[ 掲示板に戻る ]

記事No.1209に関するスレッドです

矢田ちゃん初出演舞台『彼女の言うことには。』の情報まとめ / 管理人★ちゃたろう [近畿] [ラスクリ以降]
(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ、ちゃたろうです。
矢田ちゃんが初挑戦する舞台「彼女の言うことには。」の情報やニュース記事・チケット販売情報などををちゃたろうなりにこのスレッドにまとめていきます。

※間違いや追加情報などがあれば、ご指摘願います。
※随時、先行予約情報など、情報を追記、更新していきます。(4/14(土)現在の情報に更新しました。東京公演は販売中。(日程により、売り切れ。)名古屋公演は売り切れ。大阪公演、福岡公演は好評販売中です。)
※ただし、情報のアップデート(更新)が追い付かない恐れがあります。ご容赦願います。
※ちゃたろうの勘違いやケアレス・ミスにより、誤記あるかもしれません。チケット購入の際は必ず、リンク先にて公式情報をご確認願います。
※先行予約受付の終了分については、打消し線で打ち消しております。

※長文引用ですので、重要だと思う個所を下線で引きましたので、
そこだけ飛ばし読みしていただいてもかまいません
※感想、応援メッセージなどは、下記のスレッドに投稿願います。(すみませんが、ネタバレNGでお願いします。)
http://www2.rocketbbs.com/11/bbs.cgi?id=chataro&mode=pickup&no=1198

------------------------
重複になりますが、よくまとまっていますので、再掲しておきます。

★【真矢みき】主演舞台「彼女の言うことには。」決定!(真矢みきさんの事務所のホームページ)
http://www.blooming-net.com/agency/blog_info/mayamiki/archives/2012/02/post_22.html

テレビドラマ界のゴールデンコンビが、真矢みきを迎えて贈る大人のラブ・コメディ。
『ロングバケーション』『ビューティフルライフ』など大ヒットドラマの脚本家で
「恋愛の神様」との異名を持つ北川悦吏子が初めて舞台に挑戦。
アラフォー世代の恋模様を楽しく、切なく、そしてリアルに描きます。
演出は『ロングバケーション』他でコンビを組んだフジテレビのディレクター永山耕三。
あなた自身にも経験するかもしれないちょっと素敵なラブ・コメディを最強のタッグでお贈りします。
ご来場を心よりお待ちしております!

【出演】真矢みき 筒井道隆 矢田亜希子、瀬川亮、山下容莉枝 ほか
【脚本】北川悦吏子   【演出】永山耕三
        
◆東 京:日程:2012年4月15日(日)〜5月6日(日)
     会場:パルコ劇場 
     料金:8,000円 U-25チケット:5,000円(全席指定・税込)

◆名古屋:日程:2012年5月13日(日)
     会場:名鉄ホール 料金:8,000円 (全席指定・税込)
   
◆大 阪:日程:2012年5月19日(土)〜20日(日) 
     会場:森ノ宮ピロティホール 料金:8,000円 (全席指定・税込)

◆福 岡:日程:2012年5月22日(火)
     会場:キャナルシティ劇場 
     料金:S席8,500円 A席7,500円
        /R-65 5,000円・U-25 4,000円 (全席指定・税込)


-------------------------------

★今回、矢田ちゃんは舞台に初挑戦です。客室乗務員の役を担当します。
矢田ちゃんが、客室乗務員の役を担当するのは、「やまとなでしこ」以来ですね。

★2/22(水)時点で瀬川亮さん、山下容莉枝さんが追加出演されることが発表されました。

★一般販売初日は、インターネット・電話ともに回線の混雑が予想されます。根気よくアクセスしてください!!

No.1203 - 2012/01/29(Sun) 21:43:36

矢田ちゃん初出演舞台『彼女の言うことには。』の情報まとめ / 管理人★ちゃたろう [近畿] [ラスクリ以降]
★パルコ・プロデュース『彼女の言うことには。』 (パルコ劇場リリース)
http://www.parco-play.com/web/play/kanojo/
http://www.parco-play.com/web/page/information/kanojo/ 【←2/22付けで更新されています。(地方公演情報など)】

●公演日程(東京):2012年4月15日(日)〜5月6日(日)

★『彼女の言うことには。』の本チラシができました!(PDF形式(Adobe Reader要)です。)← NEW!
http://www.parco-play.com/web/page/information/kanojo/kanojo.pdf


テレビドラマ界のゴールデンコンビが
真矢みき、筒井道隆、矢田亜希子を迎えて贈る
大人のラブ・コメディ。
『ロングバケーション』『ビューティフルライフ』など大ヒットドラマの脚本家で「恋愛ドラマの神様」との異名を持つ北川悦吏子が初めて舞台に挑戦。
アラフォー世代の恋模様を時にコミカル、時に切なく描きます。
演出は『ロングバケーション』他でコンビを組んだフジテレビのヒットメイカー、永山耕三。

主演は好感度調査で常に上位にランクインし、絶大な人気を誇る女優、真矢みき。宝塚退団後初となるストレートプレイ主演に、期待が集まります。
共演は独特の存在感が魅力の筒井道隆。2005年の「12人の優しい日本人」以来、7年ぶりのパルコ劇場出演です。
そして矢田亜希子は今回が待望の初舞台となります。

女性であれば誰もが抱いたことのある甘い夢と苦い思い。
パリ発東京行きの飛行機の中という密室空間で、どんな物語が展開するのか?
ベストマッチの顔合わせでお贈りするラブ・コメディに、どうぞご期待ください!

