[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

教えてください / なにわっこ
ネットでいろいろ調べていたらこの掲示板に似たような記事が載っていたのを見つけたので、もしかして教えていただけるかもと思い、投稿いたします。

実は今日、石川県の能登島水族館の近くの海釣り公園で、画像のような魚を釣り上げ、メバルか何かかと思って針をはずそうとしたら、右手の平をチクッと指されたような気がしました。

その後、徐々にチクチク痛み始め、見た目も少し腫れてきたような気もします。まだたいした腫れや痛みという訳ではないのですが、この魚は一体何と言う魚なのでしょうか。毒がある魚なのでしょうか。

図鑑などで調べてみても、カサゴやアイゴなどとはひれの形などが違うようで、ちょっと見つけられません。

もし写真を見てお分かりの方がおられたら、教えていただけませんか?

No.1306 - 2009/05/06(Wed) 01:23:52 [osk19-p147.flets.hi-ho.ne.jp]

Re: 教えてください / 岩手の釣り吉いたちゃん
写真の魚はメバルのように見えますが如何でしょうか。
背びれが鋭く手掴みした時など良く刺されますが、毒性は無いようですが痛みが残ります。 塩焼きや煮つけが美味しいです。

No.1328 - 2009/05/08(Fri) 17:13:13 [softbank221105074014.bbtec.net]

Re: 教えてください / 岩手のかれい人
私もメバル類だと思います。
こちらの図鑑ではハツメのようですが。http://www.zukan-bouz.com/sakuin.html

ソイなどの針でも、人によっては腫れることがあります。
私は怖いので、はさみで顎のところやせびれ、むなびれを
落としてから下準備に入ります。

No.1333 - 2009/05/08(Fri) 22:27:36 [i220-109-80-222.s02.a003.ap.plala.or.jp]
明日(8日)の小泊 / STO孤渓
明日は朝4時半に出港です。(^-^)/

えさは皆さんの分を用意しました。

それでは今日釣れなかった人の分まで頑張りましょう!\(^o^)/

No.1324 - 2009/05/07(Thu) 16:23:42 [c28-039.actv.ne.jp]

Re: 明日(8日)の小泊 / HIDE
了解しました。

よろしくお願いします!

No.1325 - 2009/05/07(Thu) 17:15:37 [p2157-ipad202okidate.aomori.ocn.ne.jp]

Re: 明日(8日)の小泊 / タカチカ
了解しました。
同船の皆様、よろしくお願いいたします。

No.1326 - 2009/05/07(Thu) 20:04:13 [fa211-177.infoaomori.ne.jp]

Re: 今日(8日)の小泊 / STO孤渓
真ダイは60cmアップが2枚でした。(^-^)/

あとワラサが3本上がりました。\(^o^)/
そのほかにはソイが17本とホッケが42本、
水草ガレイが9枚、アブラメが5匹とメバルが2匹釣れました。(^-^)/

今日は朝から潮が全く行かず、
真ダイの反応があってもサッパリ喰いませんでした。(^-^;)

そして時間がある程度たったら潮が行って来たのですが、
今度は真ダイの反応がさっぱり出なくなってしまいました。(*_*;)

それでも真ダイの反応をやっと見つけてしつこく攻めた結果の2枚でした。(^-^)/
その真ダイがいたと思ったらワラサも近くにいるんですねえ。\(^o^)/

あと、潮待ちの間のホッケ釣りは入れ喰いになります。(^-^)/
釣りバカSHOPのサビキワーム仕掛けが大活躍でした。\(^o^)/

No.1327 - 2009/05/08(Fri) 17:07:36 [c28-039.actv.ne.jp]
明日(7日)の小泊 / STO孤渓
書き込みが遅れて申し訳ありませんでした。m(-_-)m

明日は朝4時半に出港です。(^-^)/

竜飛にたむろしている真ダイの大きな群れを直撃したいと思います。\(^o^)/

No.1314 - 2009/05/06(Wed) 18:58:45 [c28-039.actv.ne.jp]

Re: 明日(7日)の小泊 / 一戸
了解です!

