[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

【日本の進路★裁判員制度は費用損・無価値の恐れの記事の紹介】 / ぼけもん

http://ameblo.jp/nyaonnyaon/entry-10234920405.html#main

国籍法改悪を強行した法務省が熱心に推進するこの制度は日本人社会
の破壊者創価学会公明党による司法の支配を行う危険なもの。
在日朝鮮人や日本人社会の破壊者創価学会員で裁判員を独占して日本
司法を支配する企みを阻止しなければならない、国籍法改悪と同様な
犯罪を許しては成らない。


【人権擁護法案反対の掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj5.cgi

No.953 - 2009/04/03(Fri) 23:54:00

Re: 【日本の進路★裁判員制度は費用損・無価値の恐れの記事の紹介】 / ケーキ屋
政府は無駄な政策をカイカクと称し推し進めていますね。
裁判員制も意味が分からない。直接経済には結びつかないがもっと他にやることがあるだろうという事がいくつもある。

No.954 - 2009/04/04(Sat) 12:47:57

「裁判員制度導入」も米国からの要望であった可能性が高い / JAXVN
こんにちは。
「拒否できない日本」の関岡氏は「要望書に直接的表現が無いので、断定は出来ない」としていますが、「裁判員制度導入」も米国からの圧力が原因だ見る向きは多いようです。

裁判員制度が刑事裁判に限られている理由
ファイテイングドックス
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=169520

一方で、裁判員制度見直しのための超党派での勉強会が発足しました。中心となったのは社民党保坂氏と国民新党亀井(久)氏です。
裁判員制度 超党派で勉強会
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015105201000.html
http://www.asyura2.com/09/senkyo60/msg/1105.html

また、小沢氏も民主党政権では裁判員制度の延期を行う事を明言しています。

小沢民主代表:政権獲得すれば裁判員制度見直しの意向(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080816k0000m010121000c.html
http://www.asyura2.com/08/senkyo52/msg/575.html

「郵政民営化見直し」「第七艦隊発言」と並んでこの件も、小沢降ろしの黒幕は米国である、という説の傍証となるように思います。

No.956 - 2009/04/04(Sat) 16:39:12
「経済 ケーキ屋」でググると・・・ / ケーキ屋
http://www.google.co.jp/search?client=firefox-a&rls=com.google%3Aja%3Aofficial&channel=s&hl=ja&q=%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%80%80%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD%E5%B1%8B&lr=&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2

上位10件中3件が私の関係で1位2位10位がヒットしました。
だから何だ?…と聞かれても困りますが…

No.949 - 2009/04/03(Fri) 14:50:49
零細企業の嘆き / 小澤英治郎
管理人殿どうもお久しぶりです。
仕事が忙しくてネットをする暇がございませんでした。

給付金が12000円で効果が出るほど甘い状況だろうか?
一部の業者は良しでも、われら零細企業に波及するのが疑わしい景気状況ですが・・・

民主党が定額給付金を政府紙幣にするといえば良かったのに・・・

一人頭20万を保障すれば、ここまで景気が冷え込まなくて済むが・・・

とも痛感しています。

小泉緊縮財政の亡霊は続いている。
零細企業は企業努力で辛抱を重ね、経費削減を行い、辛抱の連続をしても消費があがらないから、努力の甲斐なく収入少なし。

戦前知らずの戦前肯定亡者は『努力不足』だとか『子孫を思いやめよ贅沢』とか喚いている様だが、『じゃあおまえがやってみろ』というしかありません。


この連中の中にはB層がかなり多いですから、儲けを出すのは難しいでしょう多分・・・



政府紙幣はだめだと言うが、毎年毎年発行するわけでもないし、そこまで政府も愚かではないけどね。

問題なのは100兆円で済むものを200兆、400兆ともしなければ効果がないという状況になるかならないかですよ。

定額給付金を20万または一世帯あたり50万を給付して景気活性化をする(短期)。その間に公的投資の青写真を出すなり実行に移すか、定額給付金を出して1年間は様子を見るか、今後のヴィジョンを選挙で争うか(中長期的ヴィジョン)。

20万から50万なら、政府紙幣50兆払えばすむのだし、その後でどのようにするかを考えるべきだろうが!!



あ、そうそう。
政府もそうだけど国民も借金だらけですよ。
個人もそうだが、わたしたち零細も銀行が無理ならカード会社か消費者金融に借り入れしなければ回転できませんでしたからね。

個人に関しては小泉改革のカード規制緩和がもっともな原因ですが。

No.923 - 2009/03/27(Fri) 18:44:42

Re: 零細企業の嘆き / リトル愚礼
小沢提督!

>個人に関しては小泉改革のカード規制緩和がもっともな原因ですが。

何ですかこれは?
どこぞの韓国のようなことを、小泉政権がやっていたと?


小沢提督、あなたがマリアナ海戦で、
ムチャなアウトレンジやらなければ、
こんなことにはならなかったのに・・・。
あ、アレは小沢治三郎提督でしたっけ?

No.925 - 2009/03/28(Sat) 01:11:28

Re: 零細企業の嘆き / ケーキ屋
>小澤さまいつもコメントありがとうございます。

●経済コラムマガジンの指摘で今回のデフレは、名目GDPの年率換算のマイナス6.4%といわれていますので、35兆円程度の真水の積極財政で0成長ができる規模でしょうね。

No.926 - 2009/03/29(Sun) 12:48:26

どうも初めまして。 / 小澤英治郎
> 小沢提督!
>
> >個人に関しては小泉改革のカード規制緩和がもっともな原因ですが。
>
> 何ですかこれは?
> どこぞの韓国のようなことを、小泉政権がやっていたと?


実話です。
金融の規制緩和で、カード発行に必要な条項、つまり「給料明細」「源泉徴収書」「貯蓄」の項を外して・・

『ブラックリストに載らなければ、発行は可能』

という状況になりました。これはカード業界ではなく貸金業でも『バイトでも貸し出し可能』『職業不問』となったので、何も知らない若者が安易にカード発行をやらかしたものです。

> 小沢提督、あなたがマリアナ海戦で、
> ムチャなアウトレンジやらなければ、
> こんなことにはならなかったのに・・・。
> あ、アレは小沢治三郎提督でしたっけ?


アウトレンジはミッドウェイなら可能でしたが、熟練失ったマリアナではね・・・

この戦法を編み出したのは帝国海軍です。
中継地点として『信濃』やら『大鳳』やら建造しましたが・・搭載機が少なければ改造空母で・・・

しかし、思ったようには行きませんでした。

No.933 - 2009/03/29(Sun) 23:05:30

ムチャなアウトレンジやらなければ / 復活
リトル愚礼さま

> 小沢提督、あなたがマリアナ海戦で、
> ムチャなアウトレンジやらなければ、
> こんなことにはならなかったのに・・・。


out rangeといっても、肝腎の飛行機乗りは高角砲や高射機関銃の弾雨、つまりin rangeの真っ只中。安全圏にいられるのは提督.参謀などのお偉いさんだけなのに、これをout rangeというのは、完全に飛行機乗り(その多くは海軍兵学校を出ていない)を爆弾、弾丸などのもの扱いしたエリート本位の言い方だと思う。そして、この本位主義は今でも脈々と生きているのではないか。

No.939 - 2009/03/31(Tue) 10:51:02

Re: 零細企業の嘆き / ケーキ屋
名目GDPが年率換算で6.4%のマイナスという。
GDP全体で500兆円と仮定して32兆円の日本の粗利が消えているという事である。其処に麻生総理の思い切った積極財政が10兆円…ちょっと少なすぎるのではないかな?清和会の提言でも100兆円は提示していたのではないかね?麻生さんに限らず、自民党の積極財政は伝統的に戦力の逐次投入的な中途半端なものが目立つ。

No.941 - 2009/03/31(Tue) 19:26:00

伝統的に戦力の逐次投入 / 復活
>…自民党の積極財政は伝統的に戦力の逐次投入的な中途半端なものが目立つ。

やはり官僚主導だとどうしても逐次投入になるのではないですか。

No.942 - 2009/04/01(Wed) 12:02:52

Re: 零細企業の嘆き / ケーキ屋
>復活様へ

●官僚全般というより、財務省主導なんですよね。
他の省庁は予算を使う方ですから大きな政府は大歓迎ですからね。

No.943 - 2009/04/01(Wed) 13:42:26

Re: 零細企業の嘆き / ななし
GDPの2%ですか・・・
効果が無いのは明白でしょうね〜。
バブル崩壊後繰り返された失敗=少数戦力の逐次投入の愚が再びですね。
バブル崩壊後も景気対策で財出を増やしたように思われますが純粋な景気対策で使われた予算は実はこれまでの総計で60兆円そこそこしかないそうですね。
財政再建厨の与謝野氏じゃなく積極派の中川氏が健在だったらどうでしたかね〜。
IMFには10兆円ホイホイと出すんですが、国内には使いたく無いんですかねw
膨大な外貨準備金を国内に使う方策は無いもんなんでしょうか?
一説によると官民併せた日本の金融資産1500兆円の約半分の700兆円が米国の債権・証券等の金融資産だそうです。
日本政府の借金とほぼ同額なのは偶然の一致なんですかね?
国民に利益が還元されてたらここまでひどいデフレ不況にはならなかったのにね〜。
幾ら対米輸出で稼いでもこれじゃあね〜。
小沢氏じゃあ無いですけど対米自立こそ日本経済復活の必須条件かも知れませんね。

No.944 - 2009/04/01(Wed) 16:39:36

Re: 零細企業の嘆き / ケーキ屋
>ななし様コメントありがとうございます。

●アメリカは新通貨を発行して借金を棒引きにするというシナリオもあるそうですので、外需に頼ろうなんて愚の骨頂といってもいいかも知れません。貿易黒字は石油やウラン鉄鉱石レアメタル購入分で十分かもしれません。後は内需拡大で経世済民を図ればいい。

No.946 - 2009/04/01(Wed) 23:04:00
田母神敏雄先生の公式サイト / 復活
田母神敏雄先生の公式サイトが出来ていました。
http://www.tamogami.org/

No.940 - 2009/03/31(Tue) 14:25:36
喜六郎の小屋の分析は鋭い / ケーキ屋
2009/3/7
「諸君!休刊と保守派の衰退」  知識人
http://pink.ap.teacup.com/kirokuro/115.html#comment

文芸春秋:「諸君!」休刊へ
 文芸春秋発行のオピニオン誌「諸君!」が、創刊から40年となる5月1日発売の6月号で休刊する。同誌は左派全盛だった69年5月、月刊「文芸春秋」の兄弟誌として創刊。福田恒存、山本七平ら保守系論壇人が寄稿した。80年には、社会学者の清水幾太郎が核武装論を展開し、注目を集めた。

 05年8月まで1年間の平均部数は8万部強だったが、08年9月まで同部数は約6万5000部に落ちた。実売は4万部を切っていたという。同社全体の広告収入の落ち込みもあり、休刊を決めた。

まさに、保守派の衰退を象徴する出来事だと思う。
私は、保守派の衰退の原因をこのように考える。

1.論調のマンネリ化
保守派が得意としてきた中韓叩き、防衛論、教育論(日教組叩き)などがマンネリ化してきて読者を飽きさせた。

2.構造改革による中間層の没落
保守派を支えていた中間層や地方の保守層自民党支持者)が、小泉純一郎・竹中平蔵が推し進めた構造改革によって没落。
自分の生活の事でいっぱいとなり、防衛論や教育論を論じる余裕が無くなった。