●会場:パルコ劇場(東京・渋谷)

●料金:
・¥8,000(全席指定・税込)
・U-25チケット=¥5,000
(25歳以下対象・枚数限定・当日指定席券引換・要身分証明書・チケットぴあのみ取扱い)


●一般発売日:2011年3月3日(土)

●後援:フジテレビジョン


【2/17(金)付けで本チラシへのリンクを掲載しました。また、2/22(水)付けで地方公演のページが更新されています。】

No.1204 - 2012/01/29(Sun) 21:48:07

矢田ちゃん初出演舞台『彼女の言うことには。』の情報まとめ / 管理人★ちゃたろう [近畿] [ラスクリ以降]
★真矢みき 宝塚退団後初の“ストレートプレイ” 矢田亜希子は初舞台(スポーツニッポン, 1/26)
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/01/26/kiji/K20120126002508210.html

 女優の真矢みき(47)が98年の宝塚退団後、初めて歌や踊りのない“ストレートプレイ”の舞台に立つ。

 4月15日に東京・渋谷のパルコ劇場で幕を開ける「彼女のいうことには。」で、脚本は北川悦吏子さん(50)が書いた。
「ロングバケーション」「ビューティフルライフ」など数多くのヒットドラマを放ってきた“恋愛の神様”にとって初の舞台脚本で、真矢との初タッグが注目だ。

 パリ発成田行きの飛行機。たまたま隣り合わせたアラフォー男女が12時間の空の旅で織りなす人間模様が描かれる。
演出はフジテレビの永山耕三氏(55)が担当する。

 真矢は「映像の世界で活躍されてきた北川さんが舞台でどんな物語を書くのか。そこにまず興味をひかれました。限られた空間の中で、人間の心の機微、ひだがどう描かれるのか、それが楽しみです」。
共演は筒井道隆(40)、矢田亜希子(33)ら。客室乗務員に扮する矢田も初舞台となり、こちらも話題。5月6日まで。

※ストレートプレイ=台詞(せりふ)に音楽などを用いない会話劇、いわゆる一般的な舞台演劇。台詞劇。ミュージカル等と対比する時に用いる。(ちゃたろう注)






★真矢みき、宝塚退団後初のストレートプレイ主演!矢田亜希子は舞台初挑戦!舞台はパリ発東京行きの飛行機の中!(シネマトゥデイ, 産経新聞, 1/27)
http://www.cinematoday.jp/page/N0038869
http://movies.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=850152

 女優の真矢みきと矢田亜希子が、4月より上演される舞台「彼女の言うことには。」で共演を果たすことになった。
真矢は宝塚歌劇団退団後初のストレートプレイ主演であり、矢田にとっては初の舞台作品出演となる。
共演には本作が7年ぶりのパルコ劇場出演となる筒井道隆がいる。

 本作は、テレビドラマ「ロングバケーション」「ビューティフルライフ ふたりでいた日々」の脚本家で、恋愛ドラマの神様とも呼ばれる北川悦吏子が初めて挑戦した舞台作品。
女性であれば誰もが抱いたことのある甘い夢と苦い夢をモチーフに、アラフォー世代の恋模様を描いている。

 パリ発成田行きの飛行機の中という密室空間を舞台に、たまたま席を並べた二人の男女、そしてキャビンアテンダントが繰り広げるラブコメディーであり、
彼らの関係を時に切なく、時に甘く味付けする北川の手腕は、とても本作が初舞台作品には思えないはず。

 演出を務めるのはこれまでにも北川とタッグを組んだフジテレビのヒットメーカー・永山耕三。脚本家の意図を見事にくみ取った演出、そしてそれに応える俳優陣の熱演が期待できそうだ。(編集部・福田麗)

 舞台「彼女の言うことには。」は4月15日〜5月6日に東京・パルコ劇場にて上演 その後、名古屋・大阪・福岡での上演。


※ちゃたろう注記…「たまたま席を並べた二人の男女」は真矢みきさんと筒井道隆さんが演じます。

No.1205 - 2012/01/29(Sun) 21:53:44

矢田ちゃん初出演舞台『彼女の言うことには。』の情報まとめ / 管理人★ちゃたろう [近畿] [ラスクリ以降]
★舞台「彼女の言うことには。」(シアターリーグ、 1/23)
http://www.moon-light.ne.jp/news/2012/01/kanojo-iukotoniha.html


真矢みき主演、永山耕三演出、北川悦吏子脚本の舞台「彼女の言うことには。」 が、4月より上演されます。

舞台「彼女の言うことには。」 は、北川悦吏子が初めて舞台脚本を手掛ける作品。
物語は、パリ発成田行きの飛行機で隣り合わせた男女を描いた大人のラブ・コメディで、
主演は真矢みき。その他のキャストに筒井道隆と矢田亜希子が発表されています。
演出は、数多くのドラマを手掛けている永山耕三。
北川悦吏子脚本の1996年のドラマ「ロングバケーション」(フジテレビ)では、永山耕三が演出を手掛けています。

舞台「彼女の言うことには。」 は、4月15日から5月6日にパルコ劇場、
5月13日に名鉄ホール、19日から20日に森ノ宮ピロティホール、22日にキャナルシティ劇場で上演。
チケットは、東京公演が全席指定8,000円、U-25チケット5,000円(ぴあのみ取扱)で3月3日発売。
大阪公演が3月25日、福岡公演が3月17日発売予定。

