[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

黙殺という態度について
はじめまして。名無しと申します。匿名匿サイトですいません。

私もあるサイトで戦争についての文章をアップしたのですが、批判、賛同、曲解、自説の補完に利用、などなどさまざまな反応がありました。しかし私はその全てに対して口を噤み、議論を避けました。理由は単に面倒くさかったから、だと思っています。徳保さんの「議論」についての考え方を私はよく理解しているつもりなのですが、ひとつだけ質問させてください。批判に対して黙CENSOREDるという態度については徳保さんはどのように考えていますか?

> それにしても、どうしてこう、運動もどきをやりたがる方々は、
> 往々にして批判に対して大人気ない反応を返すのでしょうか。
> それほど自分の正義に自信がないのなら、黙っていてほしい。

おはらさんが、仮にあかのさんに対して黙殺という態度をとっていた場合、この態度は徳保さんにとって批判すべき態度ということになるのでしょうか? 「批判に口を噤むくらいなら、(はじめから)黙っていてほしい」という事になりますでしょうか? 徳保さんの見解を教えてください。
  • 名無し
  • 2003/04/05(Sat) 10:41 [223]
回答
誰かがどこかで私を批判しているかもしれませんが、そのすべてを私が把握することは不可能です。あるいは、あまりにも多数の批判がある場合、それらすべてに答えることは不可能です。批判を黙CENSOREDるといえば聞こえが悪いですが、様々な事情によりそれは致し方ない場合が少なくありません。

ただし、批判を黙CENSOREDればそれなりのペナルティーを喰らいます。一定数の読者が、そのことにより発言者への信頼を失うことになるわけです。このペナルティーがあるため、いいたいことをいいっ放しの人が続出することがないのです。私は批判の黙殺に甘いのですが、世の中はそういう人ばかりではないので、うまくバランスが取れているわけです。

さて、おはらさんは今回、じつに馬鹿な反論の仕方をしました。自分の正義を説明するのではなく、相手を貶めることで、間接的に相手の言説の説得力を減じようとされました。この方法は、正攻法と併用すればかなりの効果も期待できますが、本題をおざなりにしてこのようなことばかりしていると、むしろ自分の評価を大幅に下げることになります。

こうなってしまうのは、やはり自分の正義に自信がない、あるいは自分の正義をしっかり説明する能力がほとんどない、といった情けない状況が裏にあるからでしょう。運動のようなことをしたがる方は、批判のないところでは大声で自分の正義を訴え、ときには他人に押し付けさえするわけです。自分の中に裏づけのない空虚な言葉を触れ回っている様子について、私はそれをうるさいと思い、その程度の意見なら黙っていてほしいと祈るのです。

一度批判してみれば化けの皮は剥がれます。しかし、それまではあたかも立派な意見のような振りをしているわけです。パッと見では判断できません。だからたちが悪いのです。批判するという手間をかけてから真実が見えたって遅いわけです。それでやはり、愚説なら最初から黙っていてほしいということになります。

おはらさんは、あのような程度の低い批判だけをされるくらいなら、むしろ黙っていた方がマシだったでしょう。おはらさんは正直に真情を吐露して真実を閲覧者の前へとさらけ出しました。それはある意味で誠実なことですが、少なくともおはらさんのためにはならなかったし、おはらさんがそうした自分への不利益に気づかない方だということを明らかにしてしまいしました。私はこれを、残念なことだったと思っています。

以上で名無しさんの疑問への回答となりましたでしょうか。
  • 徳保隆夫URLMAIL
  • 2003/04/05(Sat) 22:56 [225]
Re: 黙殺という態度について
名無しごときに真摯な返答ありがとうございました。私自身の場合は黙殺によってほとんどペナルティを負わなかったように思います。読者が単に声をあげなかっただけで、実は信用を失っているのかもしれませんが……。いずれにしろ、黙殺という行為は自説のボロを出さず、(自分の)ダメージを最小限に抑えるにはかなり有効な態度だということになりそうですね。ダメージを恐れるならそれこそ始めから口を噤んでいるべきなのかもしれませんが。
  • 名無し
  • 2003/04/06(Sun) 09:08 [229]
うまく逃げる
有効な反論ができるならば、反論した方が得です。しかしながら、もしそれができないならば、傷口を広げないよう、黙っている方が賢いわけです。ダメージを恐れつつも人は発言せずにはいられない、という一面がありますから、「最初から何もいうな」といった教訓を導くことには反対なのです。しかし、マズったときにどんどん坂道を転げ落ちていくというケースがけっこう多いわけです。私もそうですけれども。

