100117
伝言板
2012年2月1日を持ちまして、終了させていただきました。
今までありがとうございました(*^_^*)
★ せんげんさん / せいちゃん | |
せんげんさん、せいちゃんも行きたかったよ〜 富士宮には、おじさんが居て、ときどき遊びに 行くのに、やきそばもおでんも食べたことなかっなぁ (番外編?観光?やっぱり美味しいもの?) ゆっくり楽しんで来てね!!!
|
No.2289 - 2011/04/20(Wed) 20:55:00
| ☆ Re: せんげんさん / せいちゃん | | | えっ!日帰り旅行かい!運転手さんお疲れ様でした。白糸の滝、朝霧高原、富士五湖まで、楽しみましたか?リフレッシュ出来ましたか!せいちゃんも行きたくなったな!連休に行こうかぁ
|
No.2291 - 2011/04/21(Thu) 06:54:14 |
| ☆ おめでとう! / せいちゃん | | | えんちゃん、お誕生日あめでとう! せいちゃんも6・7日仕事だけど撮影会予約したよ!
|
No.2319 - 2011/05/01(Sun) 05:54:07 |
| ☆ Re: せんげんさん / 円城寺 | | | そうなんだ〜次回おじさんち行く時は食べてみて〜(^0^)/
日帰り旅行だよ!驚いた?(笑) ほんと運転手さんお疲れ様でしただよ〜。 4人中2人しか免許持ってなくて、交互で運転してくれてました。 でも、電車で行くより充実した旅ができてよかった〜♪♪
お祝いメッセージありがとう(*^_^*) 「誕生日あめでとう!」になってるけど〜(笑)
|
No.2347 - 2011/05/09(Mon) 21:38:23 |
|
★ 富士宮やきそば / ゆうじ | |
富士宮、三島からだと遠くもなく近くもなく微妙な距離です。 最近は、コンビニでしか食べてない富士宮やきそば、太麺でもちもちしていて美味しいですよね。 でも、個人的に気になるのは、一緒に写っているハンバーガー。 出汁の黒い静岡おでんは、有名だけど食べたことないです。 出汁が黒い時点で、個人的にNGだったりします。
|
No.2287 - 2011/04/20(Wed) 10:48:33
| ☆ やはり・・・ / ゆうじ | | | 白糸の滝と富士五湖めぐりをしたのですね。 山中湖は、水晶を買いによく行きます。 この遊覧船、一度乗ってみたいのですよ。
![]() |
No.2290 - 2011/04/21(Thu) 02:32:54 |
| ☆ Re: 富士宮やきそば / 円城寺 | | | おお、コンビニの富士宮やきそばも食べてみたい〜♪ マスバーガーは変わり種のわりにはちゃんと美味しかったですよー(*^_^*) え〜?出汁が黒いとNGなの??
白鳥の船かわいい〜〜(笑) あの時は近くで見なかったけど、こんな風だったのね。
|
No.2346 - 2011/05/09(Mon) 21:33:54 |
|
★ お疲れ様でした / キママ | |
なぬー!?やっぱりYYやちよ終了だったのですね・・・ 番組表には載っていないし、YYやちよのHPにも終了案内は無いし、またしばらくしたら始まるかな?と期待していたのですが。 残念です・・・><
円城寺さんの素敵な笑顔で地元の情報を伝えていただくのを毎回楽しみにしておりました。またスタッフさんの冷たい?フリに「あ〜ハイハイ」といった感じの円城寺さんとのやりとりも面白くて好きでした。
番組で紹介される身近なイベント・演奏会などは、地元の人にとって貴重な情報源でした。今後は告知側・参加側ともに、また別の情報交換の手段が課題になりそうです。
また番組が復活するのを期待するとともに、今後の円城寺さんの益々のご活躍をお祈りしております♪
|
No.2286 - 2011/04/20(Wed) 00:18:09
| ☆ Re: お疲れ様でした / 円城寺 | | | ありがとうございます!! 惜しんでいただけるとは。。本当にありがたいことです〜(T_T) そして、毎回楽しみにご覧いただいていたと言う嬉しいお言葉、感激です(T_T) リポートではけっこう素が出ちゃってて、 こんな私で大丈夫なのかな?とか思ったりしていて。。\(^^:;) 面白がっていただけたのならよかったです〜〜!
