100117

伝言板


2012年2月1日を持ちまして、終了させていただきました。
今までありがとうございました(*^_^*)

うさミクたん♪…と同姓同名 / HIDE
あけましておめでとうございます!!…遅れましたが。笑
本年こそはぜひお会いしたいですね♪
今年もお仕事にプライベートにがんばってください。

それよりも…うさミクたんカワイイ!!!!
犬バカな自分にはたまらんです♪

PS.この前気付いたんだけど…、母方(円城寺家)のいとこのお嫁さん、名前は「佳子」さん。ということは…「円城寺佳子」さん。
ハイ!私の親戚に同姓同名がいましたよ♪笑

No.2087 - 2011/01/07(Fri) 12:48:03

Re: うさミクたん♪…と同姓同名 / 円城寺
大変遅くなりましたが^^;
あけましておめでとうございます♪♪
今年も多分いろんなところに出没すると思うので、
どこかで会えるといいですね(^0^)/

HIDEさんは犬好きでしたか^^
うさミクたんの沈んだ表情がたまりません(笑)

あら〜いとこのお嫁さんが私と同姓同名になっちゃいましたか!
すごい偶然w(° 0° )w

No.2102 - 2011/01/19(Wed) 14:16:58
B席はうつむくと髪の毛で顔が見えませんでした。 / ラッキー
オリジナルキットカットなんてあるんだね!
えんちゃん仕様のキットカットの発売予定はなかですか?(笑)
かわいい赤ちゃんですね!お誕生おめでとうデス。(^^)ニコ


加湿器の「か」が「香」なんだね!
ほんのりと優しい香りがしてきそう。
加湿より香湿機能重視ってことですね。粋だね!
ナノイオンのスチームと併用したらバッチリでしょう。


八福神めぐりは7時間もかかったんだね!!
ほんのこてーおやっとさんでしたーヾ(^^ )
でも、プライベートだとなかなか廻ることもないから良い機会だったのでは?
きっと良い年になるよ〜☆(お参りしたのがイブだったことは置いといてw)
正覚院の写メの空が真っ青で気持ち良いね!


イッコウさんの年明けそばもおいしそう〜
手打ちなの?すごいね〜。そば職人だね(笑)
人参に葱と彩りもきれい♪
ん?白いのが何なのか気になる。豆腐?


アルバムの更新久しぶりだね!昔のアルバムも見てみよ〜〜。
あっ!( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ライブドアピクスがひとつ無くなっとる!まだ保存してなかったのに〜(笑)
そう言えばえんちゃんに気に入ってもらえる写真、久しく撮ってないな〜(一度もなかったりしてw)
精進が足らないな〜。俺もっとがんばるよっ!!!

No.2079 - 2011/01/06(Thu) 01:29:36

Re: B席はうつむくと髪の毛で顔が見えませんでした。 / 円城寺
オリジナルキットカットは知り合いの人が作ってくれたらしいです♪
私仕様のキットカットの発売はありません(笑)


香りはほんのりかなぁ〜。
加湿できてるかは気分の問題だね(笑)


八福神めぐりは車だったからよかったけど、
自転車だったら寒くて大変そう〜^^;
確かにプライベートではあんまりお参りとかしないから、
仕事でいろいろ体験できるのはありがたいね(^0^)


そばはイッコウさんの手打ちだそうです!
そば打ちができるところがあるみたい。楽しそう♪♪
白いのは豆腐と卵の白身で〜す☆彡


あ〜昔のアルバム気付いちゃいました?
最近いただいた写真とかもあったので更新&追加してみました(^^ゞ
で、ライブドアピクスにあった写真もだいたいブログに移行できたので消しちゃった。

てか、気に入ってもらえる写真、久しく撮ってない。。って言うよりも、
写真データを久しくもらってないですよね?!\(^^:;)
てなわけでよろしくです♪♪

No.2101 - 2011/01/19(Wed) 14:10:17

レスありがとう〜 / ラッキー
>てなわけでよろしくです♪♪

(@`▽´@)/ ハイッ
暮れにえんちゃんお薦めのCorei7とSSDでPC組んだので作業が早くなりました!(前は半端なく時間がかかった)
ってことで、今年 こそ 撮ったら渡すで頑張ります!(笑)

No.2107 - 2011/01/19(Wed) 23:24:09
おめでとはん / kazuma
既にあけましたのでおめでとう!

何かいい仕事ばかりしているように思えてしまう今日この頃です。
ヾ(~∇~;) コレコレ

頭をなでなでしたのも良くわかる!
そのへん、同じや〜 (^^;.... (笑)

No.2076 - 2011/01/04(Tue) 21:45:30

Re: おめでとはん / 円城寺
あけましておめでとうございま〜す!!

いい仕事ばかりしている??
そうかも(笑)
今年はさらにいい仕事に出会えますように☆彡

でしょ〜頭なでなでするでしょ(笑)
効果はいかに・・・?!