3.格差問題への冷淡な態度
2と重なるが、構造改革によって生み出された貧困層(ワーキング・プア)の問題を黙殺あるいは自己責任論を押しつけて封殺しようとし、読者達を幻滅させた。
保守派がこの問題を軽視したことにより、結果として左翼勢力を利することとなった。

4.ネット世論の隆盛
ネット世論の速報性・利便性に、オピニオン誌が対抗できない。

ーーー引用無断転載終わりーーー

●この分析は鋭く保守言論界の問題点を指摘している。
この指摘がコンセプトとなって「経済を知らずに愛国を語るなかれ」が始まったといって良いかもしれない。保守論壇は猫の色(思想や主義主張)論争に固執してねずみ(経世済民)を捕ることを忘れてしまったのだ。

No.877 - 2009/03/16(Mon) 12:28:34

Re: 喜六郎の小屋の分析は鋭い / 小澤英治郎
> 2009/3/7
> 「諸君!休刊と保守派の衰退」  知識人
> http://pink.ap.teacup.com/kirokuro/115.html#comment
>
> 文芸春秋:「諸君!」休刊へ
>  文芸春秋発行のオピニオン誌「諸君!」が、創刊から40年となる5月1日発売の6月号で休刊する。同誌は左派全盛だった69年5月、月刊「文芸春秋」の兄弟誌として創刊。福田恒存、山本七平ら保守系論壇人が寄稿した。80年には、社会学者の清水幾太郎が核武装論を展開し、注目を集めた。
>
>  05年8月まで1年間の平均部数は8万部強だったが、08年9月まで同部数は約6万5000部に落ちた。実売は4万部を切っていたという。同社全体の広告収入の落ち込みもあり、休刊を決めた。
>
> まさに、保守派の衰退を象徴する出来事だと思う。
> 私は、保守派の衰退の原因をこのように考える。
>
> 1.論調のマンネリ化
> 保守派が得意としてきた中韓叩き、防衛論、教育論(日教組叩き)などがマンネリ化してきて読者を飽きさせた。
>


元からですが、ただの憂さ晴らしでやってるものです。中韓たたきとか北朝鮮制裁とか・・・

それにひっかかったのが2〜30代の若者です。
(そんな暇あったらきちんと仕事せい!!)

> 2.構造改革による中間層の没落
> 保守派を支えていた中間層や地方の保守層自民党支持者)が、小泉純一郎・竹中平蔵が推し進めた構造改革によって没落。
> 自分の生活の事でいっぱいとなり、防衛論や教育論を論じる余裕が無くなった。



庶民からも左翼運動家と同じだと察知され、「ただの水掛け論」「自己満足」と幻滅させた。


>
> 3.格差問題への冷淡な態度
> 2と重なるが、構造改革によって生み出された貧困層(ワーキング・プア)の問題を黙殺あるいは自己責任論を押しつけて封殺しようとし、読者達を幻滅させた。
> 保守派がこの問題を軽視したことにより、結果として左翼勢力を利することとなった。
>


小泉改革の胡散臭さを見向けず右翼サティアンに逃げ込んだこと。

自分自身がB層と言う大衆に甘んじたあまり、実生活での思想を持つ向上心を捨て堕落したことで庶民から見放されたこと。

> 4.ネット世論の隆盛
> ネット世論の速報性・利便性に、オピニオン誌が対抗できない。


ネットのせいではありません、本当に守るべきものを守らなかったから。

>
> ーーー引用無断転載終わりーーー
>
> ●この分析は鋭く保守言論界の問題点を指摘している。
> この指摘がコンセプトとなって「経済を知らずに愛国を語るなかれ」が始まったといって良いかもしれない。保守論壇は猫の色(思想や主義主張)論争に固執してねずみ(経世済民)を捕ることを忘れてしまったのだ。


本当です。平沼・亀井氏たちがあれほど小泉改革の胡散臭さを察知して訴えたものですけどね。それでも「保守の時代が来た」などとのた打ち回る自体、「自分は保守じゃありません、戦後世代だ」と証明しているのに。

だいたい、自分の足元を見れば左翼も中国もその横暴さが嫌で大衆・マスコミ批判したものでしょうが、ミイラ取りがミイラになってどうする。

そういうことでお伊勢さんで参拝して守るべき心を見るべきです。

金があればお伊勢さん参拝できるでしょうが!!
お伊勢さんで頭を冷やして、自分自身が何者か見直してもらいたいです。

No.924 - 2009/03/27(Fri) 19:01:34

Re: 喜六郎の小屋の分析は鋭い / 復活
> 2009/3/7
> 「諸君!休刊と保守派の衰退」  知識人

・・・
> 2.構造改革による中間層の没落
> 保守派を支えていた中間層や地方の保守層自民党支持者)が、小泉純一郎・竹中平蔵が推し進めた構造改革によって没落。
> 自分の生活の事でいっぱいとなり、防衛論や教育論を論じる余裕が無くなった。


製造業における派遣業が解禁されることになって、従来の下請業者が没落した。派遣業は従業員が若いから退職金引当の負担が少なく、設備建物を持たないから固定費負担は皆無に近い。こうした派遣業に従来の下請の多くは対抗できないので、市場から退場して行った。

これは経営的には合理的であったが、経国済民という意味での経済性には合致していないし、勤労者の帰属意識を喪失させてしまうという意味で、社会学的には最悪の選択であったといえよう。

No.929 - 2009/03/29(Sun) 15:45:06
大恐慌は来るのか / ケーキ屋
http://www.ch-sakura.jp/

youtube配信動画でチャンネル桜の討論会「大恐慌は来るのか」(世界経済と日本の行方)が配信されている。アメリカの通貨統合や分裂もシナリオに含まれている刺激的な題材だった。こういう混沌の時代で未だにアメリカに製品を輸出して経済を復興しようというシナリオはありえないだろう。ドル暴落は間近に迫ってきているのだから、政府紙幣を含めありとあらゆる手段を用いて外需頼みのシステムを改めて内需主導の経済システムを構築する必要がある。キューバのようなローテク社会であっても石油が一滴も輸入できなくなっても自立した経済システムは構築できたのだから日本の英知と全資財を結集してその方向に進むべきであると思う。合言葉は、「エチオピア型よりキューバ型を目指して」という所でしょう。

No.927 - 2009/03/29(Sun) 14:38:48

Re: 大恐慌は来るのか / ケーキ屋
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090327/stt0903272109013-n1.htm

情報総合思念体を見ると自民党町村派が真水で100兆円の積極財政政策を提言している記事を紹介していた。日本経済やセイフティーネットをぶっ壊した本丸がいち早く良い方向の政策転換したということでしょう。これが実現したら自民党の下野は遠のくでしょうな。問題は財務省の権益を代表する与謝野をどうするかだな。

No.928 - 2009/03/29(Sun) 14:59:07
第62回 日本経済復活の会・定例会 / 復活
平成20年3月23日
日本経済復活の会・会長・小野盛司

○ 日時. 平成21年4月20日(月)
午後6:00時〜午後9:00時
(開場5:30、講演開始6:00)

○ 場所. 東京都千代田区九段北4−2−25
 アルカディア市ヶ谷(私学会館) 
TEL 03−3261−9921
http://www.arcadia-jp.org/access.htm

○ 会費. 3500円(資料代や食事・飲み物の費用を含みます)
当会合に関する一切の問い合わせと、御来会の可否は小野(FAX:03−3823−5231)宛にお願いします。
配布物の準備等ありますので、申し込みはできるだけ早めに行って下さるよう、ご協力お願いします。

○ 講師 
?@田村耕太郎. 参議院議員.
前内閣府大臣政務官、前大阪日日新聞社長、エール大学大学院修了
『日本経済を世界最強にするために』
田村先生は、政府紙幣議員連盟の会長として、麻生総理を始め自民党幹部の説得を精力的に行っておられます。

政府紙幣発行だけでなく、贈与税減税で生前贈与を加速させる案、無利子国債発行で相続を加速させ、消費・投資意欲の高い世代に金融資産を早めに移転させる案など、斬新なアイディアで日本経済を世界最強にさせる可能性についてお話しをして頂きます。 
        
?A小野 盛司. 日本経済復活の会会長 
会の活動報告、『日本経済復活への道 −お金がなければ刷りなさい−』

No.913 - 2009/03/23(Mon) 10:36:43
アシストのビル・トッテン / M78
http://www.ashisuto.co.jp/corporate/totten/column/1188505_629.html
を参照
USA系日本人であるアシスト社社長の意見が書いてありますので、ご一読を。
彼は反自由主義で、ヨーロッパの社会民主主義に近い立場ですので、近年のアメリカでは弾き飛ばされたであろうと思われる経営者です。
反論をすれば、米連邦債を売ったり、円建てにしようとすれば、アメリカ経済が破綻するので、今さら不可能だと思います。無理やりすれば、日米経済戦争から、再び日米決戦の危険性が出てきます。それだけの覚悟があって、そんなことを言っているのでしょうか?
また、日銀の国有化や投機マネーを減らすことはいいのでしょうが、民間銀行の役割を制限しすぎると、修正資本主義ではなく、市場化社会主義になってしまうのではないかと思われます。やはり、資本主義では経済成長が不可欠でしょう。

No.767 - 2009/02/27(Fri) 12:51:00

Re: アシストのビル・トッテン / ケーキ屋
>M78様いつもありがとうございます。

●投機マネーが日本からアメリカに流れたのは、主に小泉竹中路線の赤字財政政策だと認識しております。規制というより政府主導でバブルの原因を作ったと思われます。又、アメリカはドルを廃止して、カナダアメリカメキシコの共通通貨をつくり、借金を踏み倒すといううわさもあります。ニクソンショックというものもありましたから十分あり得る近未来とも言えるでしょう。

No.768 - 2009/02/27(Fri) 13:27:02

Re: アシストのビル・トッテン / M78
これから自民と民主党のどんでん返しが始まる予感がします。
ヒラリー女史が来て、麻生首相、小沢さんとどんな話をしたか。アメリカの経済危機を乗り越えるには、日本に頼るしかない。中国はアメリカを助ける能力もないし、助ける気もない。
現在の経済状況下では、オバマ政権にとって、日本の政権が自民のままか、民主党に変わるかは、アメリカの経済再建の成否を分ける重要案件です。どんな手を使っても、アメリカの国益に沿った政権でなければならないのです。
民主党のスキャンダルがどんどん出てくる状況になるやも知れません。小沢氏は、自らのスキャンダルをあばかれないように、政権奪取をあきらめる可能性もあります。
また、民主党がアメリカの言いなりを飲めば、一気に政権が変わると思いますが、小沢氏の米軍基地発言などを見れば、その可能性は低く、マスコミの民主党叩き、小沢潰しが始まってのかなとも、感じています。

No.770 - 2009/02/27(Fri) 15:29:48

Re: アシストのビル・トッテン / ケーキ屋
政府紙幣発行案について 動画 第弐部(情報統合思念体)
http://tamagodon.xrea.jp/diarypro/diary.cgi?no=76

