こんばんわ。すいません、まだ質問があります。
>斬鉄剣とのやり取りについて
もう一度質問します。結果的な事や意見交換でした(お互いがそれなりに落ち着いた対応をしたからこう言える状態になっていると思います。)と言っていますが聞きたいのは純粋に言及に至った「動機」のみについてです。言及前に工作をしたしないといった事も質問外です。
>アクセス解析について
もう一度書きますが、見たかったら見てもいいけど別段公開する必要もないと思っていることに何もおかしなとこは無いと思います。気付けば見てもいいし非公開とはまた違うものと感じます。知らなくて申し訳ないのですがナミさん自身が非公開であると言っているのであればおかしいですが。例えが悪いと思いますが友人が遊びに来て「卒業アルバム見せて」と言われて片付けてある押入れから出すのと嫌がって出さないという違いに近いと思います。見ていいものはすべてリンクという考えはどこから来るのですか?
>両成敗について
その前にゆきさんが両方をリンクし「世の中には同じ発想をたどる人がいるものですね。」と書けばよかったと言っておられますが、片方を書いた人間が言えばもう片方は「パクリって言ってるのと同じやん」と感じるのは仕方ないでしょう。「同じ発想の人がいました。次は頑張って誰もが思いつかない文章を書くぞ!」と書けば何もおこらないでしょうが。ですが今回のゆきさんの発言では相手を特定していないとはいえパクリを疑っているのはあきらかです(BBSでの発言も考慮して。カッコ笑いは疑っていないのであれば不適切な使い方、疑心暗鬼、半信半疑、ばれた事が分かった時点でリンクをはずすという保身行為等)。
で、「火の無いところに煙が立った」と言っておられますが、それは関係のない人がゆきさんに言及したらの話であって「桃」に対して関係のある人にばれた時点で種火であったという事になると思いますが。その後の対応についても文章上において(笑)とあれば不快に感じる場合があるでしょう。それゆえプリシラ陣営(適切な表現ではないかもしれませんが。)も頭にきたと思います。初期にリンクをはずす、ゆきさんの平謝りはあってもこちらの要求は飲まない行動。これを保身と感じても仕方ないでしょう。誠意は感じれません。ゆきさんから和解条件がでる(認識違いですか?)というところを知ってさらにそう感じました。ですからプリシラさんの愚行に至った心情を考えると両成敗も間違えでは無いと感じたわけです。むかついて文句言いまくりは陰口ぐらい、つまりメッセ等どまりにしておけば良かったと思います。が、ユキさんに対する抗議を一般に公表と見ればここまで悪いのか?とも思います。事件終了後に知り、色々と検証を見ていた時はプリシラ陣営がおかしいと思っていました。が、もう一度冷静に当事者として見るとこう感じました。ですから両成敗も正しいと。社会的に見ても7対3ぐらい(上記の理由で納得があまりいかないのですが)が妥当かと。あえて言うなら700対300で悪いといった感じかと。
別の話ですが徳保さんはリンクを貼り閲覧者に判断をまかすと言っていますが、このサイトに好意を持っている人が判断する、徳保さんの批評を見てからリンク先を見るという時点である程度の理論を持って見ることになりますよね。という事は徳保さんの意見よりに見てしまう可能性が多々あるでしょう。ですから本気で閲覧者に問いたいのであれば
1.対象リンクを貼り「どう感じましたか?」と意見を集う。
2.意見をまとめたものをUP。
3.徳保さんの意見をあげる。
といったステップを踏む必要があるかと。
それぐらい徳保さんの文章は説得力があるものと思っています。
またしても長々と失礼いたしました。
- ひろ
- 2003/03/08(Sat) 02:46 [167]
ひろさんに納得していただけそうな回答を心がけてみます。
動機について
経緯:斬鉄剣の更新を見る→ムカムカ→批判的意見を書く
補記:脊髄反射です。だから、動機といわれても。
アクセス解析について
説明:理屈の通った複数の意見がそれぞれ矛盾する、ということはよくあります。「おかしな意見」だから批判される、というわけではなく、「正しい意見」もまた批判されうるのです。私は、ひろさんの意見に一理あると考えています。私は公開文書を閲覧する自由を重視しているだけで、閲覧させたくないと思うこと自体を悪いとはいっていません。私は、ナミさんの意向に配慮して、あえて解析結果にリンクしませんでした。しかし本当はリンクしたかったので、ナミさん自身がリンクを張ってくれたらなあという希望を述べたのです。希望を述べるのは私の自由でしょう。
両成敗について
注意:追補1で、ゆきさんの発言はプリシラさんにとっては、パクりを疑っていることが丸わかりのものだったということについて触れています。
注意:終戦工作の中で、やりよう次第ではプリシラさんは責められずにすんだはずだと述べています。
説明:プリシラさんは残念ながら、「キャホーイ」「つかマジでバトりますから」という精神状態だったので、第一歩から既に不幸が始まっていました。