今後は「ちばコレ!」で地域の情報を放送していくとスタッフから聞いたので、 ぜひチェックしてみてください〜(^^ゞ 範囲が広くなったので八千代だけの情報と言うわけではないかもしれませんが。。 番組がキママさんのお役に立ちますように☆彡
本当に本当にありがとうございました!!
|
No.2345 - 2011/05/09(Mon) 17:00:42 |
|
★ 辛苦了! / さく | |
YY八千代2年間お疲れ様でした!!! 僕も放送は見れなかったクチですが、ブログでその楽しい様子は知ることができました。
今回の思い出ダイジェストもあらためて見ると、みんないい写真だね〜、嬢もいきいきしとる!
これからも、いきいき楽しくお仕事を頑張ってくださいな。
|
No.2285 - 2011/04/19(Tue) 22:21:39
| ☆ B級グルメ満喫の旅!? / さく | | | まずは、富士山に雲がかかってはいてもお天気でよかったね!
おおっ! これがかの有名な“富士宮焼きそば”かっ!!! 味付けや麺の太さなんかが違うということは、富士宮焼きそばの定義とはこれいかに??? まっ、美味しければいいんだけどね(^∇^)。
ちなみに僕は味音痴でして濃い味の物は何でも美味しく感じます、 ということで、B級グルメ大好きです。 マスバーガーも美味しそう! ん、静岡おでんって!?普通のおでんと違うのか??? で、やっぱりビ〜ルですな〜。 日本一の山を見ながら格別だね〜って、ノンアルコールなんだ!? なんで?突っ込ませ???
ふむふむ、番外編も期待してますよ〜(^∇^)。
|
No.2288 - 2011/04/20(Wed) 19:48:19 |
| ☆ 木葉採月 / さく | | | ほほぅ、白糸の滝って天然記念物なんだ!知らんかったよ。
ジェラート、美味しそう! 確かにミドリ、ミドリしとる、 でも、キュウイ+抹茶は僕的にベスト!!!てんこ盛りで食べがいもありそう。
あ〜、何気に富士五湖って全部廻ったことないわ! っていうか、山中湖と河口湖しか行ったことない。
精進湖の画像、湖面に富士山が映っていていいね〜、河口湖の日が沈んでいく画像もなかなかこれ撮れませんよ〜。
いつものことながら、嬢の写真を撮る腕は確かだね。 やっぱ、撮られるのが上手い人は、撮るのも上手なんだね〜。
ここでもバーニャカウダ!ここまで出てくると食べたくなるわ(^∇^)。 をっ!えり嬢は一眼レフもっとる!!!写真好きなのかな?
そうそう、たまに日常を離れると心身ともに入れ替わった感じがしていいよね〜。 天気にも恵まれてステキな旅になってよかったね!
かなり強行軍だったんじゃない?
この時期、だいぶ暖かくはなってきたけど、まだまだ朝夕冷えたりするから体調にも気をつけてくださいな。 う〜ん、着る服も迷うよね〜。 寒くても気分的にもう厚着はしたくないんだよな〜。
5月5日は天気が良いと暑くなるかもね〜、日焼けもするだろうな〜(^∇^)。
|
No.2293 - 2011/04/22(Fri) 00:45:07 |
| ☆ Re: 辛苦了! / さく | | | うわっ! なんだ、そのパティは!!! 玉ねぎも卵も入っていないなら、まさしくやわらかステーキだね! ハンバーガーとしてもおいしそうだけど、 ハンバーグステーキみたいに単品でもいけそうじゃね? そのお店はワイン以外にもお酒のめるのかな?ビールも良さそうなんですけど。
っていうか、ナンダカンダ言ったけどつまり食べてみたい(*^▽^*)。
あと結構、大きそうだから嬢の食べっぷりを是非みたかったな〜、 ガブッといったんだろうね〜。 顎はずれてなければいいけど・・・ちょっと心配。
おっと、オーナーカッコイイね〜。 お店もきれいで、デザートもおいしそうだし、女のコ喜びそうなお店だね。
全然関係ないけど、トルコの人はすごい親日派なんだよね〜。 日本側にもトルコ側にもイイ話があるんだよ〜、 あっ、なんか前にも書いたかも・・・デジャヴュ!?
|
No.2297 - 2011/04/25(Mon) 22:01:30 |
| ☆ 自分磨き! / さく | | | ほほぅ、 はやくキレイに並ぶといいね〜!
