15333

■■でんまが・掲示板■■

「でんまが・掲示板」です。
楽しいこと、嬉しいこと、悲しいこと、腹の立つこと、おいしい話、特ダネ情報、誰かさんへのメッセージ、何でもご自由に書き込んでください。ただし、公序良俗が原則です。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
野の花 / 匿名 [北海道]
可憐で美しいですね! 花の芯までズーム、肉眼では見れないです。大学村の森って、どの辺にあるんですか?
No.360 - 2018/05/12(Sat) 15:05:28

Re: 野の花 / 匿名希望
トップページのムスカリ、チューリップの風景も、なまら奇麗です。
「大学村の森」は
http://www.city.sapporo.jp/higashi/about/hokue/hokuei_park_daigakumuranomori.html

No.361 - 2018/05/19(Sat) 14:53:45
??? / JUDO [北海道]
札幌市の某施設のトイレです。
こんなところで写真を撮ると怪しまれそうですが、ここは男性用なのでーー。
「使用後は必ず水を流せよ!」と言われても、ここはセンサーによる自動式なんで、「流す」「流さない」は、利用者の意思どおりいにいきません。ですよね、TOTOさん!!
管理者は何か一言、注文をつけたいんでしょうね。

No.359 - 2017/12/18(Mon) 12:47:55
イルミネーションの写真 / 匿名 [北海道]
早速にスマホで見てみました。イルミネーション綺麗ですね〜!
自分はアイホンですが、写真をタップすると確かに画面が変わりました。…が、更に画面も画面以外のところをタップしても戻りませんでした。なんででしょうね。

No.358 - 2017/12/11(Mon) 18:26:50
表紙画面の写真 / 特命 [北海道]
「でんまが」の表紙画面のイルミネーションの画像。
PCで見た場合、マウスを当てると別画面になるんですね。
それが、スマホで見ると、写真をタップすると切り替わり、写真以外の部分をタップすると元の画面に戻ることが分りました。
そのことが説明されていませんが、なかなか、しゃれています。褒めてあげます。

No.357 - 2017/12/10(Sun) 12:21:55
綺麗な紅葉 / 匿名 [北海道]
ふぉとるぽるたーじゅ の紅葉の写真、美しいですね〜
どれも絵になっています。近場で楽しめるんですね!

No.354 - 2017/10/29(Sun) 18:47:13

Re: 綺麗な紅葉 / 匿名希望 [北海道]
円山公園、トップページの画像とふぉとるぽと、同じのを使い回しですな。
ちなみに、だれがどんな機材で撮影してるんですか?

No.355 - 2017/11/07(Tue) 14:16:15

Re: 綺麗な紅葉 / でんまが編集部 [北海道]
ご愛読、ありがとうございます。
ご指摘通り、同じ画像を使い回しました。すみません。
「だれが」=この写真の場合、「でんまが」所属。
「どんな機材」=フルサイズの一眼レフ
となっています。
<でんまが編集部>

No.356 - 2017/11/09(Thu) 13:08:16
怖い農作物発見!! / T−TAKA [北海道]
 この欄に、最近石狩市の話題が続いているようですね。恐縮ですが、これも石狩の話です。
 札幌から行くと石狩川の向こう側、北生振に石狩調整池という池があって、8月末頃から水が抜かれ、干潟になります。そこにいる魚を目当てに色々な野鳥があつまり、野鳥ファンが集まります。
 その近くに、結構広い畑に見たことがない、紫色の花をいっぱいつけた作物が植えられています。この界隈に、以前からあって、一体なんだろうと疑問を持っていました。
 近くで作業をしていた農家の人に聞いてみました。
「向こうの方にある花はなんですか?」「ああ、あれはブシといいってー」「ブシっていうのは、トリカブトのことですか」「平たくいえば、そういうことです」というわけでした。
 猛毒で知られるトリカブトですが、製薬会社からの委託で薬草として栽培しているとのことでした。栽培農家はかなり珍しいようです。ただ、道路脇の畑に普通につくられているので、悪いやつが悪いことに使わなければいいのですがー。

No.353 - 2017/09/11(Mon) 13:17:48
見えやすい「止まれ」標識ですがー / K/Sato [北海道]
石狩市の札幌に近い某所を車で走っている時、よくある「止まれ」標識が非常に見えやすいな、と思いました。水たまりにも赤い色が映って、あまり目にしない光景。そこで、止まったついでに少しバックして、ケータイで撮影。
この「止まれ」、高さ1メートルほど。やはり、通常より非常に低い位置にありますね。
 ただし、冬場は雪に覆われて、見えなくなるのでしょうか。ともかく、交通安全で行きます。

No.352 - 2017/08/21(Mon) 11:37:04
無粋な画像ですが / K-Soto [北海道]
石狩市生振の農家がある地域。
北海道では各地で見る光景ですが、この場所というのは、ちょっと信じられません。周りは札幌市や石狩市住宅地、石狩川の向こう側だって田園地帯ですね。クマが生息する環境と思えません。どこからくるのでしょうかね。

No.351 - 2017/07/18(Tue) 13:21:44
テスト / 匿名 [北海道]
テストです。
No.350 - 2017/07/14(Fri) 09:32:36
日本海の風景 / 匿名 [北海道]
いい眺めの処ですね〜
このパンカフェは何処にあるのですか?
行って見たいです!

No.349 - 2017/06/19(Mon) 16:52:55
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
96/100件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >> | 画像リスト ]