ゆきさんはネタ被りをパクり(ここでは著作権侵害と同義ということに一応しておきます)と勘違いしていたわけですが、その考えの誤りを指摘することは決して間違いではありません。私が思うに、ていねいに説明すれば、ゆきさんは不明を悟り、安易にパクりを疑ったことを自ら謝罪したでしょう。ただ、もともとのゆきさんの非というのは、一言そうして謝るだけで解消できる程度のものだったのではないでしょうか。
ゆきさんは掲示板の対応など、その後もいろいろ失敗しましたが、それらはプリシラさんの対応のまずさに起因しています。プリシラさんは自らゆきさんの非を拡大し、ネットバトルを盛り上げていきました。
事件の感じ方は人それぞれですから、ひろさんが7対3と思うのはかまいません。ナミさんがそう思うのも。ただ、多くの人が、それほどゆきさんの非は大きくないと思っているのは確かです。どちらが「常識的な判断」とされるか認識しておく方が、渡世に有利なのは事実でしょう。
判断を任すことについて
一言:ひろさんの提案は非現実的
補記:思考実験のネタとしては面白いと思います。
以上です。今回は返信がほしいです。
- 徳保隆夫URLMAIL
- 2003/03/08(Sat) 19:13 [170]
>動機について
斬鉄剣さんに真っ先に反応した理由が足跡があったから。
相手が伏せられているのはずるい。
というのがムカムカきた理由と感じました。
ですが、脊髄反射と言われれば何も言えません。
>アクセス解析について
では、隠しページを持っているサイトを見つければその都度リンクを要望するという事でしょうか。希望は公表すれば意見に変わり得ます。あの文章に関して言えば徳保さんは「リンクして欲しい」というよりも「パスワード無しならリンクしなきゃおかしい」と言っているという風に感じました。
>両成敗について
注意についてはすでに閲覧しています。すべてその上での意見です。
徳保さんの言う「やりようによっては」という文はとてもわかります。確かにそうだと。そして徳保さんの言う行動を最初にプリシラさんが取っていればあっさり終わっていた事もわかります。ですがプリシラさんはああいう行動を取りました。ゆきさんの日記だけでなくBBSの発言を見ると(日記だけならプリシラさんもあそこまでの日記を書かなかったと思うため。)頭に血が上ることもわかるので私はここをスタートと現在は考えています。そう考えるとゆきさんがリンクを外さずに日記にて謝罪文を挙げると終わっていたでしょう。しかしゆきさんの対応には保身が多々見受けられました(先に述べた理由により感じたことですが。)。ですから私は起因はゆきさんであると考えました。なのでプリシラさんのキャホーイ云々の精神状態に持っていったのはゆきさんの行動のまずさの積み重ねから来るものだと。
私自身つい最近まではプリシラ陣営が悪いと思っていました。何故か。検証サイトを見たからです。イロチュウでのやり取りのみを見たからです。何故そうするに至ったかを見ていなかったからです。「火の無いところに煙」といった表現を見てから検証を閲覧したからです。そういう観点から後の文を閲覧したからです。ゆきさんの非はこの程度という固定概念を持って閲覧したからです(同じこと言い過ぎかな)。斬鉄剣とのやり取りの起因に私が挙げていた理由を感じてから一から検証を見直すとこう思いました。ですから今ある多数派の意見の中には私と同じように固定観念からこの騒動を評価している人も多いと思います。検証サイトとは自分の意見をいかに常識のようにみせるかによるものだと思っています。よってこの状態は検証サイトによって作られた部分が結構あると思います。それに常識、社会的、多数派という単語があると反論せずに受け入れてしまう面もあるでしょう。
>判断を任すことについて
確かに非現実的でしょうね。実際に行えば時間がかかりすぎるし本になるぐらいの量になるでしょう。閲覧者の判断が閲覧者による純粋な意見となるかどうかという点についてはどうお考えですか?ナミさんのいう「レッテル」という部分がこの固定概念をもってそのサイトを閲覧者が見るという点にあたると思います(別に斬鉄剣派というわけではありません。色々なサイトでの批判を見てなるほどと感じるところもありますし。)。
最後にあえて言うならば
ひろさんに納得していただけそうな回答を心がけてみます。
今回は返信がほしいです。
「納得していただけそうな」?「今回は」?これは必要のある単語ですか?ある程度の挑発と取る事もできますが。
- ひろ
- 2003/03/09(Sun) 03:01 [173]
えーと、私は掲示板への書き込みも、メールでのご意見も、基本的に歓迎していません。これまでに何度か、デザイン講座や備忘録などでそう書いています。
「今回は」返信がほしいというのは正直な気持ちです。ふだんは、返信なんかないのがいいと思っています。またレス付けるのが面倒だから。面倒ならレス付けなきゃいいだろう、と思われるでしょうが、私はレスをつけたがる性格で、それだから逆にレスをつけるのが面倒なのであって、レスをつけるなといわれたらその方がつらい。だから書き込みの方が少なくなればいいと思っているのです。