マウスピースを入れてるとやはり怖いのが虫歯!!! 食事ごとにしっかり歯のお手入れも忘れずに〜。デンタルフロスもするんだよ。 その辺はしつこいぐらい注意されてると思うけど。 特に夜、寝ている間もつけるようならば、寝る前の歯磨きは入念に!それでなくても睡眠時は唾液の分泌量が減少し虫歯のリスクが高くなるからね!!!
そして、さらに磨きのかかった笑顔をみせてくだされ(^∇^)!
|
No.2304 - 2011/04/28(Thu) 23:38:40 |
| ☆ Happy birthday dear Yoshiko!!! / さく | | | 誕生日おめでとう!!!
嬢にとって、益々実りがあり、平和な日々がすごせますように!
少しでもそのお役に立てるように応援しておりますよ〜(^∇^)。
ご両親に感謝の日でもありますな、感謝の心を忘れずに〜。 あっ、僕からもありがとうございます〜(^∇^)。
まぁ、ゆっくり、ゆるゆるいけばいいんじゃないかな〜っと(´▽`)。
誕生日は仕事でしたか! でも楽しい1日でなにより〜。 レポートも楽しみにしています!!!
|
No.2323 - 2011/05/01(Sun) 18:15:40 |
| ☆ Re: 辛苦了! / 円城寺 | | | ありがとう〜(^0^)/ 八千代での経験を活かしてまた頑張ります♪♪
静岡おでんは東京でも食べられるところがあるのですよ〜。 http://blog.livedoor.jp/yoshiko_enjoji/archives/51140715.html 2年半前に取材したの懐かしい〜(*^_^*)
ノンアルコールなのは、運転してもらってる友達に気を遣ってのことです(笑)
私は山中湖と河口湖以外、名前知らなかったよ〜〜\(^^:;) お、湖面に富士山が写ってるの気付いてくれてありがとう♪♪
えりちゃんはペンタックス使ってたよ。 旅好きみたいで、いろいろ撮ってるんだって!
ワイン以外のお酒ももちろんいろいろ揃ってるよ(*^^)v ハイ、顎に気を付けつつもガブリと行かせていただきました(笑)
日本とトルコのいい話?なんだっけかな??
デンタルフロスはもはや欠かせなくなっていますよ〜(^^ゞ 歯並び綺麗でも虫歯になったら台無しですからねぇ。
おめでとうメッセージもありがとうです〜♪
|
No.2344 - 2011/05/09(Mon) 16:30:04 |
|
★ やはり / アズーリ | |
やはり番組は3月いっぱいだったんですね。(T-T) 運賃がバカ高い東葉高速での八千代市通いお疲れ様でした。
八千代市はいかがでしたでしょうか?
市民の僕が言うのもなんですが、ほどよく田舎で、 ほどよく都会で、人々も温かい街だったのでは?
いくつか僕の知ってる店の紹介や、知らなかった スポットやイベントの紹介もあり、個人的には八千代市再発見な番組でした。
また、八千代市にいらして下さい。
|
No.2284 - 2011/04/19(Tue) 11:13:03
| ☆ Re: やはり / 円城寺 | | | そうなんです(><) 千葉県旭市のリポートが最後でした。。 一応、番組の最後に「Hometown YYやちよ」終了のお知らせを言ったんですが、 結局ちゃんと放送されたのかな??
