02106
++ B B S ++
何でもお気軽に書いていってくださいね!
★
(No Subject)
/ こんちゃん
♀
[中国] [
Mail
]
引用
土曜日はありがとぅございました☆
とっても助かりました(>_<)
28日も楽しみにしています。。またよろしくお願いします。
No.53 - 2007/07/02(Mon) 12:30:17
☆
Re: (No Subject)
/ chie kasima
引用
いえいえ。
私もお会いできるの楽しみにしています(^_^)
No.54 - 2007/07/02(Mon) 20:52:21
★
(No Subject)
/ こんちゃん
♀
[中国] [
Mail
]
引用
本当ですか?ありがとうございます☆
次が楽しみです!!
実は親指の爪の上に物が落ちてきて真ん中あたりに横に線が入ってしまったのですがそのまま放置しておいても大丈夫ですか??
No.51 - 2007/06/27(Wed) 12:23:57
☆
Re: (No Subject)
/ chie kasima
引用
亀裂が入ってしまったのでしょうか?
そのままにしておくと、次にぶつけたりしたときに
地爪が折れたりすることがあって、ちょっと危険です。
できればお直ししておきたいのですが、土曜日しか無理ですよね??
またお電話いただけますでしょうか?
No.52 - 2007/06/27(Wed) 22:19:33
★
お世話になりました。
/ こんちゃん
♀
[中国] [
Mail
]
引用
土曜日にお世話になった近藤です☆
とってもかわいくしていただいて大満足です♪
あの後無事岡山まで迎えに行ってきました。時間も全然大丈夫でした。
7月は28日が休みみたいなのでまた連絡させてもらいます。
その時はまたよろしくお願いします。。
No.48 - 2007/06/25(Mon) 12:44:30
☆
Re: お世話になりました。
/ chie kasima
引用
こんちゃんさま
先日はありがとうございました(^_^)
気に入っていただけて嬉しいです。
岡山までも無事たどりついたのですね。
今後ともよろしくお願いします。
No.49 - 2007/06/25(Mon) 19:09:31
☆
Re: お世話になりました。
/ chie kasima
引用
今日、雑誌でこんちゃんさんに似合いそうなかわいい
ネイル見つけましたよ(^_^)
No.50 - 2007/06/25(Mon) 19:36:57
★
初めまして☆
/ のぶ
♀
[中国]
引用
ネイルサロンとか全然行ったコトのない、ズブの素人なんですが、最近ネイルに興味を持ち、是非ネイルケアーをして頂きたくてメールしました。
職業柄、派手なのはできないんですが、長さは指の先から少し出るくらいで、清潔感のあるネイルとかってできますか??
あと、予約はどれくらい前からしたらいいですか?
No.45 - 2007/06/09(Sat) 22:11:26
☆
Re: 初めまして☆
/ chie kasima
引用
メールありがとうございます。
淡いピンクやベージュなどで仕上げれば、ナチュラルで清潔感のある感じになると思いますよ。
ご予約は、最近ちょっと混んでいて、2週間先くらいまで詰まってるんです。
週末はとくに早めにうまってしまうので、早めにご予約いただければ助かります。
ケアカラーでしたら1時間くらいです。
ぜひいらしてください(^^)
お待ちしています。
No.46 - 2007/06/10(Sun) 21:04:28
☆
お返事ありがとぅございます☆
/ のぶ
♀
[中国]
引用
今、爪の長さが短いんですけど(深爪まではいかないと思います)、人工爪(スカルプって言うんですかね?)で少し長くできますか?
予約状況、把握しました。後日、ご連絡します(^^)V
No.47 - 2007/06/10(Sun) 21:38:50
★
続けて失礼します;;
/ みぃ
♀
[中国] [
Mail
]
引用
先ほど、予約を取らせていただきました、岡本です!
こちらが、PCのほうの、アドレスです(*^o^*)
お手数おかけいたしますが、ヨロシクお願いします☆
No.43 - 2007/06/06(Wed) 11:10:32
☆
Re: 続けて失礼します;;
/ chie kasima
引用
こんばんは。
ご予約ありがとうございました(^^)
こちらのBBSからだとアドレスがでませんので、
お手数なのですが、HP内の「contact」からメールいただけないでしょうか?
何度もすみませんm(__)m
加嶋
No.44 - 2007/06/06(Wed) 20:21:21
★
初めまして(@^▽^@)ノ
/ みぃ
♀
[中国] [
Mail
]
引用
先日、こちらを紹介されてかなり気になってます!
早速、予約のほうを取りたいと思っております。
私自身、自爪が短いので薦められたバイオスカルプが出来るかどうか心配です。。。
ある程度、長さを出す時は違うやり方のほうがいいのでしょうか?
No.42 - 2007/06/06(Wed) 10:44:50
★
(No Subject)
/ ようこ
♀
[中国]
引用
こんにちは。以前、そちらでお世話になった事のある者です。 教えて頂きたいのですが。。。
今、バイオしをているのですが、カルジェルをしている時に買っていたカルリムーバーは、使えるのでしょか??
また、カルアウェイで落とすことは可能なのでしょうか?
お忙しい中すみませんが、お返事宜しくお願い致します。
No.38 - 2007/05/28(Mon) 17:10:26
☆
Re: (No Subject)
/ chie kasima
引用
こんにちは。
カルリムーバーはノンアセトンの除光液なので使えますよ。
カルアウェイで落とすこともできます。
表面をファイル(やすり)で少し削って、爪を20分程浸して
ください。湯せんで温めた方が早く溶けます。
割り箸などを使って軽くこすってみて、とれるまで浸してくださいね。無理やりとると爪を傷めてしまいますので。
カルアウェイを火にかけたりは絶対絶対しないでくださいね。
No.39 - 2007/05/28(Mon) 18:25:05
☆
早いお返事ありがとうございます。
/ ようこ
♀
[中国]
引用
分かりやすいお返事、ありがとうございました☆☆
カルリムーバーは、カルジェルの時と同じ要領で、
コットンに含ませて、光沢を取り戻したい時に使えば
いいんですよね?UVトップコートも持っているので
すが、バイオにもしたほうがいいですか?
度々質問攻めですみませんが、教えて下さい。
宜しくお願いいたします。
No.40 - 2007/05/28(Mon) 20:39:20
☆
Re: (No Subject)
/ chie kasima
引用
おはようございます^^
バイオはカルジェルほどは黄ばみませんが、多少は黄ばんできますので、白や薄い色のときは使っても大丈夫ですよ。
No.41 - 2007/05/29(Tue) 07:59:27
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
43/100件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
>>
]