No.1206 - 2012/01/29(Sun) 21:59:13

矢田ちゃん初出演舞台『彼女の言うことには。』の情報まとめ / 管理人★ちゃたろう [近畿] [ラスクリ以降]
★脚本家・北川悦吏子の“初舞台”は真矢みき主演でリアルな女性を描く『彼女の言うことには。』 (チケットぴあニュース、朝日新聞, 1/20)
http://ticket-news.pia.jp/pia/news.do?newsCd=201201200008
http://www.asahi.com/showbiz/pia/AUT201201200102.html

ドラマ『素直になれなくて』『ビューティフルライフ』の脚本や、近年では映画『ハルフウェイ』の監督を手がけるなど、映像のフィールドで活躍してきた脚本家・北川悦吏子がついに“初舞台”に挑む。
北川が初めて舞台の脚本を手がける『彼女の言うことには。』で主演を務めるのは、毎年「理想の女性上司ランキング」で上位に入るなど、ハンサムウーマンぶりで幅広い層に人気の真矢みき。
共演には筒井道隆と矢田亜希子も決まり、舞台での北川ワールドに期待が膨らむ。
演出は昨年のドラマ『それでも、生きてゆく』が話題を呼んだ永山耕三が担当。北川とドラマ『ロングバケーション』でタッグを組んだ仲だけに、表現の場を舞台に移した本作でどんな化学反応を起こすのか注目だ。

物語は、パリ発成田行きの飛行機の中で、隣り合わせた男女が恋に落ちるか落ちないか、というもの。ほぼワンシチュエーションというのは北川作品でも初めての試みで、これも舞台ならでは。
そして真矢が演じる主人公は一見イイ女なのだが、どこか一生懸命な様子が滑稽でもあり……という役どころ。
「ちょっとカッコつけて洋書を読んでみたり隣に座った人が気になったりと、私が普段機内でやっていることがそのまま描かれていてビックリしました(笑)」とは、台本を読んだ真矢の感想。
対する北川は「真矢さんってクールビューティーに見えるけど、バラエティ番組とか素の時の彼女をみたら、“面白(おもしろ)、かわいい人だ!てわかっちゃったんです。視線の動き方とか(笑)。
そこからどんどんヒロインのイメージが膨らみました」とさすがの洞察力を披露。
「それにせっかくこんなチャンスを頂いたのだから、ドラマでは出来ないことを全部やろうと。だから書くのはすごく苦しかったけれど、初めてのことばかりで楽しかったですね」と北川。
真矢も「こういう等身大の女性で、恋愛が絡む役というのはほとんど初めて。新しい役は常に挑戦と思って挑みたい」と意気込みを語った。

対談中も「脚本はリアルに、こういうことあるある、っと思えてもらえてナンボだと思ってます。だから、自分が経験した見苦しいこと、つらいこと、情けない思い、満載です(笑)」と話す北川に、
「私もそのタイプで、だからしょっちゅう頭をぶつけてばかり」と共感しきりの真矢。
「よくある恋愛ドラマのような展開はつまらない。雨降りの軒下で雨宿りをした男女が、一瞬で恋に落ちる、みたいなのがいやなんです。隣り合った飛行機の中。12時間あれば、
化粧もはげるし、寝たら鼾もかくかも、という長すぎる出逢いをコミカルに描きたかった」(北川)、
「北川さんの脚本はト書きに『さて、ここでどうなるか』と呼びかけがあって、こちらもどうやろうかって考えるのが楽しい」(真矢)と、まさに脚本家と女優のコラボを予感させる本作。
演劇好きだけでなく、ドラマ好きにもオススメの一本となりそうだ。

取材・文 佐藤さくら

公演は4月15日(日)から5月6日(日)まで東京・パルコ劇場にて上演。チケットは3月3日(土)より発売開始。その後、名古屋、大阪、福岡と各地を回る。

No.1207 - 2012/01/29(Sun) 22:00:26

矢田ちゃん初出演舞台『彼女の言うことには。』の情報まとめ / 管理人★ちゃたろう [近畿] [ラスクリ以降]
東京のPARCO劇場でのチケットの販売方法について説明します。

東京のPARCO劇場のチケットは、2012/3/3(土)より一般発売開始です。(3/3(土)午前10:00より販売開始!!)
現在、好評販売中です!
(一部日程で、売り切れ、もしくは、残席わずかとなっています。)


★東京PARCO劇場でアフタートークショーが開催されることが決定しました!
日程は、4/27(金)19:00 5/2(水)19:00 各公演終了後
←NEW!
出演は、北川悦吏子、真矢みき、筒井道隆、矢田亜希子

※各公演当日の公演チケットを持ったお客様が対象です。公演終了後、約10分の休憩をはさんだのち、アフタートークを行います。ご観劇時と同じ座席でご覧ください。
※上記2公演以外では、トークショーは開催しませんので、予めご了承ください。

http://www.parco-play.com/web/page/information/kanojo/



★当日券は、開演の60分前よりパルコ劇場受付カウンターにて販売いたします。
http://www.parco-play.com/web/page/information/kanojo/


★前売りチケットの入手先、入手方法について

●パルコ劇場チケットレスサービス
http://w1.onlineticket.jp/parco/main.jsp?prm=U=22:P10=7:P6=053:P2=070929:P3=0002:P0=GGWI02
http://www.parco-play.com/web/p-ticketless/

・一般販売(チケットレス販売) 2012/3/3(土) AM10:00〜
※残席ある場合のみ、公演前日の20時までお求めいただけます。←NEW!

