[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / たーくん
俺も15日のブログ見た瞬間同じこと思ったよ。
最近、「美女と○○」って多いなあって、もちろん美女って言うのは、男がめっちゃ守ってあげたくなると思う円ちゃんの事やろ(笑)

もうそろそろピチGの季節かな?

No.1824 - 2010/09/16(Thu) 03:55:22

Re: / たーくん
円ちゃん学術大会お疲れ様です。
メガシャキね〜、俺も最近疲れているから
試してみよっかなあ〜、いくらすんのかな?
でも、俺にとっては円ちゃんに会うと一番シャキっとすんなあ〜(笑)

しかし、鏡に写ってすなんてさすが円ちゃん
白のスーツがよく似合うね

今年はこんな感じの円ちゃん見れるかな
俺はめっちゃ好きなんやけどなあ〜
最近見てないなあ〜、09年はなかったような気が

No.1828 - 2010/09/21(Tue) 00:13:49

わーい / たーくん
10月のスケジュール中頃で、インテルイベント大阪
であるやん〜、めっちゃ嬉しい〜。
場所はおそらく日本橋かな、詳細教えて欲しいなあ〜
やっぱり手土産は551かな?

でも、撮影会の予定が無いのが寂しい〜

何度もカキコミ申し訳ないです〜。

No.1831 - 2010/09/22(Wed) 23:30:01

Re: / 円城寺
たーくんも同じこと思ったんや(笑)
そーなんよ〜最近美女に会うことが多くてね♪♪
へ〜めっちゃ守ってあげたくなると思う?私が??
「めっちゃ守ってもらいたくなると思う」の間違いやないん?
なんてね(笑)

ピチGは相変わらず封印中〜。
最近はふわふわで着心地いい素材が好きで。。
ピチGは固くて履きづらいのよ\(^^:;)


メガシャキは200円くらいだったかな〜?
でも疲れてるならリポDとかの方がええんちゃう??

しかし、たーくん、ピチG好きやね(笑)
そこまで言うならしょーがない(笑)
次回の撮影会で着るしかない?!


そうそう、来月大阪行くよー(^0^)/
場所はビッグマンのイベントスペースだって。
いつもの比較デモではないかも??
詳細わかったらお知らせします〜(^^ゞ

撮影会は一応10月24日予定。あくまで予定。
来週にならないとはっきりわかんないよぅ(><)

No.1837 - 2010/09/29(Wed) 15:49:18

え〜 / たーくん
日本橋ちゃうの〜
ビッグマンのイベントスペースって阪急梅田駅構内で
めっちゃ人も多いとこやで、そう言えばよくイベント
で使っているな、それにでっかいスクリーンあるよ。
待ち合わせにもよく使うとやしね。

でも、難波から近いから平日も行っちゃおうかな(笑)
来月は2回会そうやね、めっちゃ嬉しい〜

No.1844 - 2010/09/29(Wed) 23:15:59
愛媛といえば… / すまいりー
愛媛から上京してきた代表的な人は永尾完治(カンチ) リカではなく里美ちゃんを選んだ男 リカが『サヨナラ』と書いたスカーフが駅の鉄柵に結ばれてそれをカンチが見つけるあのシーン感動したねぇ(=東京ラブストーリー)
オイラの愛媛Best5と言えばいよかん・ポンジュース・道後温泉・松山商業(高校野球)・東京ラブストーリーだぜよ ちなみに大学の同級生が松山西高です さらにすまいりーが47都道府県で行ったことないのは島根と愛媛 早く道後温泉と東京ラブストーリーでロケした駅そして円ちゃんを素敵な女性に育んだ愛媛の空気や時間を楽しみたいなぁ ふるさとっていいね

No.1823 - 2010/09/15(Wed) 22:26:17

Re: 愛媛といえば… / 円城寺
東京ラブストーリー懐かしい〜〜(≧∇≦)
小学生だったので、ストーリーはあんまり覚えてないけど、
愛媛の梅津寺でロケがあったってことはしっかりと覚えております!
多分それがスカーフのシーンかな?!
もう20年以上前のドラマになるんだね〜w(° 0° )w