下手に挑発に乗ってバカな反論をするなら、黙CENSOREDる方がだいぶマシだと思います。発言者がせめてうまい逃げ方を心得ていれば、周囲の怒りも早々に冷めていきますし、結局はみなのためにもなるのではないかと思います。

常に追及側に立つ人などいないわけで、誰もがやられやり返されのくり返しですよね。こりゃダメだとなった場合に、うまく逃げる手をお互いが知っていることは、決して悪いことではないのではないでしょうか。
  • 徳保隆夫URLMAIL
  • 2003/04/06(Sun) 14:03 [230]
あんてな
俺もアンテナ経由できてます(スゴク最近の話だけど)。
便利ですね。
でも、サイトの作り方によってはどのURLをアンテナに登録しようか困るところもありますね。
そういうことも考えてサイト作ってくのが普通になる日も来るのでしょうかね?
  • 憲五URLMAIL
  • 2003/04/03(Thu) 10:43 [221]
おそらく
以前よりアンテナがよく利用されていたCSSコミュニティーでは、すでに表紙へのアクセスを期待しないことが常態化しております。みなお互いに相手のサイトの一番見たいページをアンテナに登録しあっており、したがってサイトによっては、日記が表紙の数十倍のアクセスを誇る、といったケースもございます。

アンテナ普及の結果、個人サイトの多くがそうした方向へと突き進むことになるのではないかと思います。ただ問題は、それほどアンテナが普及していくのかどうか、ということなのでありまして……。
  • 徳保隆夫URLMAIL
  • 2003/04/05(Sat) 23:18 [227]
御礼
こんにちは。 はじめまして。

この度は弊サイト(RYU's HOME P@GE)の
コンテンツをお取り上げ下さり有り難うございました。

私のサイトもどこからリンクされようと一切気にしない、
または関知しない方針ですが、身に余るお言葉を
頂戴しておりますので、御礼申し上げます。

資料として使える内容ではなく、単なるオヤヂの思いつきを
ダラダラ書いているだけですが、ご意見を読ませて頂き
逆に「なるほど」と思った次第です。

HTMLのことはよく知らないというのがホンネでして、
XHTML1.0への移行は大変勉強になりました。
健康に留意されて業務に邁進されて下さい。
では。
  • 三宅龍太郎
  • 2003/03/31(Mon) 22:19 [216]
どういたしまして
こちらこそ、興味深い記事を拝読し、たいへん感謝しております。また詳しくは帰宅後に。
  • 徳保隆夫URLMAIL
  • 2003/04/03(Thu) 06:44 [220]
仕事の方はまずまず
おかげ様で仕事の方はまずまず順調です。残業続きですが、成果がぼちぼち出てきておりまして……。

さて、読み物として素晴らしい記事と、資料として使いやすい記事では自ずと異なってくる面があるかと思います。いずれかを主、他方を従とせざるをえないだろうと思うのです。三宅さんの記事は何より記事として読みやすく、私はたいへん素晴らしいと考えています。

HTMLの中級以上の解説記事は、中高年の読者を十分に想定したものが少なくありません。ところが、入門記事でそのような配慮が十全になされているものは、ほとんどありません。しかもその多くは覚え書きのような記事であったりして、しっかりと入門者と向きあった解説には滅多にお目にかかれないのです。

そうしたわけで、数ヶ月前に三宅さんの記事に出会ったときには少しく感動したものでした。このたび記事に取り上げたのは単なる気まぐれですけれども、ささやかながら、素晴らしい記事を書かれた三宅さんへの御礼となったのであれば幸いであります。
  • 徳保隆夫URLMAIL
  • 2003/04/05(Sat) 23:13 [226]
サイトアドバイスをお願いします。
サイトのアドバイスを依頼させて頂きます。よろしくお願いします。