藤本龍夫さんが仰っているように日本は積極財政で高度経済成長を果たし、お金持ちになって、アメリカもアフリカもアジアにもお金を恵んであげられる国家にならないといけない。かつて、日本は大東亜戦争で人種差別撤廃を実現し、アフリカ諸国が独立し、ニューヨークにアフリカの黒人元首が集まり、キング牧師の運動に繋がっていく。オバマはその流れでアメリカ元首に上り詰めたのだからこの流れを大切にするのは日本の国是でもある。もし、日本が経済的に沈没したら世界がまたアパルトヘイトに逆戻りをする懸念がある。藤本さんもそのような認識だが私もそう思う。

No.772 - 2009/02/27(Fri) 17:25:44

Re: アシストのビル・トッテン / M78
>オバマはその流れでアメリカ元首に上り詰めたのだからこの流れを大切にするのは日本の国是でもある。

オバマは神輿ですよ。まわりの人選を見れば、クリントン時代とかわらない。大統領がオバマになっただけで、ヒラリーまでついている。民主党政権は共和党よりもユダヤ寄りですよ。
また、オバマは黒人と白人のハーフであり、しかもアメリカ国内の黒人ではなく、アフリカ出身の黒人だから、どの程度アフリカ系アメリカ人の気持ちがわかっているのか?
オバマが当選したのは、貧乏な黒人が民主党支持で、黒人に見えるオバマを支援したからだし、白人がオバマを選んだのは、大恐慌に対処できるのは、政治優先、外交優先で小さな政府の共和党ではなく、経済優先、国内優先で、大きな政府を容認し、ユダヤの手先であり、金融証券を絶対に守ると考えたからである。
人種差別がアメリカからなくなったからではないし、何千年経っても、人種がある限り、人種差別はなくならない。

No.774 - 2009/02/28(Sat) 00:42:11

Re: アシストのビル・トッテン / ケーキ屋
人種差別はなくならないがアパルトヘイト政策は無くせる。
差別は心の問題であるが政策は経済問題であると思う。

No.775 - 2009/02/28(Sat) 04:49:54

Re: アシストのビル・トッテン / M78
建前では差別がなくなっても、反発している人も多い。日本も中国人や韓国人にどんどん日本国籍を与えるという政策をとれば、大反対が起きるだろう。それに反対する人に、アパルトヘイトを馬鹿にする資格はない。
最近まで水泳のアメリカ代表に黒人がいなかったのは、現在でも白人は黒人と同じプールには入りたがらないからである。スポーツ施設で、黒人と白人が混合で泳ぐプールがあったとすれば、一部の差別反対ぶる白人以外は、皆は他の施設に行ってしまうのが、今でも常識である。
わたしがアメリカに住んでいた数年前でも、ホテルのプールに子供といっしょに入って遊んでいると、白人家族が来て普通に泳ぎだす。ところが、後から来た黒人家族は、残念そうな顔をして部屋に帰ってしまう。白人家族が帰ると、黒人は日本人がいてもプールに入ってきて泳ぎだす。ところが、最初の白人家族がまた泳ぎにきて、黒人がいるとわかると、いやそうな顔をして、泳ぐのをやめてしまう。日本人には、黒人と白人の本当の差別は理解できないのである。白人も黒人も、黄色人種とはいっしょにプールに入るが、白人黒人はいっしょに入らないのである。もし、黒人が白人のいるプールに入ってくれば、白人はいやがって出て行くだろう。
日本を出たことのない日本人には、人種差別の本当のところや、きれいごとの建前的人種差別の撤廃が、逆に白人黒人ともにストレスを与えることに、全く気づいていない。いわば、喫煙者と非喫煙者を差別するなと、同じ部屋にすることが平等だという制度に変えれば、お互いに喜ぶかと言えば、非喫煙者は部屋から出て行き、喫煙者に対して文句を言うだろう。喫煙者も目の前でいやそうな顔をされて、出て行かれるのだから、やはりいやな気持ちになる。
アパルトヘイトは悪だが、必要悪だった面もあったし、アパルトヘイトがなくなったから、本当に平等になったわけでもない。
少なくともアパルトヘイトがなくなることが、人類の進歩で、あるべき理想社会に向かっての第一歩だという間違った考えを持つべきではない。黒人の影響力のアップにより成し遂げられた、力の均衡による相対的なものだという見方をすべきである。人種差別が減れば、また新たな差別の理由が生まれ、人類が神にでもならない限り、差別のタネはつきないのである。

No.776 - 2009/02/28(Sat) 17:15:20

Re: アシストのビル・トッテン / ケーキ屋
別に平等を目指しているのはありません。
安土桃山時代、キリスタン大名は鉄砲の火薬欲しさに、日本人の女達を南蛮船に売り払いその鳴き声は尋常なものではなかったと聞きます。もし、日本で火薬が生産できれば、彼女等は可哀そうなことにはならなかった筈です。経済格差と自由貿易は弱い人にしわ寄せがきます。人間の命も虫けらのように売買の対象になる場合もあります。これは白いから黄色いから黒いからという事を論じているのではありません。白人だって黒人だって田舎の人間がそれを見れば、面食らうのは事実でそれは差別の一つかもしれないが、この人たちを奴隷にして自分は楽しようという感覚はないと思います。実際、私の街の飲食店にはロシア語で「日本人の専用の店」という看板がございます。私はそれを無くそうなんて思っておりません。差別は心の問題ですから普通の人間には介入はできません。そうではなくて、貧困と強欲主義で売買される命を大切にするには経済を改善するしかないと考えます。これは貧乏な人にお金を分け与えるのではなくて、それぞれの国家や地域で自立して生活が出来る社会環境の構築を目指す事です。白人が支配したフィリピンと日本が統治した台湾の違いを見れば一目瞭然です。仮説をたてれば、もし台湾統治をスペインあたりに任せていたら、もう一つフィリピンが沖縄の隣に出来ていたはずです。

No.778 - 2009/02/28(Sat) 18:17:27

億万長者はブッシュ(またはゴア)を支持(ビル・トッテンのコラム) / JAXVN
こんにちは。
ビル・トッテン氏のコラムについては、このコラムも今に通じるものがあると思います(元サイトはすでにリンク切れですが)。オバマ氏とて、所詮は「金持ち党」党員ということかもしれません。また「不都合な真実」がブームになった時は、「あの時ブッシュ候補じゃなくゴア候補が当選していたら・・・」と言う人もいましたが、結局はあまり変わらなかったかもしれません。

「題名:No.425 億万長者はブッシュ(またはゴア)を支持

From : ビル・トッテン
Subject : 億万長者はブッシュ(またはゴア)を支持
Number : OW425
Date : 2000年11月16日

投票日から2週間が過ぎようとする今も、勝者が決まらずに混迷を続ける米国の大統領選挙ですが、そもそもなぜ2人の候補者の得票数がこれほど僅差になるのか、今回のOur Worldでは“ Billionaires for Bush (or Gore) ”(「億万長者はブッシュ(またはゴア)を支持」)と称する団体のホームページをご紹介します (http://billionairesforbushorgore.com)。ここでは、どちらが大統領になろうと、金持ち優遇策を後押しする両候補の間には大差がないと、皮肉まじりに記述しています。富裕者がいかに米国の民主主義を略奪し、権力のある企業の要求を満たすことへと米国の国家的優先事項を歪めてしまったか、この団体はそれを暴露することを目的としています。是非、お読み下さい。皆様からのご意見をお待ちしております。
(ビル・トッテン)

億万長者はブッシュ(またはゴア)を支持

【 億万長者が支持するブッシュ、ゴアの政策綱領 】

1. ブッシュ(またはゴア)に投票を
 いくつかの政策やネクタイの趣味に多少の違いはあるものの、ブッシュ、ゴア両候補が共に目指しているのは貧富の差の拡大にあることを我々は確信している。両候補とも、政府から補助金を受ける事業で利益を上げるという、これまで苦労して得た個人的経験(ブッシュ:石油や天然ガス、野球場、ゴア:農業関連産業)を国家の経済政策に適用する。両候補とも、生活費の上昇に見合った最低賃金を引き上げることに反対している。またブッシュもゴアも、手厚い報酬を受けるCEOのいる企業を税金で助けると同時に、勤労所得に対する所得税率よりも、有価証券取引税に対する税率を低くする政策を継続するであろう。ゴア候補は民主党員かもしれないが、金権主義者であることに変わりない。貧富の差の拡大が足りないと思うのであれば、ブッシュまたはゴアに一票を投じて欲しい。(以下略)」

http://www.ashisuto.co.jp/corporate/totten/column/1175972_629.html

No.787 - 2009/03/02(Mon) 20:48:39

Re: アシストのビル・トッテン / M78
>そうではなくて、貧困と強欲主義で売買される命を大切にするには経済を改善するしかないと考えます。これは貧乏な人にお金を分け与えるのではなくて、それぞれの国家や地域で自立して生活が出来る社会環境の構築を目指す事です。

衣食足りて礼節を知る。経済が良くなれば、ある程度は改善するでしょう。しかし、いくら金持ちになっても、いや金持ちになったからこそ、貧乏人を差別し、収奪しようという気が起きる。経済の問題だけではどうしようもない。文化、宗教、道徳、政治の問題です。そして、助け合いの世界を作ろうとしても、必ず自己中心の勢力が現れ、弱肉強食の世界になるのです。日本人は国際社会が弱肉強食の世界であるという自覚が足りません。

No.789 - 2009/03/03(Tue) 13:03:02

Re: アシストのビル・トッテン / ケーキ屋
日本人は奴隷を持つという感覚が薄い。身分差別や階級闘争の歴史はあったが他国に攻め入り他国民を奴隷に仕立てたという発想を持たない。ギリシャもローマも奴隷労働によって成り立っていた。しかし、日本は縄文時代も弥生時代も飛鳥時代も奴隷労働を行ったという証拠がない。これは日本ではないが、エジプトのピラミッドも農閑期に行われた失業対策だったという事が分かってきた。法隆寺でも伊勢神宮でも名工たちが誇りを持って作り上げた建築物である。階級や序列はあるだろうが奴隷を持つという発想はなかった。日本が作る社会(日本の植民地経営)というのは序列はあるかもしれないが「奴隷」のいない社会だと思う。
No.796 - 2009/03/04(Wed) 10:13:45

Re: アシストのビル・トッテン / ななし
円建て債のメリットは為替リスクが無いって事ですね。
ドルの下落による損失がなくなるって事です。
別に戦争になりゃあしませんてw
通商関係で嫌がらせは受けるでしょうけど。
修正資本主義でうまく行ってた国ならプラザ合意以前の日本がまさにそれですね〜。
世界で唯一成功した社会主義とも呼ばれてました。
それ以降は米国の言いなりになって新自由主義を推進して来ましたがうまく行きましたか?
新自由主義宗主国の米英はうまく機能してますか?
基軸通貨特権がある米国と日本を一緒にするのは危険ですしね。
弱肉強食と言うのならかつての日本のように国家経済として強くなれば良いんですよ。
プラザ合意以前の日本がまさにそうだったでしょ?
国内で食い合いしても良くならんでしょ?