●チケットぴあ http://t.pia.jp/
http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1157608
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1157608&rlsCd=001

【2012/3/4(日)以降】0570-02-9999(Pコード:418-033)(ナビダイヤル)

※残席ある場合のみ、公演日当日の開演3時間前までお求めいただけます。
(チケットぴあの各店舗、セブン-イレブン、サークルK、サンクスのみ取扱)
【←4/11 NEW】



※チケットぴあでの入手方法は、電話、ネット、コンビニ、チケットぴあ店頭での購入などがあります。
事前に購入方法をご確認願います。

※【参考】一般発売のチケットを買いたい(チケットぴあ ヘルプ)
http://t.pia.jp/guide/presaleflow.html

※特電とは、初日のみ使用できる電話番号のことで、初日はこの番号にかけないと予約できません。


●ローソンチケット http://l-tike.com/
http://l-tike.com/kanojo/

【3/3(土) 18時以降】
0570-08-4003(Lコード:33033)
0570-00-0407(オペレーター対応)


◎一般販売(インターネット):2012/3/3(土) 10:00〜(Lコード:33033)
http://l-tike.com/pc/d1/AA01G03F1.do?rsvFlg=0&txtEvtCd=33033&txtVenueCd=32387&srcID=AA02G03



●e+(イープラス) http://eplus.jp/
http://eplus.jp/kanojo/
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002070929P0050002P006001P0030002

・2012/3/3(土)10:00〜2012/5/2(水)18:00 一般発売
※インターネット販売のみ



【注意】上記サービス(パルコ劇場チケットレスサービス、チケットぴあ、e+)などでインターネット経由で購入する場合は、アカウントの作成が必要になります。発売日前に事前にアカウントを作成しておくことを推奨します。


【4/25(水)付で、アフタートークショー情報を追記しました。】

No.1208 - 2012/01/29(Sun) 22:04:01

Re: 矢田ちゃん初出演舞台『彼女の言うことには。』の情報まとめ / 管理人★ちゃたろう [近畿] [ラスクリ以降]
●東京のPARCO劇場での公演などに関するお問い合わせ先は、
PARCO劇場:03-3477-5858までお願いします。

●PARCO劇場の公式サイトは、
http://www.parco-play.com/web/page/map/

●PARCO劇場では、Twitterで最新情報を発信しています。
アカウントは、@parcotheaterです。

●PARCO劇場の、PLAYチケット会員については
http://www.parco-play.com/web/page/member/
※PLAYチケット会員の方は、パルコ劇場がプロデュースする最新公演のチケットを、一般販売前に先行販売でお求めいただけます。

●PARCO劇場へのアクセスマップはこちらになります。
http://www.parco-play.com/web/page/map/
※JR・東急・京王井の頭線・東京メトロ渋谷駅より徒歩5分です。
※渋谷パルコ PART1の9Fに劇場があります。

●パルコ劇場の座席配置・施設案内は
http://www.parco-play.com/web/page/guide/
http://www.parco-play.com/web/page/seat/

●公演日程については、添付の図や公式サイトなどでご確認ください。
(う〜ん、初日に行くか、千秋楽に行くか悩みますね。芝居は変わってきますからね。後半(4/28〜5/6)は、ゴールデン・ウィークと重なって込みそうだし、どの日にするか迷いますね。)

なお、初日の4/15(日)のみ、★印表記で16:30開演となっています。ご注意ください。

No.1209 - 2012/01/29(Sun) 22:04:25

矢田ちゃん初出演舞台『彼女の言うことには。』の情報まとめ / 管理人★ちゃたろう [近畿] [ラスクリ以降]
なお、先行予約が間もなく始まりますが、必ずしも良席が確保できるとは限らないみたいです。
「運」次第なのでしょうか?
この辺は、よく調べて自己責任でお願いします。

※「先行予約 良席」でのGoogle検索結果
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%85%88%E8%A1%8C%E4%BA%88%E7%B4%84+%E8%89%AF%E5%B8%AD&lr=lang_ja

また、e+のプレオーダーについて、下記の注意事項が掲載されています。
http://eplus.jp/page/eplus/whats/ticket.html

プレオーダーは条件の良い席をご用意する目的のサービスではありません。
(一般発売は先着順販売のため、チケットの確保が困難な場合があります。チケット確保のチャンスが増えるとお考えください)


また、チケットぴあの「いち早プレリザーブ」についても、注意事項として下記の事項が記載されています。

必ずしも優先的に良いお席をご用意するものではありません。一般販売にプラスして、チケットの購入チャンスが1回増えるサービスです。

なお。先行予約では、チケット代に加えて、一定の手数料が発生するようです。あらかじめご注意ください。

No.1210 - 2012/01/29(Sun) 22:04:55

Re: 矢田ちゃん初出演舞台『彼女の言うことには。』の情報まとめ / 管理人★ちゃたろう [近畿] [ラスクリ以降]
続いて、名古屋、大阪、福岡の各地方公演の案内です。
こちらで日程、アクセスなどをご確認願います。
なお、お問い合わせ先(チケット発売元)が地方により異なります。ご注意ください。
公演回数が少ないため、場合により「SOLD OUT」となる事象も予想されます。(PARCO劇場で言ったこととは矛盾するようですが、プレオーダー(先行予約)の活用も一案だと思います。)


★名古屋 : 名鉄ホール (JR・名鉄・近鉄・地下鉄 名古屋駅 名鉄百貨店本館10F, 052-561-7755)
http://www.e-meitetsu.com/mds/hall/