No.2084 - 2011/01/07(Fri) 09:09:33
こんにちは。 / pika
こんにちは。
今、何気なくパソコン開いたら
ヤフーのトップページに「赤プルちゃん 結婚」って記事が。。
凄いよね。ネットのニュースのトップ記事に載るなんてね。
新年からおめでたい話だよね。
次は・・・(笑)///

ところで、14日のオートサロンお手伝いって・・・
気になります。

No.2074 - 2011/01/04(Tue) 15:24:12

Re: こんにちは。 / 円城寺
赤プルちゃん結婚★☆
私も見ました!嬉しい♪♪
めでたいですね〜〜〜ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ
次は・・・pikaさんかな??(笑)

オートサロンは見学ついでに某ブースを手伝う予定です。

No.2083 - 2011/01/07(Fri) 09:05:08

Re: こんにちは。 / pika
新年会お疲れ様。
素敵なレストランみたいだったようで。。
でもやっぱり色気?より食気ですかねぇ。
いや素敵なとこだから会話も自然と弾んじゃうんですね。

ところで、14日オートサロン行きます。
プレゼントの招待券が当たったんです。
14日朝いちから入れるみたいなんです。
すいてそうだから、結構見れるのかな?
円ちゃんとバッタリ遭遇したりして(笑)

No.2091 - 2011/01/12(Wed) 01:06:24
謹賀新年 / けんけん
新年
明けまして
おめでとうございます
?キ?ー?遇`?`?遇ー?キ

昨年は大変お世話になりました?ュ

本年も
何卒宜しくお願い致します
?ュ


2011年01月04日?ー
kenken☆

No.2073 - 2011/01/04(Tue) 11:43:51

Re: 謹賀新年 / 円城寺
あけましておめでとうございます!
今年もイベントなどで会えるのを楽しみにしてます(^^ゞ

けんけんさん、絵文字が文字化けしちゃってるよ〜〜(><)

No.2082 - 2011/01/07(Fri) 08:56:43

マヂですか〜(∋_∈) / けんけん
こちらではきちんと見られるのに(>_<)
何でだ(?_?)

ごめんなさいm(_ _)m

角松とうさぎと日の出なんですが・・・・

活字にしても、楽しくもなんともないですよね(;_;)

スミマセンでしたm(__)m

kenken☆

No.2085 - 2011/01/07(Fri) 09:30:25

Re: マヂですか〜(∋_∈) / 円城寺
そ〜なんだ!教えてくれてありがと♪♪
門松とうさぎと日の出を想像しながら見ます(笑)

No.2086 - 2011/01/07(Fri) 09:33:27
謹賀新年 / 元締
あけましておめでとうございます。
昨年の仕事納めは八千代の八福神巡りでしたか。
地元に三十年以上住んでいながら、行ったことがあるのは一か所だけ…
今週末からの放送見てからちょっとずつ行ってみようかと思います。

今年も放送楽しみにしてます。

No.2064 - 2011/01/03(Mon) 23:38:47

Re: 謹賀新年 / 円城寺
あけましておめでとうございます♪♪
いつも「Hometown YYやちよ」をご覧いただきありがとうございます(*^_^*)
今年も番組ともどもよろしくお願いします(*_ _)人

八福神めぐりの放送、明日からですね〜。
ぜひ参考にしてみてください(^0^)/

ちなみに今年の仕事始めも八千代です☆彡

No.2081 - 2011/01/07(Fri) 08:55:15
謹賀新年 / つかさ
明けましておめでとうございます(^O^)
今年もお仕事頑張ってくださいね☆
松山から応援してます(^o^)/

No.2060 - 2011/01/03(Mon) 02:29:29

Re: 謹賀新年 / 円城寺
あけましておめでとうございます(*^_^*)

松山からの応援ありがとうです♪♪
今や両親も東京なのでなかなか愛媛に行く機会がなくなっちゃいましたが、
今年中に一度行こうかな〜と思っています。

No.2080 - 2011/01/06(Thu) 10:15:41
謹賀新年 / ゆうじ
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。m(__)m

No.2059 - 2011/01/01(Sat) 23:24:35

八千代八福神めぐり / ゆうじ
八福神めぐり、面白そうですね!
ただ、何となくぶらぶらするよりも、何か目的をもって歩いた方が思い出深い散策になりますもんね。(^_^)
わたくしも、年末は神田川の河口から最上流まで歩きましたよ。
2日かかりましたけど、すごく楽しかったです!
たぶん、一生忘れません。(笑
ということで、写真は神田川河口の浅草橋付近。
奥は、もう隅田川です。

No.2061 - 2011/01/03(Mon) 15:29:30

2枚目の写真は・・・ / ゆうじ
神田川の最上流部の井の頭公園です。
池の奥に水が湧いているところがあって、そこが神田川の源みたいです。

No.2062 - 2011/01/03(Mon) 15:31:42

水源は・・・ / ゆうじ
こんな感じです。
奥に見える井戸みたいなところから湧いてました。

No.2063 - 2011/01/03(Mon) 15:35:06

Re: 謹賀新年 / 円城寺
あけましておめでとうございます(*^_^*)
今年もよろしくお願いします♪♪

神田川の河口から最上流まで2日!!
写真を撮りながらじっくり散策するのも楽しそうですね。

八福神めぐりは車移動だったんですが、
八ヶ所巡るのに7時間くらいかかりました。
ほんとは自転車で巡るのがオススメみたいです(^_-)b

No.2078 - 2011/01/05(Wed) 10:22:24
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 >> | 過去ログ | 画像リスト ]