No.799 - 2009/03/04(Wed) 10:58:01

Re: アシストのビル・トッテン / ケーキ屋
>ななし様へ

●ドル建て債を買う買わないは別にして、日本の行く道は修正資本主義を行い同時に、内需拡大と経済成長を実現する事でしょうね。丹羽春喜先生は経済成長をする事を前提に外国立て債券購入は円安誘導の手段として肯定されています。

No.801 - 2009/03/04(Wed) 20:34:46

Re: アシストのビル・トッテン / M78
> 日本人は奴隷を持つという感覚が薄い。身分差別や階級闘争の歴史はあったが他国に攻め入り他国民を奴隷に仕立てたという発想を持たない。日本が作る社会(日本の植民地経営)というのは序列はあるかもしれないが「奴隷」のいない社会だと思う。

それが日本の特殊な歴史文化です。奴隷、差別の歴史文化が国際標準なのです。何百年という奴隷文化があるのに、日本が差別をやめましょうといっても、やめない。それが伝統であり、文化であり、歴史です。
おそらく、日本という島国に守られた日本にだけ育まれた文化なのです。大陸は弱肉強食でなければ、生き残れない。日本のような文化の民族は、大陸では滅亡、民族離散になったでしょう。もしかしたら中国大陸から、民族離散した民族が日本に渡ってきて、日本人、日本文化を作ったのかも知れない。
とにかく日本人が理想とする社会は、国際社会では非常識であり、支配階級はそんな社会を望みはしません。

No.805 - 2009/03/05(Thu) 16:13:26

Re: アシストのビル・トッテン / M78
> 円建て債のメリットは為替リスクが無いって事ですね。
> ドルの下落による損失がなくなるって事です。
> 別に戦争になりゃあしませんてw


米連邦債がドル建てで円高になれば、日本は大損します。ということは、アメリカは大もうけです。もし円建てにして円高になれば、アメリカは大損こきます。現在の経済情勢でそうなれば、死活問題です。
わたしがアメリカ政府であれば、絶対阻止します。戦争しなくても、日本政府に言うことをきかせればいいのですからね。円建てを主張する政治家、官僚をどんな手を使ってでも、排除します。スキャンダルでも、汚職でも、とにかく排除します。

No.806 - 2009/03/05(Thu) 16:37:00

Re: アシストのビル・トッテン / ケーキ屋
新自由主義は「派遣社員」「外国人移民労働者」というある種の奴隷を作るシステムである。世界のトレンドが奴隷をつくるのが当たり前としても日本国がその悪いシステムを導入するのは国柄に合わない。外国を見てもフィリピン方システムと台湾型システムでは雲泥の差がある。駄目なシステムが世界のスタンダードだとしても日本がそのシステムに迎合する必要はない。小泉竹中路線は正に米英迎合型の産業システム構築が目標であった。しかし大失敗に終わる。やはり、プラザ合意以前の日本をもう一度再構築する必要性がある。
No.810 - 2009/03/06(Fri) 21:35:12

Re: アシストのビル・トッテン / M78
>駄目なシステムが世界のスタンダードだとしても日本がそのシステムに迎合する必要はない。

だめかどうかは社会による。日本では信用を重んじ、信用のないものは商売ができないが、それは新規参入が少なく、いつも同じメンツで商売する時はそれでよいのである。しかし、新宿歌舞伎町のぼったくりバーがもうけられるのは、常に新しいカモがやってきて、だまされるからである。そういう市場では、信用よりもハイリターンの方が有利である。
つまり、日本のシステムは日本の社会には適合しているが、弱肉強食の歌舞伎町のような国際社会では、不利なのである。日本のやり方を広めようとしても、今まで弱肉強食になれきった外国人がうまくやれるはずがない。つまり、文化、歴史の違いである。アメリカのグローバルシステムを日本に入れてうまく行かないように、日本のシステムを弱肉強食の社会に入れても、うまく働かないのである。それがわからない日本人は、ただ井の中の蛙にすぎない。

No.823 - 2009/03/08(Sun) 07:34:31

Re: アシストのビル・トッテン / ケーキ屋
地球という宇宙の小島に70億人もの人間が犇めき合っている。交通手段も運搬手段も100年前とは格段の進歩で達成されている。白人が営々と築いてきた文明は略奪型の文明であり、木を切っても植林をしない。次世代の幸福の為に今の世代は手間を惜しむ文明である。イースター島のモアイ巨石文明も木を切るが植林は考えなかった為にその文明が滅んだように、グローバルスタンダード的な焼き畑産業文明は終焉をむかえるのは自明の理である。サブプライムローン崩壊の原因を作った金融工学もこの焼畑無植林文明の一員だ。こんなものを続けていれば、いつかは破滅するだろう。縄文時代から数えて8000年間発展を続けている日本文明はそれに巻き込まれないように程々にお付き合いをして行けばいいだろう。日本文明以外は野蛮人であるという事を自覚しながら今後も怯まず、地道に日本人は日本文明を高めていく必要がある。
No.824 - 2009/03/08(Sun) 12:56:08

Re: アシストのビル・トッテン / M78
> 縄文時代から数えて8000年間発展を続けている日本文明はそれに巻き込まれないように程々にお付き合いをして行けばいいだろう。日本文明以外は野蛮人であるという事を自覚しながら今後も怯まず、地道に日本人は日本文明を高めていく必要がある。

日本文化はお嬢様文化だから、高尚だけど、弱肉強食の社会では弱い。完全に国際社会に組み込まれると、負けるだろうね。ほどほどの方がいい。
しかし、外交をする者は弱肉強食文化をよく理解しなければならない。白洲次郎のように。
弱肉強食の社会がつぶれる時は、日本文化も道連れだろうね。日本文化は日本と言う優しい島国にしか存在を許されないのである。

最近、日本人を蝕む「縄文時代」を過剰に理想化する病気が、保守層を中心に見られる。国際社会に対して、日本のアイデンティティを主張すると、縄文時代まで遡る必要が出てくる。昔、サヨク歴史家が、縄文時代を原始時代のように低く見た反動で、最近わかった縄文時代の考古学的な理解の進歩で、日本の縄文文化は世界の先進文化だったと言うものである。確かにそこは誇ってもいいだろうが、その後縄文時代が長く続きすぎて、後進地域となり、弥生人の大量流入によって、変革が出てきたのだから、大して威張れるものでもないし、現代日本文化にどの程度の影響があるかもはっきりしないのに、過剰な期待をしている。縄文文化の末裔を誇れるのは、沖縄の人とアイヌくらいではないか?縄文時代に幻想を抱いている日本人自体が、大昔に日本にやってきた弥生人の子孫であり、縄文文化を破壊した張本人ではないか?アメリカの白人がアメリカインディアン(ネイティブアメリカン)の伝統文化を自分のもののように威張って、誇っているのと大してかわらないのではないか?
http://joumon-juku.com/
のようなHPはトンでも科学と言えよう。

No.829 - 2009/03/09(Mon) 00:26:33

Re: アシストのビル・トッテン / ケーキ屋
縄文の基礎があったから、弥生や王権時代に対応ができた。ギリシャのように森を破壊しないで文明を育てていた日本文明は世界で最長の文明である。原始時代のように思われる縄文時代でも三内丸山遺跡のように強大な木造建築もつくることができた。貝塚でもあれは昔の水産加工場の産廃施設という研究もされている。同じ時系列で考えても日本文明は巨石遺跡を作らなかっただけで、世界のどの文明にも劣らない物を持っていた。そして弥生人と縄文人が混血して、その伝統が引き継がれた。弥生人が作った神社は鎮守の森に配置される。シナや朝鮮では見られない形式の神殿である。戦国時代、城や城下町の建設ラッシュとなったが日本の森は消えなかった。木を切れば植林をするという次世代の利益を考えた先人がおられたからだ。M78さんは欧米欧米というが何処の国でも自国のお国自慢を一つや二つ他の国民に主張できるのが真の国際人であって、何でも迎合するのは悪い日本人の見本である。
No.830 - 2009/03/09(Mon) 09:56:02

Re: アシストのビル・トッテン / M78
>M78さんは欧米欧米というが何処の国でも自国のお国自慢を一つや二つ他の国民に主張できるのが真の国際人であって、何でも迎合するのは悪い日本人の見本である。
自国のいい点と悪い点を見ずに、あばたもえくぼで自画自賛するのは、どこの国民もいっしょだが、それをそのまま国際関係、外交に持ち出せば、失敗して馬鹿を見るのは、国民である。日本の文化はよいところも多いが、弱肉強食の社会では脆弱といえよう。観念論ではない実際的な武士道精神が今、もっとも必要とされている。木を切らないだの、縄文文化の伝統があるだの、他国に似てない独自性があるだのいっても、それで生き残れるほど、国際社会は甘くない。イラクやチベットを見るがいい。チベットのようになりたいのか?日本が滅亡し、中国の支配下の日本自治区や完全にロシアやアメリカに統治される日本保護地域にならないためには、日本文明が優れているからこそ、野蛮文明に負けることを理解すべきである。

No.835 - 2009/03/10(Tue) 16:57:25

Re: アシストのビル・トッテン / ケーキ屋
『弱肉強食』が世界の現実だからこそ、日本は元来の日本型資本主義を強力に進めていかなければならない。フィリピン型もアメリカ型資本主義は国力が脆弱になるだけのシステムである事は、証明されている。日本は経済を強くして、同時にアメリカのクビキから自由になる必要がある。アメリカに全て迎合せよでは小泉純一郎と竹中平蔵の政策と同じである。
No.837 - 2009/03/10(Tue) 18:18:48

Re: アシストのビル・トッテン / M78
> 『弱肉強食』が世界の現実だからこそ、日本は元来の日本型資本主義を強力に進めていかなければならない。

日本型資本主義は欧米の資本主義を日本にあうようにアレンジしたものであり、日本が資本主義を始めたわけではない。謙虚に海外に学び、そのいい点を取り入れ、悪い点を排除し、日本に合うものに翻訳してきたのが、日本の良い伝統である。ジャパン アズ ナンバーワンと言い出したり、日本は神国で絶対負けないなどと言い出したりすると、大失敗するのである。

>フィリピン型もアメリカ型資本主義は国力が脆弱になるだけのシステムである事は、証明されている。

フィリピンは日本型の資本主義が合うかどうかは疑問であるが、日本が統治すれば、もっと産業を発展させたであろう。しかし、そのために戦前日本の国力がそがれた可能性もある。戦前の日本が台湾や朝鮮にした開発は、現地のためにはなったが、はたして日本のためになったかには、大きな疑問がある。欧米の弱肉強食の考えで見れば、お人よしの間抜けに見えるだろう。日本型資本主義は、民度の低いところ、個人主義の強いところでは機能しないことも、明らかである。

>日本は経済を強くして、同時にアメリカのクビキから自由になる必要がある。アメリカに全て迎合せよでは小泉純一郎と竹中平蔵の政策と同じである。

アメリカと対等になり、付き合うべきであり、敵対すれば潰される。70年前の二の舞である。

No.838 - 2009/03/11(Wed) 12:17:15

Re: アシストのビル・トッテン / ケーキ屋
>アメリカと対等になり、付き合うべきであり、敵対すれば潰される。70年前の二の舞である。

●何処にも敵対しろとは書いていない。アメリカの奴隷にはなるなと書いているだけでしょう。又、プラザ合意以前の日本の方が今の日本より遥かに強かった。強い産業システムに変更することが大切である。年次改革報告書の通りやればそれだけ日本は弱くなる弱くなった日本はハゲタカどもの餌食になるだけであり、意味がない。日本は強かった日本を真似して強くなればいい。小泉竹中政策を追随する必要はない。