サイト名 夢、おぼえていますか
URI http://home.catv.ne.jp/nn/sbb/index.html
メインコンテンツは文章です。

徳保さんにお願いするのはいまさら感が強いのですが、開設から二週間、サイトの方向性も見えてきましたので、視覚効果、操作性、ソースなどを重点的にお願いします。
わがままで大変申し訳ないのですが、可能な限り早くやって頂きたい、というのが当方の私的な希望です。もちろん二週間以内なら、いや二週間を超えようとも一切文句は申し上げません。アドバイスを頂けるだけで感謝です。
アドバイスはメールでお願いいたします。
  • SBURLMAIL
  • 2003/03/17(Mon) 22:37 [188]
お引受します
気長にお待ちください。
  • 徳保隆夫URLMAIL
  • 2003/03/18(Tue) 05:52 [194]
ありがとうございます
気長にお待ちしております。
  • SBURLMAIL
  • 2003/03/18(Tue) 17:27 [195]
ようやく
アドバイスをじつに5日遅れで完了し、メールにてご送付いたしました。たいへん長らくお待たせしまして、申し訳ございません。
  • 徳保隆夫URLMAIL
  • 2003/04/05(Sat) 22:38 [224]
こんばんわ
米MSがW3Cから脱退したそうですね。
IEの仕様にも今後影響が出たりするのでしょうか。
  • ケノURLMAIL
  • 2003/03/31(Mon) 21:56 [215]
大丈夫ですよ
MS社が抜けたのは、W3C内のひとつの作業グループからです。WEBサービスの標準仕様策定を行っていた部門ですね。じつはこの技術については、必ずしもW3Cが標準化の旗手というわけではなく、他の団体でも標準化作業を進めています。MS者としては、W3Cではあまり自分の意見が通りそうもないということで、他の団体による標準化にかけているようですね。

HTMLやCSSといった、W3Cが唯一無二の役割を果たしている部門からは抜けていません。ですから、趣味のWebデザインにおいては、とくに今回の件について心配はいらないかと思います。
  • 徳保隆夫URLMAIL
  • 2003/04/03(Thu) 06:39 [219]
お久しぶりです。
ここのタイトルにはいつもお久しぶりですと書いているような…。
Empyreanの管理人です。
この度サイトを閉鎖いたしましたので、リンクの解除をお願いしにやってまいりました。

Empyreanは何でも吐き出せるゴミ箱みたいな場所でした。
でも、アクセス解析で見つけてしまったのです。
物言わぬ常連さんの一人、うちの親でした。
しかも聞けば私のサイトと知っていたようで。
いやはや、これで素直に吐き出せなくなりました。
親は特に何も思ってないようですが私は親に見られているのを意識して、書けなくなりました。
でもまたどこかに作るんだと思います、ゴミ箱。
見られたくないけれど、分かって欲しくて。
でもやっぱり見られたくない、みたいなそんな矛盾した場所。
いい機会なので、再スタートを切ろうと思います。
高校卒業までHTMLの方、もっと勉強しようかと。
もし大学に合格して一人暮らしが出来れば親にばれる確立も減るだろうと(笑)
また機会があればお世話になろうと思います。
本当にありがとうございました。
  • びいだまURL
  • 2003/04/02(Wed) 15:53 [217]
対応いたしました
残念なことですが、仕方ありませんね。お疲れ様でした。
取り急ぎ、リンク集の方は対応いたしました。
  • 徳保隆夫URLMAIL
  • 2003/04/03(Thu) 06:32 [218]
!!!
紹介されている!
こりゃ気合い入れてあのコンテンツ仕上げないと!
某掲示板のシステムの更新がそれ程頻繁にないのでのんびりし上げて行こうと思ってますが。
あまり他の人に紹介された経験がないのでちょっとドキドキしてたりして。。。
しばらく「アンチアイドル」系の日記を書くのを控えようかと無駄なことばかり考えてます。
  • 憲五URLMAIL
  • 2003/03/27(Thu) 14:46 [209]
せかすつもりはないのですが
ふと思いたって紹介してみました。私はちょくちょくそちらを訪問しておりますので。アンテナにも登録していたりしますし。