私の実家はもう愛媛にはないのでなかなか行く機会もないけど、
ぜひ1度は愛媛に行ってみて〜(^0^)/

No.1836 - 2010/09/29(Wed) 15:29:44
色もお揃いなの / ぽち
お買物上手ですね♪

ちなみに自分は
これ買ったばかりの時
ビデオ撮影を
円ちゃんのモーターショーで
初めて試みたものの
3秒でくじけました(;^_^A

今は
もっぱらウォーキングの友(音楽)です

円ちゃんなら
お仕事柄いろいろ機能を活用できそうですね♪

No.1815 - 2010/09/12(Sun) 00:52:59

Re: 色もお揃いなの / 円城寺
あら〜色もお揃いなのですね♪♪
第5世代iPod nano、いいですよね♪♪
クリックホイールは使いづらいけど^^;
そのうち慣れるかな??

そっか〜去年のモーターショーで動画録ってくれてたんですね!
って3秒かぃ?!
もーちょっと頑張ってくださいよ(笑)

私がメインに使うのは、ボイスメモ機能と再生機能だけですね〜。
ボイスサンプル以外の音楽は何も入ってない状態です\(^^:;)

No.1821 - 2010/09/15(Wed) 01:03:38
ラー油 / あか
円ちゃん、こんばんはです
気に入っていただけたようで嬉しいです!

自分も納豆とかその他いろいろ試してしまいました(^^;)

円ちゃんも、イケメン好きだと思うので(←イケ麺)(^o^)
頷いてくれると思うんだけど、つけ麺とかなり合いそうじゃないですか?

そんな自分は新たにコイツを購入してしまいました
今度のは、ちょっと辛そうな予感・・・

円ちゃんも美味しいもの見つけたら是非教えてくださいね♪

No.1813 - 2010/09/08(Wed) 22:07:20

方言 / あか
「かまんかまん」は伝わるなぁ
「これ飲まんけん」←これ言われて渡されたら
「これ、私好きじゃないからあげる、飲んでぇ〜」って意味に採るなぁ(^^;)

テレビ番組で、地方のお年寄りの方へのインタビューで
全く理解出来ない時あるもんねぇ
そんな時は、やっぱりおかしくなってしまいます(^^)

でも
女の子がつい方言出してしまい
周りに伝わらなくて恥ずかしがっちゃうシーンは
とってもアリだと思います
あっ、ちょっと妄想入ってしまったので失礼します(笑)

No.1816 - 2010/09/14(Tue) 21:41:59

Re: ラー油 / 円城寺
今日はトマトソースのリゾット風ご飯を作ったので、
「にんにくラー油」を加えてみたよ〜(^^ゞ
ニンニクの風味とコクがアクセントになって美味しかった♪♪
つけ麺にも合いそうだね!!(イケメン=イケ麺、そうくるとはw)
それにしても「食べるラー油」系っていろいろ出てるのね〜w(° 0° )w
私も美味しいもの見つけたらブログにアップするね(^0^)/

ほほぅ、確かに「これ、私好きじゃないからあげる、飲んでぇ〜」って解釈できるね!
そういう意味だと、「これ飲まんけん、飲んでや。」って言うかな☆彡
「〜せんけん」(〜したらいいんじゃない?、〜しなよ)の使用例としては、
A「なんか頭痛いんやけど。」
B「頭痛薬飲まんけん。」(頭痛薬飲みなよ〜。)
とか、
A「うちの飲みもんまだ来んしー。」
B「店員さんに言わんけん。」(店員さんに言ったらいいんじゃない?)
ってかんじです〜。
以上、プチ伊予弁講座でした(^^ゞ

あは、私も周りに伝わらない方言出して恥ずかしがっちゃおうかしら♪♪
ってか、わざとやってもダメか(笑)