よろしくおねがいします。

No.1315 - 2009/05/06(Wed) 19:09:45 [29.251.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp]

Re: 明日(7日)の小泊 / 青山崎
今年初めての鯛狙いです。
よろしくお願いします。

No.1317 - 2009/05/06(Wed) 20:18:20 [softbank219171215104.bbtec.net]

Re: 今日(7日)の小泊 / STO孤渓
今日の竜飛は時合いが極端に短くて3枚釣れておしまいでした。(^-^;)

潮が早いのですが、喰いの悪い潮で3枚がやっと釣れたと思ったら、
あちこちで出ていた反応も出なくなってしまいました。(^-^;)

結局その3枚で終わりになってしまいました。(^-^)/

No.1323 - 2009/05/07(Thu) 16:20:06 [c28-039.actv.ne.jp]
5/30の追加申し込み / 盛岡工藤
いつもお世話になっております。
5/30のタイ釣りに1人分の空きがでているようですので、父の分1人追加お願いします。

No.1320 - 2009/05/07(Thu) 12:57:19 [p4152-ipbf308morioka.iwate.ocn.ne.jp]

Re: 5/30の追加申し込み / STO孤渓
盛岡工藤様、毎度様です。(^-^)/

ただ今予約受付業務完了ですので、予定表でご確認ください。

 予定表: http://www.actv.ne.jp/~cokei/09yotei.htm

それでは当日が良い天候に恵まれ、良い釣りが出来ますように!\(^o^)/
ありがとうございました。m(-_-)m

No.1322 - 2009/05/07(Thu) 16:16:58 [c28-039.actv.ne.jp]
8日出港参加者募集 / STO孤渓
ここにきて裏竜飛で真ダイが爆釣中です。(^-^)/
毎年ある「竜飛で入れ喰い」大漁のチャンスです。\(^o^)/

J-釣りバカ号は昨日出遅れたので8枚だけでしたが、
朝からやってた船は大漁しているようです。\(^o^)/

8日は申し込みがなかったので出港の予定はありませんでしたが、
天候も良いようなので急遽出港したいと思います。(^-^)/

参加者を募集します。\(^o^)/

リグはインチクとカブラが良いようですが、
当たりリグの仕入れが間に合わない方は、
私が使ってよかった物を今日仕入れてきますので教えて下さい。
多めに仕入れてきます。(^-^)/

No.1309 - 2009/05/06(Wed) 08:05:05 [c28-039.actv.ne.jp]

Re: 8日出港参加者募集 / STO孤渓
西城さん参加表明です。(^-^)/

後4名様です。\(^o^)/

No.1310 - 2009/05/06(Wed) 09:15:00 [c28-039.actv.ne.jp]

Re: 8日出港参加者募集 / STO孤渓
一人追加になりました。(^-^)/

後3名様です〜!\(^o^)/

No.1312 - 2009/05/06(Wed) 16:57:21 [c28-039.actv.ne.jp]

Re: 8日出港参加者募集 / STO孤渓
ただ今のところ4名様の申し込みがありました。

残り2名様です。\(^o^)/

No.1319 - 2009/05/07(Thu) 02:22:46 [c28-039.actv.ne.jp]

Re: 8日出港参加者募集 / むさし
明日、久しぶりに参加します。よろしくお願いします。?ュ
No.1321 - 2009/05/07(Thu) 14:39:52 [wb43proxy07.ezweb.ne.jp]
(No Subject) / ほろた接骨院
5月12日火曜日
3名でお願いします。

No.1313 - 2009/05/06(Wed) 17:33:15 [p2002-ipbf204okidate.aomori.ocn.ne.jp]

Re: ほろた接骨院 さん / STO孤渓
お久です。(^-^)/

3名様予約受付業務完了ですので、予定表でご確認ください。(^-^)/

 予定表: http://www.actv.ne.jp/~cokei/09yotei.htm

それでは当日が良い天候に恵まれ、良い釣りが出来ますように!\(^o^)/

No.1318 - 2009/05/07(Thu) 02:21:47 [c28-039.actv.ne.jp]
明日(7)の釣り / あき
了解です。
明日は期待大ですね宜しく御願いします。

No.1316 - 2009/05/06(Wed) 19:32:08 [softbank219171208052.bbtec.net]
写真もう一つ / なにわっこ
先ほど投稿したものです。

写真をもう一つ添付いたします。

No.1307 - 2009/05/06(Wed) 01:24:56 [osk19-p147.flets.hi-ho.ne.jp]

Re: 写真もう一つ / STO孤渓
なにわっこ さん、ようこそです。(^-^)/

早速図鑑で調べてみましたが、でてませんねえ。(^-^;)
メバルの亜種かと思いますが、メバルのヒレ毒はどんな程度なんでしょうねぇ。

どなたか教えてくださいな。m(-_-)m

No.1308 - 2009/05/06(Wed) 07:28:05 [c28-039.actv.ne.jp]