No.839 - 2009/03/11(Wed) 13:37:24

Re: アシストのビル・トッテン / M78
日本人の常識は国際社会の非常識。日本式のやり方は、世界ではうまく機能しない。そのことを知らない日本人が多すぎる。

http://archive.mag2.com/0000000699/index.html
参照

「■1.「国際社会は戦場だ」■
国際社会が、運命共同体である国内社会ではなく、運命共
同体がぶつかり合う戦場だからです。そしてそんな戦場で、
情けのある行動をとれば、負けるだけだからです。
■2.国際社会は短期的利益追求■
 戦場では、その場その場の戦いを勝ち抜くために、短期的な
利益追求に走ることがある。それは長期的な信頼を大切にする
平和なムラ社会モードの日本人から見れば、「なぜこんな馬鹿
なことをするのか」と思うことがある。
■3.国際社会は責任逃れ■
日本のムラ社会では許さるはずもない、こんなあからさま
な責任逃れが、戦場では通用するのである。
■4.国際社会は二枚舌■
自国産業の利益のためには、ITU標準が邪魔になれば「自
由化しろ」と言い、有利に使える場合は「ITU標準に従え」
と言う。二枚舌でうまく使い分けているだけなのである。
■5.国際社会はあつかましい■
日本人の規則に対する律儀さと、国際社会での金
に関する厚かましさのギャップが存在する。
■6.国際社会は自己中心■
■7.国際社会は愛想が大事■
■8.戦場モードとムラ社会モードの使い分け■
日本の平和で心優しいムラ社会に住んでいる限り、
国際社会の戦場モードなど知る機会も必要もない。その結果、
国内のムラ社会モードが、そのまま海外でも通用すると誤解し
ている人がいる。
「公正と信義」を期待できる国内のムラ社会と、国際社会の戦
場とでは、行動様式を変えなければならない。それを知ること
が国際派日本人の第一歩である。」

>戦前の日本が台湾や朝鮮にした開発は、現地のためにはなったが、はたして日本のためになったかには、大きな疑問がある。欧米の弱肉強食の考えで見れば、お人よしの間抜けに見えるだろう。日本型資本主義は、民度の低いところ、個人主義の強いところでは機能しないことも、明らかである。

>自国のいい点と悪い点を見ずに、あばたもえくぼで自画自賛するのは、どこの国民もいっしょだが、それをそのまま国際関係、外交に持ち出せば、失敗して馬鹿を見るのは、国民である。日本の文化はよいところも多いが、弱肉強食の社会では脆弱といえよう。

No.917 - 2009/03/25(Wed) 20:57:17
新自由主義「支持者」の研究 / リトル愚礼
ワシが理解できんのは、
あの一見きらびやかで、実は古代の戦士社会のごとく野蛮な思想、「新自由主義」の支持者が結構多くいることです。

あまり多くを語ると就業規則に引っかかるのでいえませんが、それと思しき御仁を発見しました、職場で・・・

ただ、新自由主義がいまだに強固な支持を持ているのは、分からんでもない。
「すべてをぶっ壊して、自分達にもチャンスが回ってくる!」と思っている御仁がいる限り、ワシら保守本流、そして皆様ケイジアンの完全勝利はまだ先のことでしょう。

彼ら彼女らの処遇やいかに?

No.846 - 2009/03/11(Wed) 22:50:57

Re: 新自由主義「支持者」の研究 / ケーキ屋
オウムか統一教会・創価学会の一般信者の如く
新自由主義に搾取されるだけされてボロ雑巾になって、気がついた時には捨てられる運命でしょう。

No.848 - 2009/03/11(Wed) 23:26:33

Re: 新自由主義「支持者」の研究 / リトル愚礼
ケーキ屋様

>オウムか統一教会・創価学会の一般信者の如く
>新自由主義に搾取されるだけされてボロ雑巾になって、気がつい>た時には捨てられる運命でしょう。


社会学者の宮台真司氏は、
珍自由主義ことネオリベ支持者の、
「がんばれば報われる」という信念(狂信?)が、オウム真理教の信者の心理構造と非常に酷似していると指摘。
この人はあまり好きではないが、この件に関しては納得。

実に厄介なのは、本来なら新自由主義の被害者であるフリーター、派遣社員の相当数が新自由主義を支持しているということです。
「新自由主義が、今の社会をぐちゃぐちゃにすることで自分達にもチャンスがめぐってくる」と思っているようです。
ロスジェネ世代に、いまだ改革支持が多いのはそのためと思われ。
彼らを新自由主義から転向させるには、ケイジアンも理論武装することが必要でしょう。

ケイジアンではないが、同盟相手にはもってこいかと。
「アライアンス=フォーラム財団」
http://www.allianceforum.org/publicinterest/index.html

No.899 - 2009/03/20(Fri) 16:28:01

Re: 新自由主義「支持者」の研究 / ケーキ屋
>リトル愚礼 様

私に対して、敵対的で粘性の書き込みが大好きな何とかカバリーという御仁は、プロファイリングをしたら多分、ニートか派遣社員かと思うよ。あまり頭の良い投稿が見られないのに自分をエリートと自称している所に悲哀を感じる。大乱が起こって中間層が脱落すれば、お仲間が増えるものね。歪んでいるがそれも人間の一面性としては「あり」でしょう。

それに比べて、大体、私の知っているケインジアンの方々は社長さんとか会社役員とかが多い。海千山千で商売をして甘いも酸っぱいも知り尽くした奥行きのある生き方をしている人々である。例えば、漫画家の小林よしのり氏も生き馬を抜く漫画業界で常にトップに君臨してきた人だし、よしりん企画とかいう小規模事業所の社長さんでもある。彼は、ある意味勝ち組中の勝ち組に属する人であるが、しかし、直感的に、お客様(読者ファン)あっての自身の成功という事を自覚しているからこそ社会の安定的な発展を願っているのだと思う。

No.901 - 2009/03/20(Fri) 21:20:21

Re: 新自由主義「支持者」の研究 / 名もなき輩
おじゃまします。若い人に構造改革論者=清算主義者が多いのは確かに奇妙ですよね。起業なんてそんな簡単なことじゃないはず。日本のような成熟した資本主義国で、起業して簡単にサヤが抜けるフロンティアなんてそうそう残ってるとは思えないですし。マア夢見てるだけなんでしょうね。起業にせよ投資にせよ誰もがビル・ゲイツやバフェットになれるわけではない。経営コンサルタントが撒き散らす「イノベーション」とか「アントンプレナー」なんて言葉に踊らされてるんじゃないでしょうかね。踊らされて一番儲けてるのがコンサルなんでしょうね。「創造的破壊」「イノベーション」「アントンプレナー」は経済学者シュンペーターの造語らしいですが、シュンペーター自身、晩年の書では資本主義はその成功=成熟化ゆえに社会主義(西欧社民的な)へ移行せざるを得ないと言ってたそうですよ。ちょうど吉川洋氏が「いまこそ、ケインズとシュンペーターに学べ」という本を出してくれました。今日、本屋でパラパラ見たんですが、かなりの良書と見ました。近々読んでみようと思います。(本の宣伝ばかりでスミマセン)

奇しくもあの構造改革派の代表のような池田信夫氏がこんな意外なこと書いてます。ウーン意外だ。

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/1194078ffe10dd43d8d8d8cc35281532

No.902 - 2009/03/20(Fri) 23:32:50

Re: 新自由主義「支持者」の研究 / ケーキ屋
> 名もなき輩 様

シュンペーターを持ち上げるというのはあまり良い学説とは思えませんね。戦後、アメリカを凌ぐ技術革新を行っていたのは官僚統制社会主義の日本ですからね。

No.904 - 2009/03/21(Sat) 18:38:57

Re: 新自由主義「支持者」の研究 / 名もなき輩
>ケーキ屋さま

>シュンペーターを持ち上げるというのはあまり良い学説とは思えませんね・・・

私自身は持ち上げてるつもりは全くないんで誤解しないでください。デフレ不況時に構造改革やることはただの「シバキ」ですから。ただイェール大でトービンに学び、日本を代表するケインジアンといわれる吉川氏がシュンペーターをどう描いているかには興味ありますね。吉川氏といえば、ちくま新書で10年くらい前にでた「ケインズ」も伝記と理論をコンパクトにまとめた名著ですよ。

No.905 - 2009/03/21(Sat) 19:38:01

Re: 新自由主義「支持者」の研究 / 名もなき輩
>ケーキ屋さま 連続投稿スミマセン。

>戦後、アメリカを凌ぐ技術革新を行っていたのは官僚統制社会主義の日本ですからね

結局長期的な視点で雇用を守り、地道な技術開発できるかということですよね。日本の場合、株は企業間の持ち合いが多く、「投機」(短期マネー)が暴れ回る余地が少なかった。
だから安心して経営に専念できた。ところが投機家(株主)は目先の収益上げて株価と配当上げさせることしか関心はない。中長期のことなどどうでもいい。これじゃあ技術革新なんて安心して出来ない。投機する側の言い分は、「俺たちがいるお陰で、マーケットに流動性が与えられ、いつでも売買できるんだから、投機はよいものだ」的なこと言いますが、マア全部否定するつもりはないですが、投機マネーが実需マネーをはるかに上回る量で動き回るとなると市場の潤滑油どころじゃないと思いますね。尻尾がアタマを振り回す図。まさに市場の暴力ですよ。

No.906 - 2009/03/21(Sat) 20:21:23

Re: 新自由主義「支持者」の研究 / ケーキ屋
>名もなき輩 様補足説明ありがとうございます。

●話は変わりますが竹村健一氏が高く評価していた金融工学ですが、バブルがはじけたら手のひら返して「アメリカでいき過ぎがあった」ですからね。酷い話です。しかし、この悪夢を日本で推進してきた竹中平蔵は事あるごとにテレビでホラ話を流布して尚も日本の資本主義や公的財産を毀損しようとしている。竹中の恥知らずな面の皮を見ていると構造改革も例え好景気時期であってもやらない方がよいものが沢山あると思いますよ。殆どリフォーム詐欺に近いと思う。

No.908 - 2009/03/22(Sun) 08:16:24

Re: 新自由主義「支持者」の研究 / 名もなき輩
>ケーキ屋さま ご返答ありがとうございます。

「自己責任」「貯蓄から投資へ」なんてスローガンに煽られてココ数年国民の間で投資ブームが起きましたが、株・FX・投資信託購入した国民はどーなったでしょうか?恐らくすべての資産で大きな評価損を抱えているはずです。高齢者の方なんて失礼な話ですが、生存していらっしゃるうちに購入時の水準まで戻らないかもしれませんよ。貴重な日本人の資産が大きく毀損してしまった可能性が高いです。1929年のNYの暴落後、株価(ダウ指数)が暴落前の水準に戻ったのは25年後の1954年ですから。今回のケースは純真無垢な少女がいきなり賭場に身をさらし、身ぐるみ剥がされスッポンポンにされた図ですね。酷いもんです。
金融工学の理論をすべて否定するつもりはないですが、市場は理論どおりになんて動きませんからね。ケインズは投資家(投機家)としても一流で、市場から大きな利益をあげた人ですが、「株式市場は美人投票と同じ」と言ったのは有名な話です。つまり「自分が美人だと思っても、みんなが別の方を美人だと思えば、そっちが美人コンテストで勝つ」=「理論価格からみて現在の株価水準が妥当であると専門家が考えても、市場に参加する大衆がもっと上がると思えばバブルが起き、もっと下がると思えば暴落する」
結局、人間の欲望とか恐怖といった心理面抜きで精緻な数理モデル作っても現実に適合しないわけですね。

No.910 - 2009/03/22(Sun) 15:32:12

Re: 新自由主義「支持者」の研究 / リトル愚礼
名もなき葦様

>ケインズは投資家(投機家)としても一流で、市場から大きな利益をあげた人ですが

株取引場に一度も行かずに、新聞の株価のデータだけ見て株取引して、資産を一日で倍増させたとか。
何これ、カリスマディーラー?