No.1820 - 2010/09/15(Wed) 00:38:55
おひさしぶりのたまきです / たまき
 「食べるラー油」はボクも大好きですね。おっしゃる通り
メーカーによって辛さや食感などが全然違うので、食べ比べ
もアリですね。
 ただひとつ注意していただきたい事がありまして、この種の
瓶タイプの容器は密封されているように見えますが実はそんな
事あったりなかったりなんですw。と言いますのも、冷蔵庫で
保管しておいたら、なにかの衝撃で倒れたらしく、中の液体が
全部出ちゃってて、ある日冷蔵庫を開けたら惨劇があった後の
現場状態になってました(^^;)
 そう、「食べるラー油」ならぬ「垂れるラー油」でした・・って
全然うまくないし・・・、味は美味いけど。

No.1811 - 2010/09/08(Wed) 01:00:05

Re: おひさしぶりのたまきです / 円城寺
えーーー!!
あのラー油が冷蔵庫の中でこぼれるなんて、
想像したくない。。。
ベトベトする上に臭いから、片付け大変そう( ̄▽ ̄lll)
私も気をつけようっと。

・・・・って、最後にダジャレ!?油断してた(笑)
相変わらず秀逸です(笑)
やっぱりたまきさんと言えばダジャレは欠かせないですよね♪♪

No.1819 - 2010/09/15(Wed) 00:18:53
やっぱりエコだね / さく
うむ〜、
やはり八千代市民になるべきだな!!!

いいことしたね〜、
ゴミ拾いっていいことだとはわかっちゃいるけどなかなか一人じゃ出来ないよね〜。
しかも拾い出すときりない感じじゃね!?
なんでこんなに捨てるかな〜って、
まずはエコ生活を心がけよぅっと(^∇^)。

No.1810 - 2010/09/06(Mon) 22:20:35

Re: やっぱりエコだね / さく
ほほぅ、社会科見学ですか!!!
TV収録にドンキホーテ???
た・楽しそう。
「Hometown YYやちよ」公開収録してくんないかしら( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\。
そうそう、小学生って結構しっかりしてない?
僕は仕事で小学生なんかともよく話すんだけど、自分が小学生のときってこんなにしっかりしてたかなっと、よく思っちゃいます。

NG連発!?
う〜ん、それも見てみたい〜(^∇^)。

No.1814 - 2010/09/09(Thu) 21:51:49

Re: やっぱりエコだね / さく
へぇ〜、iPod nanoってボイスメモ付いてんのあるんだ!
まっ僕のは初代nanoで何にも付いてないけどね(^∇^)。
っと思っていじってたらストップウォッチはついてた!

同窓会ですか!
12人も集まったんだ!ということは東京に来てる人はもっといるってこと??
東京ってスゲー。

あ〜、同級生から総理大臣でもでないかな〜。
ほじゃろげー。

高校は男子校だったからどう集まっても男子飲みになっちゃうな〜ヽ(+∇+)ノ・・・キュゥ。

No.1817 - 2010/09/14(Tue) 22:13:35

Re: やっぱりエコだね / 円城寺
そうそう、いざゴミ拾いってなると1人でやる気になるのは難しいけど、
こういうイベントだと楽しいですよね♪♪
宝探し並みにゴミを探して拾い続けてしまうって言う(笑)

社会科見学の思い出と言えば、
愛媛だけに「ポンジュース工場」に行ったような気がします。(うろ覚え^^;)
J:COMに来た小学生の男の子はシャイなかんじでしたよw

さくさんは初代nanoを持ってるんですね〜!
その頃はiPodにまったく興味がなかったんだけど(音楽聴かないから)、
ついに私もiPodユーザーになっちゃうとは!!(笑)
ちなみに単独でボイスメモが録音できるのは、第5世代のiPod nanoだけみたい。
いい時にゲットしたわ〜(*^^)v

あの〜「ほじゃろげー」の使い方に違和感が。。
でもなくはないみたいな??\(^^:;)
会話の途中の相槌のようなものだから、
A「あ〜、同級生から総理大臣出んかな?」
B「ほやね〜。総理大臣出たらおもろいね〜。」
A「ほじゃろげー。おもろいやんね〜。」
B「総理大臣言うたら、あんたが菅さん再選する言よったん当たっとったやん〜。」
A「ほじゃろげー。うちが言うたとおりやろ〜。」
みたいなかんじかな(笑)

