[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

お疲れ様 / せいちゃん
遠くまで、お疲れ様でした。足・大丈夫?一言言ってくれぱ、パンプス代ぐらいだしてあげたのに!せいちゃんもえんちゃんと、ラーメン!ランチしたいよ〜
No.1285 - 2010/03/01(Mon) 07:07:45

Re: お疲れ様 / せいちゃん
オリンバス・・・そんなにえんちゃんに、誘惑されると、欲しくなっちゃうよ〜でも、ガマン・ガマン実は、某メーカーのニューカメラを、待っています(笑)ちなみに、今度、レバ刺し挑戦したいなぁ〜(えんちゃんとなら)
No.1309 - 2010/03/04(Thu) 07:14:57

Re: お疲れ様 / 円城寺
あらあら、ありがとう〜(*^_^*)
でもパンプスは850円で元通りになったよん♪♪

某メーカーのニューカメラってどんなカメラかしら〜〜??

せいちゃんもレバ刺し食べたことないの?!
じゃあ今度のオフ会、レバ刺しがある焼肉屋にしよっかぁ〜(笑)

No.1323 - 2010/03/09(Tue) 18:28:25
博多ラーメンといえば / たーくん
やっぱり、紅生姜いれなきゃね

あと、今日はビール無し(笑)

呼んでくれたら、福岡空港まで

行って、一緒にラーメン食べてたのに

ショックだよ〜

No.1284 - 2010/03/01(Mon) 00:05:00

Re: 博多ラーメンといえば / 円城寺
ありゃ〜〜紅生姜入ってなかったよ〜^^;

そう、ビール無し。
閉店間際だったしね。

ってか、ラーメンのために大阪から福岡まで来るつもり?!(笑)

No.1322 - 2010/03/09(Tue) 18:26:10
みごとに、、 / スズヤン
パンプスが、ポロリと。ほんとうに、このようにとれるんですな。
足は捻挫とかしてないかな。大丈夫でしたか。

No.1283 - 2010/02/28(Sun) 22:43:54

Re: みごとに、、 / 円城寺
捻挫もなく、ほんとにポロリと取れただけでよかったです。
ただ、おかげで筋肉痛にはなってしまいましたがね。。(´ω`;)

今は靴も筋肉痛も元通りです(*^^)v

No.1321 - 2010/03/09(Tue) 18:17:35
なるほど! / ゆうじ
松山には2回ほど行ったことがあるのですが、どうも愛媛県の人っぽくないと思ったら本籍は佐賀県だったのですね。
確かに、円ちゃん見てると久留米っぽいチャキチャキしたところがありますもんね!(^_^)
それと写真アップの承諾ありがとうございます♪
来週の土日あたりで作ろうかなと思っています。
円ちゃん人気があるから、撮影会の時は人がいっぱいで、意外に撮った枚数が少ないんですよ〜
浴衣の撮影会あたりから、まとめてアップしてしまうと思いますので宜しくお願いします。

No.1282 - 2010/02/28(Sun) 22:02:32

Re: なるほど! / 円城寺
愛媛県の人っぽくないって。。
逆に愛媛県の人っぽいってのがどんなのかよくわからないけども、
意外とチャキチャキした人多いかもよ?!(笑)

写真、小さな春見つけたぁ♪ってかんじですね(*^_^*)

No.1320 - 2010/03/09(Tue) 18:13:40
佐賀と円城寺 / HIDE
本籍、佐賀なんですね!オレも佐賀なんで、一緒で嬉しいです♪
でも、佐賀で円城寺って…自分の母親の実家の姓も「円城寺」だから…もしや遠い親戚だったりして?
しかもその法事、ウチのお寺でやってたりして…?
そんな偶然、重なるわけないかっ(笑)

円城寺さんの「今日」がツいてる日になりますように…♪

No.1281 - 2010/02/28(Sun) 10:53:15

Re: 佐賀と円城寺 / 円城寺
あら〜HIDEさんも佐賀ですか!
偶然ですねぇ。
しかもお母さんの旧姓が「円城寺」?!?!
すごい偶然!!\(◎o◎)/

うひょ〜〜お寺の名前は確かめてないけど、
可能性ありますよね!!

No.1301 - 2010/03/03(Wed) 10:27:29
(No Subject) / わたか
ベットでゴロリ!&ヒールの折れたパンプス!!