・期間:2012年5月13日(日) 14:00開場、14:30開演

・主催:キョードー東海
・お問合せ:キョードー東海 052-972-7466 (月〜土10:00〜19:00(日・祝休))
 http://kyodotokai.co.jp/
・料金:8,000円 (全席指定・税込)
・一般発売日: 3/3(土)AM 10:00〜
・チケット発売所:キョードー東海、チケットぴあ、ローソンチケット、CNプレイガイド、e+(イープラス)、セブンチケット(セブンイレブン店内マルチコピー機)、名鉄ホールチケットセンター
・詳細は、
http://kyodotokai.co.jp/events/detail/436 (キョードー東海)
http://www.e-meitetsu.com/mds/hall/ticket/2012/05kanojyo.html (名鉄ホール)

★一般販売情報 ←NEW!
☆すでに、名古屋公演のチケットがすべて売り切れたようです。ご注意ください!


※なお、追加公演・追加席の販売の可能性もありますので、名古屋公演を観覧ご希望の方でチケット未入手の方は、上記サイトや主要プレイガイド(チケットぴあ・Lチケ・キョードー東海・e+)などで各自チェック願います。(管理人ではフォローできないかもしれません。)

※【4/14(土)時点で、売り切れに伴い一部情報を削除しました。予定販売枚数を完売したようです。】

No.1211 - 2012/01/29(Sun) 22:09:43

Re: 矢田ちゃん初出演舞台『彼女の言うことには。』の情報まとめ / 管理人★ちゃたろう [近畿] [ラスクリ以降]
★大阪 : 森ノ宮ピロティホール (JR大阪環状線・地下鉄中央線 森ノ宮駅下車すぐ、06-6944-1151)
http://www.piloti-hall.jp/

・期間:2012年5月19日(土) 13:00開演 / 18:00開演 、5月20日(日)13:00開演 ← NEW!

・主催:関西テレビ放送/サンライズプロモーション大阪
・お問合せ:キョードーインフォメーション 06-7732-8888 http://kyodo-osaka.co.jp
・料金:8,000円 (全席指定・税込)
・一般発売日: 2012/3/25(日)AM 10:00〜 好評発売中!

・チケット販売所:チケットぴあ、ローソンチケット、CNプレイガイド、e+(イープラス)、森ノ宮ピロティホール(窓口販売のみ)、阪神プレイガイド(窓口販売のみ)で発売

・詳細は
http://www.kyodo-osaka.co.jp/schedule/E009555-1.html (キョードー大阪)
http://piloti-hall.jp/mailmaga/0322/kz

★一般発売情報…現在、好評発売中!

●チケットぴあ 一般販売 ← NEW!
・発売期間:2012/3/25(日) 10:00 〜
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1204175&rlsCd=001&lotRlsCd=
【発売日(3/25(日)特電 2012/3/3/25(日) AM10:00より発売開始します。】 0570-02-9530 (10:00〜18:00) (ナビダイヤル)
【3/26(月)以降】0570-02-9999(Pコード:418-621)(ナビダイヤル)


●Lチケ(ローソンチケット)一般販売 ← NEW!
・発売期間:2012/03/25(日)10:00 〜 2012/05/16(水)23:59
http://l-tike.com/pc/d1/AA01G03F1.do?rsvFlg=0&txtEvtCd=52203&txtVenueCd=54526&srcID=AA02G01

●e+ (イープラス) 一般販売 ← NEW!
・発売期間: 2012/3/25(日)10:00 〜2012/5/16(水)18:00

http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050002P002070929P0030004P0006

●CNプレイガイド 一般販売 ← NEW!
・販売期間:2012/3/25(土)10:00 〜 http://www.cnplayguide.com/evt/evtdtl.aspx?ecd=CNC30933
・発売日初日0570-03-9944 / 残席がある場合に限り翌日以降0570-08-9999(10:00-18:00)

●その他、森ノ宮ピロティホール、阪神プレイガイドで窓口販売あり。

※【3/26(月)時点で先行予約がすべて終了したため、先行予約情報を削除しました。】

No.1214 - 2012/02/07(Tue) 20:43:11

Re: 矢田ちゃん初出演舞台『彼女の言うことには。』の情報まとめ / 管理人★ちゃたろう [近畿] [ラスクリ以降]
★福岡 : キャナルシティ劇場 (JR博多駅、西鉄福岡(天神)駅より徒歩、もしくは、地下鉄・バス利用、キャナルシティ博多 4F、092-271-6062)
http://www.canalcitygekijo.com/

・期間:2012年5月22日(火) 18:30開場、19:00開演

・主催:ピクニック
・お問合せ:ピクニック 092-715-0374 http://www.picnic-net.com
・料金
全席指定 S席 ¥8,500 A席 ¥7,500(税込)
R65[ライジング65チケット:65歳以上の方]¥5,000(税込)
U25[アンダー25チケット: 25歳以下の方]¥4,000(税込)
 ※R65とU25は当日座席指定、当日年齢確認ができる身分証明をご持参ください。

・一般発売日:3/17(土) (現在、好評発売中です!)
・チケット発売所:ピクニック、チケットぴあ、ロ−ソンチケット、e+ (イープラス)、CNプレイガイド、ちけっとぽーとで発売

・詳細は
http://www.picnic-net.com/stage/05.22kanojo.html (ピクニックのサイト)
http://www.canalcitygekijo.com/news/20120214_03 (キャナルシティ劇場)
http://www.canalcitygekijo.com/performance/2340
(キャナルシティ劇場)

★一般発売情報 (現在、好評発売中です!)