No.1818 - 2010/09/15(Wed) 00:10:27

Re: やっぱりエコだね / さく
あら、小学生シャイだった?
きっとその年ですでに円城寺嬢の魅力にクラクラだったのでしょう(゚ー゚☆キラッ。

愛媛の小学校は水道からポンジュースがでてくるって聞いたことあるような、ないような。

あっ、僕も音楽はあまり聴かないんだけどなんとなく買ってみただけ〜、あまり使われておりません。

ほ〜、「ほじゃろげー」って、「ほぅじゃろげー」って感じ???
アクセントは「ほ」にあるのかしら?
伊予弁ってホンワカしてていいわ〜(^∇^)。

No.1822 - 2010/09/15(Wed) 21:58:00
ドリ×ポカリ×えんちゃん / ラッキー
聴いたよー!!(何時間録画したことかw)
DVDに焼いてプレゼント(点数かせぎ)しようと思ってたのに、もう必要なさそうですね。
よこしまなオイラをポカリとしてください。(・_・)ノ☆(゜O°)ポカリ

夏・ドリカム・ポカリのイメージにぴったりな爽やかなナレーションでした♪(*´∇`*)
「続きはWebでっ♪」ってナレーションにキュンときた(笑)

「寝コローリング」のOAはどうやった?
シートからのはみ出し具合はどうやった?(笑)

No.1796 - 2010/09/01(Wed) 01:22:54

Re: ドリ×ポカリ×えんちゃん / 円城寺
わお〜録画してくれてたんだ!!
さっすがラッキーさん、ありがとう〜♪♪
私はなんか偶然録れてた(笑)

えっ!DVDに焼いてくれるの?!焼いて焼いてーヽ(‘ ∇‘ )ノ
ボイスサンプル代わりにもなるからDVDにしたいなぁと思ってたんだけど、
テレビのHDに録画したものをDVDに焼く方法がわからなくて。。
できたらオリンパスのCMも欲しいよ〜!!

寝コローリングのオンエアはまだ確認できず〜(><)
明日か来週には見られるかな〜?

No.1809 - 2010/09/04(Sat) 22:51:19
ドリ×ポカリ CM / さく
うわぁ〜ん。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
見〜れ〜な〜かった〜!!!
だから今度、直で聞かせてね(^∇^)。

No.1795 - 2010/08/31(Tue) 22:36:50

Re: ドリ×ポカリ CM / さく
をっ!!!
「レバーのほほえみ」も美味しそうじゃない!
でもなぜ「ほほえみ」なんだろね?
で、これは生じゃないの?
あっ、たたきだから少しあぶってあるのかな???

ロールケーキ美味しそうだね〜。
っーか、焼肉お腹一杯食べた後に食べたんだ(笑)。
プレーンもいいけど抹茶スフレロールも超美味しそう(^∇^)。

No.1799 - 2010/09/03(Fri) 21:44:10

Re: ドリ×ポカリ CM / 円城寺
ありゃりゃ〜〜(><)
ですよね〜いつ流れるかわかんない上に1日1回くらいしか流れないんじゃ、
見つけられないのも無理はない(´ω`;)

直で聞いてもらうのはいいけど、
果たしてCMどおりの声を再現できるかどうか?!


そうそう、レバーのほほえみはほとんど生なんだけど少し炙ってあるので、
やっぱり食感と味がレバ刺しとは全然違ってて。。
レバ刺しとは別物だと思えばイケるかも。

せっかくもらったロールケーキだから新鮮なうちに食べたくて〜!
焼肉食べて家帰った後、すぐに食べました♪♪
あっ、全部じゃないよ!半分だけだよ!!
残りは次の日のおやつにしました〜(*´∀`*)

No.1808 - 2010/09/04(Sat) 22:13:40
全478件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 60 >> ]