2年間通った八千代はやはり思い出深いです。 アズーリさんのおっしゃるとおり、ほどよく田舎でほどよく都会(*^_^*) 広々としてて緑が多いだけじゃなく、綺麗で新しい建物や美味しいお店も多くて。 そして行く先々では皆さんに温かい声をかけていただいて。 八千代でお仕事できてよかったです♪♪
今まで番組をご覧いただき、こちらに感想なども書いていただき、 とっても励みになっていました! ありがとうございました〜(*´∀`*)
|
No.2313 - 2011/04/30(Sat) 14:33:28 |
|
★ 卒業おめでとう〜! / ラッキー | |
卒業おめでとう〜!! 気づかぬ間に2年間も勤め上げたんだね!
写真を見ると思い出が蘇ってくるね〜。 とか言っても、放送を見たことないので思い出すのはえんちゃんのブログの記事ですが。
えんちゃん就任直後に、放送を見れるところがないかとエリア内漫画喫茶をハシゴしたのは遠いおもひで。 一回分だけ放送見れるとしたら、えんちゃんの「寝コローリング」が見たかったなぁ(笑)
2年間の経験はすばらしい財産になりましたね! この経験を糧に益々の活躍を期待しております!
|
No.2282 - 2011/04/19(Tue) 01:05:37
| ☆ 美しい人が更に美しく / ラッキー | | | 全然気づかなかったよ〜。 インビザラインって言うんだ。(タイトル見て全くなんのことか分からなかったよ) 一人ひとり歯並びは違うのだからオーダーメイド品ってことになるのか〜 二つ入りなのは上下用?でも上は要らないし・・ パッケージ見ると舶来品のようだし、なんかかっちょいい!!(笑) 「患者様の声」に登場する日を楽しみにしていまーす!(笑)
今日は結婚パーティーでしたか(^_^) ケーキ入刀を携帯カメラが取り囲んでいるところを更に携帯カメラで撮るという。 円城寺カメラマン着眼点がいいですね!!(笑)
|
No.2309 - 2011/04/30(Sat) 00:51:17 |
| ☆ Re: 卒業おめでとう〜! / 円城寺 | | | ありがとうございます〜(^0^) 何気に2年ってあっという間ですね!!
えっ、エリア内漫画喫茶ハシゴ?! でも見れなかったってことは、、 漫画喫茶にはJ:COM入ってないんだね〜〜残念(><)
私も最後の方は完成VTR見ることができなかったのよね。。 局から再生機材がなくなっちゃって(´・ω・`)
ほんといい経験になりました☆彡 しかしまだまだ至らない点ばかりだったなぁ〜と。
私も知らなかったんだけど、 矯正ってね、下だけ直すとか上だけ直すとかできないみたい。 なぜなら、噛み合わせが変わってしまうから。 上の歯は若干の移動なので、見た目には全然変わらないと思うけどね〜。
「患者様の声」をチェックしてるとはさすが(笑) 美奈となおちゃんがいたでしょ(笑)
あの写メは、結婚パーティーの盛り上がってる雰囲気を撮りたかったのです(*^^)v 新郎新婦をアップで撮ってもブログに載せられないしね。
|
No.2312 - 2011/04/30(Sat) 14:22:13 |
|
★ 発見 / 清水菅直乃守西ヅラ衛門枝豆 | |
No.2281 - 2011/04/18(Mon) 00:43:06
| ☆ Re: 発見 / 円城寺 | | | どーもこんにちは、Enjo-Gです(*・ω・)ノ 見つかっちゃいましたかぁ〜。
いや〜しかし、ぽぽぽぽーんのアレンジ版いろいろ出すぎてて、 もうお腹いっぱいってかんじです(´ω`;)
|
No.2311 - 2011/04/30(Sat) 13:59:17 |
|
★ えんちゃん、参加の皆様お疲れ様でした〜 / ラーキー | |
連続参加○○回で記録が途切れちゃいました。 自慢で誇りだっただけに悔しさも大きかった。(この気持ちわからないだろうな〜)
でも、後悔はしていません!! もう一度、一回から出直します!!!
一回お休みして改めて思いました。 えんちゃんの笑顔にいつもたくさんの元気もらってたんだな〜と。 今回もとっても楽しくて、たくさん癒されました。 ありがと〜〜!!!