なんであれ、やる気が出るきっかけになれば……というのもなんだか偉そうですね。のんびりでいいと思いますよ。(私はのんびりし過ぎ)

そうだ、憲五さんのスキンを以前ダウンロードしてみたところ、Macバイナリっていうのかな、ファイルに余計な文字列がくっついてくるので困ったという記憶があります。ちょっとその辺、確認されてみてはいかがでしょうか。
  • 徳保隆夫URLMAIL
  • 2003/03/27(Thu) 22:39 [212]
変な文章
多分、解凍ソフトのトラブルだったと思います。
バージョンアップしたら、そう言う事はなくなりました。
レポート終了しつつも、まだまだ忙しい春なので、なかなかコンテンツ製作に時間をかけられないのが悩みなんですが。

ところで、相談なのですが、リンクのページ、画像多いし、ページ分割しようか考えています。
どうっすかね?
重いのかな?
GoLiveで開く時、あのページだけ呼出しが遅いので気になってます。
それと、このサイト、リンクしてもいいっすか?
  • 憲五URLMAIL
  • 2003/03/28(Fri) 17:19 [213]
リンクはご自由にどうぞ!
まず当サイトへのリンクはご自由にどうぞ。ただし当サイトはアダルトサイトや、様々な犯罪を助長するサイトなどからのリンクに対してさえ実力行使による拒絶行動を起こしません(ぶつぶつ文句をいうくらいはありうる)。そのあたりは十分ご承知おきください。

次に憲五さんのサイトのリンクページですけれども、どうなんでしょうね。調べてみるとたいした重さでもないのですが……。単にGoLiveとの相性が悪いのかもしれません。というわけで、私なら、まだしばらくは分割しようとは考えそうにありません。現状の2倍くらいにまで達したら、そろそろ……と思うのではないでしょうか。(バナー画像を使わないなら現状の3倍4倍でも問題ないわけですが)
  • 徳保隆夫URLMAIL
  • 2003/03/29(Sat) 14:28 [214]
ファイルサイズのチェック
こんにちは。
下の記事にある「ファイルサイズのチェック」というのを興味半分で試してみました。
そしたらなんと私のところのとある1ページが「F」判定でした…。ファイルが重すぎるそうで根本的に考え直せとのこと。
いい勉強になりました^^A;。
  • みけ
  • 2003/03/26(Wed) 18:11 [208]
ADSLとか
高速回線の利用者が増えた増えたといっても、やはり過半数の方はふつうにダイヤルアップで接続しているわけですよね。といっても、ADSLの利用者は平均のWWWサービス利用時間が長いので、トラフィックの過半数は高速回線の利用者ということになるのだそうですが、それはまあそれとしまして……。

ファイルサイズのチェックは、ひとつの目安としては有用ではないかと思います。ただ、どんな人が使うのか、どの程度利用されるのか、といったことを考えて、別にF判定でもいいんじゃないか、と結論付けることもありなんじゃないかなと思っています。

「華麗にたろたまにあ」では2chのスレの過去ログがF判定だったと思いますが、あれなどはいくらか重くたって、細切れにしない方がいいのではないかと思うわけです。
  • 徳保隆夫URLMAIL
  • 2003/03/27(Thu) 22:20 [211]
考察
徳保さんが昔に出されていた疑問に関する考察です(時系列)

1.ウィルス大流行
  ↓
2.原因はIEのセキュリティホール
  ↓
3.マイクロソフトHPへ
  ↓
4.”IE.××対策パッチもしくは最新版IE.×●をインストールしてください”
  ↓
5.どうせだったら新しい方にしよう(無料だし)
  ↓
6.最新版をインストール
  ↓
7.「1」にもどる

記憶が曖昧ですけど、かなり以前に「なぜかIE使用者は最新版にする人が多い」という疑問をもってらしたので。もはや、いつ頃の話かさえ忘れましたが(苦笑
  • セブンイレブンURLMAIL
  • 2003/03/26(Wed) 10:08 [207]
……
思い出せない……。いつだろう、そういうこと書いたの。まあ、案外と古いIEもシェアがあるわけなのですが。

http://deztec.jp/site/access/0302b.png

新種のウイルスが流行るたびに、これはひょっとして……なんて思います。マイクロソフトの策略か? みたいな。メールをプレビューするだけで感染する云々のときも、OE6なら大丈夫、だなんていわれましたし。