●チケットぴあ 一般販売
・発売期間:2012/03/17(水)10:00〜
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1202996&rlsCd=001&lotRlsCd=

●Lチケ(ローソンチケット)一般販売
・発売期間:2012/03/17(土)10:00〜2012/05/19(土)23:59
http://l-tike.com/pc/d1/AA01G04F1.do?txtEvtCd=85266&txtPerfDay=20120522&txtPerfSeq=+&venueCd=80795&srcID=AA02G01


●e+ (イープラス)
・発売期間:2012/3/17(土)10:00 〜 2012/5/20(日)18:00 http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050002P002070929P0030003P0006←NEW!

●CNプレイガイド 一般販売
・販売期間:2012/3/17(土)10:00 〜
http://www.cnplayguide.com/evt/evtdtl.aspx?ecd=CNK53361
・受付電話番号…0570-08-9999(10:00-18:00)


※【先行予約が終了しましたので、3/17(土)時点で先行予約情報を削除しました。】

No.1215 - 2012/02/07(Tue) 20:43:42

Re: 矢田ちゃん初出演舞台『彼女の言うことには。』の情報まとめ / 管理人★ちゃたろう [近畿] [ラスクリ以降]
主要プレイガイドでの「彼女の言うことには」の検索結果をそのまま掲載しておきます。(長文になってしまいましたが…)
情報が更新されていますので、こまめにチェックしてください。

●チケットぴあ
http://ticket-search.pia.jp/pia/search_all.do?kw=%E5%BD%BC%E5%A5%B3%E3%81%AE%E8%A8%80%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AB%E3%81%AF

●ローソンチケット(ローチケ.com)
http://l-tike.com/d1/AA02G01F1.do?search_category=LTCK&stdiv=LTCK&keyword=%94%DE%8F%97%82%CC%8C%BE%82%A4%82%B1%82%C6%82%C9%82%CD&category=LTCK&FWDT=%94%DE%8F%97%82%CC%8C%BE%82%A4%82%B1%82%C6%82%C9%82%CD&DBNID=1&ALCD=1

●e+(イープラス)
http://eplus.jp/sys/main.jsp?uji.verbs=GGWP03_search&uji.id=search&uji.bean=G.apl.web.bean.JOAG010201Bean&ZScreenId=GGWA01&uketsukeInfoKubun=001&keyword=%94%DE%8F%97%82%CC%8C%BE%82%A4%82%B1%82%C6%82%C9%82%CD%81B&siteCode=1221

●CNプレイガイド 【2/11(土)追加】
http://www.cnplayguide.com/evt/cttop.aspx?rNum=201202110350&pgt=Search&Keyword=%83J%83m%83W%83%87%83m

No.1216 - 2012/02/07(Tue) 20:44:41

Re: 矢田ちゃん初出演舞台『彼女の言うことには。』の情報まとめ / 管理人★ちゃたろう [近畿] [ラスクリ以降]
「PARCO劇場」の公式サイトにて、矢田ちゃんのインタビュー動画が掲載されています!!

●PARCO劇場 「彼女の言うことには。」コメントMOVIE
http://www.parco-play.com/web/page/movie/

●矢田ちゃんのコメントMOVIE
http://www.youtube.com/watch?v=sQetZ4upsRo

初舞台ということで、矢田ちゃんはとても緊張しているようですが、それを楽しみにもしているです。
矢田ちゃんにはぜひ、これを糧にステップアップしてほしいものですね。


※真矢みきさんのコメントMOVIE
http://www.youtube.com/watch?v=rgitIf7UJzc

※筒井道隆さんのコメントMOVIE
http://www.youtube.com/watch?v=_9csOvJ6I3k

No.1217 - 2012/02/07(Tue) 20:45:35

Re: 矢田ちゃん初出演舞台『彼女の言うことには。』の情報まとめ / 管理人★ちゃたろう [近畿] [ラスクリ以降]
『彼女を言うことには。』の長文インタビュー記事です。
全文掲載しようかどうか迷いましたが、一応転載しておきます。
長文申し訳ありません。

真矢みき+筒井道隆+矢田亜希子の初顔合わせで贈る、北川悦吏子脚本の大人の恋愛会話劇『彼女の言うことには。』![インタビュー] (e+ Theatrix! (イープラス演劇・ミュージカル・舞台情報)、2/8)

http://etheatrix01.eplus2.jp/article/251186830.html

 たまたま乗り合わせた飛行機で、隣り合わせた人と会話を交わす。それはごく日常的なことでもあり、ある意味では運命的な出会いでもある。
さまざまな偶然がいくつも重なったことにより、同じ時間、同じ空気を共有することになった男女。
 舞台『彼女の言うことには。』は、そういう飛行機内という限られた空間で、これまたたまたま関わることになるキャビン・アテンダント(CA)も加わっての丁々発止のやりとりや、感情の微妙な揺れを描いていくという大人向けの会話劇だ。
 脚本は本格的な舞台劇にはこれが初挑戦となる恋愛ドラマのヒットメイカー・北川悦吏子、演出はテレビドラマの名ディレクターとして知られる永山耕三。
 キャストには、意外にもお互いにこれが初共演となる真矢みき、筒井道隆、矢田亜希子が顔を揃えることになった。



――この舞台のオファーを引き受けるにあたって、背中を押した一番のポイントは何でしたか。

真矢 私は、少人数ってことかな。こんなに少ない人数のお芝居はやったことがなかったし。

筒井 何役かをひとりが兼ねてやる可能性もまだあるようですけど、それでも多くて4、5人くらいでしょうからね。

真矢 だけど、それって必然的にセリフが多いってことですよね。

筒井  ああ〜、そうか!

