おせっかいかな〜と思いつつ、報告その3です。
(「考察1」より)
>また、ゆきさんは一度だけしかパクり疑惑に触れなかった。
一度ではありません。プリシラさんが25日の日記を書く前にゆきさんは日記と掲示板
でパクリ疑惑に触れています。
(プリシラ公園の「動機説明」より)
>同じ思考をめぐる人がいることを「そんなことがあるのか」とし、
>自分の文章を相手が見ている可能性は「皆無ではない」とし、
>「半信半疑」「疑心暗鬼」とした日記でした。
>また、BBSでのレスでは「パクパク疑惑」とタイトルにある書き込みに対し、
>「パクパク疑惑」を否定することなく、相手作品とAさまの作品「S」の類似点をあげ、
>「もし、自分の作品を読んだとしても、心の中に残っていてそれがでてくることもある」
>と書かれていました。
後、事実誤認ではないですが、
(「考察1」より)
>ゆきさんの行動
>1.ゆきさんは「ぱくられたかも」といっている。(註:実際の発言とは異なるがプリシラさんはこう読んだ)
ここは人によっては、プリシラさんが誤読したかのように読めるのですよ。上の引用にもあるように
「半信半疑」「疑心暗鬼」などの日記の他の部分を読んだ上でプリシラさんはゆきさんが「ぱくられたかも」
という趣旨のことを言ったと要約したわけです。もちろん、徳保さんにとってはそんなこと、わかりきっていること
でしょう。しかし、現実にプリシラさんの特設掲示板において、ゆきさんが「「パクられたっ」と私が思われたらやだな。」
と言ったのをプリシラさんが「ぱくられたかも」と誤読してゆきさんに因縁をふっかけたという
認識で質問をぶつける人が多かったように思います。また、徳保さんがBBSでゆきさんが
相手作品と自分の作品の類似点をあげたことを「考察1」で明記しておかなかったため、
プリシラさんが実際より少ない物的証拠で25日の日記でかまをかけたように「考察1」を読んだ人には
感じられると思います。
もちろん、これらの点を修正したところで徳保さんの「考察1」における趣旨は変わらないであろう事は
わたしも承知するところです。しかし、当事者たるプリシラさんにとってそれらは自分を悪役に仕立て上げる
表現だと感じられてもおかしくないと思います。まあ、徳保さんも誤読した読者がしたことまで責任をとれないですよね。
それでは。
- じん
- 2003/02/19(Wed) 03:58 [88]
上記の文章後半はほとんど私のいいがかりでしたね。
その後にちゃんと
>じつはゆきさんがパクりを疑った作品とゆきさんの作品は似てないどころか全然違うのだ。
>したがって当然、閲覧者は「なにが対象の作品なのか」わからない。
>だから、ゆきさんは誰かを疑っているわけだけれど、それが誰なのかは誰にもわからない。
と書いてあるわけだから、これで誤読する方がおかしいですね。事実誤認を探すあまり、文脈を読み落としてました。すみませんでした。
- じん
- 2003/02/19(Wed) 04:11 [89]
正直いいますと、ゆきさんは書き方が慎重なだけで、やっぱりパクりを多少なりとも疑っていたんでしょうね。文面を文字通りにしか解釈しないのは、どうかなーという感じがします。掲示板のやり取りもありますしね、どうも本気で自分がパクりと疑われたら……と考えていたというよりは、やっぱりそれは書き方がうまいだけで、本音は自分が疑う側だったんだろうという気がします。
だもので、最初はカッコつきの補注はつけていなかったんです。そしたら、ゆきさんが「パクられた」と書いたように思われる、という意見が出たので、注をつけたという経緯があります。私としては、すぐ上でゆきさんの発言は引用しているんだからいいじゃないかと思ったんですけどね、同様の意見がスレでも何度か出てきていて、しょうがないなあ、と。
私は、ゆきさんの本音には何の興味もないです。どっちだったとしても考察には関係ない。でまあ、予想としては疑ってただろうなということですけれども。
それはともかく掲示板での発言なんですけれども、この辺のことに関しては備忘録で1回取り上げておりますので、それをカットアウトして参考記事としてリンクする、というような対応をさせていただきます。
酔った頭で回答してて、どうもすみません。眠いです。
- 徳保隆夫URLMAIL
- 2003/02/20(Thu) 00:51 [96]