36466

DO-ONE 掲示板

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
タップのクラス / saikoro
初めまして。
タップダンスを習いたいのですが、水曜日と土曜日はどちらの方が初心者向けですか?
40代なんですがついていけるでしょうか?
クラスの様子など教えて頂けたら嬉しいです。

ちなみに奈良県から通うのですが遠方から来られてる方などいらっしゃいますか?

No.492 - 2013/11/09(Sat) 20:40:24

Re: タップのクラス / DO-ONE
有難うございます!
土曜日の方が入門、初級クラスなのですが、水曜日の先生も生徒さんに合わせてクラスを進められますので、どちらでも安心していらして下さい!
年齢層も10代から50代の方10人程いらしており、初心者の方が多く、熱心に練習されています。和気あいあいとあったかいクラスですよ!
今遠方から来ておられる方で竜王や、高の原、大阪、神戸などからもいらしてます!
是非一度体験にいらして下さい!
レンタルシューズも無料で有りますので、動きやすい服装とタオルをご用意下さい!

No.493 - 2013/11/13(Wed) 12:32:30
(No Subject) / ♪
インストラクターのページに書いてある
HIDEYOさんの
FUNK FREE STYLE 定例 WORK SHOP
木曜日PM8:30−9:45(月1回)
は今もやってますでしょうか?

No.490 - 2013/11/08(Fri) 16:22:59

Re: / DO-ONE
来年から又スタートします!
決定次第ホームページトップに告知します!

No.491 - 2013/11/09(Sat) 19:39:41
(No Subject) / aaa
月曜日のAKIMIさんのガールズヒップホップは、今も開講してますか?
No.487 - 2013/11/03(Sun) 21:44:59

Re: / DO-ONE
AKIMI先生のクラスはクローズ致しました(;_;)
申し訳ないですm_ _m

No.489 - 2013/11/05(Tue) 11:10:17
(No Subject) / ☆
meguさんのレッスンは、毎週日曜日に開講されているのですか?
No.486 - 2013/11/01(Fri) 20:44:17

Re: / DO-ONE
ありがとうございます!
MEGU先生は月に1回のワークショップになっております。
又日時が決定しましたらお知らせ致します!

No.488 - 2013/11/05(Tue) 11:09:12
(No Subject) / penpenko
初めまして、私はダンス未経験なのですが
この間、テーマパークのキャラクターの
一次審査に受かり二次審査に行って
オーディションでは、クロスフロアを踊りました。
ダンス未経験な私は周りがレオタードの中
ショートパンツでやり、恥ずかしかったし
当然の事ダンスが一番へたっぴでした。

なので、私はこのdo-oneさんの
テーマパークコースで技術を磨いて
また来年受けようと思っています。

それでお金の事なのですが
一括払いですか?

それとも、分割でもいいですか?


長くなってしまいすいませんでした。

No.484 - 2013/10/19(Sat) 21:21:06

Re: / DO-ONE
返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
はい、来年のテーマパーク養成コースで、夢に向かっての一歩を踏み出して下さい!
分割は6回まで可能です。
詳細はお電話下さいませ!
頑張りましょ!

No.485 - 2013/10/26(Sat) 09:51:32
(No Subject) / sakina
初心者でダンスを始めたいと思ったのですがクラスのレベルを下げてしまう(足を引っ張ってしまう?)ことが心配なので少人数のクラスを教えてください。
あと大学生はどのくらいいますか?

No.481 - 2013/10/16(Wed) 11:34:46

Re: / DO-ONE
パソコンがクラッシュして返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
初心者対象のジャズクラスは水曜日17:00、土曜日18:00が人数も少なく、先生に一人一人しっかりみて指導してもらえるお勧めクラスです!
当スタジオのキャッチコピーにもあるように「どんなダンサーだって最初の一歩はあったはず」です!
安心していらして下さい。
大学生は沢山いらっしゃってますよ!!

No.483 - 2013/10/18(Fri) 12:02:55
小学3年生の男の子の親です / いっせい
はじめまして。
最近小3の息子がジャズダンスを習ってみたいと言っているのですが、大変まじめな性格で?、やるなら基礎からしっかり習ってうまくなりたい、などと言います。
全くの未経験ですが、どのクラスから始めればいいか、教えていただきたいです!
よろしくお願いします!

No.480 - 2013/10/05(Sat) 22:31:02

Re: 小学3年生の男の子の親です / DO-ONE
お返事遅くなり申し訳ありませんでした。
当方のパソコンがクラッシュし返信できませんでした。
最近はストリート希望が多い中、男の子でジャスダンス希望とはとても嬉しいお問い合わせです。(私がジャスを教えておりますので!)
本格的にやってみたいというご希望ですので、まずクラシックバレエにいらしてください。並行してジャスの基礎(水、17:00,土、18:00など)にも!
ジャスはターン、ジャンプなどバレエの基本が必ず入ってきます。
テクニックだけでなく、あらゆる面で基礎となりますので、是非一度体験にいらして下さい。
来られた際に詳しくお伝えいたします!
お待ちしております!

No.482 - 2013/10/18(Fri) 11:58:12
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
217/300件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 31 >> | 画像リスト ]