100117

伝言板


2012年2月1日を持ちまして、終了させていただきました。
今までありがとうございました(*^_^*)

カキコ / アルス
 アルスです。僕も携帯を落とすことが多いですが、それでも十分に活用しています。僕も物の扱いには十分注意しましょう。
 今日で、母の初七日が終わりました。しばらくは不慣れな生活が続きますが、頑張っていこうと思います。
 書くのを忘れましたが、母は脳出血で亡くなりました。僕も円城寺さんも体には気をつけていきましょう。今年中には必ず会いにゆきます。
 以上です。

No.2146 - 2011/02/08(Tue) 21:43:01

Re: カキコ / 円城寺
急なことでいろいろ大変かとは思いますが、
前向きに頑張ってください!

脳出血ですか。。人間いつどうなるかわかりませんね。
常に悔いのないよう生きていきたいものです。
もちろん健康にもお互い気を付けましょう。

No.2167 - 2011/02/20(Sun) 20:36:59
携帯 / ひでっ♪
かなり痛々しい姿ですね。(^_^;
調子が悪くなったのは落とした事が直接の原因では無いような気が。。。
おそらく、
落とす→へこんだりしてゆがむ→隙間が出来る→お風呂で使う→隙間から水侵入→不調
では?
回路がやられないとそうそう不調は起きない気がします。

円ちゃんって意外と物の扱いが荒いんですね。(^_^;
これからはお淑やかになりましょう。(笑)



無理?? ( ̄ー ̄)

No.2143 - 2011/02/07(Mon) 00:53:27

Re: 携帯 / 円城寺
え〜この写メじゃ痛々しい感じが伝わらないかな〜なんて思ってたんだけど、
充分伝わってるみたいですね(´ω`;)

あー歪んだ隙間に水浸入か!!ありえますね〜。
せっかくの防水ケータイなのに\(^^:;)

物の扱いはけっこう荒いですよ〜〜。
まぁ、物にもよりますが。
性格がやんちゃでガサツなのは生まれつきかなぁ??
でも、もういい大人なんで気を付けます(@_@;)

No.2166 - 2011/02/20(Sun) 20:31:59
機種変って漢字で書くとなんか変 / ラッキー
ブラックアウトにはなったことあるけど、モニターが逆さま表示になることもあるんだぁ(妙に感心)
でもお気に入りの機種に変更できて良かったね!
お気に入りポイントはデザインや使い勝手かな?
使いやすくて自分のスタイルにぴったり合う携帯って案外ないんだよね。

自分もそろそろ機種変の時期だからオソロにしちゃおっかな〜(笑)
2005年頃えんちゃんが使ってたV601SH、実はあれのイロチを使ってたんだよ。
あの頃はそれだけでなんか嬉しかったんだよな〜(遠い目)

この壊れた携帯撮ってるのはきっと新しい携帯だよね!
うん、画質は良さげだけね。
これからはえんちゃんが写ってる写メをもっと見たいな〜ヽ(*^^*)ノ

来週からハードワークが始まるようですね。
連勤の谷間にAOU入れてるし(笑)
風邪やインフルエンザに気をつけて頑張ってねー★
応援に行くよん♪

No.2142 - 2011/02/05(Sat) 23:52:30

Re: 機種変って漢字で書くとなんか変 / 円城寺
お気に入りだけど、
ひとつ残念なところを発見した〜〜。
写真がブレやすいみたい??もしくはピントが合わせづらいみたい??
私が自分で撮る分には大丈夫なんだけど、
人に撮ってもらうとブレたりピントが合ってなかったり。。
そのへんは前の携帯の方がよかったかなぁ〜。

まぁそのうち紹介します(^0^)/


連勤の谷間にAOU(笑)
なんだかんだで19連勤になっちゃった(笑)

No.2161 - 2011/02/15(Tue) 11:21:31
大事に思う気持ちが大事・・・なんちゃって。 / さく
ありゃりゃ、
壊れちゃったんじゃ、仕方ない。

全体的にはまだまだ綺麗って、角そーとーへこんでんじゃん(^∇^)。

で、お気に入りの機種ってなんでしょう?

ついに!ついに!!!
スマートフォン デビューとかっ!?
この記事も新しい携帯で書いてたりして。

そうそう、最初は大事に使おぅって毎回思うよね〜( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\。

No.2140 - 2011/02/05(Sat) 21:30:00

食べてみたいー。 / さく
うひゃ〜!
カラフルー!!!

ここ数年、マカロンなる食べ物をよく見聞きするようになったのだけど、はたしてマカロンとはいったいどんな食べ物なのであろうか?
中になんかクリーム的なものがはさんであるのか???

んで、やはり色で味が違うんだろうな〜、
抹茶好きとしてはミドリの味が気になる〜。
まさか、ヨモギ味じゃないよね?