ケインズほどの天才ならいざ知らず(一般理論理解できねーぞケインズ、コラッ!)一般人が同じ様に投機でウハウハ・・・などと言うのは不可能だし、する必要もないわけで。

そんな運天賦に恵まれた人を指して「がんばった人」と言う新自由主義は、どう見てもカルトといわざるを得ません。

問題は、そんなカルト思想に取り付かれた一般ピープルをどうするかです。

No.911 - 2009/03/22(Sun) 22:53:42

Re: 新自由主義「支持者」の研究 / 名もなき輩
リトル愚礼さま

おっしゃる通りだと思います。自分は麻生シンパというわけではないのですが、麻生さんの「株屋発言」は当たり前のことを言っただけだと思います。起業にしろ、投資にしろ、成功するかどうかなんて最後は「運」次第だと思います。しかし成功した連中はそれを認めず「頑張ったからだ」と言い張ります。口が裂けても「まぐれですよ」なんてことは言いませんね。この厳しい世の中で「頑張っていない人」なんていないと思うんですけどね。困ったもんです。

No.912 - 2009/03/22(Sun) 23:37:52

Re: 新自由主義「支持者」の研究 / ケーキ屋
島田伸介のある再放送の番組故松下幸之助は自身の成功を幸運だったと振り返り、松下電工の就職の面接でも若者に、貴方は運がいい方ですか悪い方ですかと聞き「運がいい」といった方を採用するそうです。ついそんなことを思いだし書き込みました。
No.915 - 2009/03/24(Tue) 15:38:56
純一郎は自民党の癌細胞 / ケーキ屋
■「小泉元首相は突然変異」と麻生首相、釈明も忘れず
(読売新聞 - 03月20日 20:39)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=784236&media_id=20

●実際に9.11クーポン選挙で自民党は弱体化した。小泉カイカクの延長線上で武部勤みたいな無能な人がでかい顔をするようになり自民党の求心力は益々低下した。つまり獅子身中の虫というか癌細胞の類だな。そして小泉チルドレンは増殖しすぎあちこち転移した癌細胞。そして正常な細胞の城内実さんとか平沼赳夫さん鈴木宗男さんなんかが外に出て、自民党本体が壊死寸前までなっていると言う事だな。

No.909 - 2009/03/22(Sun) 13:39:03
マネタリズムと新自由主義批判 / ケーキ屋
金融だけをコントロールしていれば経済を完全に支配できる。金融を自由化さえすれば、金融商品はひとりでに値上がりして経済が良くなるという考えをマネタリズムと申します。この考えはケインジアンとは異質な考えでこの掲示板でいえば、トロピカル氏がこの考えをとっている。しかしどうだろう?金融商品を沢山生みだし、6000京円もの不良債権を世界中にばら撒いた金融資本主義は成功しただろうか?この考えの教祖様フリードマンはチリで30年前新自由主義を実践してチリ経済を破壊して民衆を暗CENSORED極悪非道を強いて最後は新自由主義一派はチリから追放になったという歴史がある。誰かさんの性根が腐っているのもここに起因するのである。金融至上主義なんか信仰していれば性格も悪くなるし、友達もいなくなるでしょう。
No.885 - 2009/03/17(Tue) 23:22:47

Re: マネタリズムと新自由主義批判 / 名もなき輩
ヘリコプター・ベンことバーナンキ議長がついに長期国債買入決断しましたね。彼はデフレ研究の第一人者ですから1930年代の日本の高橋是清翁の政策を想定しているのでしょうね。恐慌からの早期脱出に成功した高橋翁の金融財政政策は世界的にも経済学者の間で評価されてるそうです。今回のFRBの決断どうなりますかね。今のところ市場の反応は米国長期債10年もの利回りは3.0%→2.5%へ強烈な急低下。ドルはほぼ全面安。株はまずまずの上昇。金はインフレ期待から急上昇。マクロ経済学の壮大な実験が始まった感じですね。恐慌脱出の決め手となるか、OR新たなバブルの起点となるかOR恐怖のハイパーインフレか?
ちょうどいいタイミングで岩田規久男氏の新刊が出たみたいなので読んでみようと思ってます。高橋翁の政策にも触れてるようで面白そう。

http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20090317

No.893 - 2009/03/19(Thu) 17:23:59

Re: マネタリズムと新自由主義批判 / リトル愚礼
詳しくは調べている最中ですが、
あのマーガレット=サッチャーもマネタリズムの「被害者」のようでして・・・
ネオリベどもの言われるがままにカイカクを推し進めたら失業率が当然激増、そしてお約束のコンボで犯罪率が激増。
「国を潰すために改革を行ったわけではない」といわんばかりにサッチャーは積極財政に転換。
フリードマン博士からは「変節」と批判されたが、鉄の女は歯牙にもかけなかったのは言うまでもない。

ただ、積極財政といっても「リフレ政策」という妙な代物でして。

No.895 - 2009/03/20(Fri) 06:58:52

Re: マネタリズムと新自由主義批判 / ケーキ屋
>名もなき輩 様
●有効需要の原則を元にアメリカ政府やFRBは政策を組み立てているという事でしょうね。

>リトル愚礼様

●ウインブルドン現象 がイギリスに本当に幸運をもたらしたのか疑問ですよね。竹中平蔵あたりがその辺を高く評価しているところを見ると碌な物ではないということは想像がつきます。

No.896 - 2009/03/20(Fri) 14:39:23

Re: マネタリズムと新自由主義批判 / リトル愚礼
ケーキ屋様

>ウインブルドン現象

な、何でしょうかこれは?
そもそも「リフレ」なる言葉を知ったのは、
「日本経済10%成長の会」の丹羽博士の論文で、
サッチャーが積極財政で経済を立て直した、ということが書いてあって、調べたら出くわしたもので。

No.897 - 2009/03/20(Fri) 15:10:07

Re: マネタリズムと新自由主義批判 / ケーキ屋
>リトル愚礼様へ

●出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索

ウィンブルドン現象(-げんしょう)とは、市場経済において「自由競争による淘汰」を表す用語である。特に、市場開放により外国系企業により国内資本企業が淘汰されてしまうことをいう。ウィンブルドン効果とも呼ばれる。
ーーー引用終わりーーー

サッチャーの積極財政とはフォークランド紛争の事だと思います。確かに戦争をすれば景気は良くなるでしょう。ウインブルドン現象につきましては上記で宜しいと思います。

No.898 - 2009/03/20(Fri) 15:49:52

Re: マネタリズムと新自由主義批判 / 名もなき輩
世界中の中央銀行がすさまじい金融緩和(信用緩和)やってますが、いずれ景気が上向いたとき、よほど上手くマネーの回収(出口戦略)やらないと物凄いことになりそうですね。あらたなバブルの種になりかねない。ちょうど小泉政権下での大規模なドル買い介入と低金利が円安バブルを生み、円キャリーの形で全世界で資産バブルを引き起こす一因になったように。不況時にマクロ政策で需要喚起するのは当然だが、副作用もあるということですね。もっとも景気が上向かず、ペーパーマネーたるドルの暴落、米国債暴落、GOLDの暴騰、ハイパーインフレの可能性も残されているわけですが。
「ヘリコプター・ベン VS マーケット」 勝つのはどっち??

No.907 - 2009/03/21(Sat) 20:40:41
流れが変わってきた政府貨幣発行財源による早急な対策を急げ / ケーキ屋
無利子国債・政府紙幣の検討表明=首相「いいことだ」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=775305&media_id=4

与謝野が財政均衡路線から積極財政路線への宗旨替えをした。麻生総理大臣も政府紙幣の考えかたを容認した。
これで大型補正予算への障害は徐々に消えつつある。
デフレスパイラルでこれまで外需で潤ってきた輸出産業が大幅な赤字に陥って
早急な内需拡大の必要性に迫られている現状では当然の帰結である。
しかし、いつまでも検討研究では間に合わない。積極財政の速やかな実行が望まれる。
願わくは真水50兆円×五年以上のものを期待したい。少なくとも自民党が総選挙後も
政権を担当する為にはこの位思い切った事をしなければ成らないと考える。
それだけ日本経済は疲弊しているのである。

No.842 - 2009/03/11(Wed) 19:36:35

Re: もう少しだ頑張ろう!! / hatimitutoringo
> 無利子国債・政府紙幣の検討表明=首相「いいことだ」
> http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=775305&media_id=4
>
> 与謝野が財政均衡路線から積極財政路線への宗旨替えをした。麻生総理大臣も政府紙幣の考えかたを容認した。
> これで大型補正予算への障害は徐々に消えつつある。
> デフレスパイラルでこれまで外需で潤ってきた輸出産業が大幅な赤字に陥って
> 早急な内需拡大の必要性に迫られている現状では当然の帰結である。
> しかし、いつまでも検討研究では間に合わない。積極財政の速やかな実行が望まれる。
> 願わくは真水50兆円×五年以上のものを期待したい。少なくとも自民党が総選挙後も
> 政権を担当する為にはこの位思い切った事をしなければ成らないと考える。
> それだけ日本経済は疲弊しているのである。



とうとう政府紙幣発行権限を使い政府紙幣を発行しないで財源を造ることになりそうだ。
誰が考えてもこれしか財源はない。

200兆円は財政出動をして欲しい。

ただいま企業はバンジージャンプを余儀なくされて前年比売上が50%も減っている。

200兆円財政出動すれば、前年比売上が40%増える。
25兆円なら前年比5%売上が上がるだけだから、これでは話にならない。

もう少しで町村派も結論を出す。
もう少し頑張っていこう! おう!!

No.844 - 2009/03/11(Wed) 20:52:28

Re: 流れが変わってきた政府貨幣発行財源による早急な対策を急げ / ケーキ屋
>hatimitutoringo様ありがとうございます。

町村派が総選挙後も政権を維持したいと考えれば大型景気対策は不可避でありますね。科学的に財政を計算して合理的な判断をしていただきたいですね。

No.845 - 2009/03/11(Wed) 21:00:34

Re: 流れが変わってきた政府貨幣発行財源による早急な対策を急げ / ケーキ屋
麻生総理が記者に政府紙幣について質問されたときに「太政官札のことね」と返していたのが印象的でした。年率換算で-12.1%のGDPの減少はまさに破壊的デフレの進行であり、この際その打開策を出すのに、「猫の色」を選ぶ余裕はなくなってきた。与謝野が宗旨替えをして麻生氏が政府紙幣を勉強したのなら早急に大型のものを実行するべきだ。清和会だろうが経団連だろうがこのデフレ問題は死活問題であるのは事実なのだ。日本丸のなかで勝ち組負け組を作って粋がる余裕は無くなったとも言えるだろう。
No.851 - 2009/03/12(Thu) 20:50:12

Re: 流れが変わってきた政府貨幣発行財源による早急な対策を急げ / hatimitutoringo
>「太政官札のことね」と返していたのが印象的でした。


ええっ、それ知らなかった(^_^;)
ユーチューブに残ってるかな?