会社で新しい端末を与えられると、なぜかいまだにIE5なんかが入っていたりするわけですが、これをアップデートすると、途端にセキュリティーホールの修正プログラムをたくさん紹介されるのには呆れますよね。修正済みのを配布しろよ、って思うのは私だけではないはず。

何はともあれOperaユーザがほとんどOpera7に切り替えないことには驚いたというかなんというか。NNユーザは当サイトの読者の場合はほとんどみんなNN7に切り替わっているのですが……。
  • 徳保隆夫URLMAIL
  • 2003/03/27(Thu) 22:10 [210]
アドバイス有難うございます
やっといま気づきました
臨海レディースアイスホッケークラブ
臨海レディースアイスホッケー倶楽部
かなり雰囲気が変わりますね、変えてみようかな?
  • 臨海レディース管理人URLMAIL
  • 2003/03/25(Tue) 19:56 [204]
申し訳ございません
えーと、それは単に私が書き間違っただけだったりします……。すみません。メールの返信は少々お待ちください。
  • 徳保隆夫URLMAIL
  • 2003/03/25(Tue) 23:02 [206]
宜しくお願いします
アドバイスを頂きたいです。

birthtime (http://www9.ocn.ne.jp/~f13/birthtime/)
コンテンツは、自己満足のための文章、写真。
デザイン、特にレイアウトについて悩んでいます。
操作性についても、お客様をサイト内で迷子にさせていないか不安です。
Javaスクリプトを勉強中なので、どこに何をどう使ったら、
というアイデアも もしあればお聞きしたいです。

掲示板での返信をお待ちします。
貴重なご意見を頂けるのを内心びくびく、でも楽しみにしています。
宜しくお願いします。
  • ショコURL
  • 2003/02/20(Thu) 00:10 [93]
お引受します
規約どおり、2週間以内ということでお引受します。気長にお待ちいただければと思います。

備忘録など、私はよく更新しますので、何だ暇じゃないかと思われそうですけれども、たしかに時間はあるのですが、どうもその、なかなかアドバイスを思いつくには時間がかかるものでして……。2週間は存外長いのですが、どうかひとつよろしくお願いします。

あ、規約に短評とあるとおり、それほど大した内容ではありません。本当に申し訳ないのですが、と、いつも謝っていますです。
  • 徳保隆夫URLMAIL
  • 2003/02/20(Thu) 01:02 [98]
遅れましてすみません
1時間ほど期限を過ぎまして、どうもすみませんでした。以下、簡単ですがアドバイスさせていただきます。

表示速度:
なんだか表示が重いように感じられたのでファイルサイズのチェック(http://www.kaipara.net/cgi-bin/size_check.cgi)で調べてみたところ、たいへん軽快なサイトという結果が出ました。重いのは私の接続環境の問題だったようです。

ただし、もし私以外からもしょっちゅう重いという声が出るようであれば、サーバの問題という可能性があります。少し注意しておいた方がよいでしょう。

視覚効果:
配色、画像の効果など、センスよく、かつ個性的にまとまったデザインを実現しているように見えます。写真もテキストも、見やすく効果的に表示されているように思います。

レイアウトも面白いと思いました。一見、オーソドックスなのですが、よく見ると目次付近の配置が凝っていますね。ただ、その視覚効果のためにフレームの切り方が変則的になっており、またメニューに JavaScript を用いる必要に迫られているわけです。これは大きな反省点だと思います。

基本的に、JavaScript は、あってもなくてもいいという場所に使うのが正解です。JavaScript を使用できない環境の方、あるいはセキュリティー上の問題を重視して、あえて JavaScript を切っている方、古い読み上げブラウザを利用している視覚障害者の方、また検索エンジンのロボットなど、JavaScript を解釈しない(できない)ユーザがしばしばサイトを訪問します。ですから、JavaScript は「あれば面白い」「あれば少し便利かもしれない」といった部分に用いるのが正解です。したがって、サイト内移動の根幹部分に JavaScript を利用しているのは残念なことです。