真矢 でもそれも面白そう。

筒井  僕は舞台空間が機内という、ひとつに固定されたものになるので、それがどういう風になるのかが楽しみで。だって基本的にはずっと飛行機の客席ということでしょう? あのまんまの座席なのかなあ。

真矢 そのあたりはもう、すべて永山さんにおまかせですね。だけど今回、エコノミー席の設定なんですよね。えっ、ビジネス?

筒井  エコノミーにしてもビジネスにしても座席をそのまま使うとなると、かなり狭いですよ!

真矢 途中で運動したりしないとね(笑)。

矢田  そうそう、大変ですよね!(笑) 私の場合は、実は舞台のお仕事を今まで一度もしたことがなかったもので。

真矢 え、初舞台なの!?

筒井  それは、緊張しますねえ〜!!

真矢  そんなプレッシャーかけるような言い方するんだ(笑)。

矢田  だからもう、すごーく緊張してます!!(笑)

真矢  いえいえ、大丈夫ですって。

矢田  でも、今までやったことのないものに挑戦したいなと思っていた時期に、ちょうどこのお話をいただいて。脚本が北川悦吏子さんで演出が永山耕三さん、さらにこのお二方と共演できるというお話だったので、それはもう「ありがとうございます!」みたいな感じでした。だけどとにかく今は不安ですし、右も左もたぶんわからないと思うんですよね。

筒井  きっとね、相当〜に大変ですよ〜!

矢田  イヤー!(笑)

真矢  筒井さんって、そういうキャラなんだ(笑)。


――脚本を読んだ感想は、いかがでしたか。

真矢 私は、新感覚だったかな。

矢田  私は「これが舞台の脚本なのか〜、いくぞ!」と構えて読み始めたんですけど、すごくナチュラルでリアルで現代的で。「あるある!」みたいな感じですごく読みやすかったです。あと、飛行機の中でのお話ですけど、私いつも飛行機に乗ると自分で勝手にドラマを思い描いてしまう傾向があるので。

真矢  そうなの?

矢田  はい。だって偶然、まったく知らない他人と隣り合わせになるわけだから。万が一、ここで何か起きたらこの人と一緒に危機を乗り越えたりするのかなーって。

筒井  ああ、それはちょっとわかる、わかる。僕もそれは、ありますね。

真矢  そういう意味でも、このお話って面白いのよね。



――主人公のように、隣席の方とおしゃべりすることなんてあります?

真矢 私、結構あるなあ。

矢田  私もよくあります。

真矢  筒井さんはなさそうですね。

筒井  僕は英語をしゃべれないので。

矢田  相手が日本人だった場合はどうですか?

筒井  日本人か。うーん、でもやっぱりないですねえ。

矢田  だけど機内で何かあった時、お医者さんがものすごいヒーローみたいになりますよね。

真矢  そうそう、「お医者様はいらっしゃいませんか?」ってアナウンスがかかって。私、遭遇したことあったな。

矢田  私もあります。そういう時、手を挙げられたらいいのにーって思っちゃう。

真矢  たまに医療モノのドラマが続いていたりすると、なんだかできる気がしてきて手を挙げたくなりません?

筒井・矢田  え〜っ?(笑)

真矢  CAの役をやったあとも、一応どこに何があるかわかってるから自分で開けて持ってきちゃおうかな〜なんて。

矢田  ああ! それはあるかも(笑)。

筒井  へえー(笑)。

真矢  職業病ですね、これはもう。



――矢田さんは今回、そのCAの役ですね。なんだかイメージにピッタリな気がします。

矢田  CAはドラマで一度やっただけなんですけどね。

真矢  コスチュームっていろいろあるけど、特にCAの格好が似合いそうよね。

筒井  うんうん、似合う!

矢田  ありがとうございます(笑)。

――それぞれが演じられる役柄は、どんなキャラクターの人物だと思われていますか。

真矢 私はもう、人生が乱気流中の女性ですよ。みんなも巻きこんでやる!と、ヤケになっているイメージ。一応、彼女なりに気を遣って生きてきたつもりでもそれが勘違いだった、みたいな感じがするんですよね。
でも最終的に、そのあるがままの姿が一番滑稽で、かつ美しいと見えたらいいなあ、と。そこに着陸したいなと思ってはいるんですけれど。

筒井  僕は……作曲家の男性の役らしいので。作曲家っぽく見えるように、いろいろとがんばってみます(笑)。

矢田  私はCAという立場でしっかりと仕事もするんだけれど、なぜか心の中で思ったことがストレートに出てしまう女性で。なんだか抜けてそうだけど、でもズバズバ言いたいことは言っていく女性かな。
あと、お二方の会話の最中に空気を何も読まずにポンと入っていったりするみたいなので、その微妙な間とかを勉強させていただこうと思っています。

真矢  いえいえ、そんな、勉強だなんて。

筒井  いやあ〜、なんといっても初舞台なんだもんねえ!!(笑)だけどまぁ、たとえ何が起きたとしても、舞台は楽しんだもん勝ちですから!

