15333

■■でんまが・掲示板■■

「でんまが・掲示板」です。
楽しいこと、嬉しいこと、悲しいこと、腹の立つこと、おいしい話、特ダネ情報、誰かさんへのメッセージ、何でもご自由に書き込んでください。ただし、公序良俗が原則です。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
公園散歩 / 匿名 [北海道]
南区、芸術の森の野外美術館をぐるりと歩いてみた。いたるところに奇妙!?な彫刻がたたずんでいた。
No.404 - 2021/10/16(Sat) 12:21:59
公園散歩 / 匿名 [北海道]
西岡公園の八つ橋上流に…なんと翡翠色のカワセミが魚を狙って枝に止まっていた。その姿を取ろうとカメラマンの人人人…。小さいけれどスマホに映る程近い距離にいて感動した!
カワセミ=翡翠(ひすい)のとおり、きれいな青い色をしていた。

No.403 - 2021/08/31(Tue) 21:12:06
公園散歩 / 匿名 [北海道]
西岡公園水源地も秋の気配。ススキの原では秋の虫が鳴いていた。
No.402 - 2021/08/31(Tue) 21:02:51
公園散歩 / 匿名 [北海道]
滝野すずらん丘陵公園も、宣言下また明日から閉園となる。花々もきれいに咲いている自然豊かなこの広大な公園をcloseする意味はどこにあるんだろうか? 甚だ残念である。コスモスの花が揺れる9月半ばにはまたopenしてほしいものだ。
No.401 - 2021/08/27(Fri) 20:10:21
公園散歩 / 匿名 [北海道]
今日も滝野すずらん丘陵公園を散歩した。黄色いひまわりと紫のサルビアのコントラストが綺麗だ!なんとなく夏の終わりを感じさせる風景だ。
1週間前に行った北海道大学植物園が緊急事態発令で、また明日から閉園になる。公園散歩で気晴らししているが、ソロ活動はいつまで続けねばならないのか…気が滅入る。

No.400 - 2021/08/26(Thu) 20:41:31
公園散歩 / 匿名 [北海道]
滝野すずらん丘陵公園でアナベルの群生が日差しに映えてきれいであった。アナベルは咲きはじめの頃は黄緑色をしているが、だんだん大きくなるにつれ白く色変わりしてくる。まん丸な白い紫陽花だ。奥のほうに更に色変わりしてピンク色になっているものも一部見える。
No.399 - 2021/08/24(Tue) 21:40:45
公園散歩 / 匿名 [北海道]
前回いつ行ったか覚えていないほど久しぶりに訪ねた北海道大学植物園。博物館の中にはヒグマや鹿、鴨など北海道の鳥獣の剥製が陳列されていた。園内には気持ちのよい風が流れ都会の中のオアシスのようであった。ハルニレの大木が印象的であった。
No.398 - 2021/08/19(Thu) 19:19:52
公園散歩 / 匿名 [北海道]
クラーク像
No.397 - 2021/08/17(Tue) 20:11:09
公園散歩 / 匿名 [北海道]
好天気に誘われ北海道大学の構内を散歩した。Boysbeambitious というあまりにも有名な言葉を残したクラークの胸像を拝顔。
構内のオリンピックマラソンのコースになった沿道の歩道地面に記念プレートが埋め込まれているのを発見!

No.396 - 2021/08/17(Tue) 20:09:00
公園散歩 / 匿名 [北海道]
豊平区平岸の天神山公園。標高89m、頂上には相馬神社が鎮座している。適度な起伏で散歩コースにはもってこい。春には桜、初夏には藤、そして秋の紅葉が綺麗な公園だ。
No.395 - 2021/08/13(Fri) 16:57:27
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
96/100件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >> | 画像リスト ]