とすると、やはりフレームの切り方を変えるべきではないでしょうか。フレームの中にフレームを読み込む構造とすれば、メニューのリンクはフレーム内にフレーム定義ファイルをひとつ読み込むだけで足ります。フレーム自体、私はあまりお勧めしませんが、その話は今回、措いておきます。

ところで、ほとんどいないかもしれませんが、表示領域をある程度小さくすると、目次が消えてサイト内移動ができなくなります。これはレイアウトの問題ではなく、レイアウトの実現方法の問題です。簡単で素直なフレームの切り方さえすれば、もっと単純に現在と同様の見た目を実現できます思い切って挑戦してみる価値はあるのではないでしょうか。

操作性:
比較的階層の浅い、単純な構造のサイトなので、私はナビゲーションの問題で迷うことはありませんでした。

ただ、もしデザイン上可能なのであれば、連作写真集は、現在の表示写真が全体の何番目なのかを示してくれると、ユーザとしては安心できます。自分の位置がはっきりわかり、先の見通しが立つからです。現在位置を示すことは、ナビゲーションの重要な役割のひとつです。

ところで、背景画像と文字色が被っているために文字が読みづらい場合があります。一考の余地があるかもしれません。

内容の充実:
現状でも一通りの内容が揃っていますし、写真などはかなりのボリュームもあります。今後もバランスよく、段々に内容を充実させていけばよいのではないでしょうか。
  • 徳保隆夫URLMAIL
  • 2003/03/03(Mon) 02:01 [145]
ありがとうございました
確認が遅れました。
批評ありがたく受け止めます。
フレーム一考してみます。
  • しょこ
  • 2003/03/22(Sat) 18:14 [202]
安心しました
確認のご連絡をいただき、どうもありがとうございます。
安心いたしました。
  • 徳保隆夫URLMAIL
  • 2003/03/23(Sun) 21:09 [203]
面白い騒動が
お久しぶりです徳保さん。
DESIGN BBSで面白い騒動が起こっています。批評の断定調の是非についての様なのですが、是非徳保さんの意見を伺いたくここに書き込みました。
では失礼します。
  • ただね
  • 2003/03/21(Fri) 16:19 [197]
どうしましょうね
削除記事が多すぎまして、今からものをいうとなると不都合が多いように思います。一般論としていうならば、加藤さんは発言する場所を間違えたということになりましょう。私もかつて加藤さんと同様の反発を受け、トップページデザインバトルの掲示板(Design BBS)から撤収したという経緯がございます。

あの掲示板にはもともと、断定口調で書かれただけで「強制された」と考える心の弱い方が多く集まっています。投稿記事を読んでいくと、うるさいほどに「これはあくまで私の意見なので気にしないでください」という言葉が添えられていることに気付きます。

加藤さんはあそこで発言していてもつまらない意見への対応に忙殺されるばかりでしょうから、今後は発言の場を変えるべきだと思いますね。もちろん、Webデザインのアドバイスがしたいのではなく、心の弱い人々を啓蒙しようという意図ならば、今後もDesign BBSで発言し続ければいいのではないかと思います。ただ、いつまでもそうしていると、そのうちにアクセスを拒否されるかもしれません。あそこの管理人氏は心の弱い人々に同情的なようですから。
  • 徳保隆夫URLMAIL
  • 2003/03/21(Fri) 17:57 [199]
Re: 面白い騒動が
私も徳保さんと同意見です。加藤さんは意見を書き込んで貰うために掲示板を用意したらしく、そこにログが記録されていました。記憶の限りでは改竄などは去れていないようです。
面白い意見が聞けて嬉しい限りです。
  • ただね
  • 2003/03/21(Fri) 21:08 [201]
そろそろスタイルシート
久しぶりです。
なんか最近喧嘩っぽいムードのサイトになっていたので離れてしまっていた憲五です。
俺、サイト同士の喧嘩とか、掲示板のでの激しい意見対立とか見ると、ちょっと興醒めしちゃいます。。。