![]() |
No.2277 - 2011/04/17(Sun) 01:47:57
| ☆ えんちゃんはもちろん、みんなとも集まれてホント良かったなぁ。 / ラッキー | | | >普段は当たり前の光景なんだろうけど、なんだか嬉しくなっちゃった(*´ω`*)
ほんとだよね〜。当たり前の事がこんなに嬉しく感じるなんて。 こうしてみんなで集まって楽しく撮影会できる幸せに感謝しなきゃだよね。 被災地にも笑顔があふれる日常が早く来て欲しいな。
![]() |
No.2278 - 2011/04/17(Sun) 02:01:07 |
| ☆ また、会いにゆきます。 / ラッキー | | | レバ刺しリベンジ是非しましょう!!(笑) その時はS席(またはA席)ゲットするぜい!
えんちゃんかわいすぎ。
![]() |
No.2279 - 2011/04/17(Sun) 02:05:56 |
| ☆ レバ刺しリベンジ撮影会 / ラッキー | | | やったー!!!!! 5月5日はレバ刺しリベンジ撮影会だよね! きっと開催してくれると思っていたよ!! みんなでワイワイリベンジしましょうね〜★
P.S. 旅レポ面白かったよー。 まかいの牧場の看板がなんとも(笑) 牛はさぞ重かろう。
富士五湖制覇したんだね! 富士山て見る角度によって表情が違うよね。 どこからの景色が一番だったかな?ヽ(´▽`)/ ところで、FUJIスピードウェイには行かなかったのかしら(笑)
☆おまけ☆ 円城寺佳湖・・・なんちゃって(笑) ケーキを食べる姿もかわいいデス。
![]() |
No.2295 - 2011/04/24(Sun) 00:05:15 |
| ☆ Re: えんちゃん、参加の皆様お疲れ様でした〜 / 円城寺 | | | ラーキーさん、あっ違った、ラッキーさん(笑) 仕事が大変な状況の中、会いに来てくれてありがとう〜〜(≧∇≦)
連続参加記録が途切れたってなんぼのもんじゃーい!(ノ`Д´)ノ┻━┻ まだまだ参加部数最多記録を更新し続けているではないですかっ!! ・・・えっ、そんな記録いらないって?まぁ、そう言わず(笑) そのうち表彰するから(・∀・)ノシ
それはさておき、1枚目いい風きてますね〜♪ 他の写真も雰囲気あって素敵です♪♪ ふふふ。。希望通り飛ばしてくれたんですね( ´,_ゝ`)
レバ刺しリベンジ〜!!と行きたいところなんですが、 また同じ場所も何だよね?(私はいいんだけどw) レバ刺し苦手な人もいるし〜。 なので、次回はなるべくいろんなメニューがあるお店にする予定(^0^)/ で、なおかつレバ刺しも置いてあれば最高なんだけれども(笑) もしリクエストがあれば今のうちにどうぞ〜(^0^)/
はははぁ〜まかいの牧場の看板に注目するとは(笑) かわいい看板だな〜くらいにしか思ってなかったけど、 改めてみると牛さん耐えてるね。。w
富士山はどこから見ても素晴らしかったです〜ヽ(´▽`)ノ
FUJIスピードウェイ〜候補にも上がらなかったです\(^^:;) ってか、ま〜とにかくバタバタな旅でしたし(笑)
ケーキ食べてる写真、私的に合格◎!! この時間かなり化粧落ちてボロボロだったはずなのに、 そう見えないように撮ってくれてるのがスバラシイ(笑)
|
No.2308 - 2011/04/29(Fri) 01:04:30 |
| ☆ もちろん参加部数最多記録更新し続けたいです! / ラッキー | | | いつもお返事ありがとね♪ 色んなメニューがありレバ刺しもある店いいね〜(笑) それで個室だったりすると更に良いんだけどね、って贅沢だね(笑) でもね!えんちゃんさえ居てくれればどんな場所でもOKですからっ!!
合格いただきました〜!わーい!わーい! いやいや、化粧が落ちても美しいんです!!!
![]() |
No.2310 - 2011/04/30(Sat) 01:34:00 |
|
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。