど、どうでしょうか?ほどいたんですけど。

No.478 - 2014/07/19(Sat) 09:22:57

Re: 鉢増し / ベリー公 [四国]
こんばんは。

今度の新苗の販売は来年の春以降になります。
ブルーレイは今年は挿していないので来春販売は間に合いません。

最速で来春に挿して再来年の春販売になります。

支柱は配送時の枝折れを防ぐためのものです。
取ってくださって結構です。

No.479 - 2014/07/19(Sat) 19:51:30
肥料について / つつみ [九州]
こんにちは。
以前、苗と資材を購入した者です。さらに苗を追加購入しブルーベリー栽培に重点を置いていこうと考えております。

つきましては、肥料について教えてください。
現在検討中の肥料は、麦芽発酵アミノ酸肥料(粒状)を元肥用、リカフレッシュ(684号)を追肥用と思っております。
これで不足は無いでしょうか。

また、水やりにはクエン酸でペーハー調整して灌水しようと考えておりますがいかがでしょうか。液肥と混合してもいいですか。

No.468 - 2014/06/25(Wed) 17:04:13

Re: 肥料について / ベリー公 [四国]
こんばんは、いつもありがとうございます。

麦芽アミノを元肥、リカフレッシュを追肥。
良いと思います。
クエン酸も良いです。液肥と混合しても問題ないです。

No.470 - 2014/06/25(Wed) 21:07:45

Re: 肥料について / つつみ [九州]
おはようございます。
早々の回答ありがとうございます。
上記のような肥料体系でもよいことを理解いたしました。

上記肥料を基本にしようと思いますが、もう少し教えてください。

ベリー公さんの栽培方法の肥料・水についてを読んだのですが。
成長の各種段階で、窒素を切ることや、でもリン・カリは必要な時期があるなどまめな施肥管理がベターだと述べられております。

そこで質問ですが、基本のバランスの取れた肥料のみでの栽培と、成長段階に最適の肥料を与える、まめな施肥管理をしたのとでは、成長・果実の出来具合に明らかな差がでるものでしょうか?
差がでますよ。ということであれば揃えておくべき追加肥料を教えてください。そのアドバイスに基づいて注文したいと思います。

趣味での栽培ですが、自宅庭をブルーベリーで埋め尽くすくらいの意気込みで始めましたし、経験から学ぶべきことだと思っておりますが。当面の肥料選択で思案中なので、経験豊富なベリー公さんの経験と実績から意見を伺えればと思います。

************************
お忙しいと思いますので、下記はお時間が取れるときで結構です。が回答いただけると幸いです。

バックカルチャー栽培なるものがあります。
成長が早く、おいしいブルーベリーが出来るようですが、気になることが、木の寿命が10年くらいと短くなるようなのですね。
化成栽培は水っぽく美味しくならないので有機をお勧めのベリー公さんの見解と若干ちがいがあるので意見をお伺いしたのですが?

いくつもすみませんよろしくお願いします。

No.472 - 2014/06/26(Thu) 08:52:49

Re: 肥料について / ベリー公 [四国]
こんばんは。

> 基本のバランスの取れた肥料のみでの栽培と、成長段階に最適の肥料を与える、
> まめな施肥管理をしたのとでは、成長・果実の出来具合に明らかな差がでるものでしょうか?


これは明らかに差が出ます。

樹の生長の「早く大きくする」については、アンモニア窒素系を含んだ化成肥料をやるのが
一番早いです。

「樹を力強く健康にする」「品質の良い美味しい実を生らせる」ためにはまめな施肥管理と剪定です。
しかしこれは樹の健康状態などいろんな条件により変化します。
この時期にこの肥料というようなマニュアル化できるものではありません。
常に樹の健康状態、今何をしている時か?、地中ではどんなことが起きているか?
観察し考えてそれに応じた処置や必要な肥料などを与えてやるのです。

-------------------------------------------------------------------------------------------
バックカルチャー栽培については、個人的な意見になりますのでここで書くのはどうかと思いますが、
栽培している、育てている、とは言えないと思います。
果実の製造工場と同じと思っています。
薬の力で強制的に早く大きくし、「もう食べられない」と言っているブルーベリー に対して
「もっと食え」と口をこじ開け、化成の養液を放り込んで果実製造機にしているのです。
ニワトリを動けなくして強制的に化成エサを食わしてタマゴ製造機にしているのと同じです。
果実は水っぽく、薬のような癖のある味になります。
上記のようなニワトリからのタマゴを食べると変な臭いがし美味しくないのと同じです。