ところで、「そろそろスタイルシート(でしたっけ?)」の特集、あー、なんか面白そうですね。
興味あるので買いに行こうかと思います。
そう言う本(雑誌)を買う為には電車で30分以上揺られないと行けないのが辛いですが。
本ならオンラインショッピングなのになー。。。
  • 憲五URLMAIL
  • 2003/03/21(Fri) 16:34 [198]
Amazonでも買えます
Web Site Design 誌は、雑誌の体裁を取っていますが書籍コードをつけて流通しています。ですから、Amazonなどでも購入できるんですよ。増刷されることもあります。

ところでCSSの記事なのですけれども、たしかに興味深い内容ながら分量は僅か24ページです。その他の記事にも興味を持てるならば買ってみてもよいですが、24ページのために1500円弱も出すのはちょっとどうかと。その辺りは慎重に見極めていただきたく……。
  • 徳保隆夫URLMAIL
  • 2003/03/21(Fri) 18:08 [200]
サイト批評をお願いします。
はじめまして はると申します。
 最初は正直申し上げて、「硬くて難しそうだな」と思いました。でも、いつも見ているホームページについて書いていらっしゃるので興味をもって読んでいるうちに、是非自分のサイトならどう書かれるのか見てみたいと思いました。
 こんなに丁寧に読み込んでもらえるなら思いっきり辛口に叩かれようが、2ちゃんねるにさらされようが本望だと思います。

タイトル
 「はるのネット一人旅」
アドレス
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6231/
メインコンテンツ
 ホームページオリジナルエッセイ
 「斬鉄剣」関連テキスト

 批評は掲示板、メールどちらでもよろこんで。
 よろしくお願いします。
  • はるURL
  • 2003/03/03(Mon) 21:29 [150]
メールアドレス
 いつもの習慣でメールアドレス欄に書いていませんでした。今度は書きました。
  • はるURLMAIL
  • 2003/03/03(Mon) 21:32 [151]
期待外れかもしれませんが
私のWebデザインアドバイスは、ログにある通りのさっぱりしたものです。表示速度、視覚効果、操作性、内容の充実について、私が主観的に適当なことを述べるというスタイルです。備忘録で展開する他サイト批判のようなものとはだいぶ趣きが違うわけです。だから、ちょっと期待外れでがっかりされるかもしれません。

いずれにせよ、ご依頼をお引き受けいたします。2週間以内にはアドバイス差し上げますので、気長にお待ちください。
  • 徳保隆夫URLMAIL
  • 2003/03/03(Mon) 22:16 [155]
完了
アドバイスをメールにてご送付いたしました。
  • 徳保隆夫URLMAIL
  • 2003/03/18(Tue) 00:52 [190]
Re: サイト批評をお願いします。
ご丁寧な批評ありがとうございました。
  • はるURLMAIL
  • 2003/03/18(Tue) 21:21 [196]
(No Subject)
はじめまして。アドバイスお願いします。

・サイト名
Prateet phonlamaay
・URL
( http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/9767/)
・サイトのメインコンテンツ
私の好きな国、タイランドについての紹介です。
・相談
ちゃんと、タイのプレゼンテーションできてるか
心配です。
・アドバイスは掲示板上でも、メールでもどちらでもよろしいです。おねがいします。(ドキドキ)
  • かおりURLMAIL
  • 2003/03/03(Mon) 10:44 [146]
お引受します
このところアドバイスが遅れがちでまずいなあと思っています。なるべく早くに、今週末あたりを目処に取り組みたいと思ってます。最悪、2週間かかりますので、気長にお待ちいただければと思います。掲示板でアドバイスする場合にも、メールにてご一報差し上げますので、毎日こちらをチェックされる必要はありません。その点、ご安心ください。
  • 徳保隆夫URLMAIL
  • 2003/03/03(Mon) 22:12 [154]
完了
アドバイスをメールにてご送付いたしました。
  • 徳保隆夫URLMAIL
  • 2003/03/18(Tue) 05:45 [193]
移転お疲れ様です
最終的にサーバもプロバイダのところへ移転されたんですね。お疲れ様でした。フレームの切り方など、参考になる部分もあったようで、嬉しく思います。

あとは受験? あ、推薦で合格されたんですね〜。おめでとうございます!
  • 徳保隆夫
  • 2005/03/01(Tue) 20:07 [157]
全164件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >> ]