食感がサクフワしっとりってことは、クッキーみたいなのかな???
うーん、気になってはいるんだけどもマリーアントワネット的なとこに足を踏み入れる勇気がでーなーいー(^∇^)。

No.2145 - 2011/02/08(Tue) 21:41:30

忙しそうだね〜。 / さく
あっ!
音響さんなんだ。
てっきりパパイヤ鈴木さんかと・・・。
ちょっとビックリした(^∇^)。

No.2152 - 2011/02/10(Thu) 23:47:50

CP+ / さく
今日、って言うかもう昨日か、はどうも〜。
CP+は雪だってのにすごい人!
なかでもTAMRONブースはすごかった!!!

嬢は忙しそうだったね〜、
で、少しの時間でしたが嬢の仕事ぶりを見聞きでき、阿部先生や今道先生の話も聞けてよかったよ〜。

しいて言えばラインナップも見たかったな〜、
画像見るとみんな楽しそうなんだもん。

とりあえずCP+お疲れ様でした。
連勤、連勤、頑張れ〜(^∇^)。

No.2153 - 2011/02/12(Sat) 00:31:25

Re: 大事に思う気持ちが大事・・・なんちゃって。 / 円城寺
新携帯はスマートフォンではありません〜。
そのうち時間があればアップします(^^ゞ


マカロン美味しいよー!!
最近ではコンビニでも売ってるからぜひ試しに食べてみてー(^0^)/
ちなみに緑のマカロンは抹茶でもヨモギでもなく。。
ピスタチオです★☆


おー言われてみれば確かに、痩せる前のパパイヤ鈴木さんに似てるわぁ(笑)
この音響さんとは最近現場でよく会います(笑)


CP+来てくれてありがとー!!
タイミングよく話せてよかった♪♪
いつも写真や動画ありがとね〜(*^_^*)
今後の仕事に活かしたいと思います(^^ゞ

連勤頑張りまーす!!

No.2160 - 2011/02/15(Tue) 11:14:10

Re: 大事に思う気持ちが大事・・・なんちゃって。 / さく
ふ〜む、ピスタチオか〜。
残念ながらピスタチオの味もわからない。
これはやはり食べてみないといかんな〜。

して、CP+★5の文章がUPされとる〜、
あ〜、グランドフィナーレはほんとお祭りだね!

もう一人のMCさんのも聞きたかったな〜。

新製品プレゼンテーションステージはかっこよかったよ!
なるほどね、光の三原色とは気づかなかった。

No.2162 - 2011/02/15(Tue) 21:56:18
あ〜 / たーくん
携帯壊れたんやね

実は、俺もよく携帯落としてるから、携帯ボコボコ状態(笑)

今度の携帯は自分撮りしやすいのかなあ〜

そんなにお気に入りなら早くブログでアップして欲しいなあ〜

あと、2月は仕事モードの月みたいやね、頑張れ円ちゃん

No.2139 - 2011/02/05(Sat) 20:58:23

まだまだ / たーくん
十分乙女やでえ〜(笑)
No.2144 - 2011/02/08(Tue) 00:24:43

CP / たーくん
楽しいそうやなあ〜

俺も行きたかった

CP2日目お疲れ様でした
ひろぽん(石井寛子)のブログの写真(右から2番目)に
ちょこっと載ってたよ(笑)

No.2151 - 2011/02/10(Thu) 21:52:06

Re: あ〜 / 円城寺
うん、自分撮りできるやつだよ(*^^)v
そのうち紹介するね〜!

なんだか2月は仕事入れすぎちゃった。。
でも嬉しい♪♪
頑張る〜(^0^)/


CP+楽しかったよ(≧∇≦)
カメラの祭典ってかんじ。

石井さんのブログ見てみたよ〜!
ほんとにちょこっと写ってた(笑)
あの写真でよくわかったね、さすがたーくん(笑)

No.2159 - 2011/02/15(Tue) 10:59:59
急のカキコ / アルス
 アルスです。今日は自分の母親が突然亡くなりました。54歳でした。僕がお昼の3時に父親から電話がかかってきて「えっ!?」と思ったんですが、悪い予感が当たってしまってショックを受けてしまいました。これからも自分は母親の分まで生きなければと思いました。 
 アルスでした。

No.2135 - 2011/02/02(Wed) 22:31:54

Re: 急のカキコ / 円城寺
54歳ですか。。お若いのに。。
お母様がどのように亡くなられたのかは存じませんが、
急なことで相当なショックを受けられたでしょうね。

アルスさんのおっしゃる通り、
お母様の分までしっかり生きていくしかないと思います。

それ以上は何と言ったらいいのか言葉が見つかりません。。

No.2138 - 2011/02/05(Sat) 16:57:29
無事之名馬 / さく
ぬおぉぉぉー。
そのワラヘビ欲しい〜!!!