Re: 写真もう一つ / なにわっこ
STO孤渓さん、ありがとうございます。
ちょっと安心しました。

やっぱり、メバルですよね。そうかなーと思ったのですが、あらためて写真と図鑑を見比べてみると、意外と細かなところを普段は見ていないのか、ヒレや模様が一致するものが載っていないので、何か別の魚かな、と心配になりまして。

過去の掲示板の記事を参考にさせていただき、こちらの掲示板なら、釣りに詳しい方が多くご覧になっているのかな、と思い質問させていただきました。
http://www.geocities.co.jp/Outdoors/2359/10.05doku.htm

突然の質問に親切にお答えいただき、ありがとうございました。

ちなみに手の方は、まだ少し腫れておりますが、3cm×2cmくらいの範囲でとどまっており、痛みやチクチク感もだいぶ減りました。ご心配をおかけいたしました。釣りではおなじみの魚のつもりのメバルも、刺されるとこんなふうになるんだな、と、勉強になりました。

No.1311 - 2009/05/06(Wed) 10:57:51 [osk19-p147.flets.hi-ho.ne.jp]
明日(5日)の小泊 / STO孤渓
明日は午前船は持ちますが昼になってから吹きそうです。(^-^;)
午前船だけの出港が可能のようです。(*_*;)

と言う事で、午前船だけは朝5時出港です。(^-^)/

えさは藤田さんを除いて皆さんの分を用意します。

それでは明日の魚が今日のように活性が高い事を祈っています。m(-_-)m

No.1303 - 2009/05/04(Mon) 17:26:15 [c28-039.actv.ne.jp]

Re: 明日(5日)の小泊 / 三尺
了解しました。明日は何とか初物をお願いします。
No.1304 - 2009/05/04(Mon) 17:48:14 [proxy386.docomo.ne.jp]

Re: 今日(5日)の小泊 / STO孤渓
今日は真ダイが8枚でした。(^-^)/
全体に型は良くて60cm平均です。\(^o^)/

真ダイの群れは裏竜飛に集結していました。\(^o^)/

流している間に真ダイの反応が出まくりです。(^-^;)
ただしそれが全て喰うという訳ではないところが面白いところです。(^-^)/

画像は70cm位をゲットの大橋さんです。(^-^)/
遠路はるばる神奈川県から来ての真ダイ釣りでした。\(^o^)/

No.1305 - 2009/05/05(Tue) 17:06:00 [c28-039.actv.ne.jp]
お久しぶりの / 孤渓
真ダイリアル情報です〜!!(^-^)/
71センチ頭の5枚上がりました〜〜!!
まだまだこれからです〜!!(^-^)/
ところで明日一人空いていましたね。(^O^)/

No.1299 - 2009/05/04(Mon) 09:06:23 [wa21proxy01.ezweb.ne.jp]

Re: お久しぶりの / 孤渓
真ダイ65センチ2枚上がりました〜〜!!(^-^)/
No.1300 - 2009/05/04(Mon) 11:23:08 [wa21proxy03.ezweb.ne.jp]

Re: お久しぶりの / STO孤渓
結局真ダイは7枚で終了です。(^-^)/

このほかに珍しい事にワラサが7本とイナダが6本、
55cm位のヒラメが1枚も上がりました。\(^o^)/

定番の根魚は、クロソイと真ゾイが15匹と大きなホッケが22匹、
アブラメが3匹と水草ガレイが1枚、メバルが1匹、カナガシラが1匹です。(^-^)/

まぁ、楽しい釣りが出来たというところでしょう!\(^o^)/

No.1301 - 2009/05/04(Mon) 17:21:56 [c28-039.actv.ne.jp]

Re: 追伸 / STO孤渓
明日のメンバーが一人空いているのではなく、
7日の事と間違いました。(^-^;)

とりあえず一人の申し込みがありましたが本決まりではありません。(^-^)/
明日ハッキリしますので少々お待ち下さいませ。m(-_-)m

画像は今日釣れたワラサです。(^-^)/

No.1302 - 2009/05/04(Mon) 17:25:20 [c28-039.actv.ne.jp]
全3027件 [ ページ : << 1 ... 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 ... 303 >> ]