No.852 - 2009/03/12(Thu) 21:54:39

Re: 流れが変わってきた政府貨幣発行財源による早急な対策を急げ / hatimitutoringo
> >「太政官札のことね」と返していたのが印象的でした。
>
>
> ええっ、それ知らなかった(^_^;)
> ユーチューブに残ってるかな?



ははは。聞き漏らしていました。
ユーチューブで確認しました。

少しは伝わっていたので安心しました(^_^;)

あとは高鳥さんが、うまくやってくれるのを期待したい。
無利子国債を500兆円発行して日銀に買わせても丹羽経済政策と変わりないから、頭の固い人にわかりやすい形に変えても構わないと思います。

額については丹羽先生から、念押しをしておいてもらいましょう。

No.853 - 2009/03/12(Thu) 22:01:32

Re: 流れが変わってきた政府貨幣発行財源による早急な対策を急げ / 日の丸おじさん
> > >「太政官札のことね」と返していたのが印象的でした。
>
> 少しは伝わっていたので安心しました(^_^;)


これってhatimitutoringoさんの工作活動ってバレバレですね!ギャハハハ(≧▽≦)

No.854 - 2009/03/12(Thu) 22:27:13

Re: 流れが変わってきた政府貨幣発行財源による早急な対策を急げ / 日の丸おじさん
http://www.youtube.com/watch?v=r-6_GVAP9xo

http://tamagodon.xrea.jp/diarypro/diary.cgi?no=92

これです

No.855 - 2009/03/12(Thu) 22:36:29

Re: 流れが変わってきた政府貨幣発行財源による早急な対策を急げ / hatimitutoringo
> http://www.youtube.com/watch?v=r-6_GVAP9xo
>
> http://tamagodon.xrea.jp/diarypro/diary.cgi?no=92
>
> これです



日の丸おじさんがユーチューブにあげてくれたんで、助かります。
確認できるのはいいですね。

No.856 - 2009/03/12(Thu) 23:00:50

Re: 流れが変わってきた政府貨幣発行財源による早急な対策を急げ / ケーキ屋
数年前、竹村健一氏が紋別に来た時、講演会で政府貨幣発行財源は丹羽春喜氏しか提案していないから私は取り上げないと宣言しておりましたが、今では、総理大臣の記者会見で話題になる事柄にまでとなりました。評論家の殆どは自身の保身しか考えていないという事が良く分かった出来事でしたが、ここまでに至った世論形成を竹村健一氏はどのようにコメントをしたか興味はあります。竹村氏を始め、掛布・みの・タモリら多くの高額出演料タレントがテレビからリストラとなり、勝ち組を誇っていた人間達もマクロ経済がおかしくなれば、その才能に関係なく転落の憂き目を見るという事も分りました。

この数年間、日の丸おじさん様やhatimitutoringo 様を始めとする多くの識者の皆様のご貢献・ご尽力は並々ならぬものだったと思います。そのお陰で政府貨幣は中央政界にその影響力を及ぼすぐらいになりました。しかしそれ以上に、年率換算で-12.1%のデフレスパイラルは破壊的な威力があるということなのでしょう。ここまで来ましたら、戦力の逐次投入的な姑息な規模のものを阻止するという所が正念場になるように考えます。是非ともGDPの10%の積極財政を複数年にわたり行なえるように誘導して頂きまして、日本の高度経済成長の再来と世界一の経済大国日本の完全復活の実現に結び付けたいですね。

この政策(政府貨幣発行財源による積極財政政策)は、国民全体の利益になる政策です。これまで内需関連企業や庶民を苦しめていた外需関連の金の亡者達にも福音となり、同時に国民の大多数の内需関連産業にも恩恵を与える事なのですから、日本国民全てが勝ち組になる究極の政策となる事は間違いはないでしょう。

No.858 - 2009/03/13(Fri) 17:19:35

Re: 流れが変わってきた政府貨幣発行財源による早急な対策を急げ / リトル愚礼
願わくは、掛け声倒れで終わらないことを・・・

追加経済対策、与党に策定指示=「多年度の視野で」と麻生首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090313-00000046-jij-pol

しかし、麻生首相が政府紙幣のネタを振られて「太政官札のことね」と返したとは驚き。
分かってるじゃねぇか麻生首相。

No.864 - 2009/03/14(Sat) 00:41:12

国民新党、食料品の消費税免除等、200兆円規模の景気対策を提言 / JAXVN
「200兆円規模の景気対策を=食料品の消費税免除−国民新

 国民新党は13日、急速な景気悪化に対応するため、食料品などに限定して消費税を免除することを柱とした緊急提言を発表した。実質的な財政支出である「真水」ベースで40兆円規模の対策を5年間続けるべきだとしており、週明けにも与野党各党に申し入れる。
 提言は「日本は既に平成恐慌に突入している」と指摘。危機克服の具体策として、(1)定率減税の復活(2)学校・病院の耐震化(3)保育料の無料化−なども盛り込んだ。5年間で200兆円に上る財源は、無利子国債の発行や特別会計積立金の活用で賄うとしている。 
 亀井久興幹事長は記者会見で「政府の対応はとても『100年に1度の経済危機』に対する対応とは思えない。思い切った政策転換が必要だ」と強調した。(了)(2009/03/13-16:34)」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009031300723
前にも同じような話がありましたが、与野党で経済対策の規模を競う、というのなら大歓迎です。与党側には、ぜひこの国民新党の案と同等以上の経済対策案を発表してもらいたいものです。いや、そうでなくてはなりません。もしこの案以下の物ならば、「現与党は下野しても良い」と言っているのも同然です。
> 太政官札のことね
まあ総理大臣ですから、その程度の事は当然でしょう。ただ問題は、「太政官札発行」を「正しかった」と認識しているかどうかです。↓の滝田氏のような認識を持っている可能性も無いわけではなりませんから。

経済コラムマガジン03/5/12(第296号)
http://www.adpweb.com/eco/eco296.html

No.869 - 2009/03/14(Sat) 09:23:16

Re: 流れが変わってきた政府貨幣発行財源による早急な対策を急げ / ケーキ屋
与謝野が外国でGDPの2%以上の財政政策といっていましたが、GDPの12.1%も減少をしている危機的な事態に暢気な事をいっているな。戦力の逐次投入という愚作を地で行っているなと感じました。何処が宗旨替えなんだと。という感じだな。SLを新幹線マイナーチェンジが出来ないのと同様、与謝野に180度方針転換はできないのでしょうかね?誰か発破入れる奴いないのか?選挙に負けるまで、自民党さんの覚醒は無理なのでしょうかね?その辺の説得はhatimitutoringo さんにお願いする事としよう。
No.871 - 2009/03/14(Sat) 20:07:05

Re: 流れが変わってきた政府貨幣発行財源による早急な対策を急げ / hatimitutoringo
> 与謝野が外国でGDPの2%以上の財政政策といっていましたが、GDPの12.1%も減少をしている危機的な事態に暢気な事をいっているな。戦力の逐次投入という愚作を地で行っているなと感じました。何処が宗旨替えなんだと。という感じだな。SLを新幹線マイナーチェンジが出来ないのと同様、与謝野に180度方針転換はできないのでしょうかね?誰か発破入れる奴いないのか?選挙に負けるまで、自民党さんの覚醒は無理なのでしょうかね?その辺の説得はhatimitutoringo さんにお願いする事としよう。


おいおい、そんなに簡単にはいかないよ〜。
たかじんを見ていたら三宅さんが、麻生総理と会って話したところ、12000円の給付金で、ぐっと支持率が上がると考えているといってたぜ。

もしこれがほんとなら、自民党下野は確実だろう。

次は岡田さんに進言する、なんてことはできないよね。
も〜やってられないよね〜。

だから、やっぱり、麻生総理に進言する道を見つけなくちゃ(^_^;)

No.873 - 2009/03/16(Mon) 00:30:14

Re: 流れが変わってきた政府貨幣発行財源による早急な対策を急げ / ケーキ屋
麻生政権が経済政策で思い切った事が出来なければ、沈没するのは新自由主義を標榜していた企業群と与党自民党であります。国民新党や宗男さんや平沼さんらを応援していた私にとって与党に政策転換を図るように要請するのは少々心苦しかったが、デフレスパイラルでCENSOREDを図る人には可哀そうだが9月まで不景気を我慢して、次代の与党中枢に行かれるであろう城内先生の応援に専念しようと思う。
No.883 - 2009/03/17(Tue) 15:58:47

新自由主義詐欺の上佑史裕が来なかったって・・・ / ケーキ屋
政府有識者会合に竹中平蔵氏参加拒否 麻生首相“批判勢力”取り込みに失敗
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=780963&media_id=59

●稀代の詐欺師竹中平蔵が有識者会議に出席せず、新自由主義詐欺を懺悔した中谷巌氏や
ケインジアンのリチャードクー氏が麻生総理に提言したのであれば、いい傾向ではないかと思うが、どちらにせよ、自民党政権がこの危機的な経済状況に対し、中途半端なことしかできなければ、与党自民党が下野するだけですからね。与謝野に経済・財務関連を任しておれば、十中八九戦力の逐次投入という愚策は免れないだろう。今年中の景気回復は絶望。経済政策に失敗した自民党は下野という事になるだろう。彼等が彼ら自身を救うには、小泉竹中路線の完全な否定と大胆な財政政策の実施しか方法はない。できなければ出来なくても仕方がない。長くとも9月まで、庶民は耐えがたきを耐え忍びがたきを忍び、国民新党さんや宗男さん平沼さんらを応援するだけですから。

No.884 - 2009/03/17(Tue) 18:38:36
(No Subject) / M78
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090309/188533/
参照
このコラムの民意というのは本当か?また、情報操作ではないか?
自民、民主とも意見がバラバラな政党であることが、よくわかりはするが、、
ケインズ政策の復権をあえて無視するのは、改革派の御用マスコミだからか?

No.890 - 2009/03/18(Wed) 22:26:15
リパブリカンという工作員 / M78
http://www.azaq-net.com/bbs/bbs.cgi?tani6010
参照
「共和党が力を盛り返しているのは、オバマのリベラルな政策に徹底して反対し、小さな政府、家族の価値を唱えてきたからです。」
こんなヨタ話をしているよ。
どこの工作員だ?