また、「納得していただけそうな」というのは、もういい加減にしてください、という意味です。これならはっきり私の意図が伝わりますか。私はもう、あなたの意見はわかったので、これ以上の話し合いは無駄だと申し上げたい。ひろさんは、自分の意見の理を納得したなら、徳保はひろさんの意見に賛同するはずだ、とお考えなのですか? 現状を見ての通り、お互いの主張は、同じ事象を見てどう感じるか、という価値観の問題まで到達しています。私はひろさんがなぜ、私の意見に疑問を感じたのかはわかりました。わかりましたが、ひろさんの価値観には共感しません。だから、私は相変わらず従来のモノの見方を続け、当然、意見も変わりません。
お互いの主張を理解しただけでは満足できませんか。
最後に。新聞でも週刊誌でもなんでもそうですけれども、意見を持たない報道機関は、事実上、存在しません。たろたま騒動の記録サイトはログを並べているだけ(じつはたいへんな工夫が随所にあるのだが)に見えるけれども、そもそもログの選択、切り取り方、並べ方にも、ある種の判断がちゃんと働いています。
たろたま騒動の一翼を担ったのが例えば私のサイトだというのは、まったくその通りでしょうね。しかしそのことを、ナミさんやアイバさんのように否定的に捉える発想には、私は賛成いたしかねるわけです。というか、それはおかしいと思う。新聞とかそういったマスコミ全般を全否定するなら筋が通っていますけれども、そういうわけではないのですから。
- 徳保隆夫URLMAIL
- 2003/03/09(Sun) 07:53 [175]
よくわかりました。
ですが私は自分の意見に賛同してもらおうと思っているわけではありません。徳保さんの意見を理解し感じた事を述べ、それに対する意見を聞きたいのです。私の意見を理解してもらえるのならどう理解して尚且つここはこう思うといった意見が欲しかっただけです。私の価値観ですからだけでは理にかなっていません。
徳保さんの発言で「レッテルは概ね実態に沿って貼られていっているように思われます。」とあり「閲覧者の独自の判断」といった意味合いのものもあります。これに対して「それは無理だろ」と思ったわけです。この点をわかって文章を書いているのと独自の判断にゆだねると思って書いているのとはスタンスが全然違いますから。なのでマスコミ全般を全否定する云々はおかど違いですね。たろたま騒動について否定的に捉えることと全否定は別物です。あくまでこの騒動についてですから筋は通ってるでしょう。
- ひろ
- 2003/03/09(Sun) 17:56 [179]
前段、最後の一文が理解できません。例えばこういうことですか。「パスワード無しならリンクしなきゃおかしい」と言っているという風に感じました。というのに対して私が、リンクの希望をただ頼んでも無視されそうだから、パスワードなしならリンクするべきだ、とハッタリをかました、みたいな裏話が知りたいということですか。あるいは「反論せずに受け入れてしまう面もあると思います」という意見について、そりゃ楽したい人はそうするかもね、と私が答えるのを読んで、そんな無責任な……と怒ってみたいということでしょうか。そうした断片をもっともっと拾いたいということでしたら、また書き込みがあれば私はお付き合いしますけれども、私は飽きています。
後段、私の考え方はまったく違いますね。新聞記者も私も、読者に事件をこのように理解させたい、という絵を描いています。そして、その絵に従って文章を書く。それでも、読者はその通りには読まないものです。私はどうにかひろさんが納得してくれないものかと意を尽くしているのですが、さっぱり伝わっていないでしょう。ひろさんもなぜ徳保は自分の意見をちゃんと読めないんだ? バカなのと違うか? と思っていたりしませんか。
結局、読者の判断になるのですよ。新聞記者がどんなに頑張ってみても、ピント外れの記事なら読者はその内容を信用しません。あー、これは嘘だな、本当はこうじゃないだろう、新聞記事を読んでいて、ひろさんもしょっちゅうそう思うことがあるでしょう。自分の書いた通りに読者も読んでくれるだなんて、私は甘く考えていないということです。もしそんなことが可能なら、企業集団の中心は銀行ではなくてマスコミになっているはずです。
私は当然、読者に自分の考えを納得していただけるよう、意を尽くして文章を書いています。それでも、「レッテルは概ね実態に沿って貼られていっているように思われます」と感じています。私がまったく追及していないことが、スレの方で追及されていたり、私が追及したポイントのいくつかが完全にスルーされたり。やはりそれは、読者のバランス感覚、独自の判断が反映されているのだと思います。
というわけで、私の考え方ではマスコミ全般と当サイトは同列です。
- 徳保隆夫URLMAIL
- 2003/03/09(Sun) 18:54 [181]
ひろ>
結局君は徳保氏に自分の意見を押し付けたいだけの話じゃないのか?
サイトを運営する人はそれなりのこだわりを持った上で運営しているわけで、それに対して君の様な所詮外側から見ている人間が何を言っても余程のことがない限り変わることがない訳よ(それはたろたまにしてもプリシラ公園にしても斬鉄剣にしてもそう)。
はたから見たら君の発言って言い掛かり以外の何者でもないよ。
- 口の悪いひと
- 2003/03/10(Mon) 00:17 [183]