強制的に薬の力で早く大きくしているので当然、寿命も短いです。
使い捨てです。

No.474 - 2014/06/27(Fri) 21:39:15

Re: 肥料について / つつみ [九州]
こんばんは。
回答ありがとうございました。

もやもやしてたものが、すっきりしました。

複数の有機肥料と化成肥料を組み合わせてチャレンジしてみます。

ありがとうございました。

No.475 - 2014/06/27(Fri) 23:47:38
肥料について / けいた [四国]
こんばんわ。
以前こちらでノーザンハイブッシュの苗を購入したものです。
おから、もみ殻燻炭、米ぬか、山土で作ったぼかし肥をブルーベリーの苗に使う事はできるでしょうか?

No.467 - 2014/06/24(Tue) 23:08:58

Re: 肥料について / ベリー公 [四国]
こんばんは、いつもありがとうございます。

ご提示の肥料原料は使ったことが無い原料がありますので推測になりますが、
ブルーベリーに使えないことはないですが、あまりお勧めできるものではないと思います。地植えなら使えないことはないですが、鉢植えは使わない方が良いと思います。
推測ですが・・・

No.469 - 2014/06/25(Wed) 21:06:07

Re: 肥料について / けいた [四国]
返事ありがとうございます。
なぜお勧めできないとお考えですか?

No.471 - 2014/06/26(Thu) 00:35:36

Re: 肥料について / ベリー公 [四国]
こんばんは。

もみ殻クンタンは土壌条件を改善して通気性、排水性が良くなりますが、アルカリ性です。
ブルーベリーにはあまりお勧めできません。

おから、米ぬかのぼかしは良性微生物を殖やし土壌条件が良くなりますが、
水分を含むとベタベタになります。これはカナダ産ピートモスを使用して数年経ち
ピートモスが腐植して土になると泥質化してベタベタになった状態と同じです。
この状態はブルーベリーにとってよくありません。

地植えで肥料として使うのでしたら影響は少ないと思いますが、鉢植えは良くないと判断します。

No.473 - 2014/06/27(Fri) 21:02:43
(No Subject) / チャーミー
いつもお世話になります。
今年もそろそろ収穫時期なのですが、やっぱり
剪定のせいか実のつきが少ないのですが
ある本で台刈り更新というのが書かれているのですが
うちの木は植えつけて10年たちます。
やっぱり古い木になると実のつきが悪く
花芽が出にくくなるのでしょうか?
太い枝元で2〜3cmくらいから出ている枝は
切って新芽を出したほうがよいのでしょうか?

それとシュートやサッカーがあまり出てこないのは
老木のせいもあるのでしょうか??

またお時間あるときによろしくお願いします。

No.461 - 2014/06/19(Thu) 18:25:45

Re: / ベリー公 [四国]
いつもありがとうございます。

10年も経つのでしたら新梢更新が必要です。
実付きが悪くなったり、付いても小さな品質の悪い実が多くなったら
株元(軸元)で切ります。大体の目安は6〜7年だと思います。
全然していない場合は一挙更新で台切りするのも一手です。

10年ではまだ老木ではないです。
8〜10年でやっと成木になります。

それでもシュートが出ず元気が無い場合は
樹幹下を円周状に掘って根切りをしてやり、新しい用土を入れてやってください。

No.462 - 2014/06/22(Sun) 20:17:52

Re: / チャーミー
ありがとうございます。

根切りをするのは休眠中の冬か春先がいいんですよね。
根元から円周どれくらいがおすすめですか?
樹の大きさにもよりますか?樹高は1.8mくらいあります。

No.465 - 2014/06/24(Tue) 14:29:13

Re: / ベリー公 [四国]
根切りも台切りも休眠中の 12〜1月が良いです。

枝が張り葉が伸びている樹形の外周を地面に降ろした円周線です。
この樹冠下に根の先があります。
そこを刺激するための根切りです。

No.466 - 2014/06/24(Tue) 21:27:04
硫黄について / ノムラ
お世話になります。
サンドセットはもう在庫がないのでしょうか?
なければ、硫黄などを購入したいのですが、すでに植えている鉢植え、地植えに対しての使用量を教えてください。また、新たに植えつける場合もおねがいします。