No.888 - 2009/03/18(Wed) 20:40:32

Re: リパブリカンという工作員 / ケーキ屋
>M78様へ
●何とかの帝国と同じでもう宗教のレベルまでいっているんですな。もうこの位凝り固まると池田大作マンセーの信者さん達を笑えない。工作員というより信者さんでしょう。

No.889 - 2009/03/18(Wed) 22:02:32
(No Subject) / ぼけもん

【「バンキシャ!」誤報で日テレ社長が引責辞任】
http://www.asahi.com/national/update/0316/TKY200903160318.html

「真相報道バンキシャ!」は02年から、毎週日曜午後6時に放送さ
れている報道番組。いくつかのトピックを特集的に取り上げて番組を
進めるのが特徴だ。元日本テレビアナウンサーの福沢朗さんとタレン
トの菊川怜さんが司会を務める

【マスコミ隠蔽の掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj4.cgi

No.882 - 2009/03/16(Mon) 23:50:27
論争を! / トロロ
産経の田村氏が紙面に(?)「政府紙幣発行提案の波紋」と題する記事を書いたようです。
http://tamurah.iza.ne.jp/blog/entry/952034/

《金融商品という信用の膨張に誘われて肥大化していた世界のモノの生産が大幅に縮小する。「デフレスパイラル」に陥る。ヒト、モノに比べてカネの供給量が足りないのだから、中央銀行、または政府が紙幣を発行するのは理にかなったデフレ対策になるはずだ。政府紙幣が嫌なら日銀は大胆に日銀券を大量発行するべきなのだ。》

田村氏はどんどん紙面で持論を展開して欲しい。日経も黙っていないだろうから論争になる。そういえば昭和恐慌の際にも同様の論争があった。期待しよう。

No.874 - 2009/03/16(Mon) 04:17:09

Re: 論争を! / ケーキ屋
>トロロ様情報ありがとうございます。
6000京円もの金額の金融商品が世の中で雲散霧消されたといいます。この危機的状況に対し、マスコミ各社の役割や責任は大きいです。産経新聞には本当に頑張って欲しい。自分たちの会社の経営にも影響してくるのだからね。

No.875 - 2009/03/16(Mon) 09:47:36

同じ産経でも / 復活
同じ産経でも岩崎慶市氏は日銀の代弁ですから、まず産経社内での論争が必要でしょうね。
No.876 - 2009/03/16(Mon) 11:11:19

Re: 論争を! / hatimitutoringo
> 同じ産経でも岩崎慶市氏は日銀の代弁ですから、まず産経社内での論争が必要でしょうね。


産経の岩崎といえば経済音痴で有名だが、田村氏は今までどこにいたのだろうか。
とても優秀ではないか。

この人の方が偉いようなので、産経新聞をやめようと思っていたが、まだ読み続ける価値があると思い始めている(^_^;)

No.881 - 2009/03/16(Mon) 22:31:08
ブログ市長に配布中止要請 選管、支持派紹介カードで / ぼけもん

公選法により、同市議選の期間中に各候補者が配布できる文書は通常はがき2000枚に制限されており、
市選管はカードがこの規定に反する可能性があるとしている。

選挙で有権者が候補者について知る権利を著しく制限する公職選挙法のこの規制は市民国民を愚弄する悪法、
有権者の知る権利を最優先すべきである、この規制は日本人社会の破戒者創価学会公明党を利する騙しの手口。

【経済・政治の掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj_ind.cgi

No.878 - 2009/03/16(Mon) 18:20:52
城内実講演会 / 三田ライト
今日、大井町で行われた城内実先生の講演会に出席しました。
講演の冒頭で、講壇の机の上に置かれたこの日のために、ケーキ屋さんが遠い所から送った花束を城内実先生が紹介しておりました。
城内実先生、喜んでいましたよ。

私は講演会が終わった後の懇親会では、城内実先生とご挨拶をしたかったのですが、なかなか人が多くて中に入るのが面倒でしたので、スタッフを通じてポスターにサインを書いて貰いました。(自慢)

けど、残念なのが、ゲストとして招かれた「国籍法改正」に詳しい評論家が、それに反対した(?)自民党の戸井田とおるを持ち上げるのには首をかしげてしまいます。
あの法案に最初から反対し、民主党と統一会派を結んでいても徹底的に動じなかった新党日本の田中康夫氏をはじめ、後に私が所属している国民新党からはアッキー、自見庄三郎先生等が参議院では反対に転じた政治家を評価しなかったのに不快を感じました。
マスコミを「マスゴミ」と揶揄しているくせに、国籍法改正について国民新党や新党日本並びに無所属の議員を評価しないで、自民党の戸井田とおるを持ち上げる評論家は矛盾している

No.860 - 2009/03/13(Fri) 21:47:07

Re: 城内実講演会 / ケーキ屋
>三田ライト様
●そうですか。先生に喜んでいただけましたか。それはありがたいですね。お花は受付あたりに地味に置いていただければ満足でしたが講壇の机上に置いていた抱き光栄です。ほとんどテレフォンショッキング状態の感動ですね。

>戸井田とおるを持ち上げるのには首を…

●詳しい空気感とか話の流れが分かりませんが論壇も大人の事情みたいなものがあるんでしょうね。具体的状態がつかめないので評論は控えますが…ほぼ盛況のうちに終わったという事で良かったですね。

No.861 - 2009/03/13(Fri) 23:40:44

Re: 城内実講演会 / たらこや
はじめまして城内先生のブログで時々コメントしているたらこやと申します。よろしくお願いします。上記にありました。戸井田代議士の件ですが私も今日のoff会に参加していたのですが、私も国籍法の時にいろいろの方のブログを見ていましたが、戸井田さんも反対していましたし、付加決議を取り付けたのも戸井田先生の功績が大きかったと思います。いろいろな意見がありますし、私は自民党信者ではありませんが、戸井田さんは人権擁護にも反対した立派な方だったと思いますよ。
No.862 - 2009/03/13(Fri) 23:52:54

Re: 城内実講演会 / ケーキ屋
>たらこや 様コメントありがとうございます。

又、昨日はお疲れ様でした。

No.868 - 2009/03/14(Sat) 09:18:02

Re: 城内実講演会 / ケーキ屋
SAPIO 2009 3.25号59頁上の段小林よしのり氏コメント

静岡を選挙区として、活動を続けている城内実氏と会食。郵政民営化に反対投票する直前、安倍晋三に説得されていたあの政治家だ。一度は抵抗勢力にされて落選したが、彼は一貫として信念を貫いた。次は間違いなく当選するだろう。会ってみて変わらぬ誠実さの上に、人間が大きくなったのを感じた。わしも応援したい。

ーーー引用無断転載終わりーーー

●私も強く城内先生を応援したい。同時に小林よしのり様応援ありがとうございます。

No.872 - 2009/03/15(Sun) 16:49:28
ケインズにネリチャギをお見舞いしたい / リトル愚礼
今、かのメイナード=ケインズの「一般理論」を読んでいるが、
正直、理解できません・・・。
て言うかこの野郎、上から目線過ぎやしね?

「一般理論」の冒頭
『これは経済学者のために書かれた物である。』
『これを実社会にどう生かすかは二次的なものに過ぎない』
『一般大衆は黙って読めw』

言わんとしていることは分かるが、少々不親切すぎますよケインズ先生。

シカゴ学派、新自由主義は財団まで作って『布教』に勤めたというのに・・・

No.847 - 2009/03/11(Wed) 23:06:54

Re: ケインズにネリチャギをお見舞いしたい / ケーキ屋
ケインズ自身は性格が悪かったようですね。
No.849 - 2009/03/11(Wed) 23:27:47

ケインズ入門 / 復活
> 「一般理論」の冒頭
> 『これは経済学者のために書かれた物である。』
> 『これを実社会にどう生かすかは二次的なものに過ぎない』『一般大衆は黙って読めw』


一般大衆つまり経済学部の普通の学生には読めませんよ。博士かせめて修士を取るつもりのい大学院学生またその同レベルでないと。

ケインズの難解さは財成中からも良く知られており、おかげで、僕らのような大衆向けの注釈本がたくさん出ました。かの世界的ベストセラーだったサムエルソン「economics」はその最大でしょうな。

手軽な入門書で古いものでは
「J・M・ケインズの経済学 貨幣経済の理論」
D.ディラード/著 岡本好弘/訳
出版社名 東洋経済新報社

40年前私の在学中からの経済学科推薦本です。ほとんどの人はこれを読んで「ケインズが分かった」ことにしているのだそうです。それにしても今でも発行され続けているとは、この入門書自体がもはや古典ですね。

http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000000282699&Action_id=121&Sza_id=G1

新しいものとしては
「不況克服の経済学 「新正統派ケインズ主義」宣言」
丹羽春喜/著
出版社名 同文舘出版

http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000031201921&Action_id=121&Sza_id=C0

No.850 - 2009/03/12(Thu) 10:35:05

Re: ケインズにネリチャギをお見舞いしたい / リトル愚礼
>ケーキ屋様

性格も口も悪い御仁でしたが、
ルックスは関羽のごとき大男でして・・・
198センチもあったそうです。

>復活様

最近、丹羽博士の「政府貨幣特権を発動せよ(紫翠会出版)」を手に入れまして。
コンパクトで、ケインズ主義の入門書にはグッドです。
しかしこの本、八重洲ブックセンターまで言ってやっと手に入った。
もっと普及しる!

No.863 - 2009/03/14(Sat) 00:31:55

「救国の秘策の提言・政府貨幣特権を発動せよ」 / 復活
リトル愚礼さま

> 最近、丹羽博士の「政府貨幣特権を発動せよ(紫翠会出版)」を手に入れまして。
> コンパクトで、ケインズ主義の入門書にはグッドです。
> しかしこの本、八重洲ブックセンターまで言ってやっと手に入った。
> もっと普及しる!


ネットかFAXで紫翠会へ直接注文が早いです。送料が100円かかりますが。

「救国の秘策の提言・政府貨幣特権を発動せよ」
丹羽春喜著

世界金融恐慌に直面。
新ケインズ派、ニューディール政策を断行
600兆円の新国家財源で日本復活!
\1050
紫翠会出版新刊
電話 075-533-3001
FAX 075-533-3002

http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000032197275&Action_id=121&Sza_id=GG

No.870 - 2009/03/14(Sat) 13:25:43
このネタに食いついてくれたらうれしい。 / リトル愚礼
実は、構造カイカクは30年前に破綻しています。
場所はピノチェト政権下のチリです。

シカゴ学派、すなわちネオリベラルのスタッフがチリ入りし、外資の導入や国営企業の民営化、労働組合の禁止と実に吐き気が出るような構造カイカクの数々を実施。
フリードマン博士はこれを「チリの奇跡」と自画自賛しました。
確かに、実に奇跡的な成果です。

というのも先のアジェンテ政権下では5パーセントだった失業率が4倍に跳ね上がり、成長率は他のラテンアメリカ諸国の2分の1になったのですから。

かくしてネオリベどもはピノチェトに放り出されましたとさ。

No.865 - 2009/03/14(Sat) 01:12:16

Re: このネタに食いついてくれたらうれしい。 / 名もなき輩
はじめまして。格好の社会科学の実験場にされたそうですね。

http://blog.goo.ne.jp/reforestation/e/8ba0508402aab786d447c2b201aad581

No.866 - 2009/03/14(Sat) 02:52:32

Re: このネタに食いついてくれたらうれしい。 / ケーキ屋
>リトル愚礼様
>名もなき輩様

ありがとうございます。

●結局、新自由主義の失敗の尻拭いをしたのは、ケインズ政策で修正したと書かれていますね。清和会が現在政府紙幣によって難を逃れようとする流れも歴史の必然なのかもしれません。いずれにせよ、竹中平蔵などは直ぐにブタ箱に入れなければなりません。奴は未だにフリードマンのああ言えば上祐を行なっております。「面の皮が厚い」というのは彼のためにある言葉でしょう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%94%E3%83%8E%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%88

No.867 - 2009/03/14(Sat) 09:15:15
全1452件 [ ページ : << 1 ... 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 ... 73 >> ]