| |  | こんばんは〜(^^) ヨーロッパの旅行記、楽しませていただいてます☆
 キッシュ&ワッフルランチに目が釘付けです
 マカロンのキュートさにクラクラです(笑
 あ〜、わたしも行ってみたひ、、ヨーロッパ
 それで毎日、ワッフルを食べたいです〜
 続きも楽しみにしております(^^)♪
 
 | 
 No.669 - 2011/05/21(Sat) 00:33:53 
 |  | ☆ Re: ホイップたっぷりワッフル♪ / chariko   |  |  |  | |  | *Kaoriさま* こんにちは〜
 ヨーロッパ編、見てくださってありがとうございます♪
 キッシュってもう少し小さくカットして食べるものかと思っていましたが、
 どうやらそれは私の勘違いだったようです( ̄v ̄'''')
 ワッフルもマカロンもそれからチョコも、スイーツ好きにはパラダイスのごとく。。です!
 続き、長くなるかもしれませんが、よかったら見ってくーださーい。
 
 | 
 No.672 - 2011/05/21(Sat) 11:26:29 | 
 
 |  | ☆ サン・ミッシェル大聖堂 / shinyafumika ♂ [東海] |  |  |  | |  | 天皇皇后陛下のお写真ですが、ボードワン国王陛下崩御のため昭和天皇の名代として出席されたものです。 黒のネクタイをされていますよね。
 式の最中、ファビオラ国王妃は白いドレスを着用されていました。
 天国へ逝く=神に思し召されたのだからとのことでした。
 
 ボードワン国王は、1990年に妊娠中絶法案が議会を通過した際、議会はボードゥアン国王に法案への署名を求めたが、ボードゥアン国王は敬虔なカトリック教徒であり、また王妃ファビオラとの間に子供が授からなかったことから法案への署名を拒否しました。
 しかし署名を拒否すれば立憲君主制の原則を揺るがすことになるため、内閣はボードゥアン国王と協議を行い、その結果、ボードゥアン国王を一時的に「統治不能」状態とし、その間に内閣が代理で法案に署名することとしたのです。
 ボードゥアン国王、名君として誉れ高く、国民からの人気・信頼とも高い国王でした。
 
 | 
 No.673 - 2011/05/22(Sun) 10:24:50 | 
 
 |  | ☆ Re: ホイップたっぷりワッフル♪ / chariko   |  |  |  | |  | *shinyafumikaさま* こんにちは。
 黒いネクタイと周りの方の服装から、どなたかのご葬儀
 なのだなと思っておりましたが、そうだったのですね。
 とても勉強になりました。
 事前にこういった背景を調べて旅に臨めば、
 もっと理解が深まるのに・・と、常々思ってはいるのですけれど。。
 ご丁寧に教えていただき、ありがとうございました!
 
 | 
 No.675 - 2011/05/28(Sat) 00:35:34 | 
 |