妙にセクシーでたまりませぬ。ええ。めちゃえええぃ。ドキドキ!!

この2枚の写真落札します。

はなわ。がばいばあちゃん。江頭2:50。
円ちゃん北方謙三の本読んでたの思い出した。
佐賀が本籍だったのか〜。

No.1280 - 2010/02/28(Sun) 01:24:19

Re: / 円城寺
わたかさん、好きだねぇぇ〜〜(笑)

北方謙三の本??
うむ〜〜記憶にない。。タイトル何だろう??

No.1300 - 2010/03/03(Wed) 10:23:41

Re: / わたか
円ちゃんの魅力だって!!

タイトル忘れた。3・4年前だったような気が。勘違いかな?

No.1313 - 2010/03/07(Sun) 21:00:30

Re: / 円城寺
ミステリーはよく読んでたけど、
北方謙三じゃなく貫井徳郎じゃないかしら??

No.1319 - 2010/03/09(Tue) 18:07:15
ほほぅ(゚ー゚☆キラッ / さく
おおおっ!
やっぱ、九州関係あったんだ!!!
前から気になってたんだよね〜。
っていうのは、円城寺って苗字で九州の出身なんじゃないかな〜って思ってたんだよね。
ということは、名家のお嬢様じゃね???
あ〜、今度聞いてみようと思ってたから、なんかスッキリした(^-^)。

本名かどうか知らないけど??(`□´/)/ ナニィィイイイ!!。


で、愛媛県好き。
愛媛県どころか四国に上陸したこともないけど。
松山城や道後温泉に行ってみたいぞな〜、
「ぼっちゃん」読みながら旅行に行きたい所ぞな〜、
「坂之上の雲」もいいぞな〜、
そんな愛媛県出身なんてうらやましいぞな〜∵ゞ(>д<)ゴホゴホ・ゲフッ!クドクテゴメンネ!


っていうかパンプス残念ヽ(+∇+)ノ・・・キュゥ。
「魔法の一滴」を試してみればよかったのに。

No.1279 - 2010/02/28(Sun) 01:13:14

Re: ほほぅ(゚ー゚☆キラッ / 円城寺
よくご存知ですね〜!!
そうです、うちの父は九州の佐賀県出身です。
ちなみに本名です(^0^)/

しかし残念ながら名家のお嬢様ではなく、
普通のお嬢さんなんですよね〜(笑)

愛媛県住みやすくていいところですよ〜(*^_^*)
「ぞなもし」とか言ってる人に会ったことはありませんけど(笑)
機会があったらぜひ行ってみてください♪♪


「魔法の一滴」検索してみたら美容液が出てきたよ??

No.1299 - 2010/03/03(Wed) 10:16:19

Re: ほほぅ(゚ー゚☆キラッ / さく
あら〜!?
機会があったら父上に聞いてみてください、
きっと、その昔は士族ですから!!!

で、僕の世代で「魔法の一滴」といえば「瞬間接着剤アロンアルファ」なんだけどな〜。
ちょっと古すぎたかヽ(+∇+)ノ・・・キュゥ

No.1305 - 2010/03/03(Wed) 21:19:24

Re: ほほぅ(゚ー゚☆キラッ / 円城寺
あらま!
アロンアルファのことでしたか(@_@;)

世代はさくさんと同じくらいのはずなんですが〜(笑)

No.1318 - 2010/03/09(Tue) 18:03:19
SAGAさが♪円城寺佳子もさが♪公表してねぇ♪ / ラッキー
今日のえんちゃんなんだか大人っぽい。
礼服(?)だからかな?

一日中つま先立ち?
大変だったね。
小人になってえんちゃんが寝てる間に靴直しに行きたい。
明日は良いことあるよっ!

追伸:
うちもおふくろが九州なんで親近感沸きます→佐賀

No.1278 - 2010/02/28(Sun) 00:46:25

Re: SAGAさが♪円城寺佳子もさが♪公表してねぇ♪ / 円城寺
はなわのSAGA懐かしい〜(笑)

いや〜結局2日間つま先立ちだったんですけど、
筋肉痛になるとは。。^^;
小人さん来てくれなかったんで、今日直しに行きまーす(笑)

No.1298 - 2010/03/03(Wed) 09:59:09
全478件 [ ページ : << 1 ... 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 ... 60 >> ]