矢田  私としては、とにかくお二人の舞台での立ち居振る舞いを見て、いろいろ学んですべて吸収させていただきたいなと思っていますけど。

真矢  でも、私もずっと違う方向だったからね。背中に羽をさして踊っていたんだから。それは今回は使えないですもん(笑)。ここはぜひ、筒井先生に学ばせていただきましょう!


――では真矢さんと筒井さんにとって、舞台ならではの醍醐味とは?

真矢 先生、どうですか。

筒井  僕は失敗した時ですかね。

矢田  ええ、失敗?

真矢  チャレンジャーだなあ!(笑)

筒井  いや、誰かが間違えた時とか、ものすごく楽しいじゃないですか。

真矢  こわーい。だけどそれなら今回楽しいですよ。私、何かきっと失敗しそうですから。

筒井  あ、ホントですか。ということは舞台にはあと僕しかいない場面もありますよね(笑)。でも、そういうハプニングも好きなんです。誰かが間違えたら、こっちも違うセリフを言ったりしたくなるくらい。

真矢  おお! 即興で違う方向に話を持っていくの?


――そういうスリルを楽しめるタイプなんですね。

筒井  うん、誰かが間違えたほうがより楽しいかな。「この事態を誰がフォローするんだろう?」って考えますから。「あのセリフを忘れてるってことは、ええと、このキーワードは言わなきゃいけないはずだから、このあと誰が言うのが適任だろうか」とか。

真矢  ああ、それは確かに面白いかもね。

筒井  ま、できるだけそんなハプニングが起きないように、僕はがんばりますけどね(笑)。

真矢  う〜ん、筒井さんってやっぱり面白い(笑)。私は今回の舞台をやっている間に、なんとか筒井さんを理解してみたいわね。本当は、どういう人格なのか。

矢田  そうですよね、私も筒井さんを知ることが今回の舞台のテーマのひとつかも(笑)。


――では最後に、お客様へお誘いのメッセージをいただけますか。

真矢 きっとこの舞台を観た方は、次に飛行機に乗る機会があった時、それまでとは違う感覚が味わえるんじゃないかと思うんです。こうやって、物語は日常にたくさん転がってるんだということに気づいてほしいというかね。

矢田  ああ、確かにそうですよね。

真矢  私なんて宝塚を出ているから、今まで「国王が死んだぞ!」みたいな、国が動くようなスケールの大きな物語もやらせていただいてきましたけど、でも個人的にはやっぱり日常に起きる、みんなが共感できることが観ていても一番楽しいんじゃないかなって思うんですね。そんなことを今回の舞台では非常に感じられるんじゃないかと。そしてご自分が次に飛行機に乗られた時、隣の方に話しかけてみようかなと思われる方もいるかもしれない。そういう、人生の調味料みたいな役割をする作品になったらいいなとも思います。

矢田  私は、すぐそばで聞ける真矢さんと筒井さんの会話のかけあいが、とっても今から楽しみでもあって。

真矢  ふふふ。じゃ、しっかりやります!(笑)

矢田  絶対、面白いと思うんですよ。そこに私はちょっと異色な感じでポンと入っていくわけですけど……。私がやることでCAさんのイメージを悪くしないように(笑)、それでもおもしろおかしくできるように、とにかく本当にがんばります。

真矢  では、最後に先生にシメてもらいましょう(笑)。

筒井  まあ、人と人の出会いは意外と身近にあるものだなってことがわかる舞台だと思います。だからこの舞台を観られた方がこれを参考にして、そういう日常のチャンスをキャッチできるようになるといいですよね。

矢田  うんうん。

筒井  そういう日常での出会いって多いと思うんだけど、自分から動かないといけないですからね。そういう一歩を踏み出すきっかけになればなと思います。

真矢  ふふふ。そんな不惑の筒井さん、実はまだ独身なんですよね?(笑)

筒井  そうなんですよ……きっと僕の周りにも、出会いはたくさんあるはずなんですけどねえ。僕も、ぜひ参考にしたいと思いますよ(笑)。


〔取材・文/田中里津子〕
〔インタビュー写真/平田貴章〕

No.1219 - 2012/02/11(Sat) 21:30:54

Re: 矢田ちゃん初出演舞台『彼女の言うことには。』の情報まとめ / 管理人★ちゃたろう [近畿] [ラスクリ以降]
今回、脚本を担当される北川悦吏子さんのプロフィールです。
●北川悦吏子(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E5%B7%9D%E6%82%A6%E5%90%8F%E5%AD%90

北川悦吏子さんのヒット作はたくさんありますが、矢田ちゃんのデビュー作である「愛しているといってくれ」(1995)の脚本も北川悦吏子さんの作品です!
なにか御縁を感じますね。

●北川悦吏子さんのツイッターアカウント(@halu1224)です。
http://twitter.com/#!/halu1224

また、演出を担当される永山耕三さんは矢田ちゃんつながりでは、ラストクリスマス第4話の演出を担当されました。

●永山耕三(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E5%B1%B1%E8%80%95%E4%B8%89

また、共演者の方々の公式サイトも紹介しておきます。

●女優・真矢みきさん 公式サイト
http://www.blooming-net.com/agency/blog_info/mayamiki/

●俳優・筒井道隆さんの公式サイト
http://www.my-pro.co.jp/aa/tsutsui.html



最後に、舞台の番宣もかねて、ワイドショーや情報番組、地方ローカル局の番組などに出演することも予想されます、こちらも要チェックですね♪

No.1220 - 2012/02/11(Sat) 21:40:32