[ 掲示板に戻る ]

記事No.792に関するスレッドです

玲子さん / 石巻チャダ
玲子さんは、謎が多そうな人物ですね。
過去や素性が断片的に語られているところをみると、重大な秘密がありそうな気がします。後半戦でそれが明かされるのでしょうか。

No.791 - 2009/01/31(Sat) 16:51:38

Re: 玲子さん / 管理人★ちゃたろう [近畿] [ラスクリ以降]
(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ。ちゃたろうです。

オヒサ((( * ̄∇ ̄)爻( ̄∇ ̄* )))オヒサ

( -ω-)うむ 、「VOICE」の人物相関図のリンクをもう一度張っておきます。

http://wwwz.fujitv.co.jp/voice/chart/index.html

矢田ちゃん演じる、夏井川玲子をクリックすると、人物紹介が出てきます。
「東凛大学法医学教室の助教。
温和でどこかのんびりしている佐川とは対照的なはっきりした性格の持ち主で、学生たちにもクールに接する。佐川のかつての教え子。
本人曰く、著名な監察医の父親に猛反対されたことで、法医学者を志すようになった。妙齢の美人だが、独身。」

http://wwwz.fujitv.co.jp/voice/profile/cast_10.html

人物相関図を見ると、生田斗真さん演じる石末亮介が、夏井川助教に片想いしているようです。、(ただし、今のところ、第1話で軽く描かれていただけ)
第1〜3話の亮介の父親の大病院の院長(名??達男)さんに、法医学をやめるようかなり法医学ゼミをやめて、病院を次ぐよう説得されているんですね。
たしか、第3話で亮介が法医学ゼミの同期が「生きている人間を診るのがイヤになった。「大病院を継ぐのが気持ちが重い」と動機が薄弱だっただけに…。

玲子さんの動機も「一応」、「父親に反対されて」(第2話)とわりと薄弱な感じもしますし、真の動機があるのでしょうか。
お互い、動機が薄弱で、しかも複雑な事情を抱えているだけに、今後、通じ合える部分もあるかもしれませんね。

他方、第2話で、佐川教授(時任三郎さん)にお食事を断ったり、同じく、亮介に病院勤務の仲のよい看護婦さんがいたりで、ちょっぴり複雑ですね。

ファンとしては、このあとの恋愛的な要素をどうなっていくのかも楽しみです。

あごに手を当て考えながら、大己さんみたいに考えることにします。( ̄∀ ̄ ) にゃはは

それでは、また投稿してくださいね。☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪

No.792 - 2009/01/31(Sat) 21:35:47