本物はかなり大きそうだけど、嬢の作ったのはお家に丁度いいサイズじゃん!

唐辛子の目と舌がこれまたイイ感じだね(^∇^)。

藁なんて初めて触ったぐらいの感じだったんじゃない?それでちゃんと作れちゃうんだからさすがですな〜。
作ったワラヘビはもって帰ってきたの?それとも村境の飾って悪霊や鬼祓いに一役かってるのかな???

う〜ん、僕も作りたい〜。


ほほぅ、忙しくなりそうだね!
健康第一!インフルエンザや風邪が流行ってるから気をつけてね!
そして頑張ってー\(^▽^)/!

でも、嬢が体調崩したって聞かないな〜。

No.2134 - 2011/02/02(Wed) 22:13:12

小学生かっ!? / さく
今日は国立科学博物館に行ってきたーっ!
”空と宇宙展”ギリギリセーフで間に合いました。


いや〜、小学生以来かな?上野はアメ横に買い物で行くことあっても(それもだいぶ前だな。)科学博物館や動物園の方には全然行くことなかったから、ほとんど始めてみたいなもんだったよ〜。

”はやぶさ”実物大モデル見れたし、飛行機の歴史も勉強になった!飛行機に乗りたくなっちゃった(^∇^)。

続いて、地球館で恐竜からゼロ戦まで〜、
恐竜の骨格標本は大迫力だね!なんか子供に戻っちゃうよ!!
地球館はワクワク、ドキドキの連続だったな〜。

んで、日本館に!
う〜ん、地球館に比べると地味さは否めない感じではあるものの、忠犬ハチ公の剥製なんかもあってビックリ!
そして、”シアター360”は、まぁー楽しかった!!!
動いてないのに、あたかも宇宙飛んでる感じ!
竹中直人さんのナレーションもかっこよかったな〜。
竹中さんの声ってカッコイイと思わない!?

でも、ああいうナレーションとかにも上手い下手とかあるのかしら?
私だったらこういうふうに読むのにな〜っとか思っちゃったりする?職業病???

そんな、こんなで楽しんできました!っていうお話(^∇^)。

ちなみに、画像はフタバスズキリュウだよ。

No.2136 - 2011/02/03(Thu) 22:15:49

Re: 無事之名馬 / 円城寺
作ったワラヘビは、撮影に使うのかスタッフの方が持って帰りましたよ〜。
その後どうなっているのやら??
こういう民俗行事って、地域の方々とのコミュニケーションが楽しいんですよね♪♪

ほんと体調には気を付けないと(><)
我ながら久々に仕事詰め込み過ぎちゃってちょっとびびってます。。
ん〜やり過ぎたかな^^;


「空と宇宙展」の感想ありがとうです(^0^)/
楽しかったようでよかったです♪♪
私も先月2度目の国立科学博物館巡りをして、
バッチリ日本館もすみずみまで見てきましたから〜(*^^)v
シアター360もよかったですよね(≧∇≦)

ちなみに私が思うナレーションの上手い下手は、
相手の心に伝わるか伝わらないかってことですかね〜。
でも、声がいい人は上手い下手関係なくそれだけでOKだったりするし。
私だったらこういうふうに読むのにな〜って言うほどの自信はないけど、
自分の引き出しを増やすために、あらゆるナレーションを注意深く聞いちゃうってのは
職業病かな(笑)

No.2137 - 2011/02/05(Sat) 16:42:37

試すことに失敗はない! / さく
”相手の心に伝わるか伝わらないかってこと”
う〜ん、そうだよね〜、
さすが本質をついてくるね〜。
嬢もいい声してるし。

診断名:Occupational Disease!
でも良性の為、今後ますます仕事の幅が広がるでしょう(^∇^)。

No.2141 - 2011/02/05(Sat) 22:05:54
ひさしぶりのカキコ / アルス
 アルスです。トイフォーラムっておもちゃがあって楽しそうですね。今年は行けなくて残念でした。
 先日、自分の住んでいるところで大雪が降りました。電車はストップ等してもう大変でした。
 また、お会いしましょう。

No.2126 - 2011/02/01(Tue) 20:29:23

Re: ひさしぶりのカキコ / 円城寺
トイフォーラムは新作のおもちゃが勢揃いしてて楽しいですよ♪
関係者向けの展示会ですけどね(^^ゞ

石川県では大雪が降ったんですねぇ〜!
雪は嫌いじゃないけど、交通機関がストップしちゃうのは困りますよね(><)

今年はぜひどこかのイベントでお会いしましょうね♪♪

No.2133 - 2011/02/02(Wed) 19:40:37
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 ... 38 >> | 過去ログ | 画像リスト ]