No.463 - 2014/06/23(Mon) 11:00:27

Re: 硫黄について / ベリー公 [四国]
いつもありがとうございます。

サンドセットはもう在庫がありません。

硫黄でpHが下がる仕組みはご存知かもしれませんが
土壌の微生物が硫黄を食べます。
そして微生物の排泄物から硫酸化が起こりpHが下がります。
そのため効果が表れるのに2〜3ヵ月かかります。

硫黄は微粉末で水に溶けません。土の粒子の中で残り
微生物が食べ続けます。植物にも微量要素として吸収されます。
微生物が活動するためには地温が15℃以上必要です。
冬場は休眠しています。
今の時期ならいつでも散布できます。

最初は現状の土壌のpHを測定する必要があります。
現状pHから 目標値の 4.0〜4.5にするためには
いくら下げなければならないか?
によって撒く量は変わってきます。

pH1.0下げるために
用土100リットルに対して硫黄50g必要です。
pH2.0下げる場合はその倍。

1立方メートル=1,000リットル

鉢の場合は鉢の容量リットルで換算してください。
地植えの場合は、pH1.0下げるのに 1樹 300〜500gを
目安としてください。

その後は 1樹 100gで毎年撒けばいいです。
表土にパラパラでいいです。

植付ける時は用土に混ぜ込んでください。

No.464 - 2014/06/24(Tue) 13:22:21
(No Subject) / やか [九州]
こんにちはお世話になっております。そちらで購入させていただきました硫黄を土に混ぜて、クエン酸入りの水を与えてるのですが、クロロシスが治りません;葉が黄色くなって葉脈が見えてる状態だけでなく、紫色の斑点が葉っぱに出てくるようになりました。コガネムシかと思い掘り起こしたのですが根は異常はありませんでしたがサザンハイブサュ系の根が土を巻き込んで固くなっていました。原因はそれだったのでしょうか?
あと、新芽にアブラムシがついていたのですが、水を与えすぎたのでしょうか?薬をまく以外に対処方法はありますか?

No.459 - 2014/06/11(Wed) 16:16:23

Re: / ベリー公 [四国]
こんばんは、いつもありがとうございます。

根が廻り過ぎて水と養分を十分吸収できなくなっていると思います。
早急に新しい用土を使っての鉢増しが必要です。

アブラムシは手で擦って潰してやるか、バケツなどに水を張って
新芽を水に浸けて洗ってやるか、ですね。

No.460 - 2014/06/12(Thu) 21:11:09
(No Subject) / ノムラ
お世話になります。
サンドセットの使い方を教えて下さい。
すでに地植え、鉢植えに使用する場合はどの様な使用方法がいいでしょうか。
よろしくお願いします。

No.455 - 2014/06/08(Sun) 11:24:48

サンドセット / ジュン
お世話になります。
先日、そちらでサンドセットを購入した者ですが、pH6ぐらいになった土を5以下に下げる場合は、1平米あたり何gが目安でしょうか。

現在土は安定しており、すぐ使う予定はないのですが、メモ書きとして残したいのでよろしくご教示ください。

また、メーカーの説明では土と混ぜるとありますが、表土にふりかけるの方法でも良いのでしょうか?

No.456 - 2014/06/08(Sun) 11:55:04

Re: / ベリー公 [四国]
いつもありがとうございます。

サンドセットの投入容量は
メーカーパンフレットで、置床(深さ 2cm)?u あたりの施用量は
土質によって変わってきますが一般のブルーベリー用土の場合は
沖積土で流用すれば良いと思います。
砂質が強い用土ですと砂土欄を参照してください。

深さ 2cm、1?u の 土のリットル数は 20リットルですので
20リットルの土量で pH1.0 下げるのに サンドセットが 200g必要ということです。
ブルーベリーの根域は深さ40〜60cmですので、1?uの土量は 600リットルです。600リットルの土量には サンドセットが 6kg必要になります。
まともに計算するとそうなりますが、まずは深さ 10cmの土量で
サンドセット 1kg 投入して様子をみてください。

鉢植の場合は鉢の容量、8号スリット鉢だと 7リットルですので
pH1.0 下げるのに サンドセットが 60〜70g必要ということです。

土に混ぜ込むのが一番良いですが、できない場合は相当量を表土に
撒いてください。

よろしくお願いします。

No.457 - 2014/06/08(Sun) 23:09:21

Re: / ジュン
ありがとうございました。
地植えの場合、結構な量を使うんですね。

逆に鉢植えは、見た目に反して意外と容量が少なく楽そうですね。

一気にpHを下げると逆に障害が出そうなので、酸度計で様子を見ながら、1株20g程度ずつで様子を見ながら与えてみます。

No.458 - 2014/06/10(Tue) 19:50:22
(No Subject) / やか [九州]
こんにちわ。お世話になっております。
ラビットアイ系とサザンハイブッシュ系のブルーベリーを寄せ植えしてるのですが、2つの苗の勢いが良く葉っぱがすごく生い茂ってる状態で実が隠れてしまってるのですが、少し葉っぱを切ってあげたほうがいいでしょうか?

No.451 - 2014/05/30(Fri) 14:18:17

Re: / ベリー公 [四国]
いつもありがとうございます。

陽が当たって葉っぱが光合成をするので実が隠れていても構いません。あまりに葉っぱが混み合っている場合は交差した枝や内向きに伸びている枝を間引いてやれば良いです。

一つの鉢にラビットアイとサザンを植えているのですか?
一本づつ分けて鉢に植えてやるほうがいいです。大きくなって植え替える時、2本の根が絡まり合ってうまくバラせません。
受粉などのときは鉢をまとめて一ヶ所に並べてやれば良いです。

No.452 - 2014/06/01(Sun) 10:04:42

Re: / やか [九州]
こんばんわ。寄せ植えは良くないのですね…!ホームセンターで寄せ植えの鉢を購入したので大丈夫だと思ってました;
硫黄も届きましたのでさっそく土にまきました。クロロシスが治ってくれればよいのですが…。
硫黄をまいたら集っていた虫がいなくなったので防虫ネットを外そうか迷っているのですが、防虫ネットはつけておいたままのほうが良いですか?

No.453 - 2014/06/01(Sun) 19:16:17

Re: / ベリー公 [四国]
こんばんは。

防虫目的にはあまり張りませんが、防鳥目的では張った方が良いと思います。

No.454 - 2014/06/04(Wed) 01:47:57
こんにちわ / やか [九州]
こんにちわ。はじめて鉢植えでブルーベリーを育ててるんですが、クロロシスが起こり、葉っぱが黄色くなったので硫安を直接与えているのですがなかなか改善しません。
硫黄華のほうがいいんでしょうか?

あと、土にまいた肥料に蠅が集るのですが駆除したほうがいいでしょうか?

No.447 - 2014/05/27(Tue) 15:04:40

Re: こんにちわ / ベリー公 [四国]
やかさんこんばんは。

クロロシスで硫安を与えるのは止めた方が良いです。
一部のサイトや栽培書などにクロロシス改善に硫安をやると書かれていますが、硫安は濃度の高い窒素肥料なので肥料焼けを起こしたり、最悪枯れたりします。クロロシス改善にならないことはことはないですが、根本改善になりません。
酸度未調整のピートモスなどで植え替えるか、サンドセットや硫黄を施して改善するのが良いと思います。

有機肥料をやると虫が来たり、カビが生えたりしますが問題ありません。

No.448 - 2014/05/27(Tue) 19:54:13

Re: こんにちわ / やか
返信ありがとうございます!!流安はあげない方が良いんですね;クエン酸入りの水とかもあげてたんですがそれもやめた方が良いですか?
硫黄を購入してあげようと思うんですが、上から土にかけてあげるだけで良いですか?土に混ぜ混んだ方が良いですか?

No.449 - 2014/05/27(Tue) 20:34:35

Re: こんにちわ / ベリー公 [四国]
やかさん、こんばんは。
クエン酸は別物ですからあげてください。植物活性効果があります。
硫黄は土に混ぜた方がいいですが、できない場合は表土にパラパラと撒いてください。

No.450 - 2014/05/28(Wed) 19:11:00
(No Subject) / なべちゃん
今日のカフェのミントゼリー、最高でした。ミント具合、甘さ、ばっちりでした。この頃のうっかり日記、うさぎさん 疲れてますか?berry'slifeの大ファンです。応援しています
No.445 - 2014/05/09(Fri) 15:21:14

Re: / うっかりウサギ [四国]
応援ありがとうございます。

ミントゼリーはこれから頻繁に出ます!来月半ばからは苺がベリーに変わります。

ん〜たぶん仕事し過ぎなんでしょうね(笑)これからベリーシーズン突入で、ランチもさらに忙しくなるので、気合で乗り切らなければなりません!

ベリーの季節になるとランチも時々混雑します。でも、その日や時間帯によります。毎週食べ逃せないランチにしますから、負けずに通ってほしいです!

No.446 - 2014/05/09(Fri) 22:44:54
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
100/100件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >> | 画像リスト ]